2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】ロイヤルカナン総合スレPart1【健康】

1 :海原猫山:2007/04/23(月) 16:03:29 ID:Jn0jFxn/.net
あれ旨いよな?ついつい食いすぎで最近太ってきたから、
ライトにしたんだけど、またセンシブル食いてーぜ!


2 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/23(月) 21:13:07 ID:q9G+Bta2.net
2 get

3 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 10:34:39 ID:Y8w2yTRX.net
このまま落ちてしまうなんてイヤイヤイヤ〜
だれかたすけてーーーーー!

4 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 11:08:27 ID:Mi0JyHHL.net
リコール商品じゃないでしょうね?
お気をつけください。

5 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 11:58:50 ID:Y8w2yTRX.net
カナンはリコールとは無縁ですよ。


6 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 13:00:57 ID:WR8ArHiR.net
南アフリカ、アメリカ、カナダのロイカナからリコール出てますよ。
日本に入っているのは安全とロイカナジャポンは言ってますが、
検査してた結果の安全宣言じゃないから、食べさせるなら自己責任でな。
つーか、このスレ業者乙?

7 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 13:29:42 ID:+HkZuKsH.net
つーか、このスレネタだろ

8 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 13:35:41 ID:HD04UB/F.net
ほんとどこにでも全く空気よめない人いるよね。。この板は特に。。

9 :ロイヤルカナン工作員:2007/04/24(火) 13:36:06 ID:Y8w2yTRX.net
ネタじゃないにゃん。
俺は色々なカリカリを食べたけど、一番旨いのがカナンなんだよね。
はっきり言って カナンなら毎日食える!
カリカリグルメの俺にとっては
カナン:グルメな晩餐 その他のカリカリ:ジャンクフード 位の差がある。
センシブルカナンの食いすぎで最近メタボってるから今はライトなんだけど、
ライトですら他のカリカリよりは旨い


せやけど、>>6の話が本当ならちょっと怖いな

10 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 13:39:49 ID:jTKj63GZ.net
>>6
ソースちょうだい

11 :ロイヤルカナン工作員:2007/04/24(火) 13:41:05 ID:Y8w2yTRX.net
>>6
おいらはナマリブシちょうだいっ!!

12 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 13:48:56 ID:HCCwdrAm.net
ロイカナリコールソース

ttp://news01.net/news/2007/04/20070423125553.php

13 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 13:51:52 ID:WR8ArHiR.net
>>10
http://news01.net/news/2007/04/20070423125553.php
http://news01.net/news/2007/04/20070420161001.php
http://news01.net/news/2007/04/20070417175923.php

14 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 15:06:45 ID:+HkZuKsH.net
>10
こっちには醤油ちょうだい。

15 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 15:54:03 ID:B8d0p95l.net
>>10
こっちにはマヨネーズちょうだい。

16 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 16:22:42 ID:Lzm0dFy5.net
>>10
じゃあこちらはケチャップで

17 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 00:13:34 ID:kDqqZWUZ.net
並行輸入じありませんように。。

18 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 00:32:09 ID:fXD9nffH.net
ウチの子は鰤さんのとこでカナン喰ってたからそのまま喰わせてたんだけど
ある日突然全く喰わなくなった。
今はヌバです。

19 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 09:26:21 ID:jmn6l3GQ.net
客観的に見ても、コストを考えなければNO1フードだよな

20 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 10:23:57 ID:B7Lx1zck.net
釣れるかどうか
ジィーーーーーーーーーーーっと観察。

21 :ロイヤルカナン工作員:2007/04/25(水) 10:34:04 ID:4a7mq7MC.net
ロイヤルカナンが最高だというのは猫業界の常識じゃない?
犬のほうは知らないけど、猫のほうはブリーダに一番使われている餌でしょ?


22 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 11:36:12 ID:j+jduACr.net
可奈

23 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 15:58:01 ID:zGGM/IF+.net
ロイヤルカナンは食いつきはいい。
BHA、エトキシンたっぷりでうちの猫はアレルギーを起こし血便が出た。
犬猫の健康を害する毒餌!

