2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【一寸先は】115回歯科医師国家試験part5【闇】

624 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 10:01:47.33 ID:???.net
>>609
107点で麻布1250番?もっと低いでしょ

625 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 10:06:28.04 ID:???.net
>>624
1457番だった

626 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 10:14:57.38 ID:vPbiZdLI.net
朝の四時からお疲れ様でーすww

627 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 10:27:32.40 ID:IaTjSukd.net
嘘つくなよB麻布114/164で1450/2097だぞ

628 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 10:51:30.33 ID:s/7bakm9.net
A57
B108
C128
ボーダー予想

629 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 11:02:16.18 ID:???.net
>>625
恥ずかしいやつ

630 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 11:18:16.64 ID:???.net
>>628
A 62
B 112
C 128

631 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 11:33:57.06 ID:???.net
必修は57まで助かります

632 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 11:34:22.53 ID:???.net
>>629
スルーしたらいいのに

633 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 11:35:07.66 ID:???.net
ここは釣り堀だよなw
適当なこと不安になること言うと入れ食いww

634 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 11:35:39.02 ID:???.net
必修56ですが助かりますか?
麻布だと偏差値40くらいです

635 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 11:36:38.83 ID:mx94c3fv.net
>>627
ワイ110で1589位

636 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 11:44:47.91 ID:???.net
必修58ですが大丈夫みたいです

637 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 11:49:49.01 ID:HvoQZgeF.net
領域分けって毎年どの予備校が1番合ってるんだろうか

638 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 12:10:14.67 ID:???.net
必修59までは余裕
58は間違えた問題次第だが余裕
57は間違えた問題次第
56はギリギリのライン

639 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 12:11:07.13 ID:???.net
>>637
毎年って113回からシャッフルだし予備校ですら分からないのに学生がわかるわけないと普通なら思うわな

640 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 12:11:31.81 ID:???.net
本物のアホだなお前

641 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 12:17:02.90 ID:???.net
>>635
麻布113点で1505/2097だけど、3点に84人か。
意外と少ないな。

642 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 12:55:50.85 ID:???.net
>>639
113からだっけ?

643 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 13:13:38.24 ID:???.net
必修60未満は全落ち
はっきりわかんだね

644 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 13:24:50.91 ID:???.net
争いは同じレベルの者同士でしか起きない

645 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 13:32:23.69 ID:s/7bakm9.net
去年と横ばいだから、去年のボーダープラマイ1位で、必修59
A57〜8
B109〜110
C129〜130
位で落ち着くんじゃない?

646 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 13:44:52.35 ID:???.net
必修が障害者でも、心まで障害者になるな!w

647 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 14:07:10.28 ID:6WN5sF6q.net
結局各領域下に何人いたら助かるんだろ?
俺の予想は、全受験者の下550人に入ってなかったら助かる気がする。

648 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 14:17:27.63 ID:XXcgzga2.net
医歯薬平均えぐい

649 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 14:24:07.12 ID:???.net
>>647
根拠なしですが
全領域ちょうど2400人くらいで切れば、全部超える人は合計2100人くらいになる気がします。勘で。

650 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 14:43:06.65 ID:ztjzfzxV.net
絶対無理!

651 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 14:52:42.98 ID:???.net
適当な予想草
必修58マン助かるらしいぞー喜べ

652 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 15:08:40.72 ID:???.net
>>619
そいつ呼吸あるやつに平気で胸骨圧迫選ぶガイジだよ
挙げ句の果てにはID隠して自演して
「ウチの大学では全員胸骨圧迫選んでたから削除しろ」って騒ぐガイジ

653 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 15:10:37.40 ID:???.net
🤣🤣🤣

654 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 15:11:54.90 ID:???.net
>>652
新たなガイジ発見

655 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 15:12:33.17 ID:???.net
>>654
ガイジが図星つかれて効いてて草
お前の負けやで

656 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 15:28:34.58 ID:???.net
>>655
負け犬同士仲良くしとけ

657 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 15:29:23.76 ID:???.net
あほが湧いてきた

658 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 15:29:51.30 ID:???.net
>>656
また自演してて草
効いてるw効いてるw

659 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 15:31:05.70 ID:???.net
>>656
>>657
自演してるのバレバレやでw
ガイジくん顔真っ赤やんw

660 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 16:11:11.61 ID:A8T9febI.net
>>645
必修は61くらいで、あとはそれくらいな気する。

661 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 16:49:44.77 ID:XXcgzga2.net
C90が不適切になるとA60でも危ないね

662 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 16:54:21.26 ID:???.net
隠しても本気出せばバレるぞww
まあ俺も隠してるけどな

663 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 17:08:09.73 ID:s/7bakm9.net
不適切が出ると分母が下がるからボーダー下がるんじゃないの?違う?

664 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 17:17:36.99 ID:s/7bakm9.net
ボーダーの点数というか、パーセンテージが上がるのかー

665 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 17:19:55.07 ID:???.net
>>663
元々当たってたら得点率は微粒子レベルで下がり、間違えていたら上がる。
問題の正答率次第だけどちょっと上がると思っていいんじゃないか?

666 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 17:21:00.33 ID:A8T9febI.net
>>664
正解者は下がり、間違えると有利になる、謎ゲーです。

667 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 17:22:17.01 ID:A8T9febI.net
C90は3点も

668 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 17:26:09.69 ID:8Rt2Vrp/.net
人数で決めるしね

669 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 18:50:30.53 ID:???.net
A57って麻布で何位だと思ってんだよ
そんなわけないだろ

670 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 19:42:25.67 ID:???.net
>>669
どんくらいなの?

671 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 20:05:39.97 ID:qYRJyrA4.net
絶対無理!

672 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 20:06:14.05 ID:A8T9febI.net
>>669
A58点で1845/2097らしいですよー、A57の麻布の方いらっしゃれば

673 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 20:11:26.45 ID:???.net
Completely Inpossible!!

674 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 20:38:02.86 ID:???.net
>>672
A60で1919位というやつもいれば1959というやつもいるし、A58で1845位ってやつもいれば下に180人いるというやつもいる
何が正しいのかw

675 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 20:42:06.45 ID:A8T9febI.net
結局正しいデータなく議論してAは57から60で議論しても無駄って事ですね。

676 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 20:47:50.95 ID:???.net
そうそう
正しいこと言ってる人もいるかもだけど基本嘘つきばっかだからな
嘘つくぐらいなら書き込まないで欲しいわ

677 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 20:50:39.84 ID:A8T9febI.net
写メとかしてあげてるなら信頼できるけど、、ってことですね。

678 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 20:56:40.93 ID:qYRJyrA4.net
絶対無理!

679 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 21:20:54.88 ID:A8T9febI.net
Completely Inpossibleって英語が変。
まず、impossibleでスペル違う。

impossibleで既に絶対無理っていう意味だし、
never possibleと言う。関係ないけど気になったから言う

680 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 22:40:11.91 ID:???.net
全員不合格!w

681 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 22:58:32.44 ID:HaTtsIQc.net
まあA60で1900代はありえないとだけ言ってくわ

682 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 23:20:47.43 ID:K7vmOoi9.net
>>681
ありえないって上に?下に?ですか?

