2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

老犬な日々16

1 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/10(火) 15:25:15.02 ID:fHgrwMw/.net
年老いた犬について語るスレです。
介護の仕方や病気・認知症(痴呆)についての情報交換や、老犬への愛を語ってください。
荒らし煽りにレスする人も荒らしです。完全スルー&NG登録で各自で対応しましょう。
過去スレ、関連スレ等は>>2-5付近。
老犬な日々15
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1404011946/

前スレ:
老犬な日々14
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1386832081/

2 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/10(火) 15:26:20.94 ID:fHgrwMw/.net
不備があったらすみません

3 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/10(火) 16:09:52.44 ID:ltkRw4fw.net
>>1
スレ立て乙です。

17歳シーズー、どんどんガタが出てきて頭が痛い。

4 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/10(火) 18:05:20.74 ID:ZwjQ+Qxu.net
>>1
乙です。
前スレで元気もらったんで転載許してください。

932 名前:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票[sage] 投稿日:2015/02/02(月) 18:43:15.30 ID:j3EbXmER
なんでこいつら家族が揃ったり顔見に来たりするのをちゃんと待ってくれるんだろうなあ;;
苦しいだろうに辛いだろうに本当に本当に感謝する気持ちしかでてこない
>>925さんちの子も含め、どうかどうかみんな安らかに眠りますように

ちなみに犬は三途の川を渡らないらしい

三途の川の手前にはすげえでっかいドッグランと超美味い食い放題のバイキングがあるんだって
そこで他の仔たちと楽しく幸せに暮らしながら、飼い主がやってくるのを待っているんだって

そして何年も何十年も経っていようが、声が聞こえた途端に姿を見た途端にダッシュで駆け寄ってきて
尻尾をブンブン振りながら、飼い主と一緒に三途の川を渡るんだって

一生で一番長いマテになっても、それはいつか必ず終わりのくる全然辛くないマテなんだそうだ

マテ。

5 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/10(火) 20:48:44.38 ID:CMR5m1sR.net
>>1
スレ立て乙です。

>>4
ぐっとくるいい話をありがとう。
また泣いてしまいそうだ。

6 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/10(火) 21:03:11.24 ID:fHgrwMw/.net
13歳♀チワワ、普通に過ごしていたのにある朝妙な咳をしたので獣医さんに受診したところ肺炎でした
心臓の肥大もあり肺炎はそこから来ているかもとのことで酸素室で入院の後帰宅
心不全の薬と抗生物質を処方されて家でも食事も排泄も自力でしていたのですが呼吸がつらそうで退院した次の日の明け方に向こうへ逝ってしまいました
あまりにも突然過ぎて呆然としています
介護させてほしかったと思う気持ち、苦しみが続かなくてよかったと思う気持ちで揺れています
皆様とわんちゃんが少しでも楽に快適に残された時間を過ごせますように

7 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/10(火) 21:17:04.00 ID:BqPibeWy.net
再投稿

歯のケアには悔いが残るな・・・・・・・
我が家に初めて迎えたデカいトイプードルも早15歳
歯のケアをお怠っていたので8歳の頃に歯周病と歯垢だらけ
全身麻酔で5本の抜歯と歯垢取り
その後は朝夕飯後のハミガキは必須です

皆様も歯のケアにご注意ください!

8 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/10(火) 22:39:12.52 ID:IlCJ27mU.net
>>6
辛いね・・・
13歳で心肥大ってことは、実は以前から弁の異常があったりして
知らず知らずのうちに心臓へ負担がかかってたのでは無いのかな。
うちもそのくらいで心雑音が見つかり、僧帽弁閉鎖不全でいずれ心肥大や咳、
呼吸困難などの症状が出るだろうという診断もらってた。
その頃は心肥大は進んでなくてまだ正常範囲だったけど、こういうのは
ある程度の時間をかけてゆっくりと進行していくものらしい。

腎臓用の療法食が低塩で高血圧を防ぎ、心臓ケアも兼ねてるということで
当面はそれを続け、咳が出るようになったら次の治療を検討ということだったけど、
うちのも最近、特有の咳が目立つようになってきてる。
以前精密検査してもらった遠くの病院へ行くか、別の病院を探すか、
ちょっと考えているとこ。
以前と違ってクルマが無くなってしまったのがね・・・

9 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/10(火) 22:57:38.73 ID:Mz2V9w/r.net
>>6
つらいですよね。
でも、最期まで飼い主思いのワンちゃんだったんですね。
ワンちゃんはあなたの悲しむ顔を長引かせたくなくて静かに眠ったんだと思いますよ。

10 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/11(水) 00:56:33.12 ID:JtVSd0IE.net
>>8
僧帽弁閉鎖不全で精密検査するんたね。
うちは10歳で薬の服用を開始し、心雑音レベルや
咳の様子で薬が増えていった。

いま心雑音は4/6で薬は3種出されてるけど、
水溜まったりはしてないので利尿剤はまだの段階。

11 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/11(水) 23:27:52.66 ID:jE5Tmw3V.net
今日亡くなりました。寂しくて辛い。
最後までありがとう

12 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/12(木) 19:55:00.30 ID:P0l1ueCC.net
>>11もわんこもお疲れさまです
喪失感が半端ないですよね
うちは13歳、咳が出てきた心不全かもなので受診しに行きます

13 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/12(木) 23:03:17.56 ID:+EWOEEYv.net
歯槽膿漏でクシャミと鼻血が止まらないチワワ16歳ですが、抗生物質飲んでも一向によきならない……
食事も水もほとんどとらないし、呼吸が苦しいみたいでよく寝れてないみたいでフラフラしてる
来週手術だけど手術できる状態なんだろうかと不安になる

14 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/13(金) 02:10:46.08 ID:LF0dMxlF.net
>>13
その状態でも手術が必要ってのがきついですな。もちろんリスクは高いだろうから
天秤にかけて、それなりの覚悟は必要でしょうね。
そこまで深刻な歯槽膿漏って歯石がよほどひどかったのかな。

うちも奥歯の外側にびっちりな箇所があって、まめに歯磨きと口周辺の清拭を
してやらないと、むず痒くて眠れないみたい。
すごい勢いで必死でウロウロするのでトイレと間違えるくらい。
歯磨き終えた途端に驚くほど急に眠そうな様子になって、ぐっすり寝てくれる。
楽天やAmazonで割と評判の良い、抗菌作用の強い歯磨きで
歯石も取れてくれないかなーと、(高額なので)まだポチってないけど
ポチりたい誘惑に駆られてます。
歯周病は心臓や脳にも影響及ぼすっていうから早く歯石とってあげたい。

15 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/13(金) 07:22:21.18 ID:tZNlOxAT.net
うちの18歳シーズーが今さっき痙攣を起こした。
昨年ぐらいからてんかんらしき発作は出てはいたんだけど今までに無いタイプの長い静かな痙攣だったからもうダメかと思った。
幸い痙攣はおさまって今は寝ている。
あんな時なにをしてあげたら良いのだろう。
半泣きでただ撫でてやることしか出来なくて自分が情けなかった。

16 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/13(金) 12:39:49.96 ID:LF0dMxlF.net
>>15
獣医さんには診てもらってる?

17 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/13(金) 13:02:38.47 ID:XPuDvmms.net
一度暖かくなったからか
昨日今日と尿漏れがすごい

18 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/13(金) 14:19:06.43 ID:xRQ5OV/4.net
私の職業は歯科医師
患者様の歯石は仕事としてとっている

だけどね、うちのこの歯石は取るときにいつも緊張する
簡単なんだけどね  麻酔するとかしないとかってよほど縁下につかなければ取れるしね
歯石を取ったあとに涙目で見られるのがつらいの

最後まで健康でいてくれたらいいな

19 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/13(金) 16:45:06.04 ID:Rr8Q537x.net
ゆうべ亡くなりました。
後脚が利かなくなって1年。
彼女にとってつらい月日だったと思います

ケアしてもケアしても拡がった褥瘡、つらかったね、痛かったね。至らなくて本当に本当にごめん。
最期は流動食ばかりで飽き飽きだったろう
本当に本当にごめん。
やっと楽になったね。
優しくて穏やかな寝顔。どこも痛くなかった頃の、ご機嫌な日の寝顔と同じだね。
14年間、本当にありがとう。

20 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/13(金) 18:52:13.22 ID:tZNlOxAT.net
>>16
はい診てもらってます。
発作が出た時用にダイアップを処方してもらってます。

21 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/13(金) 21:02:43.37 ID:Hhg9Irvi.net
>>14
はずかしながらあまり犬に関する知識もなく、歯槽膿漏も甘くみてて、歯を磨いてこなかったんです
後悔の日々ですがこんなに急変するなんて

仕事休んで手術早めればよかった……

22 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/14(土) 08:26:53.23 ID:CCIapeHN.net
いま腎臓で苦しんでる16歳ミニチュアダックス
先週から全く食事をしてくれない
水飲んでもはくし
獣医さんも皮膚の下の点滴のみ
薬ものまないし・・・

卵やササミ いろいろ試しまくってもあきません
おからもだめだし・・・・かわいそうでしかたないです。

23 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/14(土) 11:49:44.96 ID:zsQ6PXIx.net
腎臓悪いと食べたくても食べられないのだとか
うちは腎臓悪いの知らなくて、食べないと死ぬと焦って
シリンジで強制的に与えてたんだよね
他にも疾患もあって死亡原因は別にあるとは言え可哀相な事をしてしまったと
今は重く深い後悔の日々を送ってます

