2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドックランに柴犬を連れてくるな

1 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/05(水) 11:39:44.36 ID:UPIfPKF5.net
ドックランでの柴犬批判はこちらで

201 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/20(木) 01:47:02.49 ID:f7k+3UEC.net
>>200
保険降りるんだ?

202 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/21(金) 11:34:46.04 ID:HfDh7elT.net
人に一番危害を加えるのは人

きちっと躾ができていれば日本犬ほど人に忠実な犬種はいない
躾が出来ていない犬の怖さはチワワでもピットブルでも同じ

203 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/21(金) 14:44:40.72 ID:zGWt+N92.net
噛まれる様な弱い犬連れて来るなヴォケ!

204 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/21(金) 16:54:46.04 ID:r6PWaodB.net
>>202
ドッグランでの話だから論点ズレてる。

>>203
自分の犬が噛まれたら文句言うタイプ。

205 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/21(金) 22:33:24.16 ID:HfDh7elT.net
>>204
躾がなっていない犬はドックランだろうが道だろうが
どこでも一緒だろ

206 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/23(日) 16:01:23.66 ID:yeWs8coA.net
>>205
ドッグランに柴は向かないから来ないでってスレじゃないの?
躾がどんな犬にも必須なのはわかるけど。

207 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/23(日) 22:50:25.58 ID:+PFS5agG.net
そもそもドックランに向かない犬種なんているの?
犬個体単位ならいるんだろうけど

208 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/24(月) 19:23:56.65 ID:mn5TQ2iJ.net
>>207
柴犬が向いてるとでも?

209 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/25(火) 08:41:38.85 ID:7oIv9r/5.net
>>207
小さすぎる犬。チワワとかヨーキーとかトイプーの小さいのとか。

>>208
柴犬はむしろ向いてる。

210 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/25(火) 10:49:30.22 ID:7oIv9r/5.net
イタグレを忘れてた。
イタグレはなぜか雄は去勢されてないのが多いしね。

211 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/25(火) 13:56:32.00 ID:uWljayJO.net
他の犬や飼い主と仲良くできる柴なんて滅多にいないしな。
柴は他の飼い主からすれば非常に迷惑な犬だわ。

212 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/25(火) 14:47:11.69 ID:7oIv9r/5.net
日例煽り乙

213 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/25(火) 21:12:47.45 ID:uWljayJO.net
柴飼いは猫飼い同様に頭おかしいね。

214 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/26(水) 08:02:02.96 ID:hVXyVmNV.net
一部分しか見れていないお前の頭の方がおかしいよ
まさか犬飼ってないよね?
飼い主になる資格ないんだから飼うなよ

215 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/26(水) 23:18:41.80 ID:OqG9DEia.net
>>209
柴犬がドッグランに向いてる?

お前は狩人かw

216 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/27(木) 04:12:31.24 ID:C273dy+D.net
共用部分で中大型にまじってよく遊べる。

217 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/27(木) 10:10:40.17 ID:+KWgYMAM.net
過去4匹洋犬を飼って
今年の初めから初めて日本犬を飼ってるが
物覚えの良さに驚いてる
犬ってこんなに賢かったか?ww
ドックランで他人に迷惑をかける柴犬を見た奴は
柴犬じゃなくて飼い主を攻めろよ
教えてもらってないから悪さしてるだけだから

218 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/27(木) 10:35:13.67 ID:2CXYRxkc.net
いや、柴犬はヨーロッパで育種されたたいていの犬種と違い、
プリミティブな犬で警戒心が強く他の犬に入ってきて欲しくない範囲が広いから、
柴犬同士だとかなり気をつけなければならないのは確か。
でも柴犬と洋犬とだとそれほどでもないと思う。
それにそういう用心も初めての相手に必要なだけだよ。

219 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/27(木) 22:23:56.45 ID:ZWFtLjlQ.net
>>217
もうちょっと分かりにくい嘘つけよ

220 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/27(木) 22:50:52.64 ID:bRhoKzIW.net
まあ柴飼ってたことあるけど、犬として賢いよね。
人間がいなくても生きていける。

ドッグランでいい子なタイプは、野生では競争に負けるだろうね。
柴はあの体格なのに群れになるとリーダーだっていうから、
ランの中でもまず上下関係の確認が大事なんでしょう。


あと、関係ないけどこれ感動した
http://www.youtube.com/watch?v=8RJRXiT1g2o

221 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/27(木) 23:02:44.81 ID:+KWgYMAM.net
>>220
本当ですけど?
なんなら5匹ぶんの血統書アップしても良いけどw

222 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/27(木) 23:50:36.48 ID:ZWFtLjlQ.net
>>221
してくれ!

