2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30歳過ぎて言語聴覚士…[結論]やめとけ!!

1 :医師:2022/05/19(木) 23:15:41.44 ID:???.net
司法試験撤退組、脱サラ組(もともと非正規雇用)など

「挫折を乗り越え」ではなく「挫折して乗り換えて」また挫折する人生って…哀しいね

2 :名無しさん@おだいじに:2022/05/22(日) 01:47:36.28 ID:tlXyrf7E.net
DQN家族なんか迷惑なだけだから親子共々要らんわ
道路族やってる家ってだいたい親子三代道路族
路駐当然からのスケボーやダムダムテロ、しまいには道路でBBQするわ
もう無法地帯だわ

マジ要らねぇ

3 :名無しさん@おだいじに:2022/05/22(日) 09:07:46 ID:???.net
裁判所書記官を定年になって執行官になったとたんにウィッシュをレクサスに買い換えた家族もな
ちなみに息子はまさに司法試験撤退組の言語聴覚士

4 :名無しさん@おだいじに:2022/05/22(日) 21:28:12 ID:???.net
仕事辞めて言語聴覚士になりたいんですが辞めた方が良いですか?

5 :名無しさん@おだいじに:2022/05/22(日) 23:44:29.84 ID:???.net
もちろんやめた方がいいです。
よほどのブラックでないかぎりは。

6 :名無しさん@おだいじに:2022/05/23(月) 22:11:09.80 ID:???.net
STのどんな所が辞めた方が良いですか?

7 :名無しさん@おだいじに:2022/05/25(水) 17:48:35.22 ID:???.net
人間関係やら条件面やらは基本高卒がつくようなブラック企業と同じ
STに特徴的なのは独特な虚無感

8 :名無しさん@おだいじに:2023/01/14(土) 13:12:07.48 ID:???.net
意味のないリハビリを延々とやるのはマジできついぞ。そして、同僚とのマウント合戦。

9 :名無しさん@おだいじに:2023/11/15(水) 11:06:58.71 ID:???.net
リハ職は同僚のマウンティングが鬱陶しいよ
職場に「学会がどう〜」とか知識自慢俺すごいアピールする奴が仕切っていたら雰囲気最悪
ボス猿が仕切るような、学校カースト低賃金ブラック職場のできあがり
賃金だけならベテラン介護士のほうが上
リハ職は人に威張れるようなものではない

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200