24 :ロイヤルカナン工作員:2007/04/25(水) 16:01:14 ID:4a7mq7MC.net
>>23
そういうアンタのおすすめはなんなのさ?

25 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 16:02:03 ID:0YBLlS2Z.net
我が家もロイヤルカナンです。
うちの猫たちの大好物です。

26 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 16:04:14 ID:XzzXnXNm.net
>猫のほうはブリーダに一番使われている餌でしょ?

白鰤は知らないが使われていない。
ブリーダに一番使われているのは特典の多いヒルズかアイムス。
ロイヤルカナンを食わせる
=2流、将来猫が病気になって早死にすることを期待する悪徳鰤。
毒餌ロイヤルカナンの事実は他のスレを見れば明らか。

27 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 16:11:15 ID:cKCqJVXY.net
>>26
そう言えば、うちの子のブリーダーさんもアイムス薦めてきたなー
餌の臭いがきついのと、口臭きつくなって結構参った
猫に砂掛けされまくったからあげなくなったが・・・

アイムスに対する俺のイメージは青汁みたいなもんだな
不味いけど健康には良さそうだったよ

28 :ロイヤルカナン工作員:2007/04/25(水) 16:11:57 ID:4a7mq7MC.net
>>26
本当に?本当にそうなのか?
例えば、兄弟の猫を別々の家に出すとしよう。
里親Aはずーっとロイヤルカナン
里親Bはずーっとサイエンスダイエット

10年間での医療費の総額に差が出るかどうか


私の手元にはAのデータがありますが
医療は虚勢とワクチンだけ、吐いたのも数回だし、健康そのもの。
サイエンスダイエットが良かったとしてもカナンをはるかに凌ぐとは考えられない。

ちなみに、家が入ってるキャットクラブはカナン率滅茶苦茶高いし、
猫を譲渡する際、カナンで育ててくださいとお願いしている鰤も多い

それなのに、それなのに、なぜ2チャンではこうもカナンが叩かれるのだろう????

29 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 16:20:57 ID:G09JNnvg.net
ttp://news02.net/news/2007/04/20070417190520.php

リコールは日本は関係なし?
HPに行ってもこれについてなにも表記がなかったんだけど
今日開封したばかりなのにorz

30 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 16:21:32 ID:Ggtl5opW.net
>>28
ロイカナって本当に大丈夫? 
ウチも使ってるんだけど、BHAが入ってるからもう止めようと思ってんだけどさ

31 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 17:06:45 ID:oecK/ZX5.net
>それなのに、それなのに、なぜ2チャンではこうもカナンが叩かれるのだろう????

発売元が無責任のうそつき。

毒餌だから!

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1177315230/

32 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 17:10:43 ID:/nIklXzh.net
>28
祖父母の飼っていた猫は汁かけ残飯で18年間病気もせずに生たぞ。

>発売元が無責任のうそつき。
同感だな
工作員の屁理屈だと汁かけ残飯が最高ってことになるw

33 :ロイヤルカナン工作員:2007/04/25(水) 17:11:00 ID:4a7mq7MC.net
>>31
とりあえずそこ読んでくるからしばらくレスを待つように。

34 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 17:15:22 ID:B7Lx1zck.net
日本向けがいくら言われても
あれだけリコールをだした会社の製品を使う勇気はないな。

沈む船からネズミは逃げるじゃないけど
この閑散としたスレの状態が物語っていると思うし。

でも、使う使わないは飼い主の判断だけど。



35 :ロイヤルカナン工作員:2007/04/25(水) 17:16:01 ID:4a7mq7MC.net
>>32
俺、お茶漬けとかおじや好きだぞ。
好きな食べ物TOP10には入るだろうな。
でも猫は肉食だからご飯あげ過ぎるのは良くない

