2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

言語聴覚士になったことを後悔している人★19

1 :名無しさん@おだいじに:2023/05/31(水) 23:13:26.90 ID:x37AMJst.net
前スレ

言語聴覚士になったことを後悔している人★18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1668599955/

552 :名無しさん@おだいじに:2023/12/20(水) 16:23:23.48 ID:blGB/2Im.net
言語聴覚士の女性は美人が多い

553 :名無しさん@おだいじに:2023/12/20(水) 18:34:37.44 ID:???.net
櫛邉賢士郎による書き込みについて
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1697177447/

554 :青松輝&阿修羅:2023/12/23(土) 17:38:10.57 ID:???.net
780 雷獣&さぐさぐ&サイサン sage 2023/10/04(水) 09:09:02.52 ID:???
778
くりむ乙

トイレの個室でカンニングしてるからな♀は全員❗
くりむ石黒杏奈なんかはオ○ニー配信までしてる❗(by青松輝)

0008名無しさん@おだいじに
2023/07/27(木) 09:28:31.89ID:???
大阪桐蔭高校を略して縮めると、桜蔭になる
0009名無しさん@おだいじに
2023/07/27(木) 09:45:01.83ID:???
東大薬学部でドーピング薬作れば大阪桐蔭にも勝てるんじゃね?
尿検査はセクハラだからスルーさせてもらえそうだし
0010鉄門倶楽部正会員
2023/07/27(木) 11:13:48.76ID:???
>>9
尿検査はセクハラではありません
尚、国試でトイレ個室使用不可にして
女子の合格率水増しをやめるよう
鉄門倶楽部正会員の東大教授が講義で提言してました
いかがかな?
0011さくさぐ
2023/07/27(木) 11:14:51.16ID:???
>>10
それいい❗
トイレの個室でカンニングしてるからな♀は全員❗

555 :名無しさん@おだいじに:2023/12/23(土) 17:40:51.57 ID:???.net
櫛邉賢士郎による書き込みについて
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1697177447/

556 :名無しさん@おだいじに:2023/12/25(月) 11:30:42.66 ID:???.net
公務員枠の言語聴覚士ってアラフィフでも狙えるとこあるのかな?

557 :名無しさん@おだいじに:2023/12/25(月) 11:33:07.28 ID:???.net
櫛邉賢士郎による書き込みについて
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1697177447/

558 :ゴッドエイムあきら:2023/12/29(金) 10:57:29.82 ID:???.net
【確実】予備校お漏らし情報❗【超速報】
ルシファーこと金子裕介冬模試偏差値28❗急降下

559 :名無しさん@おだいじに:2023/12/29(金) 11:08:00.36 ID:???.net
櫛邉賢士郎による書き込みについて
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1697177447/

560 :名無しさん@おだいじに:2023/12/31(日) 10:52:35.90 ID:???.net
187 名無しさん@おだいじに sage 2023/12/31(日) 10:43:26.30 ID:???
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6486722

561 :名無しさん@おだいじに:2023/12/31(日) 10:53:09.30 ID:???.net
櫛邉賢士郎による書き込みについて
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1697177447/

562 :名無しさん@おだいじに:2024/01/06(土) 01:15:52.18 ID:OD+lXifQ.net
>>556
国立病院機構は自分が知ってる中では51歳でリハビリ病院から転職してきた人はいたな。

563 :名無しさん@おだいじに:2024/01/06(土) 07:04:09.57 ID:???.net
櫛邉賢士郎による書き込みについて
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1697177447/

564 :名無しさん@おだいじに:2024/01/06(土) 22:40:07.72 ID:???.net
色んな専門職の人と話したけど、仕事に情熱持ってる人あんまりいなくて残念だった。資格持ってる人よりも一般企業勤めてる人の方がプライド持って仕事してる印象

565 :言語聴覚士代表:2024/01/18(木) 06:36:48.12 ID:???.net
👍
965 さぐさぐ&サイサン sage 2024/01/18(木) 06:24:55.08 ID:???
志位が退任で共産党絶滅確定的で草