お大事に

24 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/14(土) 11:50:40.12 ID:r5dqekbT.net
>>21
歯を磨いてなければ必ずどの犬も歯槽膿漏で手術するハメになるってわけじゃないしなー
人間と同じで個体差、歯磨き関係無しに歯槽膿漏になりやすい子と全然ならない子もいる
磨かないよりかは磨いた方がいいだろうけどね

他の病気でも同じことだよ
同じもの食べさせても病気になる子はなるし、ならない子はならない
そういうのは検査などしたからといって予防できることじゃないんだから
あんまり気にしない方がいい

25 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/14(土) 18:31:04.82 ID:kpxhmvu1.net
>>22
冬だから冷えには注意だけど、アイスクリームは試してみたかな。
高カロリー高栄養で人間でもよく利用されるらしい。もう試してたらごめん。

>>23
スティーブジョブズは最終的に肝臓がんで命を落としたけど、
あちらの日本食屋の鍋焼きうどんが大好物だったそうで、
最後に来店した時も一応注文はしたものの、結局手をつける事は出来ず
ただじっと料理を見つめていたとか。そんな心境なのかも知れないね。

自分も夏場はすごく食欲落ちて困るんだけど、空腹は辛いから何か入れたい気持ちはある、
でも食べられるもの、食べたいものが見つからない。そんな感じでよく困ってる。
物理的にお腹減るのと食欲は別なんだって、夏になるといつも思う。

26 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/14(土) 18:41:56.86 ID:kpxhmvu1.net
>>24
うちは12歳ごろまでは歯石なんて全然無かったな。口臭も全然なくて。
奥歯に少しヤニ汚れのような着色がある程度だった。歯磨きで落ちないかなーと
頑張ってはみたけど変わらなくてね。
12歳ごろから耳が遠くなり、寝てる時間が長くなったなーと思ってたら
口臭が目立つようになり、ひと夏で歯石が見る間に成長していった。
やっぱりその頃忙しくて歯磨きはサボリがちだったと思う。
一旦つき始めると歯磨きしても追いつかないんだよね。

麻酔はちょっともう怖いので、歯磨きでこれ以上悪くならないよう踏ん張ってる。
歯はほとんど問題ない子だと思ってたから、加齢でこんな急に進行するとは思わなくて、
やっぱりちゃんときっちり歯磨きやるべきだったなあと反省しきり。
若い頃から口臭きつい子の方が結構まめにやってたりするんだよね。

27 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/14(土) 19:06:19.78 ID:CCIapeHN.net
>>23
>>25
ありがとう・・・アイスはチャレンジしてみます

28 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/14(土) 19:27:14.04 ID:vNMLA28j.net
自分でペロペロしてくれればいいけれどたぶんそれも無理だろうから
指先にとって上あごに塗りつけるような形でがんばってみてください

ヒルズのa/d缶かロイヤルカナンの退院サポートだと栄養値も高いしムース状なので
ぺっと吐き出すことなく飲み込んでくれるかも
a/d缶なら割と普通のペットショップなどでも取り扱ってると思います(1缶400円くらい)

腎不全の犬スレ落ちちゃったのかな

29 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/14(土) 20:52:46.44 ID:wXKztwxB.net
前スレ994です。
その後、左前足が他の足に比べ倍に熱を帯びて腫れており、それも合わせて獣医に相談しました。
「飼い主さんが思いつくものは何をあげてもいいですが、いよいよかもしれないので覚悟をしてください」と言われ
前スレ995に頂いた腎臓のアドバイスを参考にごはんと豆乳と蜂蜜でおもゆを作りました。

足の腫れもあり、思いつくままリンパ、ツボマッサージと全身の毛繕いをしたところ
血行が良くなったのか冷たくなっていた(腫れていない)足が温まり
しばらく滞っていた排便排尿がありました。
それ以降、作ったおもゆも1日に50ccほど飲んでくれています。

未だ予断を許さず、偶然かもしれませんが寝たきりの子は試してみてはいかがでしょうか。

30 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/14(土) 21:19:52.57 ID:kpxhmvu1.net
>>27
犬の食べ物には拘らずに色々試してみてね。
犬は味覚全般はあまり発達してなくて匂いを頼りに食事してるけど、
甘味だけは他よりも分かって覚えてしまうので与えるなと言われますね。
この段階ではそういうのにも拘らずに、ケーキでも何でもいい(明らかに中毒性のあるものは別として)、
美味しそうな匂いのするもの、甘味のあるものをあげてみた方が良いように思います。
鼻は老犬になっても衰えにくい器官ですからね。

31 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/14(土) 21:26:08.94 ID:kpxhmvu1.net
>>28
腎不全の犬スレ、2/5までは書き込みあったのに落ちちゃってますね。
1ヶ月以上書き込みない時でも落ちなかったのに、圧縮でもかかったのかな。
かなり過疎ってはいたけど残しておきたかった。

最近円安で専用フードの値上げ幅が異常にでかくて飼い主が青息吐息っす・・・(´Д` )
円高になったらちゃんと値下げしてくれるんだろうか?
前の値段でもキツかったのに、食べさせられる餌がなくなっちゃうよー・・・
夏はこれからなのになあ。ほんと困る。

32 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/14(土) 21:44:34.40 ID:wXKztwxB.net
>>28
前スレ999ですか?
励ましありがとうございました。
お互いがんばりましょう。

気休めかもしれませんが、マッサージ試してみてください。

33 :22:2015/02/16(月) 04:52:04.96 ID:QBXCdM9F.net
みなさんアドバイスありがとうございました

先ほど息を引き取りました
痙攣は少しありましたが、ほとんど苦しまずに眠るように逝きました

自己満足ですが、できる範囲内で出来るだけの事はしたと思います

本当にありがとうございました

34 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/16(月) 07:34:10.60 ID:boLqHtNb.net
>>33
お疲れさま

35 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/16(月) 09:03:53.35 ID:OO4a209X.net
三途の河原で遊んで待っています。
仲間もいっぱいいるので来るのゆっくりでいいですよ。
本当にありがとう!

36 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/16(月) 16:34:34.58 ID:xkqaHcwE.net
お別れは辛いし寂しいし、次はうちの番かと涙が出てきちゃうけど
三途の川ドッグランで楽しく遊んでいてくれるのかと思うと少し楽になるね
うちの先代の仔も先々代の仔もいると思うので仲良くしてやってください

37 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/16(月) 16:55:52.52 ID:LUyfnWX5.net
三途の川ドッグランまで送って行けるといいな。で、ここで待ってるんだよーって言いたい。

38 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/16(月) 18:22:10.84 ID:aYtj200T.net
脳腫瘍でもう何もわからない、水もご飯も自力では食べれない、毎日数時間しか寝てくれなくてひたすら転びまくりながら旋回、徘徊を続ける。そんな状態を仕事辞めてもう10ヶ月も付きっきりで世話してるけどもう限界でつらい。

早くしんで!って毎日絶叫してしまう

訳あって10ヶ月前に引き取ったから、今までありがとう。みたいな気持ちも持てず

犬の介護で仕事辞めるなんて非常識…と友人には非難されるし

ここの皆が優しい気持ちでお世話しているのがとても羨ましいです。

39 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/16(月) 18:35:54.88 ID:eSfHCOjF.net
明らかにワンコが苦しんでるだけの状態なら
安楽死をとるしかないって判断の病院あるんじゃない?
費用は高そうだけど

40 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/16(月) 19:14:42.82 ID:bec8txTj.net
>>38
うちと同じだからすごく気持ちが分かる
見ているのも辛いよね
違うのはうちは子犬の時からずっと一緒だったということ
最期は垂れ流し、昼夜問わず悲鳴を発し、何も飲み込むことも出来ず、瞬きする神経も麻痺
目を開けたまま寝ていても脳腫瘍だと気付かなかった
ずっと通ってたとこの獣医は何を訴えても認知症、治せないとしか言わないから
こけても旋回しても痙攣発作が出ても放置してた
老犬になると別犬のように性格が変わるんですよね
と笑いながら言ってたが脳腫瘍だからそうなったんだと思う
亡くなる2日前に行った別の病院でやっと
これは脳腫瘍の症状ですって言われて初めて危機意識を持った
そこでうちではやってませんがこれはもう安楽死を選択したほうが、、、、、って
言われ、でも「嫌です」と拒否
結果、2晩苦しんで亡くなりペットロスに
最初から脳腫瘍だと分かっていれば
治せないにしてももっと何か(投薬とか)出来たのではないかと反省しまくりです

38さんには頑張ってとしか言えない
本当に大変だと思うから

41 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/16(月) 19:23:06.10 ID:EgT1bZMk.net
>>38
それって介護必須状態になった老犬を引き取って看てるって事?
だとしたらどんな事情?