36 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 19:16:49 ID:HmuH131e.net
最近猫を飼いはじめました。ショップの勧めるまま
ロイカナの大袋を買って来たのですが、
これも危険かもしれないとのこと。困ったなあ…
様子を見ながらあげてみるつもりですが、
まさか致死量の毒なんて入っていませんように。
子猫なのでとても心配です。

37 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 20:43:14 ID:pZhZqCTS.net
>36
掛け率の関係(つまり売ると儲かる)でショップはロイヤルカナンを売りたがる。
ロイヤルカナンが原因でうちの猫は腎臓障害さ。
腎臓の弱い猫にロイヤルカナンを与えることは毒殺することと同じ!

38 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 20:45:22 ID:pZhZqCTS.net
>まさか致死量の毒なんて入っていませんように。

致死量の毒は入ってません。
7年殺しの「BHA、エトキシン」配合だよ。

39 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 21:44:22 ID:zDlgG/lg.net
>>32
多分だけど、おばあさんの猫は外出してたでしょ。
足りない栄養分は猫自身で狩りなどで補ってるんだよ。
今時の猫は時代も変わって室内飼いが多いから、残飯飯だけじゃ栄養足りてない。

40 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 10:31:18 ID:PLBJ2LJC.net
>>39
そうそう。スズメとかネズミとか、昆虫もね。
ゴキも一応蛋白源なんだよな…

>>37
腎臓障害ですか?もしよければ詳しく教えてください。
あと4袋もあるので…

41 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 11:48:14 ID:moYiU8wi.net
>>37
私も詳しく聞きたいです。ウチもロイカナ食べさせてる子ヌコなんで…

42 :ロイヤルカナン工作員:2007/04/26(木) 12:13:10 ID:tHcDzgCm.net
ガセだから無問題。
カナンを食べつづけて病気一つした事が無い10歳のウチの猫が証明している
毛並みも艶々だし健康。
水は飲ませるようにしている


43 :ロイヤルカナン工作員:2007/04/26(木) 12:27:46 ID:tHcDzgCm.net
>>42の書き込みを客観的に見たら本当に工作員っぽかったorz


BHA等を使用しているが微量な為、猫の肝臓に殆ど負担をかけず完全に処理し対外に排出できるので
20年食べつづけても問題ないらしい。
人間だって食品添加物をかなり食べているがきちんと排出できているので問題なし!

44 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 15:19:02 ID:K0KK5BDy.net
>>43
そういうものは癌の原因になるらしいぜ

45 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 15:22:10 ID:bKd9tp/c.net
>>43

マジ工作員は馬鹿だな。
猫のことをまるで知らない。
猫は人間や犬と違って体内で毒素を解毒や排泄する能力が著しく劣っている。
この事は猫が実験に使われる理由でもある。
参考: http://www.vets.ne.jp/log/search/data/0000/200004/103.html
この種の基本的な常識も知らない猫殺しが平然と毒餌をばら撒くんだ。
猫の飼い主んさんロイヤルカナンを舐めてみたら分かるけど
人間が舐めても塩辛いくらい塩分が強い。

工作員のレベルを考えればロイヤルカナンが危険毒餌と馬鹿でも分かるな。

46 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 15:39:26 ID:MF3pXH0U.net
http://www.royalcanin.co.jp/USA%20voluntary%20recall%20Web%20Statement%20final0425.pdf

47 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 15:47:58 ID:eQ/8Jc/C.net
でもこれって結局は中国産の安い原材料を使っていたらか発生しているんだよね
高級とまでは行かないけど
良い値段とって使う材料は低ランクという事なんだよな。

と言う事はフランスで作っているカナンだって
使っている材料は低ランクという事なんだろうな。


48 :ロイヤルカナン工作員:2007/04/26(木) 15:58:58 ID:BvJT8tbW.net
>>45
今後チミのHNはヒルズ工作員とかアイムス工作員にしてくれ
それとも、ヒルズ総合スレとアイムス総合スレ建ててこようか?

