2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

言語聴覚士になったことを後悔している人★19

1 :名無しさん@おだいじに:2023/05/31(水) 23:13:26.90 ID:x37AMJst.net
前スレ

言語聴覚士になったことを後悔している人★18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1668599955/

791 :名無しさん@おだいじに:2024/05/04(土) 09:43:40.33 ID:WnAuXNVN.net
>>790
よくご存知で。おそらく医師から見れば、我々から見た時のリハビリ初期加算や早期加算に等しいレベルの存在でしょう。
しかも、大卒対象ST2年制課程の新設は、事実上生活困窮してた氷河期世代、リーマンショック世代をターゲットにした新たな特殊詐欺への手招きとなったわけです。何もかも計算ずくであったなら天晴れとしか言いようがありません。

792 ::2024/05/04(土) 12:21:37.25 ID:???.net
新人の愚痴でNs.とコミュニケーションとるのは
円滑な多職種連携の為に大切なことだから…

793 :名無しさん@おだいじに:2024/05/04(土) 14:29:17.88 ID:???.net
点数点数点数で、うっすいリハ、コークーケアなんかを数こなすだけで何をしたら良くなるかなんか後回しになってきてる。虚無過ぎてメンタルがあかん

794 : 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/04(土) 23:31:03.37 ID:KhSuJasW.net
年間休日124日=350万
年間休日113日=410万
残業なし+有給全消化ならどっちがいい?

795 :名無しさん@おだいじに:2024/05/05(日) 07:55:23.59 ID:R3b/LTkx.net
>>794
その情報だけだと症状目くそ鼻くそで甲乙付け難い。一日の単位数ノルマは何単位か、昇給は年いくらか、勉強会や学会等への強制参加はあるのか、科内でのSTの人権は守られているか、ここまで明示してくれれば判断しやすい。

796 :名無しさん@おだいじに:2024/05/05(日) 07:57:45.73 ID:???.net
>>793
でもそのリハ内容で誰からも文句言われんのやろ?贅沢な悩みだわ
こっちはそれと同様のことしてたら、意識高い系から口撃されて毎日メンタルすり減らしてるわ

797 :名無しさん@おだいじに:2024/05/05(日) 11:00:40.79 ID:???.net
>>796

中身無いからこそイミフな攻撃に意味が出てしまう

客観的に価値があれば嫌がらせ的イチャモンなど無視できるのに

798 :Yusuke Kaneko:2024/05/05(日) 11:39:40.93 ID:???.net
今日は男子の日だから
馬鹿女子共は黙っておれ❗

799 :名無しさん@おだいじに:2024/05/05(日) 12:54:16.53 ID:???.net
意識を高める理由の80%ぐらいは同僚にマウント取りたいためなんだから救いようがない。不毛の極み。

800 :名無しさん@おだいじに:2024/05/05(日) 13:59:34.93 ID:WhQBwQm8.net
年間休日124日=350万
年間休日113日=410万
どちらもノルマ単位17
昇給はどちらも1万程度
勉強会等なし
ST人権は共に守られている
残業なし+有給全消化ならどっちがいい?

てか自分が410万の方の新卒なんだが休み少なく感じてさ
リハの皆さん定時即帰りで勉強会なしで丸々1年研修させてくれる
だからきっと良い所なんだろうけど休み少ないから時給計算すると前者と後者は200円程度しか変わらないのよね

801 ::2024/05/05(日) 14:01:52.38 ID:???.net
200円は大き過ぎ

802 :名無しさん@おだいじに:2024/05/05(日) 15:07:13.69 ID:???.net
11日多いだけで、+60万だったら後者がいいだろ
職場環境が悪くないなら尚更

803 :名無しさん@おだいじに:2024/05/05(日) 16:40:52.91 ID:???.net
>>787
おお、なんかすげーわかる

804 ::2024/05/05(日) 17:06:06.77 ID:???.net
プチ自慢だったか

805 :名無しさん@おだいじに:2024/05/05(日) 18:53:57.83 ID:WhQBwQm8.net
798です。
これプチ自慢だったのですか・・・
周りの同期がGW休みだったりと幸せそうだったので目移りしてしまいました
200円って大きいんですね、無知でした
皆さんが前者の方が良いと言っていたら5年経験積んで訪問か補聴器等の一般企業もチャレンジして
みようと思ってましたw一般的な病院の年間休日+ノルマ+年収+STの人権+有給消化や残業ってどんな感じなんですか?