ここの人達が頑張って介護してるのは、可愛かった時期や元気な時期、色んな幸せをワンコから
もらってきたからだと思うよ
単に可哀想って気持ちだけじゃないんだと思う
って言うか、それがないとたかがペットにここまで出来ない

人間相手でも介護期間が長引くと、精神的に参るからね…
頑張ってとは言わないよ、10ヶ月、仕事まで辞めてあなたはよく頑張ってきたんだと思う

42 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/16(月) 21:34:29.34 ID:ZiFDcq1k.net
そりゃキツかろう
引き取ったいきさつ聞いていいか?
辛いこと吐き出してもエエと思うよ

43 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/17(火) 01:12:36.90 ID:m46UxbH4.net
>>38
うちもほぼ似たような状況、トイレや食事などの欲求が満たされて
寝かしつければとりあえず静かには寝てくれる。
スッと寝入って数時間寝てくれれば良い方だけど、すぐ起きちゃったり
なかなか寝付いてくれないことも多い。毎日短時間のコマギレで寝る生活。
魚油サプリで認知症の進行は一応止まってるように見えるけど、
何度か投与が途切れた時に悪化した気がする。

起きるとひたすら回り出し、自力で寝床に入って寝る、ということができない、
回っててもバランス悪いのでよろけて尻餅つくし、寝床の外だと電気コードがグルグル巻きに絡まったり
テレビの裏側に入ってしまったりで、ヒヤッとする場面が何度もあった。
寝床から飛び出てウンチしちゃった状態で回り続けて、
犬と部屋の片側が全部ウンチのスタンプまみれという時もあった。
十数年使ってた洗濯機はついに壊れてしまい、買い換えることになった。

44 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/17(火) 01:15:57.72 ID:m46UxbH4.net
寝床では犬の寝やすい体勢を作って、半強制的に寝かしつけてやらないといけない。
しゃがむ→伏せるという一連の動作が上手くできないから。
体をいきなり倒すと嫌がってもがくことも多いので、
柔らかく軽い薄手の羽毛布団、毛布などでくるみまくって眠〜くさせて、
寝る体勢に持っていく。
今はこれで良いけど、夏場はどうなるだろう?という心配はある。

回ってぶつかっても大丈夫なように囲ったり保護してはいるけど、進退きわまると
ものすごい悲痛な声で泣き喚くし、24時間誰かがそばにいないと危ないので
家族と交代して面倒を見ている。
食事や水などは、犬自ら摂取しに行くことはできない。

交代といっても自分は働けず、家族は普通に働いてるため
自分が主に午後〜夕方までと深夜帯担当で、見ている時間は一番長い。
この生活に入ったとき、自分の睡眠時間が確保できない!いつ寝るんだ?と混乱もした。

交代で見ていても、トイレのたびに外に連れ出したり、
室内で失敗して一日中ひたすら洗濯洗濯・・・ってこともあり、
ちょっともう勘弁してくれ今日は疲れた〜ってなりやすい。
深夜に犬を入れてる部屋はしっかりした暖房がなく、かなり寒いため
犬と一緒に寝てたら、それだけでこっちが体調崩したこともあった。

45 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/17(火) 01:18:43.22 ID:m46UxbH4.net
こういう生活では、交代要員がいなきゃ発狂しかねないだろうと思う。
自分とソックリな状況なのに、看るのは自分しかいない、それはあまりに辛すぎる。
誰か親か兄弟か友人などで少しでも交代してくれる人を探すか、
お金があるならシッターに来てもらう、病院で日中短時間預かってもらうなどして
自分が休める時間をつくらないと持たないと思う。
非常識だと非難する友人は、単純に動物の介護の大変さを知らないんだろうな。

うちの小さな幸せといえば、満ち足りて静かに眠ってくれてる時のホッとした感じ。
やっぱり寝顔はかわいい、赤ん坊がスヤスヤ寝てくれてるときの幸福感に近いと思う。
先代は環境も整わない中、いきなり寝たきりになって本当に大変だったけど
やっぱりそういう幸せは感じてた。

とりあえず少しでも自分が安らげる時間を作れると良いんだが、難しいかな。
脳腫瘍にしてももう少し何か、本人(犬)が穏やかに過ごせる手立てはないものだろうか。
そういうのに強い専門の病院に行ってもダメだろうか・・・?

46 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/17(火) 08:27:46.45 ID:u4YIwwuG.net
人間でも介護は自己責任みたいな考えまだあるだろうし、犬だと
何で介護するのか?
処分したらいいのに
って平気で本気(本人は状態めかして言うだろうが)で言うやつのほうが多いだろうな

47 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/17(火) 10:46:55.33 ID:IWK/F0A7.net
認知症の柴犬の介護と、ジステンパーに罹った犬を看取った経験あり。

日本くらいらしいね、最後まで介護すべきって風習は。
目を覆うような重度介護状態になった挙句、家族の心が離れきって
視野から消し去る目的の安楽死よりも
まだ皆の気持ちが集中してる段階で、あえて飼い主の判断で
家族皆に見守られながらの安楽死も有りなのかも知れない、とは思うんだが。

48 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/17(火) 11:00:46.04 ID:u+lDSevs.net
生活もある仕事もある
個々の家庭環境の変化もある中で

安楽死の良い悪いは本当に難しいですね

49 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/17(火) 14:29:07.07 ID:+5ehea9y.net
38です

昨日は寝不足と外の道路工事の騒音でイライラして感情にまかせて書き殴ってしまって猛省してます。さすがに毎日怒鳴り散らしてるは大袈裟すぎました。例え週に一回でも最低な事には変わりないですが…

目が離せない家事ができない外出ができない事にはもう慣れたのでさほどストレスでもなく、ただただ心配で。
程々のところで無理にでも寝かせないと、胃拡張と怪我が心配で心配で。心配から来るストレスにたまに負けて黒い感情が湧いてしまいます。
が、そこそこの愛情はあるので大丈夫?です。
また二人暮らしなので、夜の数時間や土日は少し見ていてもらえるのでなんとかやっていけています。
元気な頃の半分の体重になってしまって4キロ弱の子なのでこちらの体力もさほど必要ないし。

なんの愛情も持てず一人暮らしで誰の手も借りず大型犬を24時間介護してる状態を想像したらちょっとしたホラーだったので…
そんなに悲惨な状態ではないんです。

50 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/17(火) 14:39:44.51 ID:+5ehea9y.net
元々遠方で一人暮らしの祖母が飼っていた子でした。
病院には頻繁にかかっていたのに、まだ老衰には少し早い年齢で原因のはっきりしないまま、ほぼ寝たきり要介護な状態が続いていたところ、祖母が自宅階段から転落。入院となってしまい我が家に引き取りました。

連れてきてすぐ病院に連れて行ったところ色々病気も発覚し、治療の結果割とすぐ元気に一度はなったもののどうもやっぱりおかしいね。ということで無麻酔でCTを撮った結果脳腫瘍が発覚し今に至ります。
腫瘍のサイズや場所から手術や放射線治療は良い結果を得られないだろうと、それでもなんとか少しでも穏やかに過ごして欲しい私のエゴで投薬、お灸、フラワーレメディと色々やってます

本当に辛そうで苦痛を伴うようになったら安楽死も考えましょう。と、獣医さんとはお話しています。
ニートの私には考える時間はたくさんあるので色々なパターンで方針はなんとなく決まってます。

最初の頃は寝息も荒く、苦しそうで何度か痙攣発作も起こしていたのが今は抱きしめて撫でて話しかけていたら短時間ですがスヤスヤと穏やかな寝息で眠ってくれるのでまだもう少し一緒にいれそうかな。

端折ったつもりが取り留めもなく長くなってしまってごめんなさい。

51 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/17(火) 15:52:36.32 ID:NmKJGqke.net
ある程度のところで改行してくれないと
読みにくくて読む気しない

52 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/17(火) 18:33:04.93 ID:+5ehea9y.net
>>39
その時が来たら決断しなければいけないと覚悟してます。

>>40
近くに良い病院があるかどうかはもう運みたいなものですね。
引き取る前にかかっていた病院はもうクソヤブで、脳腫瘍はともかく、手遅れになってしまった病気もあるし、なんの検査もなく投薬されて副作用で苦しんでいたり。
急に言われて安楽死を選べる人なんていないですよね。
以前飼っていた猫は発作を起こして初めて心筋症が発覚し、その場で安楽死を勧められたものの決められず2日苦しんで亡くなりました。
3年経った今でも消化しきれない思いが山程あります。

>>41
年に数回は会っていたし、実は名付け親は私だし、会いに行くと正体不明状態になる程度には私のことを好いていてくれたので可愛いんです。思い出が無いのはさみしいですが。
ガリガリハゲハゲ瞬膜出っ放しですがまだ可愛いんです。

53 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/17(火) 18:35:30.08 ID:+5ehea9y.net
>>42
まだ11歳の小型犬なので、ここは場違いで本当は書き込んではいけなかったのにごめんなさい。
ただ見た目も体の状態も世話の仕方も老犬そのものなのでずっとここを参考にはしてました。
今日だけは書き込みさせてくださいごめんなさい。

>>43
もう寸分違わず同じ状況です
撫でてるうちに少しずつクッションやタオルで固めて自然にゆっくり寝かさないと駄目なのは何故なのか
抱きかかえたらすんなり寝ちゃう時もたまにはあるんですが。
そう言えば最初の頃はしょっちゅう洗濯だったので水道メーター検針の方に、心当たりがあればいいけど漏水とか大丈夫か尋ねられました。

今は、そろそろしっこの時間かな。となったらオスなので腹巻型の紙オムツと、
目を離さないようにしているので排便体制になったらもれなくキャッチ!で。
肉球に詰まったブツを洗い流すのも大変ですよね。

平日22時頃から数時間と土日は見ていてもらえるし、最初数ヶ月は仕事で留守していたので帰ってくるとウンチスタンプだらけ、次第に自力で起き上がれなくて、ひたすらもがいてウンチと血にまみれていた頃を思い返すと今の方が気が楽です。

気晴らしに週末出掛けてみた事もあったけど、結局心配で気晴らしにならず。
今は添い寝して犬臭いの嗅いでるときが1番の癒しです。

>>46>>47>>49
ペットに関しては考え方が千差万別ですし、現にこの犬猫大好きも趣味のカテゴリーにあるわけで。
それぞれの考えで色んな形のお世話の仕方があって、手術や治療をするしないの判断や安楽死や、何が正解かわからないし、難しいですね。

長々と読みにくくすみません。
2ちゃんの書き込みなんて10年ぶりくらいでしかもメモ帳からのコヒぺだったのでかなり読みにくく鬱陶しかったですね。申し訳ないです

54 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/17(火) 22:16:39.45 ID:BGAg/6Pw.net
ニートかよ…なら頑張れよ…