49 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 16:05:03 ID:IPAe6h+s.net
今までは可もなく不可もなくなフードだと思っていたけど
今回のリコールの対応で絶対あげたくなくなった('A`)

50 :折れは猫の健康を望む工作員:2007/04/26(木) 16:22:51 ID:SdqdaBm6.net
猫と人間の解毒能力の差すら分からないと毒素入り塩分ギトギトの毒餌に飛びつく。

http://cat-net.abacuss.com/
http://cat-net.abacuss.com/frame/general-203.html
実は猫は殆ど全ての哺乳類に備わっている解毒能力が全くないか極度に劣っているのです。
薬物は体内で代謝されて、主に肝臓で解毒され体外に排出されます。
猫はその代謝と解毒のメインルートである、グルクロン酸包合能が全くなく、
アセチル化もほとんどできません。
一説には、猫は丸呑み込みした鼠などの小動物の肝臓の能力を利用しているのだそうです。
今日では毎日鼠を食べている猫は極めて小数派でしょうから、この問題は重要です。

51 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 16:45:00 ID:eQ/8Jc/C.net
>48
自分は現在リコールスレを中心にフード系のスレを覗いているのだが
>45のようなカキコする人は
もともとヒルズとかアイムスは眼中にないと思う
ただ単に良いフードを求めてさまよい歩く旅人ではないかと。

自分もいろいろ調べていく内に
BHA等は使わないで済むなら使わない方が良いと思う信者。


52 :ロイヤルカナン工作員:2007/04/26(木) 16:48:31 ID:BvJT8tbW.net
>>51
ならば、何がお勧め?

53 :51:2007/04/26(木) 17:21:06 ID:eQ/8Jc/C.net
>52
お勧めなんて言える物が有れば
徘徊してないす。

とりあえず現在は
アメリカ、日本を親会社に持つところを省き
親会社がEU系やドイツの物の中から
なるべく自社工場をもっているところから評判のよい物をと言う風に選んでいるけど
どこまで信用できるか信じるか。
情報をかき集めている最中。

と言うかうちの子は軽度の肝臓系の病気持ちなので
少しでもリスク回避をしてあげたいので。

54 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 20:04:51 ID:YGr4t05T.net
ずっとウォルサムのベッツプランってのを食べさせてたんだけど
最近ロイヤルカナンと提携してとかいって
餌の形とか色とかすっかり変わっちゃった。
・・・大丈夫なんでしょうか??

55 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 21:08:44 ID:eQ/8Jc/C.net
しかし、なんでどこの会社も日本向け製品だけは大丈夫なんだ。
日本だけ特別仕様になっているのか。
自国向けは安い中国産を使い
日本向けだけコストのかかっても良い材料を使って作っていると言うのだろうか。

規制のうるさい自国にはコスト削減した物を出荷して
規制の甘い日本にはコストをかけた良い物を出荷しているという事なんだろうか。
不思議だ。




56 :55:2007/04/26(木) 21:09:20 ID:eQ/8Jc/C.net
>55
誤爆・・・すまぬ。

57 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/27(金) 15:37:29 ID:555f7XYL.net
うちの猫ちゃんたちは、ロイヤルカナン以外のものは食べません。

フードも子猫用、インドア用、オーラル予防用と3種類常用してます。
私も試食してみましたが、45スレの方がおっしゃるような塩辛さはあまり感じられなかった。


58 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/28(土) 06:13:04 ID:uV5A21hO.net
>>28
カナンが叩かれる理由は、ココにくる人達が「犬猫愛好家」ではなく「犬猫オタク」が多いからです。

オタクとは‥
@メジャーを嫌い、マイナーを愛す。
A情報に敏感で、メジャーより優れているマイナーをさがすのが大好き。
B[多数派][専門家の言いなり][流行りにとびつく]などを恥、恥、大恥だと思ってる。
C豊富な知識と経験を持っていて、勉強になるありがたいアドバイスをくれるが、プロではないのでオレ流が強すぎる。
などの特徴があります。