223 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/28(金) 13:35:40.36 ID:GsGTRBO5.net
ギャン吠えしてやかましいわ、他の犬に攻撃的だわで最も迷惑な犬種だろうな。

224 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/28(金) 14:23:35.00 ID:O7IqA06b.net
どの犬が?大型犬よりはギャン吠えは多いかもしれないが、
下には下がいくらでもいるしな。

225 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/29(土) 02:53:30.63 ID:80AApDMF.net
柴犬は突然噛むから困る。
吠えてるだけならまだ我慢出来るが。

226 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/29(土) 05:01:28.24 ID:e52acfvG.net
突然と思うのが微妙なボディランゲージを解さない洋犬飼い。

227 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/29(土) 07:26:45.64 ID:wWerqHso.net
>>225
洋犬と違って飼い主に忠実だから守ってるつもりなんだけどね

228 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/29(土) 16:47:44.51 ID:K4u0b5TM.net
自己中柴飼いはドッグランに来なくていいから自宅の庭で遊んでなさい。

229 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/29(土) 18:19:45.03 ID:e52acfvG.net
突然噛むと思ってたり、
自分の犬が柴犬を嫌いだからって来るなという方が自己中だ。

230 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/30(日) 09:22:37.20 ID:chbF45rh.net
柴犬が突然噛むと思う洋犬飼いは
所詮自分の愛犬の事もわっかちゃいない馬鹿。
「自己中柴飼いはドッグランに来なくていい」と言う洋犬飼いは
その発言がすでに自己中だと気付いていない。馬鹿。

つまり
洋犬飼いは、馬鹿。
馬鹿に育てられた洋犬ももれなく、馬鹿。
って事ですね。

231 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/30(日) 11:52:00.39 ID:8PTf62cx.net
カーミングシグナル云々言うけど噛む犬連れてっていいのか?
実際迷惑だったりトラブル起こしてるのは和犬か小型洋犬が大半
飼い主に問題があるんだろうけど

232 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/30(日) 12:03:45.62 ID:+3HKDSct.net
柴飼いってホント面白いね

233 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/30(日) 12:43:52.80 ID:tFK+gmfr.net
咬傷も事故も全部他人のせい
柴飼は既知害だよ

399 :わんにゃん@名無しさん[sage]投稿日:2012/11/02(金) 09:56:40.66 ID:JLpy6kz0
>>397
関係ないけど、運転の標語は、”人は轢いても、犬猫轢くな”をモットーに数十年。
それでも、人身事故起こしたことないけどね。

柴犬ファンクラブ 81
http://www.logsoku.com/r/dog/1350498507/399

234 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/30(日) 14:40:16.65 ID:chbF45rh.net
>>231
土佐犬やピットブルやシェパードに噛まれた事故が毎年のようにあるのに?

235 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/30(日) 14:45:20.61 ID:chbF45rh.net
>>231
小さくかわいい小型犬でもなくて
賢い柴犬でもない
デカくてアホな洋犬は事故を起こす前に殺処分されてるんじゃないの?
実際神癖がひどいとか懐かないって言われて保健所に連れてこられてる
中型の洋犬多いって聞くし

236 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/30(日) 15:41:47.77 ID:M9f9gfE1.net
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ

101 :わんにゃん@名無しさん [sage] :2013/06/30(日) 14:35:19.72 ID:chbF45rh
家の柴はまだ2か月の幼犬なんだけど
人間用のサプリはいつ頃から食べさせらますか?