55 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/17(火) 23:15:16.74 ID:RyznLZd6.net
ニートの三文字でぶち壊しなんだよなぁw

56 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/18(水) 00:08:03.88 ID:Ninc2AUt.net
働いたら負けと思ってる人達と一緒にしたら可哀想だと思う
つか、それまでは仕事してて、介護の為に辞めて外出もままならないって事だと思うから、ニートではないよね

57 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/18(水) 00:34:58.81 ID:crAcaU+x.net
一日中パソコンの前に張り付いてる
ニートとは違うでしょ。

飼い主も笑顔で穏やかに。

58 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/18(水) 09:08:59.99 ID:ERwuYckm.net
働いてたら死ぬかものすごいかわいそうな状態に毎日なるワンコさんもいるだろ

59 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/18(水) 13:24:53.05 ID:PqOpUJxs.net
38さん介護の為に仕事辞めたって書いてるのに

60 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/18(水) 13:32:57.08 ID:UMRskRQ6.net
>>59
ニートという言葉だけに反応してるヤツからしたら
事前のレスの>介護の為に仕事辞めた
という理由は亡き者も同然なんだよ

そんな自分も犬の介護のためにニート状態だわ
それを許してくれる環境に感謝しかない
けど同居家族は「最近はどんな具合?」と気に掛けてくれても
介護そのものは何も手伝ってくれないけどね

61 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/18(水) 17:27:40.25 ID:OCbmtFR5.net
俺が働いたらうちの35キロのワンコさん死ぬわ
夜に寝返り複数回打たすのでどうしても昼寝が必須

昨日ワンコさん横にならせた後の昼寝時
ぴーぴー言うけど眠たいのでしばらく経ってから様子見たら
自分で立ち上がって失敗して、立ち上がろうともがきながらウンコとおしっこもらしてウンコを太ももでもみくちゃにしてたわ
30分ぐらい見れてないだけでそれ

62 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/18(水) 19:19:22.90 ID:vO5OLyvk.net
歯槽膿漏のチワワ16歳の飼い主ですが、緊急手術で一応無事成功しました
ただ食事をとってくれない
手術した場所が場所なだけに仕方ないかもしれませんが、手術前から殆ど食べていないので
体力の回復が心配です

一日入院させたのですが血尿がでたとのこて
調べると肝臓に石があるみたいで回復しても不安の種はつきませんが

ひとまず手術成功してほっとしてます

63 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/18(水) 20:56:58.92 ID:057bJOo5.net
>>62
まだ予断を許さない状態かもしれないけど陰ながら心配してたので
とりあえず一山乗り越えられた事に、良かった〜と素直に思いました。
回復して元気になることを祈ってます。お大事に。

64 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/18(水) 21:11:33.43 ID:9UI0AsuH.net
>>60
主の言葉選びの問題でしょ?
ニートの意味知らないんだと思う
ニートとは働けるのに働かない人のことだからね
働く気があるのに働けない人とは違うのに、ニートなんて自称しちゃうからこんがらがる

65 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/18(水) 23:01:51.62 ID:7zgGtUr+.net
うん、ニートじゃないじゃん。
普通に退職して無職ってだけでしょ。道楽で無職し続けるのがニート。

66 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/19(木) 14:09:36.81 ID:b+9D7UVA.net
>>64
当人が勘違いによる誤用をしてたとしても
事前のレスをろくろく読まずに、その言葉だけを抜き取って
pgrするヤツの精神は理解できんわ
という主旨なんだけど
あなたも結局>>54-55のやってることとと大して変わらんよ

67 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/19(木) 15:21:56.30 ID:Au6my5AY.net
どこの子も精一杯大事にされてることはよくわかった
それだけでいい

大変だけどみんながんばろな

68 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/19(木) 20:44:01.53 ID:azxDd1D2.net
>>66
当人でもないのに誤用だって決め付けるのもどうかと思うよ
本人が言わないかぎり誤用かどうかなんてわからないんだから
バカにする人間はもちろんおかしいけど
あなたの行為も他の人とかわらないよ
思い込みの決め付けだからね

もうやめようやこの話

69 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/19(木) 22:01:34.47 ID:2US/mXvS.net
ニートって書けばpgrするし(内心思うだけで書き込まないけど)pgrされるよ。
ネット(ましてや2ch)で自分でニートです何て言ったら働けやと言われるものだし。

飼い主さんはニートじゃない。介護という目的があって辞めたんだから。
介護のために仕事辞めるなんて愛と覚悟がなきゃできないよ。最後まで一緒にいて、みてあげてほしい。

70 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/20(金) 05:10:45.75 ID:HxnVf/Zt.net
みんな疲れてるんだ

71 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/20(金) 12:42:27.09 ID:H8ZIAn+J.net
また寒暖の差が激しくなるみたいだから
犬も飼い主も調子崩しませんように

72 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/20(金) 12:57:18.35 ID:L2WrFsQj.net
15歳
朝から元気無い・・・・や

73 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/20(金) 17:59:49.14 ID:wRu+Z6ec.net
不用意な三文字でこんなに荒らしてしまってごめんなさい

誤用というより、もう意味を知らない人いないくらい浸透した言葉だからこそ自虐的な感じで普段から周りも皆使ってたので…

犬の容体が悪く、私も体調崩してしまって数日ここを見れていなかったので。すみません

まだ寒い日が続きますが皆さん体調には気をつけて。少しでもワンコとの穏やかな日が続きますように。

74 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/20(金) 19:16:17.35 ID:lBWIZ1E2.net
本当にごめんなさいと思ったら書き込まなきゃいいのに
荒らしと同じ

75 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/20(金) 19:25:07.87 ID:edXNMbxd.net
あんまりとんがって文句ばかり言ってると、その気持ちがワンコにも伝わって悲しい思いをさせるよ
もうやめとき

76 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/20(金) 21:01:06.81 ID:UeW1Cmz5.net
寒くて体調崩す子もいるよね。
湯たんぽ使って温めるといい感じに寝てくれる。
ゲルタイプの柔らかいやつだと、ぶつけたり踏んづけても危なくないからお勧め。

77 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/20(金) 23:47:47.69 ID:OrH0hRxE.net
手術が成功したチワワちゃん
その後、少しでも食べられるようになったのかな
そうだったらいいな

78 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/21(土) 12:05:06.58 ID:srxSywgg.net
>>75
74だけどとんがって文句ばかり言ってるとってこのことで書き込みしたの初めてなんだけど
同じ人がずっと粘着質にはりついていて、それが私だっていう認識なんだろうけど違うのでやめてもらえる?
やっとこの話終わったと思ったら本人さんご登場でまた続きそうだから注意しただけだよ
やめといてほしいと思ってるのはこっちのほう

79 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/21(土) 13:14:27.93 ID:+7YrQ+zz.net
私じゃない
私は正しい
やめられないとまらない

80 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/21(土) 14:11:16.73 ID:Vtm1sd0P.net
>>73は必要なかったし
>>74は攻撃的にならずスルーすればよかったし
>>75は73さんかばいたかったんだろうけど思い込みで認定して74攻撃してるし
みんな悪いんだからみんな反省してもうやめよう

一番悪いのは正義ぶって煽る>>79こういうやつだが
自分が一番他人攻撃してるって気付けよ

81 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/21(土) 17:10:07.56 ID:+7YrQ+zz.net
みんな悪い
私は正しい
やめろって言うやつがやめろ

82 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/21(土) 19:10:03.03 ID:Vtm1sd0P.net
>>81
それまさにお前じゃねーか
じゃあお前が真っ先にやめなきゃな?

83 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/21(土) 19:26:32.37 ID:srxSywgg.net
もういいよくわかりました
私が一人で全部自演してました申し訳ありませんでした
こういうことにすればいいんでしょ?

>>80
ごめんなさい、でもここのところずっとまともに話できなくてずっと我慢してたのにまた書き込まれて
嫌な言い方しすぎたかもしれないけど、一度書き込んだだけなのに文句ばかりと言われて
しかもワンコにも伝わって悲しい思いとかいわれてうちの子先月死んだのに
ずっと我慢してたのに私のせいにされて我慢できなかった
私はどうやらここの人にとって敵らしいからもう来ないです
ちゃんと話してくれたの80さんだけだから書いておきますありがとうございました

84 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/21(土) 20:46:53.85 ID:/ElZQX4Q.net
 

85 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/21(土) 23:35:38.87 ID:J0G2IwtO.net
ゲルタイプの充電式湯たんぽは自分用に今年初めて買ったけど便利だね。
ただ、充電してすぐはかなり温度が高いから動けない子に使う時は注意が必要かな。

86 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/21(土) 23:41:34.15 ID:GEG1ORO2.net
去年の12月から寝たきりになって何回かヤバい状態になったけど回復して
でも4日前本当に虚ろになっちゃってとうとうなんだなと思ってたけど
とうとうが来ないよ
一体いつまで介護すんだろ
本人も辛そうだよ

87 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/22(日) 05:03:51.42 ID:DkK78qvu.net
>>85
うちのはレンジで温めるやつ。
時間かかるけど熱くなりすぎないのは良い。

>>86
頑張るなあ凄いなあって褒めておやりよ。

88 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/22(日) 08:31:07.18 ID:GhINk4jW.net
うちは要介護になってから1年半
犬だけじゃなくて自分も褒めてるw

湯たんぽは姪っ子のお下がりのプラスチック製キティちゃん水筒で
タオルで巻いて足先を温めてる
ストーブ使う季節は人も犬も湯たんぽだわ

89 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/22(日) 09:38:29.16 ID:tPg8Df8p.net
ワンコさんってどこまで寒がってるか判断付かない
湯たんぽとかは仕組んでないけど毛布二枚を畳んだ寝床に寝てもらって毛布かぶせてる
それでとりあえず触った感じ体温は温かく維持できてる

90 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/22(日) 09:49:48.29 ID:/NMTVGvD.net
なんか・・・ずっと丸まって動かない・・・・ぞ
どうしたんや????

