2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【一寸先は】115回歯科医師国家試験part5【闇】

1 :名無しさん@おだいじに:2022/02/15(火) 18:12:37.57 ID:CsXURse6.net
皆で合格の喜びをシェアしよう!


【前スレ part4】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1644225788/

342 :名無しさん@おだいじに:2022/02/17(木) 23:48:34.27 ID:???.net
今日は俺様だぞ!ってやつの誕生らしいな
めでたい!
全員合格祈願!!

343 :名無しさん@おだいじに:2022/02/17(木) 23:49:47.61 ID:???.net
definitely impossible!

344 :名無しさん@おだいじに:2022/02/17(木) 23:50:21.06 ID:???.net
だから、シェアマンと豊作マンと俺さまんのことは、忘れません!同期として合格しような!

345 :名無しさん@おだいじに:2022/02/17(木) 23:52:00.93 ID:???.net
くだらない仕事だ
一喜一憂する価値もない
医科との違いは何度もチマチマ通うから価値が薄まる
QOLあげるなら大学院笑で搾取され矯正医になるか医学部に行くかしかないのではないか

346 :名無しさん@おだいじに:2022/02/17(木) 23:54:01.22 ID:???.net
卑屈すぎワロタ
最初から比べ物になりませんwwww
歯科は歯科でがんばりまーーすwwwwww

347 :名無しさん@おだいじに:2022/02/17(木) 23:58:01.90 ID:zw2C7Lgl.net
歯科麻酔()で医者ごっこすれば?

348 :名無しさん@おだいじに:2022/02/17(木) 23:59:03.17 ID:???.net
歯科()しか麻酔できず永遠に医者コンプだろそんなん

349 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 00:02:45.92 ID:???.net
歯学部生なら、歯科麻酔いくやつどのくらい少ないかわかるよなw

350 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 00:05:12.02 ID:???.net
>>321
え、まじ?
俺も宅浪するから、結果出たら連絡してええか?笑

351 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 00:05:19.53 ID:???.net
循環呼吸なんて医者じゃなきゃ知っててもなんも意味ないw
権限ないカタワ敗者、butやり方次第では矯正並みのQOLが確保できる
どちらも大学院搾取最低4-5年コースで、その間のペイと考えると現役ストレートでもないと割に合わんと思う(個人的見解)

352 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 00:07:24.11 ID:???.net
everlasting loser = dentist in japan

353 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 00:07:25.27 ID:???.net
>>351
カタワ、じゃなくて、かたや、な

354 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 00:10:49.53 ID:???.net
うんこちんこまんこ

355 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 00:21:45.17 ID:???.net
>>281
別にみんな反応しなくていいけど
こいつやばくねw

大学で自分の学内順位ってきけばわかる?

356 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 00:24:07.10 ID:KHGRAJae.net
a領域は正答率一桁ありますよね?削除にならないかな?

357 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 00:25:16.12 ID:???.net
>>351
矯正の院が4-5年で終わるのはおまえの頭の中だけだよ

358 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 00:38:33.04 ID:lBKtCepo.net
絶対無理!

359 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 00:41:54.96 ID:lBKtCepo.net
絶対無理!

360 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 00:58:22.75 ID:???.net
必修58のやつ消えた?w

361 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 00:58:50.06 ID:???.net
Twitterから香ばしいやつがたくさん来て盛り上がってますね。

362 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 01:00:30.72 ID:???.net
必修だめだったけど他領域できた君!
君のTwitterはネタにされてるぞ

363 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 01:02:30.56 ID:???.net
ソース貼り付けるほど熱くならないですよ

364 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 01:17:22.56 ID:lBKtCepo.net
絶対無理!

365 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 05:18:31.28 ID:???.net
58のやつTwitterでも沈黙してるwww

366 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 05:40:32.29 ID:???.net
無理だと諦めてYouTubeで歌ってるわ。かまってちゃんの極み。

367 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 05:42:04.81 ID:???.net
割とCは割れてる、正答率低い、複数解答多いから下も助かる可能性あるな。
特にインプラント並び替えできた天才も削除なら悲しい。複数ならまだね。

368 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 05:43:09.98 ID:???.net
B110くらいでいいか?
ボーダー大体そこで20〜25落とすのは噂で毎年あるしな。

369 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 07:43:51.86 ID:???.net
>>357
やめたれwwwwww

370 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 08:57:20.98 ID:wuD4ahc+.net
国浪確定してるやつがYouTube始めてて草
こんなの作る暇あったら勉強しろよ

371 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 09:00:02.79 ID:9kKnhn9O.net
正直元アイドル?だかのYouTubeもそうだし、そんなことする暇あるなら勉強集中すればいいのにな
アイドルの方も必修足りてないみたいだし

372 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 09:09:07.35 ID:???.net
Cはガクッとボーダー下がるのかなぁ
平均点も去年より低いし 中の下と下の上ぐらいが団子になってそう

373 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 09:23:33.84 ID:???.net
>>371
勉強以外もこなせて立派やん、合格確定の点数だったし
君も試しに You Tubeやってみたら?

