2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【一寸先は】115回歯科医師国家試験part5【闇】

1 :名無しさん@おだいじに:2022/02/15(火) 18:12:37.57 ID:CsXURse6.net
皆で合格の喜びをシェアしよう!


【前スレ part4】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1644225788/

115 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 01:41:17.24 ID:???.net
>>109
順位何位?

116 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 01:41:59.00 ID:???.net
>>115
1200位

117 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 01:42:23.53 ID:???.net
>>114
必修62ですぼく

118 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 01:43:31.17 ID:???.net
必修58点なんだが、、、、
他全部75%こえてるのに、、

119 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 01:43:55.25 ID:???.net
必修58わたしも、、、

120 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 01:44:00.52 ID:HCXOhy+R.net
助かりますか?って聞いてるやつはさ、無理ですその点は助かりません。って言われて納得するんか?

自分の点じゃ厳しいと分かって聞いてるんだろ、祈って発表待っとけ

必修c19d19間違いの63/80
A65
B69
C65

ないやつは全員お祈りだよ

121 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 02:05:17.78 ID:KGRy750l.net
偏差値57だったんですけど
やばいってことですか?
順位400位にとどまってる感じです

122 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 02:21:30.78 ID:???.net
Twitterにいるいそがしって奴やばいな

123 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 02:28:07.37 ID:MKrJHMZK.net
Twitterって自己顕示欲凄すぎじゃね
ドン引きしてる

124 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 03:48:06.69 ID:???.net
>>120
んなわけねーだろゴミ
おめぇほんと頭悪いな

125 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 05:35:44.50 ID:nRt0nlUj.net
>>104
前スレで1回大草原言われたからって顔真っ赤にして引きずってて草

126 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 06:17:29.63 ID:???.net
>>114
同じだ〜
削除が五問被りますように神頼みしてる

127 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 08:06:08.63 ID:???.net
今年の必修が素点で8割ないやつって今まで何してきたの
普通に勉強してれば絶対取れるだろ
削除祈る前に先に親に謝って予備校の面談予約してこい

128 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 08:16:03.76 ID:???.net
>>122
お前といい勝負だろw

129 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 08:27:39.78 ID:???.net
来年から必修2つ選べが出るらしいけど難しくなると思う?

130 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 08:33:23.52 ID:Oyg7jTEh.net
>>129
1つ選べの今年で落ちるようなやつは来年2つになったら難易度に関わらず落ちると思うよ

131 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 08:43:13.29 ID:eX1IQZXM.net
必修の削除って、必ずしも正答率低いからと言って削除なるわけではないんだな

132 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 08:51:44.41 ID:???.net
敗者になっても自己顕示欲満たせんぞ、常に医者という完成品がチラつく、元々自己顕示欲バリバリ陽キャがもっと満たせるだけで、元々陰キャは満たせない
だからTwitterで満たすのだ😂

133 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 08:55:00.23 ID:???.net
>>128
顔真っ赤だね

134 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 09:03:34.50 ID:???.net
>>133
>>125

135 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 09:25:24.26 ID:iSmtGB6i.net
>>131
そんなことしてたら平均85,90行っちゃうし
全部の問題解いてみて80%あるやつが約6割いれば難易度調整としては最適ってだけだしね

136 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 09:38:56.95 ID:nRt0nlUj.net
>>134
効果バツグンww

短期すぎるゾw神に祈るか、外で遊んでこいwwww

137 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 09:41:12.33 ID:nRt0nlUj.net
>>129
初年度だし予想しづらいけど、普通にX2問題はムズいし
より1つ選べを間違えられない状況にはなるんじゃない?

138 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 10:38:05.21 ID:???.net
この中に一人、糖質がいる!w

139 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 10:45:05.70 ID:???.net
ところでABCにボーダーは結局いくつ?

140 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 11:01:14.20 ID:???.net
う〜〜〜〜 ボーダー商事!