91 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/22(日) 17:51:25.50 ID:DkK78qvu.net
>>86も褒めたるわ、( T_T)\(^-^ )ヨシヨシ

92 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/22(日) 20:22:20.26 ID:JMRHXOQ2.net
>>86
見通しがなくて途方もないだろうけどここで吐き出したりしながらわんこも86も大事に過ごししてほしい
あっちゅう間に逝っちゃったもんで
来月14歳のチワワだけど最近咳こむので健診してもらおう

93 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/22(日) 23:49:19.49 ID:FBYU+7AT.net
17歳トイプーだけど、
認知症と老化で24時間見守りが必要なんだけど、
プーは2〜3時間寝ては起きて徘徊、ごはんご飯と泣く、準備してる間にも椅子の間に挟まってうんちをする‥
で、プーのそばに布団持ってきて付き合ってたんだけど
あんまり眠いので、プーを私の布団に入れて寝たら、不思議な事に8時間スヤスヤと寝るようになった。
以来、夜中におしっこをある程度したら布団に入れて朝まで同衾してる。

94 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/23(月) 00:09:32.42 ID:srZCgiRT.net
>>93
うちのは15歳のデカいトイプーだけど・・・・
いつからかな、もうずっと一緒の布団で寝てる
今も横でスヤスヤと
やっぱり安心するんだろうね
一応、オムツはしているがお漏らしは無いです

95 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/23(月) 00:13:14.15 ID:XjvB6Uc8.net
実家のラブ男15歳が散歩に行っても途中で帰るアピールするようになったらしい。
ピークより7kg痩せ、筋肉落ちて足腰弱ってはいるけど、食欲だけはそのまま。

ただでさえ筋肉落ちてるのに散歩しなくなるとマズいよね。
(散歩行くよって何度か言うと来るから散歩が嫌ではなさそう)

後脚用ハーネスはあるけど、使い始めた頃に下痢したから締め付けの所為かもと使ってない。
前脚はしっかりしてるからハーネス慣れさせるしかないのかな。。。

96 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/23(月) 01:39:05.96 ID:owVg+415.net
不謹慎かもしれないが、ボケようが歩けなくなろうが食欲ある仔はうらやましいっす
食べてくれなくなるのが一番つらい…

97 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/23(月) 04:20:01.29 ID:BuA1HjMr.net
>>95
腰に来てるのかもなあ。
犬は痛みには強い(というか鈍い?)動物なんで、嫌がるのは余程のことらしい。
アスファルトは極力歩かせない、外では靴を履かせる、
公園や野原まで遠ければバギー等に乗せて行く。室内は柔らかい敷物で覆う。
外では芝生や土の上など柔らかいところを中心に歩かせる。
日頃のマッサージも良いらしいが素人がいきなりやるのは危険も伴うので、
信頼できそうなプロに教えてもらった方が良いかも。
都会以外では過保護と思われるかもしれないが、足腰痛い年寄りが
素足でアスファルトを歩くことを考えたら、いくら過保護でも足りないと思う。
散歩の意欲だけは割と最後まで衰えないから、出来るだけの事はしてあげたいね。

98 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/23(月) 04:29:27.56 ID:BuA1HjMr.net
>>96
うちも今はまだドライだけでも食ってくれるけど、夏がね〜。
頼りにしてた缶詰も円安で値上がっちゃったし、今のうちに
少しでもお得なキャンペーンとか活用して、美味しそうな缶詰揃えておくかなあ。
エアコン購入費用も貯めとかないとダメだわw

他の夏の課題
・表面が滑りにくいクールマットの検討
(市販で見つからなければシリコン等で細工してみる)
・保冷剤が沢山入れられるクール服の検討
(市販で見つからなければポケットを追加加工してみる)
・アルミすだれで家全体の断熱性うp

99 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/23(月) 07:58:46.37 ID:XjvB6Uc8.net
95です。

痩せて骨ゴツゴツになったけど、食欲あるのは本当にありがたいです。
皆さんのコメント読んでると余計にそう思います。
少し白内障も出てきて見えづらいのか、オヤツを差し出すと手まで食べようとするし…笑

何かもらえると思うのか、台所に立つとヨタヨタついてきて邪魔くさい!
でも歩き回る元気があるだけ良いのかもしれませんね。
そういえば、室内では家族が移動するとついて回るのでわりと歩いてます。

庭は柔らかい土なので庭でもいいからもう少し歩かせてみます。
田舎ですが散歩コースはほとんどアスファルトでした。

100 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/23(月) 08:14:03.56 ID:Dj6s8jZt.net
>>99
痩せすぎると脳にダメージ入るから気をつけて
内臓数値が悪くないなら獣医と相談して一時的にでも成犬用のフードをあげるとか
一部混ぜるとかして太らせるというのも一つの手だよ
筋肉が新たにつくかというと、かなり難しいけど体重を戻すということに関しては
1ヶ月、2ヶ月だけでも成犬用フードをあげるのは有用な手段だよ

101 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/23(月) 08:25:52.65 ID:s7GXJx+K.net
ここのみんなはドッグフードを信頼してるの多いんだな
それが一番の驚きだわ

102 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/23(月) 14:43:48.24 ID:owVg+415.net
>>99
筋力の衰えもあるだろうけど、関節炎などの恐れもあるので様子を見てあげてくださいね。
関節炎とかだと頑張って歩かせることが逆効果かもしれないし。
うちももっと若い頃からグルコサミン・コンドロイチン飲ませてあげてればよかった。

また、うちの前の子が脊椎の手術して下半身麻痺と戦っていた時、先生にリハビリの相談をしたら
意識してやらなくても自分で立ったり座ったり歩いたりするのが一番って言われたこともあります。
そのとおり足が動くようになってからは、自分でご飯やトイレに行くことが一番のリハビリになったようでした。
いつまでも若々しく元気でいてもらいたいけど、年寄りは年寄りらしい散歩や生活でいいんじゃないかなー

ただ前述のとおりご飯さえ食べてくれれば…
病気や老いで食欲がないのはわかるけど、生きることを諦めてしまったようで本当に辛いです;;
がんばれみんな。

103 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/23(月) 21:40:45.94 ID:Nr7HEhOi.net
95、99です。

痩せてしまってから太らせるためにこの子だけ夜食あげたりしてましたが、消化はしても吸収が悪いのか全然太らず…。
(黒ラブ男15歳、メス12歳の2匹飼い)
何をあげたら栄養しっかり吸収して太ってくれるのか…調べても色んな情報がありすぎてわからないです。
最近はヤギミルク粉末が気になってます。

あと、足腰弱ってきてからグリコフレックス2を、1本飲みきったら3に変えて食べさせてます。
初めは効果あったというか進行を遅らせられた気もしたけど、やはり老いには勝てないですね。
でも、あげるのやめて何かあったら怖いので与え続けてます。

なんにせよ、実家のワンコなので自分が毎日見れないのが痛いです。
何かあれば母から連絡が入るのですぐ様子見に行けますが、一緒じゃないとわからない部分もあるので…。

104 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/24(火) 00:12:29.60 ID:Jo+mShHJ.net
無理してでも毎日行ってあげて
後悔するよ

105 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/24(火) 03:45:21.68 ID:DEUsYfcw.net
グルコサミンコンドロイチンは人間でも効かないってのが定説。
(効果が立証されてるのは患部への注射のみ。)
犬にあげるんなら緑イ貝の方がまだマシかも。

106 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/24(火) 03:52:04.47 ID:DEUsYfcw.net
あと、無理して太らせようとすると胃腸や内臓にも負担かかるから、
あまり焦ってあれこれやらない方が良いよ。
夏でよっぽど食欲ないとか、あまりにもガリガリなら別だけど。
普通にしてても関節は弱る年頃だから、そこで急に太ると影響出やすいからね。

天気悪くても散歩はさぼらないこと、ただし歩く場所には十分配慮する、
肉球ケアを怠らない、状態によっては靴や靴下を履かせる。
そうやって毎日の積み重ねでなるべく筋力を落とさないことが重要だね。

107 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/24(火) 21:52:03.93 ID:+o62sFJN.net
>>29です。
お陰様で食欲が出て今日はアジの開きを一口食べました。
お粥にもドッグ缶を加え、一日に150cc位は食べられるようになりました。
この調子であと2週間頑張れば、無事18歳の誕生日が迎えられそうです。
アドバイスくれた方、励ましてくれた方、このスレの皆さんに感謝します。

108 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/25(水) 01:26:25.33 ID:n/fH/8xl.net
がんばれがんばれ
誕生日が過ぎたらサクラが咲くまで
サクラが咲いたらGWまで
GWが過ぎたら梅雨が明けるまで
梅雨が明けたら夏がくるまで
ちょっとずつでいいからがんばれがんばれ

109 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/25(水) 03:52:40.84 ID:Usble5Nt.net
18歳とか本当にすごいな、先代の頃の感覚を考えると隔世の感ありだ。
当代も少しでもあやからせて頂きたいです。

先程は散歩、食事、しっこ、歯磨き諸々全部済ませてもどうにも寝つかないので
大の方か、散歩が足りてないのかと思って少し公園を歩いて来た。
結局何も出なかったけど、ようやくスヤスヤ寝られたみたい。
たまにこういう時ってあるんだよね。
人間の赤ん坊もそうらしいけど、気分転換に散歩に行くと寝てくれる。

110 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/25(水) 23:26:26.85 ID:Kau0miOz.net
15歳の日本犬ミックスです
大人しい子だったのですがここ数日息が荒く
興奮して毛布を噛んだり飼い主の顔をやたら舐めてきたり
とにかく落ち着きがないです。
元気がないわけではないですが何かの病気なのでしょうか?