そんな、愛すべきオタク達のハイレベルな持論の応酬を生暖かく眺めたり、参考にしたりして、自分の犬猫を可愛がるのがとても楽しい。

59 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/28(土) 22:15:02 ID:9zSfznMs.net
犬猫オタクで結構www
毒餌ロイヤルカナンを生き物に与える連中は虐待ヲタか工作員
毒餌ロイヤルカナンのおかげで獣医の収入は3割増え
犬猫大量死でペットショップ大もうけ
国内の貨幣流通に貢献ロイヤルカナンに勲一等を与えよう

60 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 13:44:34 ID:XlKn0o9q.net
>>58
ブリーダーさんとか獣医さんに聞いてみたら、サイエンスダイエットPROとカナンは良い餌だそうです。
ヲタクの皆様も叩くだけでなく、ならば何を食べされているか書けば説得力もあるのでしょうが、
ロイヤルカナンが叩かれるなら与えられる餌無いですよね。まさか断食させてるなんて事は・・・・ガクガク

61 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 00:08:18 ID:wTMiV0fJ.net
ショップで買ったら割引クーポンやメンバーズカードをもらった。
なかなかうまい作戦だな〜と感心した。囲い込みっていうの?
こういう作戦は嫌いじゃない。
ポイントを貯めるのが好きな主婦心を刺激されたよ。
何も知らなかったらこのままロイカナ買ってたな。
原料に不安があるのでしばらくは国産原料オンリーのものを与える予定。

62 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/02(水) 14:49:52 ID:9VbYntb0.net
私はスコのブリをやっていますがカナンは優良フードですよ。
うちの最年長スコは18年生きています。
昔は立派な子供を沢山産んでくれました。
今は元気に仔猫達の面倒を見てくれています。


63 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/02(水) 15:05:32 ID:xUOkYEgi.net
日本のロイカナは大丈夫なんて変な話だよね。
他国ではリコールさるているのに…。
だから私はロイカナはやめました。
食い付き良かったから続けたかったけれどね

64 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 18:00:46 ID:reMqvd+i.net
フランス本国はリコールかかってるん?

65 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 17:01:52 ID:qSsN/XPk.net
かかってないっぽいね

66 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 01:29:18 ID:jwNGqTWQ.net
ロイカナ、ベビーの頃からたべさせてるし、食いつきも悪くない。
というか、他のドライフードは食べてくれない。
ウンチの状態も毛艶もいいので正直変えたくないのが本音…。

でもいろいろ読んでると不安になっていしまうーーーーーーーーっ!!
どうでもいいけど、早く原因をはっきりさせて、品質を完全に保証して
もらいたい。

あきらめてジプシーするしかないのか…はぁ。

67 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 09:54:31 ID:HnLSw8Xw.net
逆に完全に保証してるメーカーってあるのかなあ?

68 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 11:29:52 ID:jwNGqTWQ.net
うーん、確かに「完全に保証してるメーカー」と言われれば困りますよね。
ただ今回のことでロイカナへの信用ががた落ちなので、少なくとも今回の
リコール騒ぎについてはきちんとした解決をして欲しい。
でも、この先同じようなことがないとは言えないし…。
結局、完全な保証がありえないなら、消極的にでも、少しでもリスクの
少ないものを望む、ということしかないということですね。

69 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 09:14:28 ID:sSpDYZ1Q.net
リコールスレでは目の敵のようにカキコしてる人いるけど
フランスの工場産でリコールない間はまだ使ってみようと思う

70 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/22(火) 03:06:14 ID:8P+6jO7y.net
>>68 の家の猫柱が死んでリコール。
プレミアムと言われるフードで唯一問題を起こす毒餌カナン

http://www1.ttcn.ne.jp/~cat2000/toyama.html
2004年12月 ライト38 ロイヤルカナン 膀胱炎 2件 メインクーン2匹
2004年8月 インドアー ロイヤルカナン 膀胱炎 2件 チンチラ メインクーン


71 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 02:01:17 ID:2T3eg4hE.net
家も猫飼っていましが猫はもともと膀胱炎や尿結石を起こしやすい動物ですよね?(特に男の子は)
うちの子もなってました...
ロイヤルカナンの犬バージョンは大丈夫でしょうか?


