2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

言語聴覚士になったことを後悔している人★19

1 :名無しさん@おだいじに:2023/05/31(水) 23:13:26.90 ID:x37AMJst.net
前スレ

言語聴覚士になったことを後悔している人★18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1668599955/

129 :名無しさん@おだいじに:2023/07/12(水) 21:08:33.68 ID:???.net
御免アンカミス

130 :名無しさん@おだいじに:2023/07/13(木) 07:57:10.68 ID:???.net
>>128
病院なんていいがかり大好き人間の集まりじゃんw

131 :名無しさん@おだいじに:2023/07/13(木) 13:22:25.57 ID:bP89if4+.net
肺炎になったら、とりあえず誤嚥性肺炎てのが自分とこの病院

132 :名無しさん@おだいじに:2023/07/14(金) 13:15:14.24 ID:???.net
看護師から食べられないから形態下げてほしい、食事形態ミキサーに下げたら、好きなパン食べられないのはかわいそうだからなんとかして。無駄な正義感うざい。

133 :名無しさん@おだいじに:2023/07/14(金) 20:10:36.81 ID:???.net
医療界ってコミュは必要だけど絶対に他人に信頼を置いてはいけないって身に染みて感じてる
平気ではしご外してくる
STは絶対的弱者

134 :名無しさん@おだいじに:2023/07/16(日) 00:54:25.41 ID:B9nJ5Jl/.net
>>123
その2択なら静かにバトる派。自分の考えの根拠は主張した方がいい。

135 :名無しさん@おだいじに:2023/07/16(日) 09:47:18.75 ID:???.net
使えんやつってレッテル貼られるからな
そういうイメージついたらおしまい

136 :名無しさん@おだいじに:2023/07/17(月) 08:55:11.33 ID:HXBvixh4.net
>>41
小児は方デイや児発がほとんど全てだな。

137 :名無しさん@おだいじに:2023/07/19(水) 20:26:15.60 ID:???.net
嚥下見るのほんとにストレスやばい。しんどい。いやだ。責任いやだーー。
学費出してくれた親に申し訳ないからやめられない

138 :名無しさん@おだいじに:2023/07/19(水) 20:26:17.88 ID:???.net
嚥下見るのほんとにストレスやばい。しんどい。いやだ。責任いやだーー。
学費出してくれた親に申し訳ないからやめられない

139 :名無しさん@おだいじに:2023/07/20(木) 20:05:58.81 ID:???.net
ST(つーかリハビリ全般?)のやってることってこの度のビッグモーター事件と遜色ないよね?w
もう業界の裏の裏まで見たし、言質も取ってるから、今後パワハラ・モラハラ・退職勧奨等理不尽な扱いされたら投下する外部告発用の資料をすでに作っとるわw

140 :名無しさん@おだいじに:2023/07/20(木) 20:08:50.13 ID:???.net
この仕事、やりがいがある、楽しいって人もいるけど何が楽しいのか煽りとかじゃなく本当に教えてほしい
もう生活費のためと割り切って趣味に全力を注いでいる

141 :名無しさん@おだいじに:2023/07/20(木) 22:57:56.49 ID:???.net
>>139
税金や保険料が絡んでる分もっと悪質だな
リハビリ全般というか医療全般だが

142 :名無しさん@おだいじに:2023/07/21(金) 00:37:13.24 ID:???.net
嚥下の評価まではいいんだけど、その後の訓練がショボすぎる

143 :名無しさん@おだいじに:2023/07/21(金) 07:28:56.97 ID:???.net
>>142
嚥下に関してはエビデンスあるの口腔ケアとシャキアだけだからねw

144 :名無しさん@おだいじに:2023/07/21(金) 10:13:50.82 ID:???.net
そもそもシャキアを原法とおりにやれる人って健康体だろw

145 :名無しさん@おだいじに:2023/07/21(金) 21:27:59.84 ID:???.net
分かる
口の体操()で悪気ない認知症のおばあちゃんに「なんかバカみたいだねー!」とニコニコ言われた時のやるせなさ