806 :名無しさん@おだいじに:2024/05/05(日) 20:06:46.73 ID:???.net
>>805
うちの地域だと新卒なら
330万年間休日105日サビ残だらけ勉強会あり
ノルマ18単位年休は5日だけ取れる
こんな条件の病院しかないぞ

807 :名無しさん@おだいじに:2024/05/05(日) 21:42:51.01 ID:???.net
新人から410万
昇給1万あり
ノルマ17単だけ
これって病院経営的に成り立たなくないか?赤字じゃないの?

808 ::2024/05/05(日) 22:26:27.20 ID:???.net
こたつ記事漁りだろ

809 :名無しさん@おだいじに:2024/05/06(月) 00:09:39.51 ID:xU40xX7I.net
798です
こたつじゃありません!ガチです
なんか必死に資格とったのに中々厳しい世界なんですね
元々社会人でブルーカラーだったので、STの仕事自体は最高にみえますが
頭悪かったので必死に資格をとって・・・休みも給料も良いのは少々高望みなのですね

810 :名無しさん@おだいじに:2024/05/06(月) 00:56:29.96 ID:???.net
410スタートで昇給1万ってすごいな、初めて聞いたわ、六年目で500超えるじゃん
ノルマも17単位で残業なし研修も一年みっちり
凄えユートピアだな、ガチなら大事にしなよ

811 :名無しさん@おだいじに:2024/05/06(月) 06:39:49.27 ID:???.net
リハ業界なんて現時点で飽和どころかキャパ超え気味だから金が目的ならやめとけ
5年後10年後20年後と条件が悪くなる未来しかない

812 :名無しさん@おだいじに:2024/05/06(月) 08:42:50.09 ID:???.net
>>810
だよなw
それがホントなら病院大赤字で潰れるはずだけど
一体どうやって成り立ってるのか是非知りたいわ

813 ::2024/05/06(月) 09:00:53.33 ID:???.net
まぁ事務員みたいなもんかもな

事務員は1点も稼がない訳で

814 :793:2024/05/06(月) 09:33:44.11 ID:uCoHsZ3I.net
>>800
細かい明示有難う。
その条件なら、休日数か年60万か、どちらか好きなほうを選ぶことになるな。792はなんとなく休日数のほうを重視してるみたいだから、前者のほうが良いんじゃないかな?
ちなみに当方は国立病院機構勤務ですが、7年目でやっとこさ年収400万弱、昨年度の年間休日は124日(体調不良で休んだの入れたら127日)だったよ。

815 :名無しさん@おだいじに:2024/05/06(月) 12:00:51.40 ID:SOKGhIpq.net
>>814
792です
そうなんですよね独り身だし趣味に時間が欲しいです
ただ現在は実家から通勤時間15分の環境で、他の病院となると1時間通勤必要になりそうです
しかも皆さんのコメントから余程良い環境なのかなと感じています。
ちなみに生活期です。5年程経験し円満退社して、 1度緊急や回復を経験後戻ってこようかなって
考えているんですが甘いですかね

816 :名無しさん@おだいじに:2024/05/06(月) 12:37:39.64 ID:???.net
>>815
生活期でよくその条件があるな
どんどんSTが増えて条件が悪くなっているのにそんなホワイトの所一旦やめたらもう戻れんだろ

ちな自分は地方の民間病院(回復期・維持期兼任)の12年目だが
年収400万ちょい残業年間休日120日残業だらけで新卒の研修期間などあってないもの
昇給は11年で2回計5000円だけだぞ