966 阿修羅&穂澄 sage 2024/01/18(木) 06:25:45.30 ID:???
それな
自滅が共産党のお家芸
ソ連中国日本共産党w

566 :名無しさん@おだいじに:2024/01/18(木) 06:38:15.49 ID:???.net
櫛邉賢士郎による書き込みについて
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1697177447/

567 :名無しさん@おだいじに:2024/01/18(木) 07:45:24.65 ID:???.net
https://twitter.com/HIS03064162/status/1747743456892694690
(deleted an unsolicited ad)

568 :名無しさん@おだいじに:2024/01/22(月) 14:47:05.43 ID:???.net
>>564
一般企業勤めでも薄給なら情熱持てないよ
要は世の中所詮金なんだよ

569 :名無しさん@おだいじに:2024/01/23(火) 23:12:25.16 ID:???.net
>>564
情熱が空回りすることほど辛いことはないし、良いように利用されるのが大抵の場合のオチよ。

570 :名無しさん@おだいじに:2024/01/24(水) 11:18:28.39 ID:???.net
やりがい搾取…

571 :名無しさん@おだいじに:2024/01/24(水) 23:42:16.00 ID:???.net
患者はそんなに言語聴覚療法を望んでない
どのみちエビデンス低いし
嚥下はもはや寿命だろと言える食思低下や誤嚥性肺炎ばかり
国試の時「将来の患者さんのためだと思って勉強頑張ろう!」って言ってた同級生、ほとんどST辞めてますわ

572 :名無しさん@おだいじに:2024/01/25(木) 09:47:47.66 ID:???.net
>>571

かなりの役立たずでもいつでも年収350万円

573 :名無しさん@おだいじに:2024/01/25(木) 10:21:35.27 ID:???.net
学び舎で授けられた知と崇高な使命感を胸に抱き患者様に全身全霊を捧げている者はもはや何処にもおらぬのか…

574 :名無しさん@おだいじに:2024/01/25(木) 11:18:11.79 ID:???.net
>>571
ほんとそれ。

575 :名無しさん@おだいじに:2024/01/26(金) 08:34:01.86 ID:QqrdZ+Ud.net
>>403
>STいても加算のためにいるだけで仕事は他の指導員や保育士と変わらないとかも聞くし。

児童1人あたりのSTは5〜20分ぐらいだし、内容もほとんど遊んでいるようなものだしST以外にも一般の療育のことを考えないといけないし(これが保育士らの方が上手い事がほとんどだから大変)、送迎業務(ドライバー業務含む)があるし...。

>利用者の年齢的にk式とWISCあたりできればなんとかなりますか?

児童が通っている病院やクリニックでベテランの臨床心理士なんかが取ってるよ。放課後デイでは病院並みの静かな環境を確保すること自体殆ど無理。k式やWISCなんかは病院なんかでは定番の検査だし主治医の診断に影響を与えるものだからね。放課後デイでは国リハ式〈S-S法〉やLCSAやLC-Rなどの病院やクリニックの臨床心理士がやらない検査が一部でもできたらいい方だと思う。

576 :名無しさん@おだいじに:2024/01/26(金) 08:55:18.37 ID:???.net
心理師だけど全然検査とかやってねぇな……

577 :名無しさん@おだいじに:2024/01/26(金) 13:19:38.94 ID:???.net
学び舎で授けられた知と崇高な使命感を胸に抱き患者様に全身全霊を捧げている者はもはや何処にもおらぬのか…

578 :名無しさん@おだいじに:2024/01/26(金) 21:22:36.34 ID:EcQOBtYo.net
全身全霊を捧げている者はないと言うより、全身全霊を捧げたくなる職場がないと言った方が適切かも。例えば放課後等デイサービスなんかは10人近い児童それも他動の児童が何人か混ざってる集団を2人や3人で療育するからその日事故が起こらなければそれで良しといったところだからね。

579 :名無しさん@おだいじに:2024/01/26(金) 22:14:19.95 ID:???.net
入院患者が90歳台、認知症バリバリ、食欲なし、嚥下悪し、こんなのばっか。しばらく失語症とか見てないわ