111 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/26(木) 00:56:36.98 ID:mJty1d+M.net
病院には行ったの?

112 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/26(木) 03:17:06.68 ID:2pv7Lshj.net
虹の橋で犬が待っててくれるのは
その犬が一番好きな人だけっていう設定なの?
あー俺死ぬ死んじゃうけど橋でクマ太郎が待ってるから大丈夫!
と思ったら昔飼ってたオカヤドカリしか待ってなくてワロタって
なったら悲しすぎる

113 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/26(木) 07:17:39.61 ID:OzsI68mv.net
>>110
雌で未避妊の子なら発情の可能性があるかも。
犬は高齢になっても発情の可能性あるけど、高齢だと
はっきりした陰部の腫れなどがなく、飼い主も見過ごしやすい。

うちも頻尿などの症状で検査したら膀胱炎等はなく、全身の数値は以前より良いくらい、
ただ尿に少し発情の痕跡が・・・?と言われて、そういえば!と
陰部が少し膨らみ気味なのを気にしてたのをすっかり忘れてて。ストンと納得が行った。
トイレや餌などの問題がないときでもなんとなく意味不明に落ち着きが無かったり、
散歩に行きたがったりしたしね。
(ちなみに最後にはっきりした発情期の時は、やたら興奮して人の顔や足を舐めまくってたw)

もし発情とは違うなら、どこか痛い、痒い、苦しいなどの可能性はあると思う。
ここで聞かれても獣医がいるわけじゃないので
病院に連れて行ってもらわないと何とも・・・です。

114 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/26(木) 20:03:47.09 ID:Dt2SW3dU.net
さっさと病院連れてけよ
こんな所で質問してどうするんだよ

115 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/26(木) 22:19:51.56 ID:Q7JUuHSu.net
仕事が忙しくて週末まで病院に連れて行けそうにないので藁にもすがる思いで質問させていただきました。
今帰宅したら布団が穴だらけになっていました、夜中も起こされるので心身共に疲れてしまって余裕がありません。
日曜に半日休みがあるので動物病院に連れて行こうと思います、ありがとうございました。

116 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/26(木) 23:00:51.74 ID:/bhPI7SW.net
便秘気味だから散歩の時にウンチしてくれると舞い上がってしまう。
オムツをするほどでもないし、朝までに間に合わずに夜中にもらしちゃうと大変。

街灯の死角となった夜の路上で、ウンチを拾いながら甘ったるい声で犬に対して舞い上がってる人間を目にしても変に思わないでけろw

117 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/26(木) 23:01:57.86 ID:gvfPv0gE.net
17才柴、2〜3日前からごはんをかなり残すようになりました。
手で食べさせてもだめです。
一か月前から急に弱って、歩けなくなってます。

食べなくなったら、死期が近いとか言われますが
このまま徐々に食事の量が減っていくのでしょうか。
それともある日突然食べ物を受け付けなくなるのでしょうか?

今は食べてくれるものをあげてます。
(鶏モモをボイルして小さくして食べさせるなど)
また、ミキサーにかけてどろどろにして、
注射器のようなもので強制的に食べさせた方がいいのかとも
思ったりしています。

経験されたかたなどの助言をお願いします。

118 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/26(木) 23:13:42.39 ID:Q7JUuHSu.net
>>117
皮下点滴で栄養補給された方がいいと思います
うちのはそれで一度持ち直しました

119 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/26(木) 23:32:13.90 ID:0qBd0Sep.net
>>117
うちのはある日突然食べなくなったから流動食にしたんだけど
しばらくしたらまた固形物を食べるようになった
それを3回くらい繰り返して今また流動食のみ

120 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/26(木) 23:44:29.81 ID:saXVmzpl.net
>>118
>>119
ありがとう。
食べなくなったのが初めてなので、慌ててます。
明日、病院に相談に行ってみます。
コメントもらって少し冷静になれました。

121 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/26(木) 23:45:23.28 ID:saXVmzpl.net
>>118
>>119
ありがとう。
食べなくなったのが初めてなので、慌ててます。
明日、病院に相談に行ってみます。
コメントもらって少し冷静になれました。

122 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/27(金) 03:32:22.14 ID:8tiJbW30.net
>>116
わかるわかるw
半ボケで耳は遠く目も片方しか見えてないけど、トイレ行きたい時は騒いでくれるし
うまく出来たら、良かったね〜!スッキリしたね〜!ありがとうね〜!いい子だね〜!と
大げさに褒めて撫で回してる。
元がツンデレだし相変わらず無表情ではあるけど、頭撫でるのに合わせて
舌ペロペロしたりしてまんざらでもなさそうだw
どこまで通じてるかわからないけど、こちらの気分の変化は匂いなどで感じ取れてると
思うので、これからも夜中でも大げさに褒めてモフりまくってやんよw

123 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/27(金) 10:51:49.10 ID:ffE4NTSF.net
うちのは食べなくなったと思ったら歯周病だった
治療したらガツガツ食べるようになった

124 :サクラ:2015/02/27(金) 13:23:04.43 ID:bvtEZMh6.net
黄色ラブラドール16才と3ヶ月、後ろ足弱ってきたのでKー9カート買ってやったけど
毎日2キロ散歩してる。公園とかに連れて行くとみんな寄ってきてこのワンコはほんま
幸せなワンコやなって褒めてくれる。

125 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/27(金) 14:02:38.59 ID:ZqBYlIB7.net
うちの15歳7ヶ月のゴル婆ちゃん
一年前に遺伝性の眼病で失明し、半年前には慢性腎不全と診断された
何とか手作り療法食と自宅での皮下点滴で頑張って来たけど
徐々に食べる量が減ってきている。
目が見えなくなっても、立てなくなっても、食欲だけは旺盛だったのに。
こんな状態なのに、来週末は実父の四十九日の法事で病院に預けざるを得ない。
(葬式の時に3日間預けたらストレスで拒食して、それが切っ掛けで弱り始めた)
今度こそ持たないかもしれない、と思うと法事の準備に集中できない。
他ならぬ自分の父親のことなのにね…
辛いよ。

126 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/27(金) 14:23:46.42 ID:t/MIoAG2.net
K-9カートって調べたら結構なお値段で驚いた
ある程度若くて、手術で手や足を切ったとかなら買う決心つくけど
もういつ寿命がきてもおかしくない年齢だからものすごいチュウチョする値段だ

127 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/27(金) 16:27:00.72 ID:4cv+Ujcn.net
ラブの16歳とゴールデンの15歳、ご長寿さんですね。

うちの爺犬をシャンプーしたらいつもより時間が
掛かったせいか終わりの方で失神してしまって焦った。
悪いことしちゃったな。
家ではドライシャンプーだけにしよう。

128 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/27(金) 19:07:06.27 ID:dFoZ8Gh1.net
>>125
預けストレスありますよね…
うちのも食欲なし&嘔吐で腎不全かと検査&点滴入院したら
ゲッソリと肉が落ちて、立ち上がるのもやっとなくらい衰えてしまった。

幸いBUNは高いもののCREが正常だったので家に戻り
日々食欲のなさと戦いつつも元気を取り戻しつつあります。
ま、元気といっても腫瘍があるのでそれなりですが;

無事に病院から帰ってこられることをお祈りしています。

129 :サクラ:2015/02/27(金) 20:06:39.11 ID:bvtEZMh6.net
K9カート10万円だった。これは大きさをネジで微調整出来るし、前足がもしだめに
なったら前に後から車輪を追加出来るのでよく出来てるとおもう。買って後悔する
ことは絶対ないよ。

130 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/27(金) 20:09:58.02 ID:ffE4NTSF.net
うちの子も繊細な子だったから絶対そうなるだろうなと思って一度も預けたことなかった
やっぱりストレスあるんだね
やらなくてよかった

131 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/27(金) 22:34:45.72 ID:Q7VMK+MC.net
傍から見たら色々犠牲になってると見えるだろうけど(肉体的精神的生活的に)
肉体的精神的にはきついけど犠牲になってるとは感じない
これが肉親でも人間相手だったら犠牲になってると感じてると思う

132 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/27(金) 22:36:51.81 ID:8tiJbW30.net
>>126
レンタルがもっと普及すると良いよね

133 :サクラ:2015/02/27(金) 23:53:41.90 ID:bvtEZMh6.net
K-9で散歩してると、目立つのかよく話かけられる。今日も老夫婦が寄って来て
この車椅子すごいですね〜。自分の犬も12才で歩けなくなって死んだけど
こんなのがあるなんて知らなかった。これがあったらうちの犬ももっと長生き
したかもしれないですと言ってた。

134 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/28(土) 00:43:58.62 ID:rMxgEwMY.net
介護してる間ストレスで身体ボロボロになったんだけど
亡くなった今、あの頃のほうが幸せだったと感じるよ
あのままボロボロになり続けてもいいから一緒にいたかった
毎日毎日かわいかったよ

135 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/28(土) 03:14:34.70 ID:0LzOOFak.net
>>133
目立つだろうなあ
ただでさえ老犬散歩させてるとやたらと声をかけられる
車を停めてまで声をかけてくるおばちゃんとか手話で話しかけてくるオッサンとか
今考えると楽しかったなあ
もう寝たきりになってしまった
後ろ足がカックンてしだしたときK-9使ってれば良かった

136 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/28(土) 08:12:12.40 ID:Sqr+c0/f.net
皮下点滴ってお願いすれば自宅でもさせてもらえるんでしょうか?