146 :名無しさん@おだいじに:2023/07/21(金) 22:11:00.82 ID:???.net
>>140
口から先に生まれてきたような人には天職では?
フリートークだけで金貰えるわけだから
俺みたいな他人に興味のない人間には地獄だが

147 :名無しさん@おだいじに:2023/07/22(土) 05:27:25.34 ID:???.net
フリートークてコツさえつかめば何とでもなるもんだな
二十年前の学生時代、フリートークできなくてバイザーにボコボコにされていたけど、いまはどーとでもなる。
フリートークしながら晩ごはん何食べようかな~とかボケーとしながらでも口は動くようになったw

148 :名無しさん@おだいじに:2023/07/23(日) 09:02:53.57 ID:???.net
児発のフリートークが地獄ですわ
イソリアルしんどいしんどいおもんない

149 :名無しさん@おだいじに:2023/07/23(日) 12:09:48.33 ID:???.net
天気と今日はなんの日かだけで10分持たせろ

150 :名無しさん@おだいじに:2023/07/25(火) 20:50:01.10 ID:???.net
医療に紛れ込んだビッグモーター。それがST。

151 :名無しさん@おだいじに:2023/07/26(水) 00:24:30.51 ID:???.net
民間病院自体がビッグモーターそのものだろ

152 :名無しさん@おだいじに:2023/07/29(土) 09:14:08.81 ID:???.net
今回のビッグモーター事件でSTも何ら変わりないと思ったやつたくさんいたはずだ。

153 :名無しさん@おだいじに:2023/07/29(土) 10:20:45.72 ID:???.net
えらいビッグモーターにこだわってるやつがいるなー(笑)

154 :名無しさん@おだいじに:2023/07/29(土) 13:30:22.47 ID:Qz9HJm5Y.net
結構、真剣にSTに失望して離れたいなら愚痴なんか言わずに、STをしてる間に必死に金を貯めるor他の分野の勉強するしかない。

155 :名無しさん@おだいじに:2023/07/29(土) 14:52:06.19 ID:???.net
愚痴はどうでもいいやろ
そればっかだと時間の無駄だが、ため込むくらいなら時折はき出した方がいい

156 :名無しさん@おだいじに:2023/07/29(土) 16:08:38.44 ID:xw1mn7tm.net
吐き出した結果何か変わるのかな?っていう。

157 :名無しさん@おだいじに:2023/07/29(土) 18:03:34.37 ID:???.net
何かを変えるためって思ってる点で間違い

158 :名無しさん@おだいじに:2023/07/29(土) 18:24:32.50 ID:???.net
>>154
それができるやつは稀だしこんなところに来ないw

159 :名無しさん@おだいじに:2023/07/29(土) 22:07:16.71 ID:???.net
そもそも療法士は何かを変えたりできない

誰かが先生とか呼び始めて勘違いくんが増えてしまっただけ

160 :名無しさん@おだいじに:2023/07/30(日) 00:14:14.53 ID:???.net
>>154
STをしてる間に必死に金を貯める→薄給で無理
他の分野の勉強する→そんな頭ない

諦めて仕事は出来るだけ手抜いて余暇で趣味や副業に生きた方がいいな

161 :名無しさん@おだいじに:2023/07/30(日) 08:31:58.11 ID:???.net
日本の医療が経口摂取の促進に舵を切ったことにより看護師さんの食事介助とかの仕事や負担が増えたのがなんかSTとして申し訳ない。

162 :名無しさん@おだいじに:2023/07/30(日) 08:33:50.38 ID:???.net
あとビッグモーター案件以外ではコロナが落ち着いて面会制限が緩和され「げっ!またうるさい家族が来るのかよ。来んなよ!」と思っている職員くっそ多いハズ。

163 :名無しさん@おだいじに:2023/07/30(日) 10:37:14.66 ID:Tex7qq5O.net
>>158
>>160
だよな。
後悔してる(けどSTを続けるしか生きていけない。ただの愚痴の掃溜め)19ってこと。