817 :名無しさん@おだいじに:2024/05/06(月) 13:11:42.69 ID:???.net
>>815
なるほど。個人的にはこう考えます。

・趣味に時間が欲しい
→趣味が将来お金になる類ならまぁ…。しかしそのために休日数を優先するのはどうかと。
・通勤時間
→通勤時間15分から1時間になるとキツい。歳取るほどキツい。
・今が良い環境?
年間休日がやや少ないですが、良い環境と言えます。足りないと感じるなら有休を月1回くらいの頻度で計画的に取得すれば良いのでは?
・円満退社→急性期または回復期→出戻り計画
これは甘いです。まず、回復期はPT・OT人材バンク関係者の情報によると新卒で若い子を優先して採用する傾向があるようです。急性期はおそらく行けるかと思います。出戻りに関しては、よほど今の施設とコネでもない限り出戻りできる保証がないのでは?と思います。

総合して考えて、自分なら有休を計画的に取得するようにして年間休日を増やし、自分の欲求を埋め合わせする方向にしますね。

818 :名無しさん@おだいじに:2024/05/06(月) 16:20:33.86 ID:???.net
病院で昇給1万なんてあるかね?
聞いたこともないけど話盛ってね?

819 :名無しさん@おだいじに:2024/05/06(月) 16:43:11.97 ID:???.net
いいところで5千円だよな
しかもそういうところは大概300〜350万くらいからのスタートだし

820 :名無しさん@おだいじに:2024/05/06(月) 22:46:20.37 ID:xU40xX7I.net
792です
>>816
12年目で400万の残業多めですか、休日憧れますが残業多いのは嫌ですよね
こちらは多くて上司が30〜1時間って感じなのかな、主婦層多くて基本定時ダッシュです
1年目で410万の残業ほぼ無しなら休日113でも良いほうなのかな、、、

>>817
教えて頂きありがとうございます。815さんの方向で自分もやっていこうかな
ちなみに現状入りたてなんで人間関係に難は無いのですが人間関係悪い状態が続くなら辞めるべきですか?
私の環境の様な労働環境は少ないんですか?医療系って内定蹴り出来ないんで一般よりも色んな情報仕入れづらいんですよね

821 :815:2024/05/07(火) 09:20:09.12 ID:???.net
>>820
・人間関係悪い状態が続くなら辞めるべきか?
→自分に明らかに非がなく、パワハラやモラハラが横行している歪んだ職場なら辞めても構わないでしょう。ですが、戦う方法もあるにはありますので自分の心身とよく相談されて下さい。
・自分のような労働環境は少ないか?
→希少性で言うと、初年度年収410万、昇給年1万、勉強会等なし、残業なし、有休全取得、このあたりは貴方はその施設しか知らないため仕方ないですが、相対的に見てかなり稀有な待遇かと思います。辞めることを考える前に他施設の求人に目を通すことをおすすめします。いくらか相対的な評価ができるでしょう。

822 :名無しさん@おだいじに:2024/05/07(火) 22:56:07.74 ID:???.net
>>815
戻ろうとして、空きがないのが目に浮かぶ。環境の良いところは人が辞めない

823 :名無しさん@おだいじに:2024/05/07(火) 23:13:45.46 ID:9nJdXlY6.net
792です
皆さんありがとうございました。自分の状況が良く理解できました
一つ誤りがあり、昇給は1000〜2000程だったそうです笑、何か勘違いしてました
皆さんご親切に教えて下さり悩みが消えました。とりあえず頑張ってきます

824 ::2024/05/08(水) 02:07:49.39 ID:???.net
なんか釣り臭すごい

825 : 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/08(水) 07:29:47.44 ID:???.net
こたつ記事漁り会話捏造やろ

書き込んでおいでそれを記事にする

826 :名無しさん@おだいじに:2024/05/08(水) 14:35:15.83 ID:???.net
委員会や係って病院ならどこでもあるんですかね?
無給勉強会も嫌だけど、地味にこれらの活動に手間と時間取られてウザイ

827 :名無しさん@おだいじに:2024/05/08(水) 18:55:32.04 ID:???.net
委員会は多分どこでもある
係もある程度の数のリハスタッフがいるならあると思う

828 :名無しさん@おだいじに:2024/05/12(日) 13:46:44.48 ID:oXXukVAr.net
旧ツイッターとか見てると年収UPの為に30代で外資系大手食品関係に営業として転職する人
いるけど、どんな感じなんだろうか?臨床経験+STの資格ありならイケるらしいが大変そう
大変だが年収500〜600と聞くとちょい興味出てきちゃうよな

829 :名無しさん@おだいじに:2024/05/12(日) 15:12:18.48 ID:???.net
>>828
結局自分に合うか合わんかじゃない?