72 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 10:17:49 ID:tuZvR/DB.net
ここに限らず犬の尿結石に配慮してるフードはあまりない気がする

73 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 10:39:40 ID:2T3eg4hE.net
そうかもしれない、ph値をコントロールするフードは病院でもらうもの以外
知らないかも。

74 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 12:16:18 ID:/sJsz1bG.net
pHコントロールのウェットは、合成保存料など一切添加されていないという
情報をネットで見かけて、自分でも電話して確認した。
pHが上がったときに緊急避難的に与えられるフードがないと困る…。
♂だから、長期的なBHAどうのこうのより、目先の治療優先(万一詰まったら
大事)だし。

>>73 ナチュハベのP缶、アニモンダのインテグラがあるよ。
P缶、うちはウンチがゆるゆるになったから効果が分かる前に1缶でギブアップ
した。ワイソングはネコちゃん用があるらしいけど、犬用も出して欲しい…


75 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 12:18:59 ID:/sJsz1bG.net
↑うちの犬は、軟便体質だから、P缶が特に軟便になりやすいわけではないと
思う…。

76 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 15:33:45 ID:2T3eg4hE.net
うちのネコはphコントロールの病院処方食をずっと与えていましたが?
名前は忘れてしまったんですけど。


77 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/08(金) 03:02:33 ID:zt1kQ71V.net
BHAだけなんとかしてくれたら、いいフードなんだけどな・・・。
食いつきいいし、毛並みはふっさふさ!ウンチも良好!
(今はあげてないけど)
高くなってもいいから。


78 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/09(土) 00:17:10 ID:wtlAyaln.net
BHAってそんなに悪いものなの?
近所のペットショップでは
わざわざ各ケージのガラス面に
「ロイヤルカナンで健康に育ちました!」
って張り紙までしてあるよ。

79 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/09(土) 04:31:32 ID:6g0I0vz9.net
確か枯葉剤だよね、BHAは。
ベトナム戦争の時米軍がばらまいて
ベトナムに奇形児が続出したっていう。

80 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/09(土) 09:20:15 ID:cLM1qoj2.net
間違った情報が氾濫してるな

81 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 00:58:52 ID:YyjLYh8b.net
ほかのメーカーで、別にBHA使わなくてもいけてるやん?
わざわざBHAにせんでも・・・。


82 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 04:40:46 ID:gmqluVPC.net
ドッグフードに含有されているBHAは、
閾値の、そのまた数十分の一〜数百分の一程度だから、
理論的には有害である筈がないよ。
その上、名古屋市大での実験結果もあるし。

83 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 04:53:55 ID:lOCIoVZ1.net
ロイヤルカナンに不安なら、ビルジャックに替えればいいよ
うちはずっとビルジャック

別にビルジャックの回し者でも何でもないよ



84 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 07:13:24 ID:dgoqWmUk.net
うちの猫は1歳ぐらいまでロイカナだったけど、最近デブって
きたからウォルサムのベッツプランに変えたら、前のロイカナ
を食べなくなった。
小便の量も増えて、うんこも健康だから変えてよかったと思う。
けど、入手経路が病院か通販ってのが痛い。

85 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 07:55:47 ID:EaK60e0S.net
>>83

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


86 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 19:40:01 ID:hO/SgSes.net
>82
安全なレベルでBHAを使っているという事はわかるんだけど。。。
無理にBHAにしなくてもいいんじゃないかなぁ。。。
ロイカナはなんでBHAにこだわるの?


