2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart77

333 :わんにゃん@名無しさん:2014/04/07(月) 21:02:08.89 ID:IAQIgc4O.net
質問です
ウチのぬこ(3歳♂・去勢済み)が一週間前に排尿ができない状態で膀胱炎になってしまったのですが
医者に診てもらった所、尿道に石ができてるかもしれないと言われました

自分で排尿ができないので1日入院し、尿道にカテーテルを通し排尿ができる状態にしてもらっていました

退院し、今は家にいるのですが
じっと固まって動かず、ご飯も水も食べない状態です。

排尿も、チョロチョロと血尿が混ざった状態で微量ながらするのですが

如何せんご飯を食べず、食べ物を目の前に持っていってもかなり嫌がる素振りを見せます。

病院で皮下注射をしてもらっているので
栄養は摂取はしてるのですが

この状態でいつか元気になるのか不安です

病院では膀胱炎の直りが普通より遅いとは言われました。

同じような経験した方はいらっしゃいますか?

ストレスとかあるのだと思うのですが、食事はそのうち摂るようにはなるのでしょうか。

総レス数 627
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200