164 :名無しさん@おだいじに:2023/07/30(日) 11:48:39.00 ID:???.net
逆にST以外で何かやりたいことある?やれる、やれないは別として。

165 :名無しさん@おだいじに:2023/07/30(日) 12:09:22.87 ID:???.net
3ヶ月に1回しか投稿しないけど、した途端に世間で噂になってたちまち500万アクセスとか付くユーチューバー

166 :名無しさん@おだいじに:2023/07/30(日) 12:47:49.93 ID:???.net
STやりながらでも出来るじゃん

167 :名無しさん@おだいじに:2023/07/30(日) 13:40:08.45 ID:???.net
>>164
医療系なら放射線技師か臨床検査技師にしときゃよかった
淡々とオーダーこなすだけの仕事の方が向いてたわ

168 :名無しさん@おだいじに:2023/07/30(日) 13:42:49.35 ID:???.net
どっちも飽和してるから就職で苦戦しそう
臨床検査技師は特に大変

169 :名無しさん@おだいじに:2023/07/30(日) 15:12:06.26 ID:???.net
医療なら医者か無理ならOTか、なんだかんだSTかな。それ以外なら、やっぱ大手優良一般企業がいいわ。福利厚生充実、まともな人も多そうだし。

170 :名無しさん@おだいじに:2023/07/30(日) 15:14:26.80 ID:???.net
効果は置いといて、見ため的にかっこいい又はやってる感ある嚥下訓練てなんかあるかな?

171 :名無しさん@おだいじに:2023/07/30(日) 16:25:13.99 ID:???.net
大体のSTが勤務する病院や施設は残業代は申請方式でもらいづらいから給料低いままだよね
やっぱ何だかんだ言って夜勤の仕事が結構貰えるとよなあ
体内時計狂うけど

172 :名無しさん@おだいじに:2023/07/30(日) 17:44:46.82 ID:???.net
>>166

500万どころか5アクセスも無いわたぶん

173 :名無しさん@おだいじに:2023/07/31(月) 06:08:53.81 ID:???.net


174 :名無しさん@おだいじに:2023/07/31(月) 06:08:56.20 ID:???.net


175 :名無しさん@おだいじに:2023/07/31(月) 06:09:07.90 ID:???.net


176 :名無しさん@おだいじに:2023/07/31(月) 06:09:15.06 ID:???.net


177 :名無しさん@おだいじに:2023/07/31(月) 06:09:22.65 ID:???.net


178 :名無しさん@おだいじに:2023/07/31(月) 06:09:30.11 ID:???.net
です

179 :名無しさん@おだいじに:2023/07/31(月) 06:17:20.28 ID:UUNQIy5C.net
>>41
成人の分野は飽和状態になっているということだね。養成校の『これから必要とされている』なんか嘘だね。

180 :名無しさん@おだいじに:2023/07/31(月) 15:07:54.80 ID:???.net
>>173-178
うざいよ、F病院のデキないST
弱い者虐めで荒稼ぎしている哲雄とかいう親父と刺し違えて死んだら?

181 :名無しさん@おだいじに:2023/08/01(火) 10:18:39.25 ID:???.net
寝たきりの年寄に3単位てなにすりゃいいんだよ

182 :名無しさん@おだいじに:2023/08/01(火) 15:13:14.88 ID:sH2GiEQ7.net
>>181
そういうところも医療費削減して欲しい。
意識レベルも低いなら口腔ケア1単位で十分。

183 :名無しさん@おだいじに:2023/08/01(火) 16:06:42.33 ID:???.net
今のとこ、色々間食関係の持ち込みや購入が多くてつらい
全方位からこれはダメなの?なんでダメなの?これはダメでしょ!なんでいいの?っていくら評価して理由を伝えても永遠に次の間食が来て砲撃が終わらん

