2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第107回薬剤師国家試験 12日目【卒延生も受験OK】

1 :名無しさん@おだいじに:2022/02/25(金) 22:53:17.92 ID:???.net
第107回薬剤師国家試験スレです。

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/yakuzaishi/
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakuzaishi-kokkashiken/

薬ゼミ
http://www.yakuzemi.ac.jp/
http://www.yakuzemi.ac.jp/blog/
https://twitter.com/yakugakuseminar
メディセレ
http://www.medisere.co.jp/
https://twitter.com/medisere
ファーマプロダクト
http://www.pharmaproduct.co.jp/
https://twitter.com/pharmaproduct
薬塾
http://yakujuku.com/
REC
http://rec123.co.jp/

※前スレ
第107回薬剤師国家試験 10日目【卒延生も受験OK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1645417292/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

第107回薬剤師国家試験 11日目【卒延生も受験OK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1645538012/
(deleted an unsolicited ad)

519 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 12:33:49.73 ID:2DVW9vmV.net
>>515
ありがとう(´;ω;`)

520 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 12:35:34.37 ID:2DVW9vmV.net
>>517
ぶっちゃけもう2度と受けたくないw

大阪の会場ガチャも疲れた
桃山学院大学とかさぁ…僻地過ぎるやろ

521 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 12:35:53.78 ID:???.net
>>518
なるほど
何しても寝れなかったりするとほんとつらいよな…
教えてくれてありがとう

522 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 12:36:37.77 ID:hM/iiWVr.net
今年足切り多いってそれは確かな情報なの??
毎年に何人かはいるんじゃないの?

523 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 12:38:43.56 ID:???.net
薬ゼミのシステムで卒延弾いたりできねーの?薬ゼミも大学もある程度のデータ欲しいやろうに卒延のデータとか邪魔やろ

524 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 12:47:55.60 ID:???.net
>>489
馬鹿そう

525 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 12:53:26.81 ID:???.net
卒延考慮しても分母が減るだけやろ
ならいま9000位以内なら例年通りいけば大丈夫なんじゃね

526 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 12:56:24.17 ID:???.net
どこで働くの?就活コレからでしょ
パワハラのとこ行くと病むよ

527 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 13:09:52.57 ID:Z3Ks/EMs.net
薬学部 定員抑制以外に

こんなんで検索してみ
これでも例年通りの合格者が出る思ってたら、本当に疾患あるかも知れないから病院行った方がいい

528 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 13:16:35.50 ID:???.net
うわー、国試程度で鬱病なってたら勤務先でも確実に病むぞ

529 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 13:24:59.28 ID:???.net
>>527
下げて1,2%やろ
そんないきなり下がると思ってたら本当に疾患あるかもしれないから病院行った方がいいぞ

530 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 13:26:53.39 ID:Z3Ks/EMs.net
>>529
ギリギリで思ってるか思ってないかだから、結果次第では行ってくるわ
でも、その時には国浪が大量発生してて予約取りにくそうだね笑笑

531 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 13:29:51.72 ID:???.net
大学6年間行くこと必須な国家試験で合格率下げるより入学者数減らす方がニートを増やさずに済むのに

532 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 13:36:31.43 ID:???.net
>>527
2、3記事よんだけど多少飛躍した読み方をしても合格者を減らすとは読み取れないんだけど、どこを根拠にして言ってるのが教えて欲しい。
やばい薬学部と入学者減らして受験者数も減らして受験者数を減らしたがってるんじゃないの?

533 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 13:38:18.63 ID:???.net
留年率高いとこは潰してもいいと思うんだけどな

534 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 13:38:58.01 ID:y1TbVf04.net
>>526
適当に数年働いたら
旦那の薬局かな

前に内定先だったとこ受け直させてもらえるから、そこにする予定

535 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 13:39:58.99 ID:y1TbVf04.net
>>528
実家で毎日罵倒のほうが辛いと思う

536 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 14:04:11.46 ID:???.net
薬学部中退した人何してんの?
フリーターか再受験?