683 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 23:43:28.56 ID:???.net
>>679
底辺私大だろどうせ

684 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 23:44:52.48 ID:???.net
>>682
上とか下とかじゃなくてそんな順位じゃないって意味だろ?
まあ麻布で平均が62?だっけ?なら1300-1500あたりなもんじゃ?

685 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 23:46:19.95 ID:???.net
>>683
私大だけど、さすがにこんなレベルの人はいません
ミスり方が中学生くらいやろ

686 :名無しさん@おだいじに:2022/02/21(月) 23:57:23.65 ID:qYRJyrA4.net
絶対無理!

687 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 00:07:29.35 ID:3SB6I35i.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

688 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 00:13:16.52 ID:???.net
>>684
でたでたw

689 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 00:18:10.24 ID:3SB6I35i.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

690 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 00:18:16.29 ID:3SB6I35i.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

691 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 00:31:36.38 ID:???.net
今年の国試スレは15人落ちます。
今年の歯科医師国家試験の必修落ち15/80です。(スピーリサーチ結果より)
この糞スレの状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

692 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 00:43:09.72 ID:XCyCOtXS.net
いや麻布A平均69なんだが

693 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 00:45:23.48 ID:3SB6I35i.net
>>691
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

694 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 01:09:52.72 ID:Tj8TpMX6.net
毎年しょうもない簡単な英語の問題が正解率70%くらいなのが分かる気する

695 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 08:15:43.05 ID:???.net
>>679
間違えた人は知的障害かと思う。。。

696 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 08:53:34.24 ID:???.net
父親が70歳代のおじいちゃんな人おる?
http://www.afpbb.com/articles/-/2692416

697 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 11:37:21.01 ID:???.net
採点結果出てからずっと苦しいわ。どうせ発表日までわかんないんだから採点出すんじゃなかった

698 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 12:01:56.06 ID:cpdH/MsP.net
絶対無理!

699 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 13:04:12.93 ID:???.net
>>697
なんか一緒にゲームでもするか?

700 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 14:37:03.61 ID:???.net
なんか英語コンプで発狂してる人沸いてて草

701 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 22:52:19.60 ID:???.net
>>699
優しいね、その気持ちだけでも嬉しいよありがとう

702 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 23:03:28.26 ID:???.net
底辺私大の陰湿さ卑屈さを凝縮したようなスレ

703 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 23:09:04.61 ID:???.net
>>696
父親が70歳代の医学部生っているんだ、、、

704 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 23:14:20.68 ID:???.net
>>702
子供も入学させたいんですよ
私大歯学部は楽しいんでねー

705 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 23:18:11.80 ID:???.net
諸悪の根源だ、◯せ

706 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 23:19:56.98 ID:???.net
あー○したい

707 :名無しさん@おだいじに:2022/02/22(火) 23:55:58.97 ID:6WZ00lEy.net
つまり、必修57あれば安心して
ハワイ行っていいですか

708 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 00:08:21.56 ID:???.net
ああ、行っていい!
一年間鋭気を養い、来年頑張れ!!

709 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 00:11:53.07 ID:RF58xKKw.net
この人何言ってるかわからないです

710 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 00:14:50.46 ID:???.net
医学部落ち国公立の陰湿さ卑屈さを凝縮したようなスレ

711 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 00:18:54.85 ID:???.net
116回はスルーして、バイトでたんまり金貯めて、117回を狙うのもアリだね。

研修医期間はバイトで貯めた金で乗り切り、2年面以降は800 万→1000万→ 1300万→1500万と稼げばいいだけなので、なんか今年落ちてもいいやと思えてきたわ。

712 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 00:25:25.07 ID:???.net
敗者がオワコン業なのが一目見て分かるスレも珍しいw

713 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 00:54:55.90 ID:???.net
2〜3年で1000万越えるんで、数年休んでも問題ない。

714 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 01:41:50.18 ID:RF58xKKw.net
>>713
必修57なんで
休みなんてなしで最短で駆け抜けるだけ
国浪は、旅にでればいい

715 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 06:41:27.58 ID:UqJJ2MFB.net
絶対無理!

716 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 07:16:52.51 ID:???.net
逮捕まだか?

717 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 07:33:09.54 ID:4SiaXMRf.net
お前ら卒業式行くの?
落ちてたり、国家試験受けないやつってどのツラ下げて卒業式行くんだよwwwwwwって思っちゃうよね

718 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 08:40:02.04 ID:???.net
合格余裕な点数取ってるとここの負け犬の遠吠えみたいなレスが気持ちいいわ
底辺層がキャンキャンわめいてくれるとお酒が美味しく飲めて助かってるわありがとな

719 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 09:15:40.08 ID:???.net
23年で1000万超え?ないない。すごく良くても月40万あるかどうかくらいだよ。

720 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 09:47:18.59 ID:???.net
底辺私立だが卒業式に合格してても出たくないってのばかり
一生大学名を背負わなきゃいけないのも最悪ってのが多く
大学辞めたりしたやつが羨ましくて嫉妬して粘着までしてるってかんじなんやが

721 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 11:05:17.45 ID:???.net
>>719
やめたれwwwwww

722 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 13:29:51.35 ID:bXhKG/tE.net
>>717
俺の知り合いなんか留年確定してるのに国家試験の応援団に馳せ参じてた猛者いたぞ なお次の年で学校辞めた模様

723 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 14:01:54.25 ID:???.net
自殺に追い込まれないように犯罪に巻き込まれないように四方八方に気を使わないといけないのが底辺私立

724 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 14:19:43.40 ID:lbwphjCO.net
絶対無理!

725 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 14:48:34.49 ID:???.net
全員不合格!

726 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 15:40:45.93 ID:???.net
2年目はないかもだけど、3年目でフツーに月100万いくよ

727 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 15:46:19.98 ID:???.net
>>726
根拠は?
求人見ていってんならあれは嘘だぞ

728 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 16:08:20.03 ID:???.net
求人は行間を読めない素人には無理
行間の行間にヤバい事実が乗っけられてる
解読作業が不可欠
私大のボンボンや偏差値30が牛耳る世界にまともな労基や価値観なんてない

729 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 16:35:36.10 ID:???.net
上が正しい

730 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 16:46:17.77 ID:???.net
昔はよかったけど今は偏差値30だらけでみてらんない
次は誰が逮捕されんの?ってかんじ

731 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 16:54:45.11 ID:???.net
良かった昔があんのかよ

732 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 17:00:59.77 ID:???.net
この仕事自体が一部の成功者以外稼げないから爆稼ぎするならみんな犯罪者みたいなもの
ヤクザ医師よりも安定しないチマチマ業
敗者はジョーカーになりうるリスクを背負い、博打開業の運命で失敗し一生貧乏、私大ビジネス回収できず貧乏勤務医定年短いかのリスクあり

733 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 17:08:14.21 ID:IbDYWMU7.net
近所の歯科医は元ヤンキー。
通信制高校からBF大学歯学部出て親の矯正歯科継いで、今じゃ超リッチな暮らしっぷり。当然車は外車、自分はベンツで奥さんはマセラッティ。
歯科医に成りさえすりゃ、偏差値30程度でも30歳半ばであーゆー暮らしができると言う事実が俺のモチベーションだ。
だが、俺の親はただのリーマンだがな。

734 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 17:14:40.77 ID:???.net
なんだかんだ言われてもやはり歯科医はコスパ最強よ。
偏差値35でも東大出たSEよりはるかに高収入(高所得とは限らないが、まぁそこは税理士と相談しろ)
何浪もして医学部医学科行くより断然お得。

735 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 17:21:59.27 ID:k5BXc5nV.net
絶対無理!