830 :名無しさん@おだいじに:2024/05/12(日) 19:37:34.61 ID:???.net
年収は魅力でやりがいも今よかありそうだが
STという独特なぬるま湯に浸かりきってしまった自分には営業なんてとても無理

831 :名無しさん@おだいじに:2024/05/12(日) 23:06:24.36 ID:???.net
昔営業やってた俺からすると売れる商品ならこれより楽な仕事もないんだけどね
もう数回電話するだけで後はホームセンターでのんびりしてても仕事になるからな
車運転の危険性だけはあるが年収500万とかで残業なしなら一度やってみたいもんだ
資格持ちならライバルも少ないし多少優遇されそうだし、何より説得力ありそうじゃん?

832 :名無しさん@おだいじに:2024/05/13(月) 19:45:39.85 ID:VPACY53A.net
うちの病院は12単位くらい
休み多い、年収400ちょい 残業すくない
ただリスク高い嚥下の患者多い
やめようかまよってたけどましなほうなのだろうか

833 :とわかべ&サイサン&さぐさぐ:2024/05/14(火) 18:52:14.76 ID:???.net
憲法を守れ❗
https://twitter.com/CRNK_HZ/status/1787074707189338164
(deleted an unsolicited ad)

834 :名無しさん@おだいじに:2024/05/14(火) 21:49:56.09 ID:???.net
求人見てたら、年間休日99日(日祝固定休みで月2〜3回土曜出勤)の4週6休制の病院を見かけるけど、ちゃんと休めてるん?
最終日半日とは言え、6勤はキツくない?!

835 :名無しさん@おだいじに:2024/05/14(火) 22:46:00.72 ID:???.net
>>832
休み多いって124くらい?
休み多い、年収400ちょい 残業すくない←最高やん・・・
関東圏なら紹介してくれw

とにかく異性多い仕事場は大変だわ、同性オンリーで仲良く仕事したいわ

836 :名無しさん@おだいじに:2024/05/15(水) 09:26:15.56 ID:???.net
どれだけ条件よくても、同僚に嫌な奴がいたらそれだけで全て台無し
人間関係が一番よ

837 :名無しさん@おだいじに:2024/05/15(水) 18:44:27.79 ID:Ufrhd7K4.net
営業に行った先の若僧STやお局STに上から目線でアレコレとピントのずれたことを言われても、ひたすらニコニコするというガマン賃込みだよ、それでもする?

838 :名無しさん@おだいじに:2024/05/15(水) 19:32:14.18 ID:d/cxAViq.net
>>835
830です
年間休日は121だけど、有給は好きな時にとれる
ちなみに関東で維持期

人間関係大事なのは同意
うちはSTの仲が最悪です
性格悪いおばさん2人と、コミュ症みたいな人。。
見学とかくる人もなんか変な人が多い
呼び寄せるのだろうか

基本STはバラバラで仕事するし、わりきればいいのだけど、STで一緒にしなきゃいけない仕事とかがきつい。。
>>835さんきて!笑

839 :名無しさん@おだいじに:2024/05/16(木) 20:35:44.46 ID:???.net
>>838
こっちは同じ維持期で115休みの400万クラス
はぁ〜836みたいな同じ愚痴言い合える仲間が職場にいたらどれだけ幸せか
休日120以上で探せばいつか出会えるさ、その時は共に酒を呑もう

840 ::2024/05/16(木) 20:52:37.39 ID:???.net
珍しく意気投合してる

841 :名無しさん@おだいじに:2024/05/16(木) 22:21:45.41 ID:???.net
人って字は棒が支え合って初めて人になるのさ
ここの愚痴連中と集まってST事業立ち上げたいわ

842 :名無しさん@おだいじに:2024/05/16(木) 22:43:09.52 ID:???.net
>>832
単位少ないのはいいんだけど
PやOがSTはラクでいいよなぁ~とか
同じ給料なのに単位少くてズルいとか
言ってくるから逆に肩身が狭い