374 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 09:32:02.42 ID:wSm0GXLA.net
いやいや必修61は全然落ちるぞ

削除が6問だったらその中で4問消えないといけない

375 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 09:34:00.37 ID:DLn97dFv.net
>>373
必修足りてなくて合格確定ってすごい頭してるな

376 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 09:39:33.39 ID:dL45daOh.net
そのアイドルのどんなもんかと見に行ったらコメント欄キモすぎてやべえな
おっさんが一生懸命コメントしてそう

377 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 09:50:05.59 ID:???.net
64点 98%
63点 90%
62点 70%
61点 50%
60点 30%
59点 10%
58点 1%
57点以下 来年

378 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 09:55:07.46 ID:299SMoGD.net
あんなまとまった点数取れてるのになんであの2人必修だけ足りてないんだ?
そんな足りなくなる必修じゃなかったような

379 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 09:57:12.72 ID:wuD4ahc+.net
国浪確定YouTuberカラオケ流し始めたぞw勉強しろや
カラオケ採点で8割以上取れればいいねw来年の必修は8割以上取れるか知らんけどw

380 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 10:07:48.28 ID:PTau82fg.net
>>374
必修57で受かるって言われたけど
おまえなんなん

381 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 10:21:57.42 ID:???.net
>>380
61はホボ確だけど、57は神に愛されボディじゃないと結構きついぞ笑

382 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 10:29:11.10 ID:W60opUuD.net
>>380
キレるべきは適当なこと言って受かるとか言ってる人の方だと思うw

383 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 10:29:57.84 ID:???.net
>>375
6年生なったら理解できるで

384 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 10:33:36.75 ID:wSm0GXLA.net
必修平均80あるし、必修でがっつり人数調整してから領域で200から300ずつ落ちるから61でほぼ確はない。

必修57はまず無理。9問削除がまず今年は望めない上に、もし仮に10問削除だとしても9/10が対象だぜ。

当てはまればまさに神に愛されし者

385 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 10:40:25.86 ID:???.net
>>384
え、この5年で予備校の必修平均点1番低いのが114回で、その次が115回やろ?

386 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 10:44:06.61 ID:n2tcv7vs.net
>>383
65点取った俺からするとわかんないわ

387 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 11:04:08.50 ID:PTau82fg.net
>>381
笑ごとじゃないんですよ
57で受かるかどうか
また1年やるの勘弁だからな

388 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 11:06:29.31 ID:PTau82fg.net
>>384
去年みたいになれば
楽勝って話聞いたけどな

わかるよ、
わかる
平均が違うっていうんだろ
平均なんて人間が勝手に作った物差し
でしかない
そんな物差しで本質を捉えられる
ほど世の中は単純じゃないんだよ

389 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 11:10:17.61 ID:lBKtCepo.net
冷静になってみてよ
2000人の平均が64点超えてる絶対評価の必修なのに、57点が受かるわけないやんか
まぁ削除次第っていう考えもあるがが、57点ってことはきっとみんなが出来てる問題も間違えてるだろうから受かる見込みは無いね
予備校探せ

390 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 11:49:21.59 ID:PTau82fg.net
>>389
いやあ、同じ歯科界とは思えないくらい
冷たいなあ
だから、歯科はダメな方向へ行ってるのかもな

もう終わりだな

まあ、必修57で希望は捨てずに
いなくてはな。
もう1年とかは勘弁だわ

391 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 11:50:51.73 ID:???.net
平均点よりも下に何人いるかが焦点な気が。
必修57点で何位なの?
必修は高得点も多いからその分平均を下げてる人数もいるかも。
麻布で下に400人くらいいたら必修57点でもワンチャンあるんじゃね?
俺は必修で8割いかず落ちたと思ってて蓋を開けたらA単独落ちした。
必修の平均が8割超えたから必修でガッツリ落として残りが領域って書いてるやつは領域がギリギリなのかな?
不安がらせるわけではないが俺の周りは領域単独落ちが多かった。
特にAとC。

392 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 12:00:47.04 ID:CIUT5FZt.net
>>391
A採点では何位でおちたの?