537 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/02/28(月) 14:11:06.44 ID:k6EVgzzL.net
慶應の薬学部たてたから資格は誰か更新してるみたいだ。
星薬科 シナガワあたりとつるんでる。

538 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/02/28(月) 14:12:28.72 ID:???.net
統合失調症にしても、医学から看護学薬学の繊細できめ細かい陰陽注釈込みの文献がない。
後進分野だ。一度やる気になってみるか。

539 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/02/28(月) 14:13:12.34 ID:k6EVgzzL.net
素案からして医学周辺病院の根底を覆すだろう。健常者にとってはね。

540 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 14:13:40.35 ID:???.net
今日の糖質

541 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/02/28(月) 14:13:53.39 ID:k6EVgzzL.net
しかしドラッグストアに甘いもんないな。ポテトチップスチョコでもいいんだけど、
統失の場合。

542 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/02/28(月) 14:14:53.33 ID:k6EVgzzL.net
さとうとしおは料理にしろとして合わせても食事療法うまい。
食事療法士かなあ。

543 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/02/28(月) 14:15:17.15 ID:k6EVgzzL.net
どっちかというとそういうもんと併せて飲むのが薬だ。

544 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/02/28(月) 14:16:20.25 ID:k6EVgzzL.net
最後の状態から書き始めるのと継続して資格更新実務しながら書くのとは違う。

545 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/02/28(月) 14:17:09.05 ID:k6EVgzzL.net
その辺に精神科看護医師薬剤師のミスが出る精神保健も似たような傾向。

546 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/02/28(月) 14:18:07.00 ID:k6EVgzzL.net
施薬院とか薬師寺とかそういう店舗が締まってるか少ないら人員がいないのかも。
積極的に服薬する人もまれ。

547 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 14:19:10.50 ID:???.net
国試多浪の末路

548 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/02/28(月) 14:19:46.63 ID:k6EVgzzL.net
兼好法師の徒然草薬師の段は日本の常識として廃れちゃいけないわ。仁和寺境内いいよね。
仁徳 仁十クリニック 十牛図 と。

549 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 14:20:00.58 ID:???.net
NGで弾かれてるから何も見えないわ

550 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 14:21:40.94 ID:???.net
うちの大学が国試合格で卒延取消しって発表したけど他の大学もそんな感じなん?

551 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/02/28(月) 14:21:48.42 ID:k6EVgzzL.net
薬の種類と機能は便利だと思う。看護師医師だと経験に縛られる。
夜勤の薬剤師など市内で呼び出せるスイッチはどう?

552 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/02/28(月) 14:22:51.46 ID:k6EVgzzL.net
薬だと経験と法則だろうね。避妊薬もいるし美容整形薬もある。退却退席スルー薬。
お祓い薬と便利になる。

553 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 14:23:05.93 ID:???.net
こっちは240以上で合格繰り上げだわ

554 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/02/28(月) 14:23:15.03 ID:k6EVgzzL.net
そういうの握りしめてるとかっこいいぞ。薬師みたいで。

555 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/02/28(月) 14:24:28.96 ID:k6EVgzzL.net
常備薬、頓服なんかは精霊や神を招魂すればいい。まあ薬の刺激もそのようなきっかけ。

556 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 14:25:07.61 ID:???.net
>>550
現実的に不可能に近いけど、やってる大学あったら補助金切られるレベルでやばいけど大丈夫?

557 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 14:28:18.47 ID:y1TbVf04.net
卒延してて国試行くのメンタル強すぎん?まず

558 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 14:49:40.98 ID:???.net
おそらく卒園の人で合格って人がほとんどおらんやろな。

ちなみに卒園で合格点取ってたら卒業扱いになって来年受けろってこと?
そもそも卒園の人って採点されるんだっけ、自己採点を申告するの?
それともこの話自体がフェイク?