柴犬ファンクラブ86@犬猫大好き
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1371758539/101

237 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/30(日) 23:43:32.56 ID:kFrpJU12.net
全国に柴犬専用ラン作って隔離して欲しい

238 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:I8bzqN1o.net
小型犬や柴犬いつもペットショップや本で人気犬種のトップ入りしてるんだsから
嫌われ者が出て行けよ

239 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:rhJ+rJ5i.net
ていうか、ここはドッグランスレで柴犬叩きをしていた奴が
自分でスレ立ててやれと追い出されて立てたところだから。
最初みんな乗っていたんだけど、すぐ扇動者は一人だけって判ったんだよな。

240 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Plfyk6Uv.net
ちがうだろ。
ドッグランスレでの執拗な柴叩きに疲弊した柴飼いが、
柴攻撃の矛先を逸らすために隔離スレとして立てたのがこのスレッド。

241 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:rhJ+rJ5i.net
無知乙

242 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:6Zi8mG7p.net
柴犬を何でドッグランに連れてくるの?
まわりの迷惑考えないの?

243 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:YgV1YtFF.net
柴犬の飼い主って偏屈なジジイとかワケワカランのばっか。

244 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:K7mWW8fA.net
抱き犬の飼い主乙

245 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Q6Wl6zrV.net
>>243
飼われている頭数が多けりゃ裾野が広くて中には変な人もいるだろうな。
自分の第一印象がそうだからって皆がそうだと思っちゃいかん。

246 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:930dU7dH.net
結論
柴犬は自分の庭で好きなだけ放してやれ
ドッグランなど他の犬のいる場所で放すな

247 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Q6Wl6zrV.net
結論になってないって。
むしろ柴犬が怖くてギャン吠えするような犬はドッグラン不適。

248 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:YgV1YtFF.net
>>246
ついに結論でたね。
嫌われ者の柴と柴飼いはご自宅でお好きにどうぞだな。

249 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Z+CGfyGI.net
嫌っているのは抱き犬だけ。

250 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:gtDBHJ+O.net
>>249
まるで大型犬には好かれてるみたいな書き方だなw
柴犬なんてみんな嫌いだっつーの

251 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:0qOV/dIO.net
はいはい。

252 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:AugLIAeR.net
知らぬは柴犬飼いばかりなり。

新しくわんこ飼った人に柴には気をつけなさいよって
おばちゃん達が教えたりしているのを知らないのはある意味幸せだな。

253 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:WS0V3ZO8.net
大型犬飼いだけど、遊びの空気読めない柴犬は嫌い!!
甘噛みじゃなくて本気噛みしてんなよ

254 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:0qOV/dIO.net
いや、どちらが読めてないかって言えばそれは洋犬とその飼い主の方だから。

255 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jXpxcJFq.net
俺柴犬嫌いだけど小型犬はもっと嫌いだわ。大体飼い主がキチガイ地味てるのが多いんだよね。小型犬の飼い主。特にシーズーとかな。曲者のキチガイジが大きい。

256 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:eaJ/pdmF.net
柴犬飼いは、その他の犬は洋犬って言うんだ?
日本犬も柴犬嫌いなんだけどw

257 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:LfFcqhie.net
柴犬も日本犬なんだけど。
あんまり馬鹿なこと言うなよ。

258 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:gtDBHJ+O.net
>>257
君は大学に行けなかっただろ

259 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:LfFcqhie.net
>>258
>258

260 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:9HlHHyy2.net
噛まないなら何でもいいよ。
吠えるだけなら我慢できる。

261 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:f+Ei6LAH.net
いつだったか、柴犬が駒沢でボストンの耳噛みちぎってたな

262 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:b97W2IFb.net
柴犬が噛みついて他の犬に失明させた事件も都内であったよな

263 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:j0NArEKj.net
しつけの問題ではなく柴犬ってのが特に危険なの?