393 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 12:02:20.03 ID:???.net
>>391
結局のところ必修もABC領域も下に何人いるかが焦点てこと?
麻布で
必修は400人
領域は2-300人
下にいたら少し安泰でOK?

394 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 12:10:07.21 ID:???.net
シェアマンどした?笑

395 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 12:20:31.23 ID:???.net
必修は順位関係ねえよ
64点ない時点で運ゲーだ
正答率が低い問題全部正解してて63点なら落ちる

396 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 12:24:22.26 ID:96j8v1kz.net
>>395
正答率低い問題だけで必修調整したら、ほとんどの奴らが必修受かってしまうだろが

397 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 12:25:50.25 ID:???.net
点数が下がるごとに運要素が上がるだけだから順位なんて無意味
自分が間違えたところが正答率50%であることを祈れ
逆に正答率60%以上の問題しか間違えてないなら63点でも諦めろ

398 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 12:27:14.76 ID:???.net
>>396
例年そうなんだからバカは訳わかんねーとこ正解して、正解して当たり前のとこ間違えてんだよ
バカを基準に考えろ

399 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 12:27:58.73 ID:???.net
>>393
その理屈でいくならCは130あればセーフっぽい?
126で下200人とかだったよね

400 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 12:28:39.39 ID:???.net
昨日は俺様マンと豊作マンが爆誕したけど、今日は来ないといいねー

401 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 12:33:33.60 ID:tuPUXcKB.net
>>391みたいな書き込み見て信じる人はやばいと思う

そもそも色々言う前にA領域落ちって…
必修であーだこうだ言う以前の問題じゃん

必修で削除だなんだ言ってるやつなんて他の領域もギリか落ちてるかの人なんだぜ

402 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 12:42:10.96 ID:???.net
必修に関しては去年の数字は全く参考にならない
平均77だぞ半分以上が8割切ってたんだ
そんなの過去探しても一回もない

403 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 12:49:03.61 ID:???.net
>>391
おまえが今年も必修足りないのはよくわかったよ

404 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 12:51:27.91 ID:???.net
相対評価の領域は順位で決まるんだろうけど
絶対評価の必修は順位関係ないでしょう
厚労省は必修の順位とかいちいち集計してないし
適当に問題を削除して大雑把に人数調整するだけ

405 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 12:54:48.63 ID:???.net
複数領域で落ちる(必修+Aとか)人って何人くらいいるんだろーね
ほとんどが単独落ちなのかな?

406 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 13:02:51.77 ID:???.net
>>377
リアルかも
C19とD19が正解したか間違ってるかでも数字が少し変わりそうね

407 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 13:04:46.61 ID:9mpnvZx4.net
いつも思うんだけど、必修受かってて(素点では足りてない)、Aで落ちたんだとか言うやついるけどこう言う人ってAでダメです、だから必修はどこにいようと関係ないから除外されてる可能性ってないの?

足切りレベルをまずぶった切って、その中で2300人になるように調整してくだけだと思うんだが

たとえ必修一位だったとしても既に消えてる人扱いでは

408 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 13:11:22.78 ID:???.net
YouTuberええな
ワイも合格後数年経ってるんやが、YouTuberになって国試解説したら売れるか?カラオケでも弾き語りでもなんでもやるぞ

409 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 13:12:00.14 ID:9mpnvZx4.net
何が言いたいかって言うと、そう言う人の順位の分析とか無意味だなってw
すまんね

410 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 13:31:15.32 ID:???.net
>>407
総合成績って少しは見られてそうだよね
って思うときがある

411 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 13:33:25.12 ID:KHGRAJae.net
>>401ギリ落ちてるかセーフかの位置だから、ここにいるんだけど。だから、ボーダーを知りたい

412 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 13:37:18.50 ID:K/wiDMT3.net
>>390
57で受かる方が歯科業界がダメになっていく気がするが

413 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 13:46:58.89 ID:???.net
どれだけ話し合いをしたところで、厚生省しか正解は知らないから無意味なんだけどねw
ここは5chだし。
採点の仕方なんて知ってる人は誰もおらん。
自分に都合のいいようにいかにも正論かのごとく持論を展開する。

414 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 13:49:00.72 ID:???.net
>>413
ここって人となんか話す場所だよ

415 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 13:50:17.19 ID:KHGRAJae.net
採点サービスに提出してない人の成績でボーダー変わったりもしますよね?