184 :名無しさん@おだいじに:2023/08/01(火) 16:55:48.74 ID:???.net
>>183

めちゃくちゃ試されとるやん

本来の仕事してて草w

185 :名無しさん@おだいじに:2023/08/01(火) 20:28:11.31 ID:???.net
児発、メインは民間療育で、病院にも顔出してる感じだけど
病院楽すぎて転職しようか迷う
双極の毒親の相手すんるの嫌なんじゃあ…

186 :名無しさん@おだいじに:2023/08/01(火) 21:46:53.57 ID:???.net
>>183
アルアルだなw

187 :名無しさん@おだいじに:2023/08/01(火) 21:51:03.38 ID:???.net
>>183
父は昔からみたらし団子が好きで… とか、マジでやめて欲しい

188 :名無しさん@おだいじに:2023/08/01(火) 21:51:12.44 ID:afJI/lON.net
勉強会のテーマが自分に回ってくるんだが、何からタイムリーな題材ない?急性期病院。

189 :名無しさん@おだいじに:2023/08/01(火) 22:28:46.33 ID:???.net
色々経験すると、最後は訪問かなって思う

190 :名無しさん@おだいじに:2023/08/02(水) 03:27:36.29 ID:AD11wpw6.net
勉強会のテーマが自分に回ってくるんだが、何からタイムリーな題材ない?急性期病院。

191 :名無しさん@おだいじに:2023/08/04(金) 10:00:05.87 ID:y3MXH618.net
>>179
だから今、大学、専門も定員割れ続出でしょ?

192 :名無しさん@おだいじに:2023/08/04(金) 10:04:57.03 ID:???.net
各STの勤務期間が長い病院の特徴として、勉強会がないに尽きるな。
その病院一番若い先生でその病院で6年目だとさ。
先生たちが居心地良くてなかなか退職しないから、新卒入れられなくてベテランだけだとさ。
クソうらやましい。
俺みたいにそういう病院に巡り会えなくて、気持ちが持たないと廃業だけどね。

193 :名無しさん@おだいじに:2023/08/05(土) 21:27:20.67 ID:???.net
新卒なのに一人職場を選んで10年なんとかなるもんだ

194 :名無しさん@おだいじに:2023/08/06(日) 11:47:48.60 ID:JK0YJYF6.net
養成校の先生。考えてみれば、彼らも言語聴覚士。あの頃、学生だったから色々大人に見えてたけど、大人になって当時センセイを思い出してみると

195 :名無しさん@おだいじに:2023/08/06(日) 13:04:11.64 ID:???.net
いや、なんやねん

異性ばっかりの職場で働くの辛い。先輩後輩関係なく常にビクビクしてる

196 :名無しさん@おだいじに:2023/08/06(日) 21:51:50.41 ID:???.net
木曜まで頑張れば6連休だ

197 :名無しさん@おだいじに:2023/08/07(月) 11:29:24.66 ID:???.net
>>152
同じく。TV報道で「修理にノルマがあること自体がおかしい。修理費用は故障の度合いによって決まるものではないか?」との言及が方々でされており、俺が5年前から感じてた違和感と虚無感がやっぱり間違いじゃなかったことを確認できた。
俺は小売業界と医療業界しか知らんけど、世の中似たような仕事がぎょーさんあるんだろうな。そりゃ結婚・出産とかしたくなくなるわな。

198 :名無しさん@おだいじに:2023/08/07(月) 12:51:15.88 ID:???.net
リハビリ患者の人生が、自分の肩にのっぺりのしかかってくる感じがして精神的にしんどくなる。
STができることはたかが知れているし、猛烈に仕事をする情熱もないけど、好転しないだろう患者さんと向き合うと病みそうになる。

199 :名無しさん@おだいじに:2023/08/07(月) 13:36:34.94 ID:???.net
>>198
まともな感性の持ち主ほど、病人と関わり続けるストレス、病棟・科内でのヒエラルキーの低さ、低所得、虚無感、モテない、尊敬されない、ビッグモーター感などが複合で襲ってきて、どっかの時点で壊れる印象はあるな。