559 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 14:50:38.32 ID:???.net
疑問しかないけどそれは置いといて、仮にそういう大学があるなら平気で220は超える可能性ある。合格者だけ正規の受験者扱いになるわけだから、そういうやつが全国で280人出たら真の合格率は1%下がるって感じか。

560 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 14:54:39.32 ID:???.net
>>550とか553はホラ吹きだよ
そんな大学は存在しない
てか存在できないといったほうが正しいが

こういうホラ吹きってどのスレにもいる

561 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 14:55:51.61 ID:???.net
大学名出せよ嘘つき野郎

562 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 14:59:09.06 ID:???.net
まあ大学側は抜け道探してでもやりたいことではあるわな
そもそも卒園者のマークシートは回収されるが採点されないってソースが曖昧だった希ガス

563 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 15:02:07.28 ID:???.net
大学側のリスクに見合ってないわ

564 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 15:06:01.05 ID:???.net
よー知らんが大学側が卒園者リストを本部に提出するのは確定事項なんだっけ?そうじゃなきゃ全部採点されるし、後手で卒業判定できるよな。まずその前提次第じゃね。

565 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 15:12:24.01 ID:ywuiMA/x.net
必須の救済は意味分からん
必須で救済処置したら足切りの意味なくね

566 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 15:13:36.23 ID:???.net
国試合格で卒延免除なら卒試いらんわな
国試何点以下は卒延ってすればいいだけ

567 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 15:15:17.73 ID:???.net
484 名無しさん (ワッチョイ d77d-bb1a) 2022/02/27(日) 22:46:53 ID:/pxTXTWE00
東大出様による今ブームのASMR動画うp♪
https://imgur.com/a/UWI98GY

568 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 15:20:22.72 ID:???.net
卒業試験で国試に受かりそうなやつを仮卒業
ダメそうなやつを卒延って判定して国に送る。
仮卒業者は国試の自己採点でボーダー越えればそのまま卒業、落ちれば卒延者の仲間入り。これで解決。

569 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 15:22:23.70 ID:SPzbFFug.net
卒業式もろもろより後の3/24の結果を見て卒業判定するとは思えない

570 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 15:30:12.51 ID:???.net
>>568
それだったら模試3で230取れたのに卒延くらったやつがいる理由もわかる。生徒側からすればただの卒延だしな。あとは国試でいい点取れたら救済あるよって伝えるだけ。

571 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 15:34:10.85 ID:???.net
雇い入れ時健康診断とか診断書のために病院行かなきゃ駄目だけど合格発表されてからいく?ちなみに点数は余裕ある

572 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 15:45:31.67 ID:???.net
卒業試験で
・卒業者
・仮卒業者(生徒には卒園者と伝える)
・卒園者

に分けるってことか、なるほど。
志願者数減ってるのにやけに入力が早いし多いと思ったんだよな ボーダー民発狂しそう。

573 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 16:23:29.04 ID:???.net
卒園繰り上げとか羨ましすぎる

574 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 16:23:44.86 ID:???.net
>>564
卒園者は採点されないっていうのが前提じゃね
大学側は本当の点数を把握する手段はない
自己申告の点数で卒業認めるってのはさすがにないっしょ

575 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 16:24:43.29 ID:???.net
学生が自己採点で嘘を申告すれば
国試不合格でも卒業できてしまうから
大学はそんなことをしないでしょ

できたとしても今年だけ
今年そんなことをしたとバレたら
来年の6年生がみんな嘘申告で卒業してしまう

576 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 16:28:49.36 ID:???.net
厚労省が卒延生の答案用紙を採点しないと言っても、
卒園生のマークシートを取り除く作業が煩雑だから
全部まとめて機械に掛けて採点して
データから卒園生を除外するだけだと思う