416 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 13:50:27.25 ID:???.net
>>411
誰も分からないしそもそもギリギリの奴は落ちた方が国のためだよ

417 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 13:53:46.50 ID:???.net
全員落ちてみんなで国浪だ!w

418 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 13:57:19.51 ID:???.net
>>407
ありえるよなぁ
必修でガツンと落とし→残りの中で領域落とし
領域で明らかに足りない人落とし→残りで必修調整
単純にどういう採点法なのか知りたい。
正解が知りたい受験生魂。

419 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 13:59:10.69 ID:PTau82fg.net
>>412
必修57で受かると
歯科界にどのような影響あるんですか?
逆に知りたいですね
必修70で受かった人が
歯科界にどんな良い影響をもたらすんですかね
全くナンセンスですね

420 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 14:01:01.76 ID:PTau82fg.net
>>412
こんなアホがいるから
ダメなんだよ

421 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 14:03:16.24 ID:???.net
もともとオワコンなんだからどうあがいてもオワコン業界だぞ死科は

422 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 14:07:51.86 ID:6Ht7mrjT.net
>>419
頭悪いと大変だね

423 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 14:15:39.64 ID:lBKtCepo.net
57なんて絶対無理よ

424 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 14:17:48.12 ID:KHGRAJae.net
Aの57は?

425 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 14:24:16.38 ID:???.net
今日は国のためを思い国家を代表して煽るやつが誕生したか…

426 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 14:31:44.72 ID:PTau82fg.net
>>423
絶対というのは
どこからきたのか疑問しかない

頭が悪い奴ほど絶対と言いたがる

427 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 14:32:36.63 ID:???.net
>>420
人がワイワイ喋ってると混ざれなくて嫌なんだろうな
だから、話しても無駄とか祈れとか黙らせようとしてるだけだよ
また時間変えて聞けば知ってる人が教えてくれるさ

428 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 14:45:41.39 ID:???.net
身長170cm以下の男が人権ないように必修63点以下の受験生は人権がない

429 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 14:58:40.33 ID:PTau82fg.net
>>428
170センチ以下の男が
必修63点以下の根拠あるのかよ

170センチ以上だけど
必修57だが

430 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 15:08:47.58 ID:wSm0GXLA.net
必修もAもどんなに低くても最低60はないと厳しい

60でもお祈りレベルだろうに

431 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 15:10:24.99 ID:lBKtCepo.net
57なんて馬鹿すぎん?1年間何やってたん?笑笑

432 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 15:10:43.83 ID:lBKtCepo.net
絶対無理!!!!!

433 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 15:21:45.31 ID:KHGRAJae.net
でも、去年は−13の53がAのボーダーだったし、分布が違うとかあるかもだけど、他のB.c領域も今年は去年同様低いんだから、Aで60ボーダーは無いと思う。59か58位じゃない?採点サービス提出してない人達もいるし、まだまだわからない

434 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 15:26:57.90 ID:7rW4vwPt.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

435 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 15:40:35.87 ID:???.net
>>429
必修57とるやつってまじでアホなんだな
今から一年勉強しても来年64点取れなさそう

436 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 15:47:28.40 ID:2eg7t+0e.net
>>429
間違えてる23問教えてよ

437 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 15:50:51.23 ID:???.net
厚労省の職員じゃない限り絶対は言い切れないし
1/3が未提出の採点サービスの平均点なんて普通に考えて信憑性にやや乏しい。
未提出者がみんな低点数で平均をガツン!と下げてここにいるギリギリみんなが受かりますように。

438 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 16:04:46.25 ID:???.net
シェアマンビビって明らかにトーンダウンしてるの笑える

439 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 16:11:52.95 ID:KHGRAJae.net
>>437
本当!ここにいるギリギリみんなが受かりますように!

440 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 16:25:39.74 ID:wuD4ahc+.net
必修57は絶対に無理!

441 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 16:51:47.17 ID:0Ktz9EgX.net
中央値ではないけど、必修80%平均って1000人お祈りってことだよね。

442 :名無しさん@おだいじに:2022/02/18(金) 16:55:06.56 ID:???.net
まあ必修63でも運が悪ければそれで落ちるもんな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200