580 :名無しさん@おだいじに:2024/01/26(金) 23:01:52.59 ID:???.net
口腔ケアマシーン

581 :名無しさん@おだいじに:2024/01/27(土) 06:40:30.32 ID:???.net
歯科衛生士の劣化コピー

582 :名無しさん@おだいじに:2024/01/28(日) 20:14:53.62 ID:???.net
辞めたいが生活のために続けなければいけない
自己研鑽()もしなくちゃいけないし
どうやってモチベーションというか精神安定をしてるんだみんな、助けてください

583 :名無しさん@おだいじに:2024/01/30(火) 17:27:54.05 ID:???.net
心を無にしているんだよ…

584 :名無しさん@おだいじに:2024/01/31(水) 11:02:57.02 ID:???.net
>>582
そのまま一回落ちるところまで落ちれば良いと思う。俺は休職まで行った。だけど、休職中にとにかく何でも良いからお金を稼ぐことは楽しいことだったんだ、ということに気付いて、今はそこそこ頑張れてる。だけど、今の医療機関や医療制度においてSTの存在が本質的には(暴言なのでオフレコ)の類なのは心底認めるし共感する。

585 :名無しさん@おだいじに:2024/01/31(水) 17:31:34.60 ID:???.net
オフレコ気になるやんw

586 :582:2024/01/31(水) 23:17:54.50 ID:???.net
>>585
ごめんね。あまりにも直裁的な言葉は見た人に精神的なダメージを与えるかもしれないから、控えました。でも、一度虚無の突端まで行ってしまった者として、ここの住人には本当に共感しかないよ。

587 :名無しさん@おだいじに:2024/02/03(土) 10:35:09.65 ID:???.net
すまない年度末で辞めて転職が決まった。理不尽なノルマなくコツコツする仕事だから自分には合ってると思う。やっとスッキリしたよ。

588 :名無しさん@おだいじに:2024/02/03(土) 12:10:03.52 ID:???.net
>>587
どんな仕事に転職するんだ?

589 :名無しさん@おだいじに:2024/02/03(土) 19:50:16.09 ID:???.net
>>587
お疲れ様でした。そうですよね、スッキリすると思います。

590 :名無しさん@おだいじに:2024/02/03(土) 20:15:06.33 ID:???.net
>>587
働いてみないとわからなくね?
STの方が良かったってなるかも

591 :名無しさん@おだいじに:2024/02/03(土) 20:38:33.84 ID:???.net
STのが気楽はあるやろな

あと離職再就職自由

592 :名無しさん@おだいじに:2024/02/03(土) 22:32:08.54 ID:???.net
どうやって脱出するんやコレ

593 :名無しさん@おだいじに:2024/02/04(日) 20:40:09.61 ID:???.net
ST虚しくて辞めたい辞めたいって思い続けて十数年
今では勤務先の病院の方が人手不足でつぶれそう
病棟また1つ計2つ閉鎖になったし
病床240床→160床と規模も2/3になった
いざ潰れそうとなると迷いが出るもんなんだな

594 :名無しさん@おだいじに:2024/02/04(日) 23:38:12.33 ID:???.net
>>593

それでPTOTSTそれぞれ何人枠あるの?

595 :名無しさん@おだいじに:2024/02/05(月) 08:29:59.02 ID:???.net
自分のとこの病院も潰れそう
そんで人手不足でリハビも早出遅出で介護業務始まりそう
もう始めてるとこも結構あるんだろうか

596 :名無しさん@おだいじに:2024/02/05(月) 20:17:25.54 ID:96LklTmJ.net
>>594
病院だけならPT15OT5ST2くらいかな
OTのみ募集中

597 :名無しさん@おだいじに:2024/02/05(月) 21:04:13.39 ID:???.net
>>596

一瞬PT150人と空目してビビったw

ST2は減床後の数字?