ただ、その卒園生の採点結果を大学に知らせられるのが3月末で
その結果を受けて大学が卒業判定を変えることは無理でしょう

577 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 16:30:45.85 ID:???.net
逆に今年だからこそやるんやで
見かけの合格率上げるために卒業率20%とかにする大学が平気で存在してる世の中やぞ
やばくなったらやめるそれまではやるそんなのザラや

578 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 16:33:47.65 ID:???.net
>>576
厚労省は卒園生の得点を内部情報として得て
各大学の卒業判定が妥当かどうかを調べるつもりだったんじゃないかな

でも実際には試験会場で寝ている人や途中放棄した人がちらほらといて
卒園生は真面目に受けていなかったっぽい
大学を見返してやるぐらいの意気込みで合格点を取った卒園生がどれだけいるか

579 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 16:35:35.59 ID:???.net
そもそも厚労省は大学側に点数まで教えるんか?

580 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 16:40:08.62 ID:???.net
国試直前に各大学の退学率とストレート合格率のリストがニュースで公開された

今まで厚労省は大学の留年退学率を知らず、
文科省は国試合格率を知らなかったけれども
厚労省と文科省が協力して薬学部の改革に乗り出すなら
毎年ストレート合格率を発表できてしまう

小手先の合格率一位は意味がなくなってきたと思うけどなぁ

581 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 16:46:31.58 ID:???.net
ストレートで卒業して合格した率ってだいたいどの大学でもホームページに出してるけど国は把握してなかったんか

582 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 16:47:35.43 ID:???.net
毎年1500人くらいいる卒園者
国は大学の奇計なんていちいち把握してない
恨むなら今年新システムを導入した国と運を恨め

583 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 16:48:37.32 ID:???.net
厚労省が合格発表のときに
昔は受験者を母数に合格率を出していたのが
いつの年からか出願者数を公表して卒園率が分かるようにした

それで卒業判定を国試出願前にするようにした大学は
学生のレベルはともかく先生方は行動が早いから
ストレート合格率が公表されるようになったら
むやみに学生を留年させたり卒園させたりするのを控えるかもしれない

相変わらず国試出願後に卒業判定している大学は
学生が優秀で卒園が少ないか、先生方が時流の変化に疎いから
これからも相変わらず留年や卒園をさせるでしょう

584 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 16:54:05.83 ID:???.net
まさか自己採点で卒業判定しないよなって考えてるのが国
今年ならそれやれば見かけの合格率上がるくね?って考えてるの大学

585 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 16:58:55.75 ID:???.net
俺の考えじゃ模試とか卒試でいい点取れなかったやつはそのまま卒延って形で国に送ると思ってるよ。国も卒延者0だったら流石に疑うだろうからね。あくまで今までの基準なら落ちてたけど、国試受かりそうだなってレベル(Twitterで模試230取ったけど卒延なったやつとか)を実際には仮卒業者として扱ってるって感じやから、真の卒延者がいくら点を誤魔化そうが卒業はできない。

586 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 16:59:03.66 ID:???.net
卒園者のデータはもう厚労省はもってるんじゃないのん
今から卒業扱いにしても採点されないのは変わらないっしょ?

587 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 17:10:29.87 ID:???.net
卒延が国試合格でてっかいされるわけねーだろが
騙されてるやつ多くて草

588 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 17:17:16.93 ID:???.net
まあボーダー上がってもせいぜい2点レベルの些細なことだからここにいる奴らには関係ないな

589 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 17:26:50.73 ID:???.net
>>588
213点で職場に合格って伝えてたやつの身になれよ

590 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 17:28:52.79 ID:???.net
本当にそんなメンタルがあればどうやったって生きていけるから大丈夫だ

591 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 17:30:39.70 ID:2DVW9vmV.net
>>589
それは申し訳ないけど草

592 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 17:31:44.18 ID:???.net
219ならまだしもそれ未満はもう勉強してると思ってた
マブだって勉強してるんでしょ?