736 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 17:25:38.06 ID:???.net
>>732
歯科をディスってもらった方がライバルが減ってありがたい。
もっと歯科をディスってくれ。

737 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 17:28:26.21 ID:???.net
ぼくモンチ
みんな落ちてライバルが減ればいいの。
既得権は独占したいの。

738 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 17:30:58.37 ID:???.net
歯科医師になれないようなやつが歯科医師叩いててホント見苦しいわ

739 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 18:16:17.26 ID:???.net
どうでもいい、逮捕まだ?

740 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 18:16:20.77 ID:???.net
>>736
お前もdisれよ頼むぞ

741 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 18:17:08.99 ID:???.net
全員不合格!

742 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 18:18:21.59 ID:???.net
>>732
すでにジョーカーとなった犯罪者いるのは事実ですしねぇ

743 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 18:46:15.91 ID:???.net
>>733
それもとが資産家なだけ。
学生時代からそんなの普通にいるわ。
>>734
東大行った人ってみんな起業して3億近い借金してるのか。
3億かけて仮に年収1000としてそれ払ったら赤字すぎるだろ。

744 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 18:50:00.32 ID:uQmMu6Cd.net
なんで歯学部に来たんだ?w

745 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 19:08:33.49 ID:foeKoExj.net
んで、お前ら卒業式でるの?

746 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 19:13:43.87 ID:???.net
元彼でありセックスした男をインスタグラムで何もなかった友達のように載せるやつって結構いるもんなの?

747 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 20:14:06.71 ID:???.net
トイレマン古

748 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 21:03:42.35 ID:???.net
3億かけるのは親
1000万稼ぐのは自分

749 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 22:04:16.43 ID:???.net
>>748
これ
ボンボンお嬢様以外は無価値無意味の紙切れ一枚(保険医登録証で2枚)
医学部医者とは違う
それが親の脛齧り虫歯医者の正体、親の遺産で人生イージー
医学部医者とは違う

750 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 22:09:20.99 ID:???.net
3億とか何言ってんだよw
3000万もかかっちゃいねーよ

751 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 22:33:58.12 ID:m/GOPihx.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

752 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 22:38:15.05 ID:x9D7SkDj.net
絶対無理!

753 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 22:39:04.80 ID:m/GOPihx.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

754 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 22:40:48.29 ID:???.net
出身が底辺だろうが国試受かるだけで凄いなって思うわ

755 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 22:42:21.10 ID:m/GOPihx.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

756 :名無しさん@おだいじに:2022/02/23(水) 23:39:35.54 ID:???.net
国試なんて誰でも受かるぞwwwwwww
受からないやつが障害者枠

757 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 00:48:00.99 ID:???.net
マジで受かっても全然大変だぞ

大変のベクトルが変わるだけで、まだまだ辛い
それでも、親金持ち開業じゃなくても目指す勇気はあるのか?

よーくかんがえろ

あと職場選びが全てを左右するぞ当然だが。

758 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 10:47:53.31 ID:???.net
>>756
卒業すらできない人はどうなる?

759 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 11:39:25.66 ID:???.net
>>758
大学と無関係である羨ましさから犯罪の被害者になる人もいるのが事実

760 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 12:56:14.23 ID:RnolF+yz.net
去年のボーダーなんであんなに低かったんだろー?
今年はあーならなさそうだ

761 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 13:19:54.37 ID:RnolF+yz.net
去年と平均変わらないのに、

762 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 13:34:23.40 ID:???.net
俺含め予備校講師みんないってるけど今年はくそ簡単だったよ
受験生のレベルが低すぎただけ

763 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 13:40:14.20 ID:aHywmusi.net
絶対無理!

764 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 13:44:37.16 ID:???.net
全員不合格!

765 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 13:58:34.01 ID:RnolF+yz.net
でも、受験生の人数は変わらなくて、平均点も変わらない。去年より平均点あたりに固まってるという事?去年は優秀層と分断が起きたのかな?だから、ボーダー去年より上昇すんだ?

766 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 13:59:57.46 ID:???.net
かまちょ承認欲求メンヘラに一番効くのは無視である

767 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 14:02:51.53 ID:RnolF+yz.net
去年と今年の成績分布がちがうのかなー?

768 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 14:05:56.42 ID:???.net
必修落ちが嫌ならロシアみたいに戦争しろ。
権利は戦って手に入れるものだ。
シェアウーまんこ。

769 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 14:12:28.19 ID:9ymNeEKF.net
>>767
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

770 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 14:45:59.41 ID:???.net
>>768
ロシアをトランプが称賛してる
イカれたもん同士で共鳴しあってて草

771 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 16:06:02.39 ID:???.net
>>762
お前が知識がたくさんあるのは分かったけど、ギリギリな人がたくさん来るところでわざわざそんな事言わなくていいだろ。。。
性格悪いやつだなぁ、、

772 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 16:31:37.64 ID:YeeCtPfa.net
よーく考えたら、予備校によって領域分け違うから平均点行っても危険なんだね。
この試験こわ

773 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 16:47:45.22 ID:???.net
>>762
なんで国試おわってまだ予備校に通ってんだよww

774 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 18:25:05.57 ID:ElP+TFQL.net
>>762
受験生のレベルだの簡単だのどうでもよいから、じゃ、ボーダーはどうなるの?

775 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 18:38:21.57 ID:9ymNeEKF.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

776 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 21:10:45.99 ID:???.net
実態を知らないくせに、なんだかんだヌカしてる外野がいるようだが、なってみるとこの業界まだまだイケる。勤務医でも中学で同期だった会社務めのサラリーマンよりずっとマシだわ。
同期は皆俺より遥かにいい高校大学行ったんだがな。

777 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 21:17:35.03 ID:???.net
早慶の理工学部行って企業入るより、底辺でも歯科大行った方が高給で正解だわ。
まぁ国試受かりゃだがな。

778 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 21:30:39.21 ID:???.net
金で若さと子孫が買えたら犯罪者にならずに済んだかもなな
まぁ高齢出産は確定だがなな

779 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 21:40:31.40 ID:???.net
今後の日本で高齢子育てか。。
左利きならうまくいけるはず?w

780 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 21:52:14.64 ID:9ymNeEKF.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

781 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 22:20:38.96 ID:???.net
38歳で犯罪はあかんと思う

782 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 22:31:43.33 ID:dQyngWug.net
必修59だけどいけるかな?