87 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 21:13:34 ID:6EiL27Ha.net
無添加と言っても入ってたメーカーもあったし

使わないデメリットもあるんじゃないのかな
何がデメリットからわからないけど

88 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/11(月) 00:21:33 ID:KAkLjj2S.net
やはりBHAの方がビタミンCなんかより酸化防止効果が強いんだろうな

89 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/17(日) 06:10:59 ID:esbGvbw8.net
もっと情報ほすす

90 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/17(日) 10:30:33 ID:XHdhz3Sc.net
BHAやビタミンCなんか添加するより
小袋にして 酸化しないガスを充填させた方がいいよな気がするのだが。

こんな事安物の菓子にだって行われているのだが
何で添加物で対処しようとするんだろう。

91 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/17(日) 12:04:43 ID:Eii+j2ZX.net
小袋(100g以下)でBHAを使わないベッツプランを作ってくれたら、
値段は今の倍出してもいい。
食いつき、毛艶、便の状態、オシッコph、体重管理。
すべてにおいて我が家ではベッツプランが最強。
でも、どうしてもBHAが気になるので、常にジプシー状態。
プレミアムフードを彷徨ってはベッツプランに戻るのを繰り返してます。

92 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/17(日) 12:35:41 ID:U3Y1sw5U.net
>90
コストが高くつくし手間がかかるからでしょ。
小袋っていっても一食分ずつ小分けしないと意味ないし。
そのためにパッケージを量産することや
小分けする作業工程を考えると金と時間が余計に掛かりすぎる。
>87の言うところの「使わないデメリット」って
「(使わないと)コストがかかるから」以外に思いつかない。

あと「安物の菓子」には、酸化防止のガスが使われてる以前に
酸化防止剤が添加されてると思うんだけど。
菓子の話に限って言えば、酸化防止のガスを充填するのは
酸化防止より流通の途中で袋の中身がつぶれないようにするため
というのが大きい。

93 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/17(日) 15:43:35 ID:PPTeeQbl.net
一応窒素ガス入れて酸化防止してるみたいよ
要は開けた後の劣化を抑えようと使ってるんじゃないのかね?

コストの兼ね合いでもしBHA使わないで値段上がったら
どのくらいの値段なら許容範囲かな?うちはこれ以上値段上がったら
ちょっとしんどいですw

94 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/19(火) 17:03:46 ID:W4B+aJRh.net
ここのが栄養完璧とは思えないけど
栄養バランスいいが添加物使ってる製品と
添加物使ってないけどバランスは中途半端なフードって
どっちがいいフードなんだろう?
両方兼ね備えてたら完璧だけど

95 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/19(火) 17:15:53 ID:fCxVdfWI.net
カナンのバランスは完璧だよ。家の猫病気知らず

96 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/19(火) 21:39:21 ID:KcuHkxqu.net
完璧じゃないにしてもBHAでなくなったら買うなぁ。
小袋包装ならなおうれしい。20〜50gとか。
うちの子食べてる時は、毛もふっささだったし、便秘がちのこだけど
便も良好だった。食いつきもいい。
BHAって知ってからはあげてない。
現在はザナベレ、アニモンダ、Drプロだけど毛づや、便はまぁいいのだけれど
食いつきはしぶしぶ・・・。

4、500gで1500円〜2000円くらいでBHAじゃないなら買える!



97 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/19(火) 22:19:02 ID:W4B+aJRh.net
このエコ言われてる時代にあまりに小分けってのは時代に逆行してるような気がする

98 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/19(火) 22:45:33 ID:zt4qiLZL.net
>>54
うちの子は急にベッツプラン食べなくなって、他のごはんにしたよ。

99 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/22(金) 17:17:49 ID:DTrkoALX.net
なんかこの餌マヨご飯のにおいがする(´д`)

100 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/23(土) 06:25:48 ID:bPHHG/zz.net
小分けでBHAでなくなっても
100gが1000円とかになったら買えない。

101 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/23(土) 23:28:17 ID:1CjLTFZJ.net
>>100
ヌコの為だよ?収入増やしたらいいんだよ。!
100gで1000円の価値があればねー。

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200