598 :名無しさん@おだいじに:2024/02/05(月) 21:16:03.24 ID:???.net
>>597
基本2人だが、240床で1人の時もあった
3人目も募集していたんだが来なかった
そのうち減床で立ち消えになった

599 :名無しさん@おだいじに:2024/02/05(月) 21:17:37.54 ID:???.net
>>598

儚いなぁ……

600 :名無しさん@おだいじに:2024/02/05(月) 21:31:41.81 ID:???.net
>>595

10年前からありまっせ

601 :名無しさん@おだいじに:2024/02/06(火) 09:23:25.10 ID:VL7ICYNv.net
>>593
なんか病床数減らしたら補助金が出るとかいう政策があるから、その絡みなんじゃないかな?
病院経営において、高齢者と医師未満の医療従事者は切り捨て、使い捨て、ってのを隠さなくなってきたな。

602 :名無しさん@おだいじに:2024/02/14(水) 21:10:45.39 ID:LgN+/CxV.net
ここの虚無感は考えられないくらいに、うちの同僚のSTはキラキラしてるよ。急性期だけど脳血管が少なくて一人の受け持ちの失語症患者が一年に数人程度。
だから失語症の人のオーダーが来たら皆血が騒ぐ、受け持ちたいと思うんだって。
みんないい人だけど情熱レベル違いすぎてついていけない

603 :名無しさん@おだいじに:2024/02/15(木) 07:50:03.14 ID:???.net
>>602
急性期なのに脳血管リハビリが少ないとは、なんか変だな。その同僚達、みんなもっと大きな病院に変わったほうが良いね。

604 :名無しさん@おだいじに:2024/02/15(木) 08:39:13.45 ID:???.net
失語症が年間数人も居るなんてエリートやん

605 :名無しさん@おだいじに:2024/02/15(木) 13:15:22.30 ID:TpHGH5hR.net
>>604
どういうこと?

606 :名無しさん@おだいじに:2024/02/15(木) 14:06:21.36 ID:???.net
>>605
慢性期や老健では廃用、認知症がほとんどってことでは?急性期=エリートみたいな印象あるし。

607 :名無しさん@おだいじに:2024/02/15(木) 19:22:00.55 ID:4dnfTeUV.net
>>606
老健でも散々失語症訓練したし、慢性期では嚥下ばかりだったけど

608 :名無しさん@おだいじに:2024/02/15(木) 20:37:44.25 ID:???.net
嚥下学会から認定証が届いた。嚥下機能が上がった患者ほとんどみたことないけど。

609 :名無しさん@おだいじに:2024/02/15(木) 21:30:40.45 ID:???.net
今日も汚い口の中に手え突っ込んでコークーケアお疲れ様っす!!

610 :名無しさん@おだいじに:2024/02/19(月) 08:49:54.37 ID:???.net
今年も国試が終わったな。

611 :名無しさん@おだいじに:2024/02/20(火) 07:34:38.01 ID:???.net
去年は合格率下がったんだっけ?
てことは今年は簡単だったのかね

612 :名無しさん@おだいじに:2024/02/20(火) 08:39:26.74 ID:???.net
今年の合格者足したら有資格者のべ4万人は超えるかな?ま、25年まえ?にどっさり合格したヒトがどれだけ現役でいるかは知らんけど。

613 :名無しさん@おだいじに:2024/02/20(火) 08:46:11.99 ID:???.net
PTOTST合わせて年間18000人も量産される異常事態

稼働してない人も多いだろうな

614 :名無しさん@おだいじに:2024/02/20(火) 19:30:01.26 ID:???.net
セラピスト介護化計画が進行中なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

615 :名無しさん@おだいじに:2024/02/20(火) 21:23:08.76 ID:???.net
でもさ、一応リハビリとして契約してるじゃん
法律改正してリハビリも介護やれってありなんかね

616 :名無しさん@おだいじに:2024/02/21(水) 09:54:07.31 ID:???.net
わざわざ法律変えなくても大丈夫なのでは?実際やらされてるところはすでにあるでしょうし。

617 :名無しさん@おだいじに:2024/02/21(水) 14:59:03.18 ID:???.net
トランスファーできないSTとか何なのホント

618 :名無しさん@おだいじに:2024/02/21(水) 16:00:10.50 ID:???.net
言語と聴覚とは?