137 :125:2015/02/28(土) 09:56:54.80 ID:Zu9h87w6.net
>>128さん

お気遣いありがとうございます。
気持ちをしっかり持って乗り切ります。

>>136
自宅で飼い主が行う皮下点滴については、
病院によって方針がまちまちです。
うちの子の主治医は積極的に勧めてくれました。
しかし、あまりいい顔をしない所もあるし、
はっきりと断られる場合もあると聞きました。
一度かかりつけの獣医さんにご相談されては如何ですか?

138 :サクラ:2015/02/28(土) 13:22:45.11 ID:tKIscEVt.net
>>135
ちょっとでも前足動くなら4輪カートにチャレンジするのも手だと思うけど。
後ろ足持ち上げて前足でちょろちょろと行けばいいけど。

139 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/02(月) 22:06:44.75 ID:WvZ6u4Gs.net
先週は少し食欲も出てたんだけどまた食べなくなっちゃった;
鼻が利かないから何を口に入れても美味しく感じないんだろうな…

140 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/03(火) 07:34:06.32 ID:j5gGRLt4.net
>>139
もしや鼻詰まりしてませんか?
うちのは温かい蒸しタオルで鼻を包んで呼吸させ、蒸気を吸わせているうちに
鼻通りが良くなって食欲が出ました。
包んでる間に鼻周辺を揉んでくしゃみさせて鼻水拭っておしまい
これを日に2〜3回数日繰り返してみてください。

141 :139:2015/03/03(火) 19:08:38.60 ID:+sSOGvts.net
>>140
ありがとうございます。
でもうちのは鼻腔内腫瘍で鼻が機能せず、鼻と腫瘍が浸潤した歯茎から絶えず出血している状態なのです。
それによる匂いを感じられないことと、血液を舐め続けていることによるBNU値の高さで食欲がないのです…
何か食べてくれないかなあ;;

142 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/04(水) 10:11:37.14 ID:ZV6/Zi3p.net
次の4月で15歳になるうちのチワワ、もともと外に出るのが大嫌い、ボール遊びも好きじゃない。
運動不足が心配で、ずっとご飯の量を調節してきたんだけども。

去年のクリスマスに痙攣発作を起こして、検査をしたら、小脳に腫瘍があったみたい。
本当に何の前触れもなく突然で、それからガタガターっと体調を崩して認知症、歩くのもやっと。

最近は認知症が進んだのか、ここの大多数のわんちゃんたちとは反対に、ご飯を食べたのを忘れちゃうみたいで…。


今まで通りの量だと、歩けなくなった分太ってしまうし、肥満は寿命を縮めるだけだよなあ、可哀想でもご飯を減らすしか…と悩んでるんだけど、
食べ過ぎちゃう・ご飯をやたら欲しがる子に、何かおすすめの対処法はありますか?

今のところ、ご飯を小分けにして回数を増やすか、低カロリーのおやつを探すぐらいしか心当たりがなくて…、とはいえ、おやつもどれがいいのかいまいちわからない…。

143 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/04(水) 10:26:43.92 ID:++G+DUpT.net
>>142
お腹が丈夫、腎臓の病気が無ければ
野菜やキノコでご飯のカサを増してやったらどうかな
オヤツも野菜やドライ納豆とかを活用

144 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/04(水) 12:16:49.32 ID:1/bV4DKU.net
てすと

145 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/04(水) 22:10:23.30 ID:wgAlSvD6.net
歯槽膿漏のチワワ16歳の飼い主です。
術後一週間殆ど食べず体重が2.9キロから2.5キロになってしまいましたが
鼻から白っぽいものがでてから食べれるようになり
わずか一週間程で元の体重に戻りました
週半ばまでは肋骨がうきでていたのに

今は頗る元気になりました

術後から多飲多尿になり通常時の三倍は飲んでだします
手術の影響かもしれませんか、腎機能になんらかの障害があるとこういう状態になるそうで
続くようなら検査が必要とのこと。
術後の影響で一時的なものならいいのですが

心配してくれた方もいたので一応報告まで

146 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/05(木) 13:45:00.06 ID:/FmNBfLj.net
>>145
すごい心配してたので、体重が戻ったのはよかったです
やっぱり食べられるかどうかは大事ですよね
腎機能も良くなるといいんだけど
ひとまずお大事に・・・

147 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/06(金) 08:39:00.30 ID:uTv6qj+R.net
お漏らしによりチンチン周りのかぶれ
老化によって(緊急に命に別状は無いので)病院も手を出さない苦難の状況
健気にがんばってくれてるけど、人間だったら
「死にたい死にたい。イタイイタイ。何でちゃんとしてくれないんだ!」
などなど呪いの言葉言い続けてるだろうな
ワンコさんは偉いわ

148 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/06(金) 14:45:37.89 ID:0bqbtXy7.net
かぶれ防止対策は前スレにあったと思うが、一旦かぶれると難しいのかな。
床ずれも適切なケアによって目に見えて良くなって行ったから諦めないで欲しいな。

炎症にはステロイドを少量短期だけ使って長引かせずスパッと治すことも大事だと思う。

149 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/06(金) 19:32:39.56 ID:qT9/5WR0.net
ここにいる寝たきりの人は強制排尿してるの?
お漏らしはするけど、歩くのもままならないのに外でないとおしっこできないので強制排尿の動画やサイト見て真似してみるけど出来ない
思ってる以上に、こんなに強くて大丈夫だろうかって思うぐらい強い力で押すの?

150 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/06(金) 21:13:38.25 ID:HKySf0E3.net
>>149
うちは大小強制ですが、強い力がどの程度を指しているのかが文章ではわかりずらいです。
犬の膀胱を的確に圧迫できれば尻尾が上がり排尿します。
無理な排尿は膀胱と腎臓に悪影響を及ぼしますから、一度、動物病院でレクチャーを受けて下さい。

コツを覚えると犬も飼い主もすごく楽ですよ。

151 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/08(日) 13:47:27.58 ID:O40HGM4r.net
>>143
野菜でのカサ増しは考えたこともあったけど、きのこか!それは考えつかなかった!
きのこか…ちょっと試してみるよ、ありがとう!

152 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/08(日) 14:04:25.70 ID:vldo7NvQ.net
>>151
消化が悪いから細かくして、量も気をつけてな

153 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/08(日) 17:49:32.93 ID:vWv+Wb43.net
成犬のカサ増しダイエットなら、粒こんにゃくでやる方法がテレビで紹介されてたな。
鳥肉などと一緒に似て風味付けをするんだって。

154 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/08(日) 18:20:39.52 ID:vWv+Wb43.net
似て→煮て だ。

元々外トイレ派のわんこ。排泄の間隔が短くなってきたので散歩時以外は
家の敷地内でトイレシートでさせるようになったけど、
クルクル回り+背骨が曲がり気味+足が弱ってるせいもあって、
滑ったりヨタったりしやすい。特に足先が滑りやすいのが困ってる。
毎回靴とか下半身ハーネス履かせるような余裕は無いと思うし、
肉球ケアやっててもやはり滑る。
粘着テープつきのシートは導入してるけど、シートのズレ防止には若干役立ってても、
やはり足先が滑るのは同じ。

もしかしたら猫砂の方が経済的で歩きやすくて処理も楽かも?とか
思い始めたんだけど、クルクル回りできる大きなサイズのトレーが中々・・・
ざっと調べてみて、使えるのは大型サークルの下に置くアンダートレーくらいかな〜と。
ただやはり長方形のが多く、要求をしっかり満たすものはあんまり無さそう。
(究極的には自作コースになるかw)
似たような状況で、猫砂にトライした人っていますかね・・・。

155 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/08(日) 21:27:13.46 ID:z2tJ2/qi.net
今日の昼頃うちの犬しんじゃった
死に目に会えなかったの凄く残念
硬直もしてなかったからあと少し早かったら看取れたのに
寝たきりになって3ヶ月くらい頑張った
もっと散歩してやればよかった
今朝ももっとずっと一緒に居れば良かった
凄く後悔してる
EM入り被毛剤ってやつがアンモニアの臭いも消せるらしいから通販したけど今日到着した
もう自分に使うわ
このスレの皆にもとてもお世話になった
どうもありがとう

156 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/09(月) 09:05:24.13 ID:DvNnMHGG.net
>>155
わんこもあなたもよく頑張ったね
お疲れ様
喪失感はかなりあるけど
それも含めてもう少し頑張ってあげてね

157 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/09(月) 21:52:25.50 ID:MtM5fbnj.net
>>155
おつかれさまでした
どんなに手を尽くしても後悔は付き物だよ
あたしは3か月たった今でも思い出して泣いてる
火葬まで悔いのないように一緒にいてあげてね
今は動揺してるかもだけど
毛とか爪とか手元に置きたいものがあったら
わんこからもらっとくのも忘れずにね

158 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/10(火) 12:36:02.39 ID:rttb5TFw.net
>>155
お疲れさまです

159 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/10(火) 13:01:34.12 ID:ScOT+cZI.net
>>156
>>157
ありがとう
うちは田舎だから火葬しないで山に埋めたよ
肉球の拓はとったけど毛も貰っておけば良かったかなあ
ブラシに付いてるの集めよう

棺桶というか箱を買いにホームセンター行ったら駐車場で車ぶつけちゃったよ
我ながらあり得ないぶつけかたをした
大したことなかったから相手の人許してくれたけど
こういうときは車運転しない方がいいんだなと思った
父も自損したらしい…
棺桶なんか特に生きてる間に用意しておけばよかった
逆に長生きするって言うよね確か
死んだときの準備ってするの抵抗あるけどやっておいた方がいい