141 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 12:39:22.63 ID:???.net
糞しかいない

142 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 12:40:34.65 ID:???.net
煽ってるやつは受かってるから余裕なんだろ
こんなとこいないて遊べばいいのに

143 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 12:50:32.20 ID:???.net
必修58です!希望ありますか

144 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 12:57:04.13 ID:V3aiX5kW.net
>>143
ない

145 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 13:00:15.60 ID:eX1IQZXM.net
必修62だけど、削除がどうなるか怖すぎる

146 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 13:00:59.86 ID:V3aiX5kW.net
>>145
大丈夫

147 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 13:34:37.23 ID:nRt0nlUj.net
>>142
ボーダーちょい上くらいで削除とかで変動するやつなんだと思う。
んで、ギリギリのやつを諦めさせると、人数減るわけでもないのに安心してんだと思うよ。
個人的な想像ね。

148 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 13:58:46.37 ID:???.net
だからなんなんでちゅか

149 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 14:27:42.64 ID:0umrCw//.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。
https://www.m3e.jp/des/topics/115souhyou.jsp

150 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 14:27:50.52 ID:KGRy750l.net
必修57って大丈夫ですか?

151 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 15:13:00.68 ID:0umrCw//.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。
https://www.m3e.jp/d...opics/115souhyou.jsp

152 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 15:14:55.55 ID:M6waGT3R.net
必修69が通りまーす

153 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 15:26:14.04 ID:???.net
>>152
はーいこんにちは。必修は大丈夫でーす。
他の点もお願いしまーす。

154 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 15:28:34.18 ID:???.net
ソース貼り付けるほど熱くならないですよ!

155 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 15:32:04.16 ID:M6waGT3R.net
>>153
麻布 A73 B131 C134
Cお祈り状態です。。。

156 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 16:57:10.85 ID:???.net
ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ!
そして >>155は はいになった

157 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 17:00:40.50 ID:???.net
学費予備校費用生活費で一億五千万くらい行くだろ?それに開業費1億以上で2億5千万円だしてジジババのデンチャー調整30分かけて再診しか貰えず、それでもサラリーマンより年収いいってなるかボケ。

158 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 17:01:24.50 ID:???.net
今だと良い立地で最高の医療機器を揃えたら
軽く3億逝くよ

それで保険診療しかなかったら
地獄みるわ

159 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 17:01:43.97 ID:???.net
年々増大していく設備投資と人件費

しかし保険点数は激安の
世界平均の10分の1で据え置き

まぁ完全に終わった業界です
オワコンならぬ
オワジョブ

160 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 17:03:27.64 ID:???.net
>>155
うわ、俺もほぼ全く同じだわ

161 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 17:03:51.86 ID:???.net
必修73が通りますよっと

162 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 17:06:50.33 ID:M6waGT3R.net
>>160
お仲間嬉しいです、なぜかCだけ凹んでて詰んでます…
この点数でCボーダーだったらいいですね

163 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 17:15:37.38 ID:???.net
>>157
歯リハ取れよw

164 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 17:17:44.60 ID:???.net
>>162
去年ボーダー129で、去年より難化してるし受かってると信じたい
私もあなたの合格祈ってます

165 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 17:25:30.64 ID:M6waGT3R.net
>>164
同感です、平均点見る限り今年はCボーダー下がると信じてます…
一緒に受かったらいいですね!あと一ヶ月耐えましょう

166 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 17:27:02.93 ID:???.net
>>158
>>159
完全にこれ
保険オンリーでやると安すぎてほぼ赤字
不正請求前提の保険システム
点数低いから患者からも舐められるし変なクレーマーが量産される
同じ6年費やし国試も医科より受からないのにこの待遇はマジでないわ。。。

167 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 18:02:15.16 ID:HYg+pDSw.net
麻布B偏差値45受かってますか?

168 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 18:02:34.07 ID:???.net
時間単価で医科並みの高点数で良い
反対するのは医療費抑制だけ
歯科受診控えとかになっても結局勝手にC3になれば嫌でも来るからな
需要はどんなに点数あげても来ないしより尊敬される職業になる
無駄に時間制限ぶん回ししなくても質も担保できる
歯科保険点数爆上げは良いことづくめ

169 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 18:03:15.22 ID:???.net
>>168
来ないし→減らないし

170 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 18:21:19.76 ID:???.net
ところでA58なんですけどうかりますかね?

171 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 18:23:36.49 ID:???.net
落ちました。また来年です。

172 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 18:25:01.56 ID:???.net
>>163


173 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 18:26:01.51 ID:0umrCw//.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。
https://www.m3e.jp/d...opics/115souhyou.jsp

174 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 18:38:51.01 ID:QZglSPz0.net
今年の必修とA領域で50点台は無理

175 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 18:41:30.29 ID:KGRy750l.net
>>174
根拠だせよ
必修57で大丈夫って意見も
ありますけど

176 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 18:48:01.80 ID:ceO5b1rS.net
>>163
確かに笑

177 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 18:50:25.23 ID:???.net
>>175
ねえよww

178 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 18:51:02.72 ID:???.net
>>174
Aは無理。明らかに去年と違う
必修は59が限度

179 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 18:55:17.81 ID:0umrCw//.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

180 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 18:55:39.48 ID:0umrCw//.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。
https://www.m3e.jp/d...opics/115souhyou.jsp

181 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 18:58:38.78 ID:???.net
必修58です!ガチで無理かな

182 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 18:58:51.36 ID:???.net
ソース貼り付けるほど熱くならないですよ

183 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 19:11:05.92 ID:???.net
は?