619 :名無しさん@おだいじに:2024/02/21(水) 21:39:59.16 ID:???.net
>>616
それは予め介護も業務内容として含む契約となっているか、労働契約法違反をしてるかのどっちかだよ

620 :名無しさん@おだいじに:2024/02/21(水) 22:05:23.02 ID:???.net
契約なんかで介護拒否できるかよ

損保会社が介護事業所を取り込んで配置転換命じるのが合法なのに

621 :名無しさん@おだいじに:2024/02/22(木) 07:17:46.88 ID:???.net
それは予め雇用契約書なり就業規則なりに記載されてるか、しぶしぶ応じている(同意とってる形にしてる)だけだよ

こういうこと言うとじゃあ違法だからってどうすんだ〜労基署にいくのか〜裁判するのか〜てアホがいるから困るんだが

622 :名無しさん@おだいじに:2024/02/22(木) 09:48:29.08 ID:???.net
いやまさにそこじゃん

どうすんの?

623 :名無しさん@おだいじに:2024/02/22(木) 21:10:10.01 ID:???.net
最低でもゴネる材料くらいにはなるだろ
実際俺は以前これで切り抜けたし、介護手伝ったリハスタッフに特別手当がついた

まあ不法行為されてることすら気づかないアホには無理な話か

624 :名無しさん@おだいじに:2024/02/22(木) 23:50:49.41 ID:???.net
それどころかすすんで奴隷になるのが日本人だから、、、

625 :名無しさん@おだいじに:2024/02/23(金) 09:28:32.80 ID:???.net
おいおい前スレと同じ流れゃねーかよw
合法って言い張る根拠も同じ(前回は銀行だったが)なら、論破されて「ならどうするの?」って話にすり替える流れまで同じ

626 :名無しさん@おだいじに:2024/02/23(金) 09:34:28.22 ID:???.net
だいたい損保会社が介護事業所を取り込んで配置転換命じるのが合法だからリハビリに契約にない介護させるのも合法って安直過ぎんか?
損保会社なら法務部くらいあるだろうから法に抵触しないように上手くやってる可能性があるし
そもそも違法状態がまかり通ってるのが日本の労働環境だろうがよ

627 :名無しさん@おだいじに:2024/02/23(金) 11:34:24.85 ID:???.net
そりゃ所詮はSTにしかなれんかった人間の集まりだもん

誰でも思いつくような安直な訓練ばっかしてる人間が法律の理解なんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ

628 :名無しさん@おだいじに:2024/02/24(土) 14:50:47.79 ID:???.net
>>616
クラスメイトの実習先ではSTがオムツ替えしてたってさ

629 :名無しさん@おだいじに:2024/02/24(土) 15:09:53.26 ID:???.net
言語、聴覚、とは?

630 :名無しさん@おだいじに:2024/02/24(土) 15:50:50.65 ID:???.net
オムツなんて病院によっては前からあるよ
ただそれを前提に就職したか、そうではないかで法的な意味が全然違うよって事だろ

631 :名無しさん@おだいじに:2024/02/24(土) 16:53:34.78 ID:???.net
俺も実習後の発表会でクラスメイトがSTが
オムツかえてたって発表してたのを聞いたけど
教員が「STが!?」って驚いてたから一般的ではないだろうな
少なくとも病院ではさ

632 :名無しさん@おだいじに:2024/02/24(土) 20:03:31.95 ID:???.net
もう言語介護士でいいよ

633 :名無しさん@おだいじに:2024/02/24(土) 20:30:29.17 ID:???.net
STが合わなくて離れたけどなんか面倒くさそうなことになってるんだね

634 :名無しさん@おだいじに:2024/02/24(土) 20:50:17.16 ID:???.net
リハビリばっか増えて介護の人手不足がヤバイからね

635 :名無しさん@おだいじに:2024/02/24(土) 21:06:44.05 ID:???.net
今回のことは数年前から読んでたよ

人員余ってるのにPTOTSTすべて国試合格者数と合格率がまったく下がらないからな

国は余らせるつもりでやってるだろこれ

636 :名無しさん@おだいじに:2024/02/24(土) 22:09:38.37 ID:???.net
うちのとこは、病棟が「オムツ替え程度で呼ばないで!」て感じだから自分でやるしかない
てか、おまえらとこは病棟に声かけたら、そんなすぐにホイホイやってくれるの?

