2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレミアムドッグフード専用スレ18

519 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/01/08(木) 23:52:09.81 ID:SvbTlvm8.net
>>516
結論を言えば、健康な犬に関してはタンパク質をどのくらい摂りすぎれば腎臓や肝臓に何かしらの障害が出るのかという具体的な
データは出ていない
同時に、消化管でアミノ酸に分解されたタンパク質が肝臓を経由して使われ、余りは腎臓から尿として排泄される以上、肝臓と腎臓に相応の
負担がかかるのも確かではある
しかしながらタンパク質ってのは過剰よりも欠乏の方がリスクが高い
タンパク質が不足して真っ先に機能不全に陥るのが免疫系で、この免疫系というのがウイルスや寄生虫からガン細胞に至るまで、さまざまな
病原体から体を守っているのは周知の通り
また長期的に不足気味の状態が続けば被毛もツヤがなくなりパサついてくる
毎日の散歩プラス定期的なドッグランやアジリティスポーツ程度の常識的な運動量を確保していれば、エネルギーとして使われなかった
アミノ酸(=タンパク質)は筋肉や骨格を増強するのに使われるから、うちはたまに血液検査するくらいで、後は「食った分運動すればおk」と
割りきってタンパク質多めのフードを選んでいる
ま、EVOはやり過ぎだと思うがw

総レス数 1002
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200