783 :名無しさん@おだいじに:2022/02/24(木) 23:32:52.31 ID:dxsz99up.net
>>762
こういう頭の悪い性格悪いやつが
いる歯科界が大好きだ

784 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 00:01:25.25 ID:???.net
必修くんいけるから安心しなさい

785 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 00:17:37.37 ID:ZY+96wFq.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

786 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 03:00:51.32 ID:???.net
いきなり犯罪がどうのこうのとかマジで何の話をしてるの?って感じの奴わけわからんな、シェアマンの方がまだ人間味あって好感持てるわ

787 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 07:49:09.71 ID:???.net
糖質

788 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 08:53:47.96 ID:???.net
そして躁鬱後世全滅

789 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 08:54:35.57 ID:???.net
まぁそこは自己責任でしかないけども

790 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 09:10:43.64 ID:???.net
どうでもいいし関係ない知ったことか
Nさんといい、巻き込まないで欲しいなくらいか
あと逮捕で泥を塗らない程度には気をつけて欲しい

791 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 10:09:20.12 ID:???.net
必修58助かるかな

792 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 11:28:47.42 ID:XAD2+YTr.net
>>791
必修58で不安がるな
必修57の俺がいるぞ
必修は56ぐらいから
やばいから、まじで心配しないと
ダメだ

793 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 11:52:03.64 ID:???.net
58点は詰みだよ

794 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 11:54:05.51 ID:???.net
今年は必修3問しか消えないらしいよ
それでいい感じに絞れるらしい

795 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 12:02:28.87 ID:???.net
Aのボーダーは59点
Bのボーダーは110点
Cのボーダーは127点
もう成績通知書作ってる

796 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 12:05:30.42 ID:???.net
バーカw

797 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 12:21:25.77 ID:do2YPM8D.net
A58じゃないかな?

798 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 12:31:15.69 ID:ZY+96wFq.net
今年の必修は15問削除します。

799 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 13:23:56.56 ID:XAD2+YTr.net
>>798
機密情報だから広めんなよ
知り合いの厚労省幹部から
同じこと聞いた
今年は削除祭りで
領域で絞るらしい

800 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 13:36:51.10 ID:MPTIaAkV.net
>>799領域のボーダーは?

801 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 13:36:51.33 ID:MPTIaAkV.net
>>799領域のボーダーは?

802 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 13:44:47.06 ID:???.net
バーカw

803 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 14:31:12.67 ID:???.net
必修57でも救われそう
A59
B113
C120

804 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 14:34:41.73 ID:???.net
はい落ちた

805 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 14:44:46.58 ID:???.net
必65
A64
B119
C130

806 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 14:45:55.70 ID:rQkHD/of.net
>>805
合格

807 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 15:05:38.99 ID:r1I7LgeS.net
絶対無理 

808 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 15:34:08.82 ID:???.net
お前らあほだなぁ
aは特別に55までオッケーなんだよ
俺が言うんだから間違いない

809 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 16:08:37.05 ID:ZY+96wFq.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

810 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 16:17:53.91 ID:???.net
>>808
きも
必修57だけど気にしてないわ

811 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 18:06:59.42 ID:???.net
>>810
お前ダメだよ必修57は
aは55でも大丈夫だけども、、、
必修は論外よ、、、かわいそうだけど

812 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 18:12:37.72 ID:XAD2+YTr.net
>>811
必修57は安全圏だろ
a69がボーダーです

813 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 18:23:21.53 ID:???.net
>>812
aとか聞いてねえ

814 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 18:53:51.67 ID:HXr5l5y0.net
必修57でa59取れるとは思わないんだが

815 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 18:54:38.85 ID:HXr5l5y0.net
間違い、必修57でA69取れるとは思わないんだが

816 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 19:06:26.30 ID:???.net
おまえ必修23問も間違えるような奴に自分の口見てもらいたいか??
だめだぞ
せめてa55じゃないと

817 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 19:37:13.42 ID:XAD2+YTr.net
>>815
国家試験じゃ間違いは許されないんだよ
これじゃ必修57未満確定だな

818 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 20:05:51.66 ID:???.net
必修は60、Aは61がボーダーです

819 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 20:40:14.16 ID:HXr5l5y0.net
>>817
ごめん、必修は65だわ

820 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 20:53:01.42 ID:xVLzOEnQ.net
>>795
意外とこれくらいが毎年と比べると合ってると思うわ

821 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 21:02:07.05 ID:fFqGLsan.net
抜髄した後って、処置どーすんの?抜髄した後って削らないよな?

822 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 21:18:47.56 ID:???.net
必68
A 71
B 130
C 133

C頼む

823 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 21:25:09.02 ID:???.net
>>821
??!?!!wwww!?!?!??!wwwww?!??!??!?wwww!!?!?w

はい即落ち

824 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 21:57:58.00 ID:ZY+96wFq.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

825 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 22:16:59.13 ID:to43XVU1.net
>>821
根管内綺麗にして、充填して、コア立てて、コアを削る。

826 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 22:53:43.72 ID:???.net
バーカwww
軟象落とすだろチンカスwww

827 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 23:05:45.61 ID:HXr5l5y0.net
軟化象牙質って抜髄前(髄室開拡時)に取るからラバーダムかけるタイミングの問題が整理するわけで、、取らないと根管内洗浄する意味ないだろ。

828 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 23:05:46.37 ID:HXr5l5y0.net
軟化象牙質って抜髄前(髄室開拡時)に取るからラバーダムかけるタイミングの問題が整理するわけで、、取らないと根管内洗浄する意味ないだろ。

829 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 23:14:49.41 ID:???.net
バーカwww
実臨床では診断して浸麻して罰随を決意し根管孔明示穿通までやったら大体時間切れだwww

830 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 23:18:39.80 ID:HXr5l5y0.net
それなら抜髄後何する?の根本の質問に答えられてないよね。論理のすり替えしてる9

831 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 23:21:37.89 ID:HXr5l5y0.net
逆に質問しよ、軟化象牙質取るタイミングは?

832 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 23:22:15.09 ID:???.net
ラwwwバーwwwダwwwムwwww

空想上の生き物、なお0点。

833 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 23:24:43.32 ID:HXr5l5y0.net
日本語がわからないんだ。日本の首相は誰ですか?答え、あんぱんと答えてるのと同じやなw

834 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 23:28:52.02 ID:HXr5l5y0.net
なお、空想とは、実在しないものを指すんだよ。大丈夫か?

835 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 23:34:20.44 ID:HXr5l5y0.net
もう終わり?暇つぶしにもならないなー、勝間和代みたいな論理組み立てよ。面白くないよー

836 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 23:40:11.80 ID:???.net
絶対不合格!

837 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 23:48:00.13 ID:???.net
壁に向かって一人ID真っ赤で発狂してる不合格ゲイジwwwwwwwwwwww

838 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 23:51:16.05 ID:XAD2+YTr.net
>>831
こいつアホだろ

839 :名無しさん@おだいじに:2022/02/26(土) 00:28:49.25 ID:???.net
歯科はオカルト
100年前の治療法を未だに盲信
エビデンスろくにない
矯正だけが数値化できるが…

840 :名無しさん@おだいじに:2022/02/26(土) 01:46:10.31 ID:1kGz328P.net
絶対無理!