264 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:02xE+r1G.net
ポチたま見てると柴犬が出てくると松本くんは必ず「大丈夫?」とビビりながら聞いて
そして必ず唸って威嚇してくるw
そして「強いね〜」と御約束の一言w

265 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:rBIU5+ej.net
>>260は極論だな…
てか洋犬なんていう人見た事ないわ。

266 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ktbWwnNl.net
人の犬に噛みつこうとしといて「お宅の犬はうちの子とは仲良くなれないね」
なんて言いやがるバカ飼い主がいやがるからね。

狂犬の飼い主はやっぱ犬同様どこかおかしいわw

267 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:FUrBATaV.net
柴犬好きな犬なんていないだろ
嫌われてるって自覚しろよ

268 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:oDIaDlfb.net
柴犬いらね

269 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:G7jGGU3T.net
ttp://ameblo.jp/bruce-blues/entry-11559520874.html
こんな犬と飼い主にも来てほしくない。

270 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8aTfth/u.net
>>265
洋犬を飼っている人たちの間では使わんかも知れんね。

>>267-268
柴犬を怖がるようなお座敷犬にはドッグランは必要ないよ。

271 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Grh2KQDl.net
>>270
【頼れる】猟犬育ててる人集まれっ!【戦友】

272 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:WKGvYye8.net
>>270
ドッグランに猟犬連れてくんなよw

273 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:SwJx7IDS.net
猟犬って何飼ってるの?

274 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Kc65Yu/E.net
猟の手伝いしてるけど柴犬は敵味方がわからんバカ犬。
柴犬はうざすぎるからビーグルのみ可愛がってる。

275 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:O6DX1icy.net
>>272
じゃあいわゆるガンドッグ (セッター・ポインター・レトリーバー類) の他に和犬全部、
テリア全部、サイトハウンド全部、スパニエルほとんど全部、
バセット、ビーグル、トイ以外のダックスみんな駄目だね。

>>274
柴犬がヤマドリ猟その他に他のどの犬種よりも役立つことをしらんドシロウト乙

276 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Ii88+maJ.net
>>275
屁理屈はいいからキチガイ柴は家から出すなよ。
柴犬はとかくトラブルの元なんだからな。

277 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:y2YL+F0Y.net
>>270
じゃあマスチフとかピットブルみたいなのに喧嘩売って返り討ちに遭っても文句言わないよね?

278 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Q+xrJbz6.net
長い規制でかきこめなかった。
やっと書き込める。
柴犬サイコー!

279 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:L9NXyRzY.net
>>277
全然理屈になってないが。

280 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:r3C0jUt0.net
試しに「柴犬 ドッグラン」でググると悪評凄いね
こんなに事件起こしてたら犬種差別されてもしょうがないと思う

281 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:L9NXyRzY.net
数が多いせいもあるからな。

282 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:dB+rDBFj.net
最近、ドックランは柴犬よりフレンチブルドッグのがタチが悪い印象。
もともと気の荒い柴犬は飼い主が入れないのかもしれない。

283 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:L9NXyRzY.net
フレブルがどう悪いのか想像もつかないよ。
ワンワンうるさいフレブルは見たことないし。
散歩中会うとワンワンうるさいトイプー・シーズー・チワワは沢山いるけど。
あと柴犬の雌を散歩させていると吠えちゃうから挨拶無理ですと年配柴雌の飼い主に言われることはよくある。
でも数メートル先から吠えてくるのは上に挙げた小型ばかりだ。

284 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:dB+rDBFj.net
>>283
フレンチブルドッグはすぐに他の犬に突進するのでトラブルの元です。
あとはコーギーですね。
咬傷事故が度々起きてます。
「うちの子は大丈夫」と過信してる意識が低い飼い主が多いです。

柴犬は登録数が多い割に事故が少ないので、飼い主がちゃんと飼い犬の側にいてコントロールしていたり、自重してドッグランにリードつけて入れている人が多いですね。
近所の柴犬は神経質なのでドッグランには入れないそうです。その代わりお屋敷で庭が広いので運動不足にはなっていないみたいですけど。

285 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Ikphxsnb.net
「柴犬 事故」でググった方が恐ろしい
噛みつくだけならまだしも、噛み殺すとかどんな躾してんだよ!