843 ::2024/05/16(木) 22:49:58.88 ID:???.net
ナースとはライバルですら無いもんな……

844 :名無しさん@おだいじに:2024/05/17(金) 08:21:20.86 ID:???.net
でも夜勤なしなら看護よりもリハの方が給料良くて有給も取りやすいから、リハはスパイトのはけ口になりやすい

845 :Yusuke Kaneko:2024/05/19(日) 23:07:12.94 ID:???.net
なんちゃってテヘ。16浪の分際の糞馬鹿Yusuke Kanekoです。買ったんです、メディックプラスゴールの帰りにレンタルルームで女を。抜きありで。天皇も岸田も池田大作も無学文盲嘘八百だ。やはり東大は共産党だ。私Yusuke Kaneko
(https://x.com/fxgodzeuss)は素人童貞で東大だから共産党です。もっともっとどんどんYusuke Kaneko=金子裕介を、辱め甚振ってみろやボケ。即ち、ルシファーこと金子裕介と青柳の共産党宣言だ❗
そして共産党は多浪です。共産党関係者は多浪させると決められています。
Yusuke Kanekoもご多分に漏れず多浪(9浪+7浪以上)です。

即ち、多浪とは6浪以上と定義されています。
東大医学部は、ああ東大医学部は、
青松輝の言うように4年制だから日本一馬鹿なんです。理3は全く意味ないんです。
ああ何も頭に入らない。
東大当局がMMのストーカー被害届を警察に出したからです。
だけど借金だらけだからまたバーabeerで一日店長します!
https://twitter.com/fxgodzeuss/status/1777226175653597524
チップで公開オナニーショーもやります。あぁ、でもやっぱり
〚私が東大理3だ〛とかなんちゃら書くだけの虚しい毎日。

MM死ね。MM◯す。
池田大作死ね。
皇族など要らぬ潰せ。
偽物今上天皇死ね。
皇族全員即時死ね。

あぁ、でもやっぱり不安になってきちゃった。パパファーを殴ったときのあの顔面陥没骨折で殺してしまったかも。

ウァーーー❗今日も警察が窓の外にまたいる
逮捕されるかも

国試やめます
東大模試数学やります
B型作業所で働きます

おわり
(deleted an unsolicited ad)

846 :名無しさん@おだいじに:2024/05/21(火) 22:41:43.04 ID:???.net
老健行きたい新人です。今維持期にいるのですが老健いくなら3〜4年は修行必要でしょうか

847 :名無しさん@おだいじに:2024/05/22(水) 06:32:33.03 ID:???.net
なんの修行だよw
stごときに修行なんてねーよ

848 :サイサン&さぐさぐ:2024/05/22(水) 07:31:06.55 ID:???.net
https://twitter.com/kkkfff1234k/status/1792878167314829374
(deleted an unsolicited ad)

849 :名無しさん@おだいじに:2024/05/23(木) 13:15:34.66 ID:pVThZdl1.net
老健行くのは問題ない、ずっとそのまま老健にいるのなら。そこから回復期や急性期に転職するとしたら大変だと思う。

850 :名無しさん@おだいじに:2024/05/23(木) 13:54:27.87 ID:???.net
もういますぐ辞めてSTパートかアルバイトで暮らしいたい
週3出勤で嫌な奴いたらすぐに辞めるを繰り返したい
まじで目が死んでいくわ
心死んでいくわまじで

851 :名無しさん@おだいじに:2024/05/23(木) 19:37:48.34 ID:20MM+Dki.net
老健行くのは問題ない、ずっとそのまま老健にいるのなら。そこから回復期や急性期に転職するとしたら大変だと思う。

852 :名無しさん@おだいじに:2024/05/23(木) 19:58:46.08 ID:4qB7vjqY.net
>>839 出会えたらぜひのみにいきましょう!
唯一愚痴のいえる同期がやめてしまったから
誰にも本音はいえない
STなのにSTメンツ嫌いすぎる

>>849
めちゃくちゃ気持ちわかるなー
知り合いでSTパートと別の仕事とかけもちしてる人いてそんなのもいいなぁとか思ったり

STの仕事ってきつくないんだけど
見学とか、研修で実技とか地味すぎて死にたくなる
 

219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200