184 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 19:22:39.72 ID:HtZpt2KI.net
>>181
絶対無理!

185 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 19:28:37.79 ID:???.net
必修は60までは安心
59はまぁ、いけるかもね
58はうーん

これかなりリアルな数字だと思うけどどう?

186 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 19:50:29.99 ID:???.net
必修は60、Aは66なきゃお祈りって感じじゃないかな

187 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 19:59:38.44 ID:???.net
ソース貼り付けるほど熱くならないですよ

188 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 20:00:20.60 ID:???.net
Twitterで去年よりは少ないけど10問削除に期待とか言うてる奴いるね

189 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 20:09:01.62 ID:???.net
ソースソース繰り返してるの、何?

190 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 20:15:35.13 ID:KGRy750l.net
>>185
57は?
忘れたませんか

191 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 20:18:47.55 ID:eX1IQZXM.net
>>185
どこが削除されるか分からないんだから、60も危険だと思うけど

192 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 20:28:25.87 ID:???.net
ソース貼り付けるほど熱くならないですよ!

193 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 20:28:58.40 ID:N0kWODKX.net
必修58が60にむかって大丈夫ですよwww

194 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 20:29:34.05 ID:???.net
必修58君多いな
わい59

195 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 20:41:47.86 ID:0umrCw//.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

196 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 20:55:19.42 ID:???.net
必修59あたりまでだろ

197 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 20:55:25.45 ID:???.net
必修よりAが気になるわい

198 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 20:56:46.18 ID:???.net
必修66だけどマークミスが心配で眠れない

199 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 21:00:54.99 ID:???.net
シェアマンはやっと、無関係のリンク貼るの止めました笑
というか、M3もシェアマン経由のアクセスは分かってるはず、シェアマン身元割れるかもね。

200 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 21:15:41.47 ID:???.net
58やったらA受かるぜ

201 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 21:16:28.76 ID:???.net
57でも受かるんじゃない

202 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 21:29:59.57 ID:jqXbFWzU.net
必修57でも受かったよ
っていう意見みないから、まあ無理なんだろな
そもそも絶対値として80%って国が決めてる以上ゆるくはしてこないだろうね。
ガチ削除2問の63/78が基準で
6問は正解の人は〜になったとしたら58以上がギリギリな予想

203 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 21:40:50.48 ID:???.net
A領域のボーダーはガチで予想すると56

204 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 22:07:37.45 ID:xFgDNRay.net
必修って正答率低いのから削除になるんですか?

205 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 22:23:05.26 ID:???.net
必修で落ちるのはもう言い訳無用
勉強不足のゴミですと言ってるようなもんだ
今すぐ予備校探しとけよ

206 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 22:29:34.61 ID:mccDIlMU.net
麻布のA領域の平均が69.17でボーダー56なわけないだろ、低く見積もっても61が良いとこだわ

必修も6問か7問削除が良いとこだろ

207 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 22:30:26.44 ID:???.net
必修58です!いけますかね

208 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 22:30:48.93 ID:???.net
>>204
正答率低いものから順にかってなると一概にそうともいえなさそう
でも正答率低いもののほうが消える可能性は高いと思う

209 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 22:31:02.80 ID:???.net
>>203
A56は草
ガチで59がボーダー。去年と分布が違う

210 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 22:57:34.51 ID:usPQAAGO.net
>>207
絶対無理!

211 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 23:08:24.93 ID:???.net
必修59です
58の可能性もあります
急募、短い夢をありがとうwwww

212 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 23:12:45.05 ID:usPQAAGO.net
>>211
絶対無理!

213 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 23:40:56.17 ID:slx0U/Pk.net
必修って問題に不備があると消えて、正解率低いのは間違ってた人だけ消えるイメージ

214 :名無しさん@おだいじに:2022/02/16(水) 23:44:53.35 ID:usPQAAGO.net
絶対無理!

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200