593 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 17:46:02.54 ID:???.net
>>524

理屈ゼロの罵倒しかできない無能ワロタw

594 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 17:47:44.60 ID:2DVW9vmV.net
Twitterで嫁がろくに家事もしないで
勉強もほとんどせず浪人
国家試験受けて明らかにふざけた点数

みたいなのあった
旦那に失礼だと思わん…からやろうな…

595 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 17:50:41.62 ID:???.net
FP取ったらこの人生で資格を取ることはもうないな
ありがとう薬剤師国家試験。

596 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 18:11:23.60 ID:???.net
195まで下がるとか言ってたやつ出てこいよ
お遊びで受験してるわけじゃねえんだよこっちは!!

597 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 18:14:21.71 ID:???.net
FP何級まで取る?

598 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 18:14:49.12 ID:???.net
217しかないけど青本青問ゴミにだしたわ
ボーダー民舐めんなよカス

599 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 18:18:26.68 ID:???.net
FPとかいうゴミ資格とって何すんの?

600 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 18:19:23.33 ID:???.net
>>597
お金に詳しくなりたいだけだから3級
2級も同じ教科書で取れるけどちょいむずらしい
事業やるなら2級なんかな?

601 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 18:19:40.59 ID:Z3Ks/EMs.net
明日から3月だよ
落ちたらただのゴミ
資格者にあってゴミにないもの、それは人権

602 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 18:21:05.92 ID:???.net
>>599
そりゃ動かす金がないやつにはゴミだわなww

603 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 18:23:01.93 ID:???.net
明日から勉強スタートするか
いつまでも落ち込んでても仕方ない

604 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 18:24:17.81 ID:???.net
>>602
動かす金ってお前FPに夢見すぎやろw
両学長とかに感化されたタイプか?

605 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 18:24:30.03 ID:???.net
FPの勉強はしたがいいぞ
金はあるのに使い方知らないんじゃもったいないからな

606 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 18:31:01.26 ID:???.net
>>604
夢?両学長は見てないよ。
うちは家が医療法人で顧問税理士とかも付いてるからいいんだけど、俺も役員報酬今年からもらうから任せっきりだといざという時に困るし働く合間に勉強するだけだよ?
どういった形で資産運用してるのかもわかるくらいにはしないとね。

607 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 18:35:28.16 ID:???.net
金持ちを煽った貧乏人の末路

608 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 18:37:09.17 ID:Z3Ks/EMs.net
今年落ちた人はウクライナに行って頑張ってほしい
頭ないならせめて体で頑張ろう

609 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 18:44:07.68 ID:???.net
>>606
目的があるなら目的に沿った勉強すればいいじゃん
なぜ資格という枠に嵌め込むのかわからないんだけど、資格勉強が好きなの?

610 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 18:44:13.28 ID:???.net
>>604
今どんな気持ち??

611 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 18:51:33.11 ID:???.net
まあ貧乏人は勉強しても無駄なので置いといて、
金持ちは幅広く金の基本について勉強できるしいいぞ
これから社会に出るんだから基本は押さえたいよな

612 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 18:58:36.87 ID:???.net
貧乏人は4桁借金頑張って返してからFP取ろうね!

613 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 19:17:44.94 ID:???.net
勉強したいことあってそれに沿った資格があるならそれを目標にするのもええやん
いちいち突っかかる意味がわからん

614 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 19:43:20.95 ID:???.net
心も懐も余裕ないんだろうな

615 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 19:58:28.87 ID:???.net
向上心があるのは結構だが資格取る前からFPの有用性力説してんのはキモい 
オレの道はただしいんだって信じたいだけじゃねーか
チラシの裏にでも書いてろよ

616 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 20:06:33.36 ID:???.net
薬剤師免許もそうだけど「取ってから言え」に尽きるな

617 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 20:16:50.81 ID:???.net
で、結局ボーダーいくつよ?

618 :名無しさん@おだいじに:2022/02/28(月) 20:23:59.19 ID:???.net
貧乏人ブチギレてて草

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200