841 :名無しさん@おだいじに:2022/02/26(土) 03:16:58.81 ID:???.net
アホ湧いてきた

842 :名無しさん@おだいじに:2022/02/26(土) 10:11:51.80 ID:???.net
軟化象牙質残して髄室開拡ニキ(最高にヤバい)
空想科学ラバーダムニキ
理系数値化矯正ラブニキ
みんな今何年生なのかはしらんけど5年以上ならマジで勉強頑張れよ!

843 :名無しさん@おだいじに:2022/02/26(土) 10:41:48.98 ID:lGwnAGSD.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

844 :名無しさん@おだいじに:2022/02/26(土) 17:18:39.04 ID:???.net
そろそろ必修何問削除されるかも決まってるのだろね。
予想では9問かな。

845 :名無しさん@おだいじに:2022/02/26(土) 20:04:59.21 ID:???.net
合格数も削除されますように…!!

846 :名無しさん@おだいじに:2022/02/26(土) 21:03:59.89 ID:lGwnAGSD.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

847 :名無しさん@おだいじに:2022/02/26(土) 21:51:39.49 ID:62rSxx6D.net
Aのボーダーはどのくらいだと思います?

848 :名無しさん@おだいじに:2022/02/26(土) 22:06:32.77 ID:+TKuClSg.net
A 56 じゃないですか。

849 :名無しさん@おだいじに:2022/02/26(土) 22:45:45.50 ID:???.net
真剣に答えてあげないなら書き込まなければいいのに
麻布で100点満点だとすると62ぐらいでは?

850 :名無しさん@おだいじに:2022/02/26(土) 23:45:35.51 ID:???.net
数週前に比べると、シェアマンは明らかにトーンダウンしちゃったねw

851 :名無しさん@おだいじに:2022/02/26(土) 23:46:29.95 ID:nQL2RAhj.net
Aのボーダーは69だよ

852 :名無しさん@おだいじに:2022/02/26(土) 23:53:11.67 ID:62rSxx6D.net
Aのボーダーは57

853 :名無しさん@おだいじに:2022/02/26(土) 23:57:58.43 ID:???.net
>>852
そう言ってほしかったんだねw

854 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 00:00:02.61 ID:???.net
俺がそろそろガチのボーダーを当ててあげよう
必修59
a57
ほかはしらん

855 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 00:10:57.69 ID:J5XoXXJ8.net
歯医者は今後、減っていく
→勤務医が減る→分院展開の時代は斜陽
医者は今後、増えていく
→勤務医は増える→分院展開の時代が拡大

歯科クリニック医療法人設立→医科クリニック作って医者を雇う

医療法人の理事長は医者か歯医者しかなれない。

これからは歯医者が医者を雇う時代だ。

856 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 00:27:02.90 ID:???.net
必修もAも最低60ないと無理w

857 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 01:27:35.49 ID:???.net
C133いける?

858 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 02:13:35.53 ID:s9lf/1xp.net
医者は今後増えてくとか言ってるが歯医者より圧倒的に選択肢が多いから過剰にならんぞ

歯科は医科と同列ではなく破門された一分野
刃向かうこと自体が烏滸がましい

859 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 02:45:53.90 ID:s9lf/1xp.net
医科の強みは圧倒的な選択肢の豊富さ
医師の数が増加し供給過剰な科が出てきても、他の数が足りてない科を選べばいいだけ
歯しか進む選択肢がない歯医者とは大違い

歯科も一般矯正口外など色々な科があるって?
それはせいぜい循環器内科が虚血班、心不全班、不整脈班のように一つの臓器の中でさらに細分化されてるのと似たようなもんでしょ。
内科、外科、小児科、産婦人科、マイナー科のような分け方と同列にするのは間違ってる。

歯科医が減って、医師が増えてるからって歯科医が医師より偉くなることは未来永劫ない。
そんな単純な話ではない、ちょっと考えればわかるだろ。
医療界の二台巨頭とか勘違いしてんのか知らんがこの世の中のどこにも医師と歯科医師を同列と考えてる人間なんていないぞ。
身の程わきまえろよ歯大工風情が

860 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 03:49:16.67 ID:???.net
なに深夜に熱くなってんだよw

861 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 04:25:36.19 ID:LmsfWMfJ.net
一昔前 歯大工は子弟を医者にしたがっていたが、今はどうなんだ?

862 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 08:59:32.83 ID:???.net
>>859
はい完全に正論大正解禿同です。


時間制限の永遠お口工作歯土方一択オワコン人生と選択肢無数の潰し効きまくり時給も高い選べばチマチマ工作も不要薬出すだけで命に直結する医者様とは雲泥の差
歯土方のオワコンぶりは選択肢がない、6年もやっても結局ほぼ全て歯細工師に収斂していく目手失えば人生終了土方しかないということ
結局全ては潰しや権限が無さすぎる点にある
だから開き直って金しか興味ない俺みたいな敗者が量産されるのは必然
この国の土方育成、寿司職人やラーメン屋と同レベルのシステムでしかない薄利多売日本の歯科システムがオワコン
だから開き直って歯を削りまくる負け組オワコンの人生
選択肢ないから開業必須だが大博打で命に直結しないのに心身のストレスが異常
だから医者様には金で勝つしかない、そこしかない、そういうシステムでそういう業界なんだ
俺も敗者免許取ってから分かったよ。

863 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 09:27:39.37 ID:???.net
歯医者をヒガむようなコメ
この人たちは歯医者にすらなれなかったんやろな

864 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 09:52:28.90 ID:???.net
いや敗者だから言うんやでガイジ

865 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 10:11:07.54 ID:???.net
>>864
そうだね笑

866 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 10:32:01.15 ID:???.net
石免許と取り替えられるなら今すぐあの紙切れの敗者免許賞状笑を犬に食わせてやる!w

867 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 10:38:01.49 ID:J5XoXXJ8.net
>>862
だから歯医者になって、医者を雇えば良いんだよ。

医療法人しかクリニックは基本、運営できない。
医療法人の理事長は医者か歯医者しかなれない。

この世は雇う側と雇われる側しかいない。
医者も歯医者も例外じゃない。

宮廷医卒だろうが私立医卒だろうが、雇われで一生を終える医者は全体の7割以上だ。
この総数は今後も増える。

経営者になって、医者を雇うのが最強だよ。

868 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 10:38:16.86 ID:???.net
敗者の知能はモンキーと人間の間か?