200 :名無しさん@おだいじに:2023/08/07(月) 14:00:03.52 ID:7E0sK2k7.net
STに一番向いている人は偽善者だと思う
もちろんおれもその一人
偽善者による偽善者のための仕事や業界がST!
あくまで個人的意見ですが周りの辞めずに続けているSTみても偽善者多い気がするので

201 :名無しさん@おだいじに:2023/08/07(月) 14:00:11.78 ID:7E0sK2k7.net
STに一番向いている人は偽善者だと思う
もちろんおれもその一人
偽善者による偽善者のための仕事や業界がST!
あくまで個人的意見ですが周りの辞めずに続けているSTみても偽善者多い気がするので

202 :名無しさん@おだいじに:2023/08/07(月) 14:47:16.40 ID:???.net
>>201
法科大学院から懲戒退学処分を受けた人も向いていますか?

203 :名無しさん@おだいじに:2023/08/08(火) 07:14:19.04 ID:???.net
寝たきりで意識もないし、見舞いにくる親族もいない老人たち相手に
口腔ケア&食事介助するだけの毎日。リクライニングの角度を
微調整するくらいしかやってる感出せる要素ないわ
周りからの冷めた視線がキツい

患者がATMに見える

204 :名無しさん@おだいじに:2023/08/08(火) 15:03:00.37 ID:???.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1691380147

205 :名無しさん@おだいじに:2023/08/08(火) 19:11:26.58 ID:???.net
>>203
上から見たら君がATMに見えてるだろう…

206 :名無しさん@おだいじに:2023/08/09(水) 09:03:36.03 ID:???.net
マジでやめたい
日々悲しくなる

207 :名無しさん@おだいじに:2023/08/09(水) 09:13:02.93 ID:???.net
>>206
日々悲しくなる時点で無理。おそらく長くは持たん。うつ状態かうつ病で休職。そっから復職してもおそらく小康状態。退職か転職か。最悪自◯か…。自◯はしてほしくないがね。仕方ない。マイペースで行こうや。

208 :206:2023/08/09(水) 09:14:55.49 ID:???.net
>>206
ちなみに206の内容の途中までは当方の実体験です。

209 :名無しさん@おだいじに:2023/08/09(水) 09:41:46.52 ID:???.net
せめて私生活が充実してたら…なんだけど
金も無いしこのまま老いてくだけ

210 :名無しさん@おだいじに:2023/08/09(水) 10:00:26.25 ID:???.net
この仕事を長く続けるには適正が必要だからね。今は辛いだろうけど後で向いてなくて良かったと言える日がきっと来るよ

211 :名無しさん@おだいじに:2023/08/09(水) 18:17:34.22 ID:GOQdpoCK.net
何やってるかなんて人に言えないよなこの仕事

212 :名無しさん@おだいじに:2023/08/09(水) 18:32:39.55 ID:???.net
おもちはダメだけどゼリーはいいです、みたいになら言えるやろ

213 :名無しさん@おだいじに:2023/08/11(金) 09:16:04.95 ID:???.net
もうSTの業務内容をはじめとして、医療業界にも、リハ科にも、リハビリにも、なんにも期待してない。一部の視野狭窄してるから頑張れるちょっと発達に偏りがありそうな人を除いて、普通の君たちは、なんで頑張れるの?頑張ってるふりしてる?