637 :名無しさん@おだいじに:2024/02/24(土) 23:04:16.49 ID:???.net
>>636
やってくれる
STはオムツ交換出来ませんって体にしてるし
その代わりコークーケアマシーンだが

638 :名無しさん@おだいじに:2024/02/25(日) 09:59:07.34 ID:???.net
糞をを始末するか歯糞をするかの違い

639 :名無しさん@おだいじに:2024/02/25(日) 11:24:49.50 ID:???.net
>>636
ここで問題になってるのは定時のオムツ交換のことでしょ?
それを手伝うことはないってのは今のところ多数派だろう。
リハ中のはやってることはあるかもしれんが俺はやらない。

640 :名無しさん@おだいじに:2024/02/25(日) 11:56:17.28 ID:???.net
今後の恐るべき予想としては、

各施設にリハ要員1人居ればすべて算定可能にされる、介護との抱合せにしないと算定できない加算が増やされる、かな

641 :名無しさん@おだいじに:2024/02/25(日) 12:33:36.49 ID:???.net
法的な問題は分からんが
リハ報酬を出来高払いから包括払い変えて、介護もやれって感じになるんじゃないかな?

642 :名無しさん@おだいじに:2024/02/25(日) 13:43:09.76 ID:???.net
どのみち近いうちにやらざるを得なくなるだろうな

もしくは医療福祉系業界から離れるしかない

643 :名無しさん@おだいじに:2024/02/25(日) 16:14:19.07 ID:???.net
介護やっても月2〜3万増えるだけだろうな、良くて
しかも単位のノルマは変わらずとか滅茶苦茶やりそう

644 :名無しさん@おだいじに:2024/02/25(日) 17:09:13.88 ID:???.net
それは事業主によるだろうけど、最終的に介護士と同じ業務内容同じ賃金になってファイナルアンサーやろね

そもそもPTOTSTとかそんな要らんし

645 :名無しさん@おだいじに:2024/02/25(日) 18:51:20.90 ID:???.net
それだったらわざわざリハやる必要ないからそこまで極端に落とせなくね?

646 :名無しさん@おだいじに:2024/02/26(月) 11:01:23.45 ID:???.net
施設?病院?によって業務内容の多様化がさらに進むだろうね、ちなみに車椅子移乗すら未だにやったことない。

647 :名無しさん@おだいじに:2024/02/26(月) 18:50:30.80 ID:???.net
リハ業界脱出組のワイ高みの見物
上でも書かれてる通り普通に包括算定で介護要員ルートが濃厚だと思うわ

648 :名無しさん@おだいじに:2024/02/26(月) 18:55:50.59 ID:???.net
一番いらないSTはどうなる?!

649 :名無しさん@おだいじに:2024/02/26(月) 21:49:46.44 ID:???.net
上手く立ち回ればSTは食事介助とおやつ配りと口腔ケアで済むんじゃないか?
どのみち誰かやらんといかんのだし。
何人もSTがいるところだと無理だけど。

650 :名無しさん@おだいじに:2024/02/26(月) 22:23:15.14 ID:???.net
>>649
それ。STはリハの中では介護には比較的抵抗が少ないかもね。

651 :名無しさん@おだいじに:2024/02/26(月) 22:28:52.37 ID:???.net
問題はオムツと入浴介助と身体清拭なんだが、

これはPTOT?

652 :名無しさん@おだいじに:2024/02/28(水) 18:43:18.01 ID:???.net
どの職種がどの介護を負担するかで争う事になるのか……面白い

220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200