869 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 10:39:17.96 ID:???.net
いいえ、チンパンジーです。

870 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 10:46:04.99 ID:???.net
>867
医療法人のメリットはなんだ? 節税か? 医師を顎で使える事か?相続めんどう、、
理事長でも敗者は敗者  一生医者でないわ アフォ

871 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 10:58:56.04 ID:J5XoXXJ8.net
>>870
一生雇われでは、金持ちなんかなれないよ。
例え、それが医者であっても、だ。

日本の教育は「組織にとって、都合の良い人間」を育成するために設計されている。
特に医学部はその傾向が強い。
医者は究極の安定を求めてきた集合体。
よって、リスクを極端に嫌う。
ある意味、医者ほど雇いやすい職種はいないんだよ。

医者を雇えるのは、医師か歯科医師しかいない。
医療法人の理事長は医者か歯医者しかいない。

これから歯医者の新卒は減っていく。
医者の新卒は増える。

これから益々、医者は雇いやすくなる時代。

872 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 11:12:13.82 ID:???.net
>>871

昭和からタイムスリップしてきたんですか?w
それって20-30年前から言われてることで実際歯科医師は近年増加傾向、医学部の定員はやや減少傾向。
歯学部振替枠ってしらなさそうやな、、

873 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 11:40:23.63 ID:J5XoXXJ8.net
>>872
歯医者の新卒は減っているし、女性歯科医師や高齢歯科医師が増えて実労歯科医師は減っている。

医師は今後、余る。
よって、開業志向の医者は今以上に少なくなる。
経営者の立場から見れば、20年前に比べて圧倒的に医者は雇いやすくなるなっている。
反面、歯医者は圧倒的に難しくなっている。

これからは、歯医者が医者を雇う時代だよ。

874 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 11:44:14.01 ID:J5XoXXJ8.net
雇われ根性というのは、一生消えないんだよ。
独立開業するのは、人によっては東大理3に合格すりより難しい。
それが日本人の病理なんだよ。

経営者になると、本当によく分かる。

875 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 11:54:15.93 ID:???.net
歯科医師減っても人口も減るから変わらんってよく言われるよな
知らんけど

876 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 12:01:28.66 ID:J5XoXXJ8.net
>>875
ヒント→高齢者は増える。

877 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 12:25:22.03 ID:???.net
色々語ってるなw
別のスレッドたててそこで話したら?w

878 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 12:26:11.01 ID:4Y2u0qcT.net
何なら、国試合格して研修医1年終えたら医科のクリニックの経営に乗り出した方が儲かるよ。

879 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 13:13:30.96 ID:???.net
ホント別スレでやれよw

880 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 13:53:26.14 ID:???.net
物知り経営者wさん、別スレで待ってる人いるらしいんでぜひそちらで!

881 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 14:31:47.44 ID:???.net
経営者以外は貧乏敗者一直線だからな、医者と結婚する通行手形に使う女敗者除く

882 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 14:40:58.55 ID:ZPx6lpxk.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

883 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 15:10:35.56 ID:???.net
みんな信じるなよー。
ネガキャンで人気なくなったと言ってるのはさすが偏差値30としか言いようがない。超ハイリスクノータリーン。しかも軽く数億行く投資額が戻ってくる可能性も少ない。馬鹿がなる資格。社会的地位や名誉もゼロ。世界の数十分の1の利益。
誰が好き好んで大学入んのよ。
もしメリットあるなら自分のとこのバカ息子とか親戚全部かねだしてやって入れてやれ。もう完全に投資詐欺や資格商法と変わらん。

884 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 15:21:45.81 ID:???.net
医者の時給1万なんてほぼ無理
保険25%だとしても勤務だと1時間4000点
保険20%で1時間5000点
セット連発以外でこんな点数コンスタントに絶対に出せぬ
さもなくば15分診療で時間と肉体の切り売りでも厳しい
じゃあ保険やめるかと自費クリ行くもマスターまで低賃金長時間労働開業伸びるの巻
じゃあ開業するかとなっても5000万〜数億円の借金で人生一世一代の大博打、失敗したら人生ゲームオーバー
こんな仕事に君は就きたいのか?w

885 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 16:12:39.13 ID:BYOrbH6T.net
なんでこいつ金、金言ってる?
金あるんだから、そこそこで
いいじゃん

886 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 16:34:38.68 ID:???.net
頭悪いからしょーがないw
115歯科医師国家試験に関するスレなのに変なこと語ってるしなw

887 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 16:37:31.61 ID:???.net
別スレたてても読む人がいないからここで喚いてるのかもw
それならちょっとは考える頭あるのかw

888 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 16:43:13.33 ID:ZPx6lpxk.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

889 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 17:00:23.27 ID:BYOrbH6T.net
こんな時給1万とかに熱くなるやつ
俺の周りにいないけどな
歯科医師にこんな人種いるんだな
熱血歯科医師なのかな
みんな別収入あるでしょ、
大っぴらに言えないけど
こういう人っ尊敬すべきなのかもな
俺はやる気ないわ

890 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 18:23:57.50 ID:???.net
現実はチンパンジーになる試験も青色吐息
チンパンジーになれてその頭でどうやって偏差値70医者を使えるのだ?
何百分の一の話してるの  私歯大工作員 森杉

891 :名無しさん@おだいじに:2022/02/27(日) 18:50:31.53 ID:3wiWQFXH.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

892 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 13:40:19.84 ID:???.net
>>890
お前の吐息が青色でくせぇことだけはわかったわ
正しくは青息吐息な、チンパンジーのこと馬鹿にすんな

893 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 16:02:15.84 ID:???.net
>>890
これは恥ずかしいw

894 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 17:00:11.66 ID:???.net
別収入あるならわざわざリスク犯して大学学費と開業で2億以上もドブに捨てる意味なし。

895 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 18:52:29.21 ID:GpAl2xq2.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

896 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 19:54:51.16 ID:???.net
>894
金はあっても、先生と呼ばれたい30

897 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 19:56:48.11 ID:j29KKiD0.net
ボーダー予想
A 61
B 112
C 128

898 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 20:03:47.28 ID:???.net
先生ってな、都合いい時の言葉やで
「先生、お願いします」「先生、どうですか?」
全てテイクのための枕詞や
酔いしれるのはボンボン
ボンボンから搾取する開業コンサルモデルにも翳りあり

899 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 20:41:16.81 ID:GpAl2xq2.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

900 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 21:41:35.68 ID:0Nxf2Z+w.net
>>898
三理ありそう

901 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 21:53:48.29 ID:???.net
>>897
Aがあと2点くらい下がって
B.Cがあと2点くらいたかそう!

902 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 21:54:51.52 ID:qprBbitf.net
>>897
いい線いってると思う

903 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 23:17:11.12 ID:HnHu1H1A.net
aがあと3.4点下がるよー。
b.cはもう少し高そう

904 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 00:04:37.41 ID:CfnijgPw.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

905 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 01:15:07.13 ID:VrBo6Qn4.net
>>903
a下がらんやろ
bは妥当
cは上がるかな

906 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 01:45:53.19 ID:8DtRvBu7.net
>>905
c去年より難しいなら、130点いかないと思う

907 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 01:45:59.78 ID:XO8S+JS4.net
なんで去年はあんなにA低いんだろう

908 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 06:24:52.76 ID:???.net
C去年129で、今年去年より平均低いよ
127ぐらいじゃない

909 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 06:31:20.50 ID:VrBo6Qn4.net
>>907
去年の厚労省での会話
部下A「必修8割で切りますね」
上司B「了解」
A「先輩、必修8割で切ってしまうと2000人以上不合格になってしまいます泣」
B「な、なんだと!?そしたら必修は削除多くして、他の領域の基準を下げろ!特にA領域とかな」
A「分かりました...」(こんなに下げていいのかな...)