214 :名無しさん@おだいじに:2023/08/11(金) 10:12:03.08 ID:HG2394sF.net
ここに書いて愚痴がほぼ真実だからこわいよな。養成校に入る前に見ここを見たなら幸運だよ。個人的にリハ職はありだと思うが、その中でも絶対にSTは目指してはいけない。

215 :名無しさん@おだいじに:2023/08/11(金) 11:16:40.55 ID:???.net
>>213

そらお給料でしょ

216 :名無しさん@おだいじに:2023/08/11(金) 11:22:48.22 ID:???.net
大過なく淡々と日々を送って毎月決まって給金貰えて暑くもなく寒くもない、いいじゃないか。

217 :名無しさん@おだいじに:2023/08/11(金) 11:44:27.76 ID:IlRS/apC.net
>>216さん
みたいな意見もあるけど人生の大半の時間をここに費やして、他の分野に活かせるようなスキルも磨かれず歳をとってしまうリスクに誰も触れてないよね。

218 :名無しさん@おだいじに:2023/08/11(金) 12:10:12.66 ID:???.net
215で正解だよ。この仕事に就いてる時点で我々そんな大した能力ない凡人なんだよ。
能力あったら学生時代にもっと頑張って医学部や一部上場企業に入ったりしてる。
自分ならもっと他に何かできるはずなんだ!と思ってるから辛くなるんじゃない?

219 :名無しさん@おだいじに:2023/08/11(金) 13:26:05.10 ID:???.net
そういうことは思ってないけど
ヒエラルキー完全固定。中途採用でも前職スキルに応じた給与・役職への考慮はなし
初任給ゴミレベルスタートで、その後の上がり幅もやばい。ネチネチした人間多い

民間療育は別として、休みと勤務時間が一定してることが唯一の良さかな

220 :名無しさん@おだいじに:2023/08/11(金) 13:45:59.09 ID:???.net
勤務でお気楽もいいけど、独立手段が無いのはけっこう限られる

ネチネチ人間関係から逃れるのに最も簡単なのは独立だからな……

221 :名無しさん@おだいじに:2023/08/11(金) 15:40:38.37 ID:???.net
>>218
自分は他に何もできないんだ!と思いながら暮らすのもなかなか辛そうだなw

222 :名無しさん@おだいじに:2023/08/11(金) 20:26:20.78 ID:???.net
他の業界でうまくいかなくて資格でも取ろうかってことでST取得したような社会人経験者多いけど、
ASD気質でマジで空気読めない人はきつい
無意識に患者怒らせるし他職種とも連携取れないし、個人のこだわりで仕事の進め方ねじ曲げてくるような新人が立て続けに入ってきてもう無理辞めたい、話が通じなさすぎて虚無
マジで療育の大切さを感じる

223 :名無しさん@おだいじに:2023/08/11(金) 22:35:02.84 ID:N/wWSmlO.net
すげー上から目線だな。

224 :名無しさん@おだいじに:2023/08/12(土) 08:18:21.95 ID:???.net
>>222
療育っていうか本人の素質だから仕方ないですよたぶん。ST=接客業という本質を流布しない教育側が悪いように思う。プログラマーにでもなったほうが良かったのにねぇ…と思う人がゴロゴロいるのがST。それか行ききって医師になるべきだった。中途半端なんだよね、なにもかもが。おまけに悪気のないモラハラチックなことするのもASD傾向の特徴。

225 :名無しさん@おだいじに:2023/08/12(土) 08:34:29.70 ID:???.net
権限が無いのに有る風な建付けになってる事が問題

いますぐ消滅しても看護師と介護士でなんとかするだろう

226 :名無しさん@おだいじに:2023/08/12(土) 09:32:21.69 ID:???.net
変な奴が多い分、普通だとかなり重宝されるよね。

227 :名無しさん@おだいじに:2023/08/12(土) 12:16:33.46 ID:5bmjpaU9.net
>>223
怒り任せで書いてしまった、ごめん

228 :名無しさん@おだいじに:2023/08/12(土) 20:03:11.52 ID:???.net
>>225
嚥下評価については総合病院でも認定看護師が1人いたらたぶんなんとかなりそう。ほんま教員と看護師のスクーリングにとどめておいた方が良かった職域。

229 :名無しさん@おだいじに:2023/08/13(日) 08:50:48.33 ID:???.net
嚥下評価についてはと言うか、嚥下評価"しか"無いからな……

ホントにそれ以外何かあるなら教えて欲しい

215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200