286 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:dJVwb4Lu.net
>>285
ググってみたら…

"柴犬の飼い主さんは・・・近くにいなかったのです。
少ししてから飼い主さん「何かあったんですか」と来たので、
駆けつけてきてくださったボランティアの方がその飼い主さんに事情を説明したところ・・・

「そんなの仕方ないですよねー。犬同士のことだし。
ごめんなさいとは言うけど、それ以外できることないし。」

後からやってきてその方の旦那さんも

「犬なんだから噛んで当たり前。それが嫌なら犬飼うなっつーの」

私達はとにかくモエの様子を見ていたので何も言ってなかったのですが、
あまりの横柄なその飼い主さんの態度に、
周りにいた人達が激怒してくださいました。

結局その柴犬の飼い主さん一家は逆切れし、

「これじゃあまるで私たちが悪者じゃないの」"


クソワロタw

287 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:dB+rDBFj.net
>>285
検索結果をぱっと見た限り交通事故ばかりですけど。
柴犬は日本で一番当落件数のおおい犬種なんだから、警察が国籍別犯罪件数を集計した結果、日本人がダントツに高いから日本人を取り締まるべきみたいな論理ですよね。

288 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:r3C0jUt0.net
こんなのもあるね

柴犬は賠償責任事故が最多!!
http://www.anicom-sompo.co.jp/company/news/news_080919.html

289 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:gxOLSomr.net
俺もいきなり柴犬に噛まれたけど怪我がたいした事なかったから被害届出してないしな。
自分みたいに被害届出してない人は多いと思うよ。

290 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:OtAY9dg4.net
>>288
柴犬20、混血19、ラブ18で最多ってか!頭数で割ったらどうなるんだ。

>>289
咬傷届けは義務だぜ。

291 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:gqWCWSLb.net
柴と相性悪い犬多いよね

292 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:2fKSg+Wr.net
柴犬は気性荒いし丈夫だから庭先に繋いで番犬には良い犬なんだろな
ただコミュニケーション能力は著しく低いから他の犬に近づけないよう注意して欲しい。ドッグランなんて論外

293 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:gxOLSomr.net
>>290
義務だったとは知らなかったよ。
ま、次噛まれたら迷わず通報するよ。

294 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:OtAY9dg4.net
>>291
生まれつきある犬種と相性が悪い犬種はない。育ちや経験による。

>>292
日本犬保存会の展覧会で席次を争うような柴犬には気性荒いのも多いかもしれないが、
全体としては昔よりずっとおとなしくなっているはず。でも臆病で警戒心が高いからトラブルは多い目のはず。

>>コミュニケーション能力は著しく低い
逆だ。
和犬を含むスピッツ系の犬種は狼に最も近く、従って最も退化が進んでいない。
むやみに人間や他犬を信用しないのも警戒心旺盛なのもそう。
コミュニケーション能力もしかり。

295 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:73R2iHY7.net
>>294
逆とか言いながら答えになってないよ?

>>コミュニケーション能力は著しく低い
逆だ。
和犬を含むスピッツ系の犬種は狼に最も近く、従って最も退化が進んでいない。
むやみに人間や他犬を信用しないのも警戒心旺盛なのもそう。
コミュニケーション能力もしかり。

296 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:gxOLSomr.net
いきなりどこかから走ってきて噛み付いたりする柴犬は狂犬じゃない。
生まれつき犬にやたら人気がある方だけど柴犬はダメだわ。
うちの大人しいわんこに今度噛みつこうとしたら
レクター博士なみに噛みついてズタボロの肉塊にしてやるよ。

297 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:EU/A+V9Y.net
うちの柴はおとなしいけどなー。

298 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:IcnkiTQt.net
喧嘩する犬種のトップは柴犬といわれています。
ttp://www.wan-step.com/oyakudachi/inuno-kimochi/kenka/

299 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:xUisEUGC.net
>>296
メンヘラ板行け。

>>298
その人はわかってないな。

300 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:hj6SVg97.net
柴犬みたいな喧嘩ばかりする犬をドッグランに連れてくんなよ

301 :わんにゃん@名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:IQMYCR8m.net
スレタイ見ただけで脊髄反射的に書き捨てすんじゃないよ、馬鹿もん。

総レス数 788
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200