910 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 07:49:17.42 ID:???.net
合格なんて500人でいいよもう

911 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 07:53:02.65 ID:CfnijgPw.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

912 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 10:02:20.71 ID:6vD9HqNO.net
流石にもう続いてないと思って見に来たらまだ続いてるしシェアマン今日も頑張ってて草

913 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 10:53:56.40 ID:???.net
依存だろう
いつか誹謗中傷で捕まるだろう
大草原不可避

914 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 11:18:01.32 ID:LBvNZLNp.net
>>909
こういうやつはほんと分かってないよな。
結局採点サービスの合格最低ラインの順位は例年と変わらなかったらしいし、純粋に出来不出来が綺麗に分かれただけだろ

915 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 11:47:15.28 ID:YwYgtIFx.net
必修の採点除外と削除の場合って、それぞれどう点数に反映されるのか違いが分からん

916 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 12:07:34.94 ID:???.net
>>913
逮捕されるかもわからないクソを見てると笑えてくる

917 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 12:51:50.75 ID:???.net
>>912
ゴッドタイミングで逮捕まで引き続きがんばってもらいたいけどなな

918 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 13:45:35.11 ID:???.net
B領域113から115って高くない?
平均去年とほぼ変わらないし110±1あたりと思う。

919 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 13:56:25.04 ID:8DtRvBu7.net
>>918
そんな気するよね

920 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 14:00:53.69 ID:/E+xbH/Y.net
>>918
そんな感じがする

921 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 14:10:07.29 ID:???.net
石までいくと無理な感じする

922 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 14:13:36.64 ID:YwYgtIFx.net
麻布とデスの領域分けってどちらが正確なんだろ
今だとBとCで3点ズレてるけど

923 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 14:49:51.44 ID:???.net
国家試験の問題がようやく出たよ

https://www.ishiyaku-dental.jp/国試関連情報-1/information115-mondai/

924 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 16:41:38.31 ID:ecBHdMP1.net
それにしても医歯薬例年に比べても平均高いなぁ、、
萎え萎えだわ

925 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 16:56:52.61 ID:???.net
>>924
それ
113回よりもBCともに高い
そりゃまずい

926 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 17:00:50.22 ID:n09TuHcG.net
ほんとに、こんな平均高いんかな

927 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 17:17:02.98 ID:ecBHdMP1.net
麻生とDESだけ信じたいー

928 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 17:23:24.99 ID:8Fgl5M6d.net
医歯薬領域分けも独特なのもあると思う。

929 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 17:56:27.44 ID:XO8S+JS4.net
A58はどうですか?

930 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 17:59:36.71 ID:XO8S+JS4.net
去年A53点で、平均66だったから、今年は平均69点だから。単純にプラス3点で56点と言いたいが、57点がボーダー

931 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 18:04:35.96 ID:BvaWnpC1.net
>>929
a57

932 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 19:38:54.69 ID:???.net
A57だと下にほとんど人がいないと思うけどw

933 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 19:51:57.03 ID:???.net
必修削除8〜10問
Aボーダー57〜59
ところだと思うな

934 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 20:01:33.61 ID:???.net
いきって青色吐息w

935 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 21:19:59.40 ID:CfnijgPw.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

936 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 21:37:10.15 ID:???.net
>>932
A61で下に300人しかいないもんな

937 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 21:39:25.67 ID:???.net
61を含めた人数で

938 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 21:44:33.17 ID:LBvNZLNp.net
>>936
A61の順位なんてだれか貼ってた?

939 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 21:46:50.41 ID:BvaWnpC1.net
去年のA53の順位ってどれくらいだったんだろー?

940 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 21:52:32.91 ID:???.net
A61と68の人は順位貼ってた

941 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 21:56:43.72 ID:YgkC7Fz1.net
>>940
今年うその順位報告ばっかやん

942 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 21:57:00.78 ID:???.net
>>914
去年A53での順位載ってた?
偏差値は載ってたけど

943 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 22:05:01.91 ID:YgkC7Fz1.net
>>936
てかA61でも下に330人弱の人と400って言ってる人いるし、330人がホントだとしても300と330じゃ全体人数に直したら50人近く変わるぞ

944 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 22:10:04.74 ID:???.net
>>943
ごめん、330弱だけどおよそで300って言っただけ
400って言ってる人もスレの流れ的におよそで400って言ってるのかと勘違いしてた
すまん

945 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 22:12:21.03 ID:BvaWnpC1.net
>>942
去年のA53点の偏差値ってどれくらいだったんですか?

946 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 22:12:42.75 ID:BvaWnpC1.net
>>942
去年のA53点の偏差値ってどれくらいだったんですか?

947 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 22:14:00.00 ID:???.net
ようはここにすらAがやばいやつはほとんどいないから情報不足ってことやろ?
それが不安要素やねんな

948 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 22:15:50.67 ID:uBUhgovd.net
今年の必修は15問削除します。
今年の歯科医師国家試験の必修問題(8割以上正答64/80が合格絶対基準)
の正答率、削除可能性の問題数15/80です。(DESリサーチ結果より)
この作問の状況を知って頂きたく、宜しければシェアさせて下さい。

949 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 22:20:03.73 ID:oWPUg9TI.net
領域は下に何人いれば安心ですか?

950 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 22:41:15.15 ID:oWPUg9TI.net
麻布で500

951 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 22:43:15.55 ID:YwYgtIFx.net
Cのボーダーどれくらいだろうな

952 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 22:46:18.70 ID:BvaWnpC1.net
500人いなきゃダメなんだ、じゃ落ちた

953 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 22:50:43.65 ID:YgkC7Fz1.net
>>949>>950
バレバレの自演でワロタ

954 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 23:05:42.27 ID:B7R279uA.net
Aのボーダーはどれくらいですかね

955 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 23:06:44.81 ID:Fm8JJkXd.net
前提として、去年のA領域の予測が予備校側が正しかったの?

956 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 23:13:19.37 ID:+gkkEUwJ.net
次スレです!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1646143959/

957 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 23:41:00.44 ID:???.net
>>955
予備校の予想とかはないよ
いつも大体予備校の採点サービスから-7%下がボーダーのことが多いよね的なだけ

958 :名無しさん@おだいじに:2022/03/01(火) 23:46:56.05 ID:???.net
Aは去年下位層が多くて人数調整しづらかったんやろ
今年も予備の平均より-13%も下がることはないから、麻布-9%の60%でギリギリボーダー
Bも麻布-9%したら64%
Cも麻布-9%したら60%

959 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 00:05:09.29 ID:???.net
>>947
68はよくても61はやばいやろw

960 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 00:21:11.60 ID:CgKpB+Ka.net
>>958
頭の中がお花畑で
うらやましい限りだな
久しぶりに見たよ、こんな楽観的な
お方

961 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 00:38:18.69 ID:iUzYDE1S.net
ボーダー予想
A63
B65
C60
くらいでしょ

962 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 00:52:22.18 ID:7Irso2uO.net
予想書くやつはなにをもっとそう考えたか教えて欲しいよね。偏差値なのか順位なのか。
領域ごとに基準もめちゃくちゃだし適当に書きすぎだろ笑

963 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 01:01:42.60 ID:CgKpB+Ka.net
各領域-5から-6%がボーダー

964 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 01:07:51.84 ID:???.net
ということは、
A63
B67
C63
ぐらいがぼーだーってことね

965 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 01:13:22.86 ID:7Irso2uO.net
>>963
いや、別に点数で切ってるわけじゃないからそれ根拠にならなくない?っていう?
⚪⚪点で何位だからここがボーダーでしょって言うなら分かるけど

966 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 01:20:01.39 ID:???.net
>>959
61やばいんですね…

967 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 01:30:34.64 ID:CgKpB+Ka.net
>>966
やばいとかじゃなくて、無理だよ
予備校に申し込もう

968 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 02:24:30.21 ID:m4SZGvs2.net
B Cは毎年平均下7%だから、BCで絞って、人数調整にA使ってる気もする

969 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 02:26:31.01 ID:m4SZGvs2.net
歯科医師国家試験 国試を笑い者にして歯科医師してみた
ここに過去のリサーチの平均点がまとめてあります。
ソースはこれから参考にした。

970 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 07:39:09.39 ID:???.net
>>960
いや俺もこんなに低いとは思わんけど、みんなAは57までいけるとか言うてるやん?
そんなにボーダー低いわけないよねっていう話

971 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 08:26:22.97 ID:???.net
普通に大手予備校にしとけよ
DESも麻布も大してかわらんから授業料で選べ
間違ってもロムニーとかTwitterにあるわけわからん予備校は選ぶんじゃないぞ

972 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 11:43:52.35 ID:CgKpB+Ka.net
大学の復習と実践で十分

973 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 13:07:56.51 ID:???.net
>>965
は?えらそうに語るなら文字化けしないようにしろ

974 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 13:11:53.23 ID:???.net
>>963
実際こういう煽りたいアホの設定ラインよりは確実に下だから判断材料になるよ 笑笑

975 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 13:36:31.39 ID:BC9atgGK.net
>>966
大丈夫でしよー?

976 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 16:40:10.61 ID:???.net
大阪の麻布って埋まるの早いん?

977 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 17:48:54.43 ID:m4SZGvs2.net
ちなみに112回のAの平均70.3でボーダ68だよ。

978 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 17:49:17.28 ID:m4SZGvs2.net
ちなみに112回のAの平均70.3でボーダ58
だよ。

979 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 18:07:53.86 ID:m4SZGvs2.net
Bは平均マイナス10前後
Cは平均マイナス20前後でボーダが推移。
つまり今年のボーダーは
B110前後
C120前後
切なかった人数をAで絞って1000人不合格。
これだとAが平均高くてもボーダーが低いことへの説明が出来る。

980 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 19:00:00.76 ID:GjMP0h5y.net
必修60って、無理かな?

981 :名無しさん@おだいじに:2022/03/02(水) 22:19:24.70 ID:???.net
予想ははずしたら意味がない
アホの称号となる
勉強した内容においては絶対にはずしてはならない

982 :名無しさん@おだいじに:2022/03/03(木) 19:37:40.81 ID:4eO3ixCW.net
お前ら卒業式出るの?
落ちてたり、国試受けてないのに出るのって笑えるよな

983 :名無しさん@おだいじに:2022/03/03(木) 20:39:06.65 ID:???.net
>>982
もう終わってるわカス

984 :名無しさん@おだいじに:2022/03/03(木) 20:46:53.76 ID:???.net
卒業式に出たいなんてありえるんだ
同級生と仲良し?

985 :名無しさん@おだいじに:2022/03/03(木) 20:52:40.43 ID:???.net
>>982
やめたり落ちたりの連中が卒業式と同窓会に出ないで済むのは羨ましいとしか思わんのだけど?
底辺私立だからかも
同期に頭がおかしいのがいたからかもしれんけど

986 :名無しさん@おだいじに:2022/03/03(木) 20:54:00.25 ID:???.net
一生へたに関わらずに済む羨ましさよとしかおもわん

987 :名無しさん@おだいじに:2022/03/03(木) 21:02:49.89 ID:???.net
大学名を背負いカスと繋がらなくて済む点は退学者が心底羨ましいってのが普通の感覚かとおもうけど?

988 :名無しさん@おだいじに:2022/03/03(木) 23:41:53.65 ID:???.net
死学部出た時点で五十歩百歩
全員落ちればこの世は楽園

989 :名無しさん@おだいじに:2022/03/04(金) 00:25:22.45 ID:SaWG5QF0.net
資格なんもないよりはマシじゃない?
6年に見合うかは置いといて

990 :名無しさん@おだいじに:2022/03/04(金) 04:34:30.75 ID:???.net
>>989
それは正しい
でも、卒業式を出たいはありえない

991 :名無しさん@おだいじに:2022/03/04(金) 16:07:15.28 ID:???.net
>>1
【全スレ注意連絡】※告発内容はコピー自由カクサン希望


【裏で集団ストーカー犯罪を指示してる医師、稲田成安に気をつけて】


http://www.inada-kids.com/wordpress/wp-content/uploads/greeting.jpg


佐賀県のいなだ小児科・アレルギー科 の小児科医、稲田成安(いなだ しげやす)に気をつけてください

自分に批判的な医療従事者や患者、その他の人たちを、探偵やソウカガッカイの集団ストーカーを使って調べ上げて、嫌がらせをやらせて仕返し、弾圧してきます

(※ 5ちゃんねるでは「ソウカガッカイ」という言葉を漢字四字で投稿するとアクセス禁止になる事があるのでカタカナ表記にしてあります)

詳細は、↓のスレ
【ソウカ在日】稲田成安(いなだ しげやす)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1644311065/

いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622365146/-100 bsedgy


「   いなだ小児科・アレルギー科   集団ストーカー犯罪  」で検索

992 :名無しさん@おだいじに:2022/03/04(金) 21:24:09.36 ID:Ctr02oPT.net
抜髄ってすんげー痛いんだが採血の10倍痛かったw

歯科医のオッサンへんなとこ削ったんちゃうん?ヤブくせー

993 :名無しさん@おだいじに:2022/03/04(金) 22:26:22.73 ID:???.net
麻酔が効いてなかったに100票

994 :名無しさん@おだいじに:2022/03/05(土) 07:17:33.89 ID:NY0j4Tnv.net
偏差値40で合格する試験です。

995 :名無しさん@おだいじに:2022/03/06(日) 15:25:15.54 ID:???.net
>>992
帝王切開のほうがすんげー痛い
腹を切るわけだから

996 :名無しさん@おだいじに:2022/03/12(土) 04:28:38.77 ID:???.net
埋め

997 :名無しさん@おだいじに:2022/03/12(土) 04:28:56.20 ID:EvuyTWxL.net


998 :名無しさん@おだいじに:2022/03/12(土) 04:29:04.33 ID:EvuyTWxL.net


999 :名無しさん@おだいじに:2022/03/12(土) 04:29:17.90 ID:EvuyTWxL.net
埋め

1000 :名無しさん@おだいじに:2022/03/12(土) 04:30:33.60 ID:???.net
1000なら努力した学生は報われる!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200