160 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/10(火) 13:05:21.77 ID:ScOT+cZI.net
>>158
あなたもありがとう

もう夜中に起きてなくていいから生活リズムちゃんとするな
良いことなんだけど寂しいよ
皆も身体には気をつけてね

161 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/10(火) 14:46:49.40 ID:9GZfIl+v.net
足型取りたくて粘土メーカーさんに問い合わせして、長持ちする粘土を問い合わせたら、樹脂粘土か石ふん粘土がいいって教えて貰って今乾燥中。

小麦の粘土は乾燥うまくいかなくて割れてしまった。

乳歯は回収出来るもの全部と、少し元気なうちに洗い立ての毛のブラシについたやつ貰ってます。

162 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/10(火) 22:01:01.30 ID:a2SriHzD.net
今日やっと18歳になりました。
あれから腫れていた前足の爪を2本失いましたが、順調に回復し
ドッグ缶をお粥にしなくても1缶丸々食べられるようになりました。
ちょっと厳しいかもしれませんが、このまま19歳を目指します。

きっとまた弱音を吐きに来ますがお許し下さい。

163 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/10(火) 22:50:52.46 ID:kKtn9pCA.net
>>162
18歳の誕生日おめでとう!スゴイなー!!
寒いので飼い主共々どうか体調に気をつけて
いっそ二十歳を目指しておくれ

164 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/10(火) 23:00:14.18 ID:oJNUrrJ8.net
日に日にヨロヨロ…後ろ脚は弱りひきづる感じでトイレも自力が難しくなってきた。
オムツの頻度も増えた。
耳は2年前から聞こえなくなってショッックだった。
今度は目、先生曰わく殆ど見えてない…ショッック。
前庭の発作?や膀胱炎や心臓…本人は寝てばかりで触られるのが鬱陶しいみたい。
食事もあれヤダこれヤダであって言う間にガリガリ。
色んな変化を私達に見せて徐々に諦めさせてくれるのかな。犬なりの愛情なのかも。
あと大学病院に通ってた頃「キャバリアは割と短命で15歳の子なんて見た事無いよ」とばっさり。
不安もありつつあと5ヶ月で15歳だから頑張る。

165 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/11(水) 00:22:56.67 ID:kmvFDKOU.net
>>162
18歳おめでとー!

166 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/11(水) 00:49:30.38 ID:iR3lmB6D.net
>>162
18歳おめでとうございます。
うちはなんとか17歳。
最近何しても嫌がるので手を焼いてます。

仮に寝たきりになっても頑固なままなのだろうか。

167 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/11(水) 14:51:23.43 ID:UhTuMTh6.net
人間と一緒でさ、赤ん坊と似て来るよね。
トイレも食事もオヤツも水も歯磨きも、全部やったのに寝ない!なんでー!って
犬もこっちも大混乱で困り果ててたら、抱きしめて添い寝してやった途端に
いびきかいて爆睡wとか、ちょっと外でクルクルしたり軽い散歩行ったら
スヤスヤとかさ(しっこもウンも何も出ない)・・・。
本当に、赤ん坊が寝てくれなくて途方に暮れるお母さんみたいな毎日。
トイレが上手く行っただけで大喜びだし。

うちのもだいぶ足元はヨタヨタしてるけど、あんまり寝てばかりも嫌みたい。
今日の夜中は歯磨きで一旦落ち着いたけど、寝入りばなにまた急に声出して騒ぐ。
何か嫌な夢でも見たのかな、と思って違う部屋で寝かせたら朝まで爆睡だった。

168 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/11(水) 22:07:25.94 ID:6UnCCxJs.net
>>167
そうそう!赤ん坊の世話してた頃とそっくり。
24時間目を離せなくて、何をする時にもずーっと気にかけてて
抱いて寝たらスースーと寝入って、 
うろうろと落ち着かないのでちょっと庭で散歩したらすっと落ち着いて寝たり。

169 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/11(水) 23:50:44.20 ID:UhTuMTh6.net
自力じゃ寝る体勢をうまく作れないんで布団でくるんで寝かしつけてやって、
よし寝た〜と思ってそろりと部屋を出ようとした瞬間、むくっと起きて騒ぐ。
こういうのが良くあって、食事もおちおち摂れないw
抱きしめたり膝の上に乗せてるとすぐグーグー寝出すのに。
認知症気味なせいもあって、どうも誰かが近くにいないと不安らしい。
近所の人もむかし犬飼ってたんだけど、晩年は添い寝してあげてたって。

今日は普段行かない時間帯にちょっと散歩行ってもらったら、
そのあと気持ち良さそうに熟睡してた。
やっぱり気分転換と軽い運動は大事だね。

170 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/12(木) 06:40:07.57 ID:tgdhiul7.net
今日も半徹夜

171 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/12(木) 17:15:07.57 ID:B2QEB5sa.net
>>170
お疲れ様!ゆっくり出来るタイミングでゆっくりしてくださいね。

172 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/12(木) 19:13:50.25 ID:xY4rtWl/.net
うちの13kg老犬も私の足の間に挟まれて寝るのがお気に入りだわ
慢性気管支炎持ちだけれどこれだと気道確保?されるのかスースー寝息たてて熟睡出来るらしい。

朝、久しぶりの雪で眩しそうで立ちすくんでた
白内障も進んでるな…犬用ゴーグル探そうかな?

173 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/12(木) 22:35:30.43 ID:27ACrzk1.net
若い頃の写真や動画見返してたんだけど…
痩せこけてなくて表情も明るくて元気に歩いてて尻尾もブンブン振ってて、ちょっと悲しくなってしまった。

こないだも抱きあげようとしたら軽くて楽に持ち上がって、あんなに抱っこ嫌いで暴れるし重くて抱き上げられなかったのに…って少し泣けた。

高齢犬だから色々覚悟はしてるけど、老いや衰えをハッキリ実感してしまうと泣けてきてしまって胸が痛い。

174 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/12(木) 22:55:32.17 ID:a7aZSFXM.net
やっとお骨を土に埋めたわ
上にお花植えた

175 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/13(金) 00:06:00.08 ID:Q5bGaoef.net
>>174
おつおつ
私も花植えたよ

176 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/13(金) 10:51:07.23 ID:2L7iYizB.net
>173
気持ちわかる過ぎるくらいわかるけど、
そんな今現在が後になればものすごく大事な宝物みたいに思えるよ
だから今は軽々抱っこの感触を大切にするといいと思うよ。

177 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/13(金) 15:18:38.85 ID:JPZgs5Z1.net
>>176
だよね

うちも全盛期にだけど5kgもあった体重が亡くなる2日前には2kgちょっとしかなくて
あまりの軽さに耐え切れずクッションごと運んだりしてた
心臓が止まってしまって動かなくなり徐々に冷たく硬くなっていく
そんな感触すらも忘れないように記憶に刻み付けたよ
あの子が生まれた日から命を終えた今日まで一本の道でつながっていたんだなあって
生きていれば今日で17歳
もういないのに数えても仕方がないんだけどね、数えてしまう
病気しなかったらヨボヨボでも今頃ここにいたのかなとか
目も耳もダメな体で生きていても楽しくないよね、とか
時間が経ってしまっても色々複雑です

178 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/14(土) 02:00:47.99 ID:bj+nRXg4.net
なんでやつらはしゃべれないんだろうなあ;
どこが痛いの?どう苦しいの?どうしてほしいの?何なら食べられそう?
うらみつらみもいっぱい言っていいからさ、お願いだから教えてよ…

179 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/14(土) 09:21:14.66 ID:8TP94rIs.net
173です。
レスありがとうございます。

昨日は朝ごはんも食べれず、ぐったりしてほぼ寝たきり状態。
そばにいて声かけつつナデナデしてたけど、結局ボロボロ泣いてしまったよ…。

でも夜は持ち直してごはん食べ、今日も元気そうで良かった。




本当に会話ができたらいいのにね。
あまり動けなくって表情も固くなってきたから余計にわかんないよ。。。

180 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/14(土) 14:42:30.32 ID:kXrJr67Q.net
認知症の両親の介護(途中から老人ホームへ)済ませ見送ったけれど
人間と違って犬の認知症はなんでこんなに愛おしいんだろう
ウンチオシッコ失敗しても怒る気にもならない
夜中に起こされてお散歩も構わんよ
親にはもっと優しく接してあげれば良かった
スレチごめん

181 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/14(土) 16:39:38.56 ID:ug0w0uqp.net
文句の一つも言わ・・・いや時々言ってるかw
でも何言ってるかまではわかんないしなあ。

言葉が通じれば要求は汲み取れるが憎たらしくもあり、
言葉が通じなければ要求を正しく読み取ることは難しいが愛おしくもあり。
なかなか人間に都合良くはいかない。
ただその分、どちらも良い勉強になる。
勉強させられてると言った方が正しいか。
介護って「人間修行」なんだなとつくづく思うよ。
それぞれの人間性も鏡のように、すごく如実に反映するもんね。

182 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/14(土) 18:05:33.46 ID:D01UhsiQ.net
自分のウンコでさえすごい汚いのに、ワンコ様のウンちゃんは汚くない不思議

183 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/14(土) 18:37:12.77 ID:WTzWbjBt.net
今日の明け方に死んじまったよ人生の半分以上一緒に過ごした犬だけにショックがでかい

184 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/14(土) 19:06:09.04 ID:e/FR4GjI.net
>>183
乙乙

185 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/14(土) 19:16:17.54 ID:7GUisO2G.net
>>183
君もわんこもお疲れ様
最後までみてあげた人、長生きしてくれた子は
相性がよかったんだよ

186 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/15(日) 10:01:20.38 ID:+UW5b4VO.net
はじめまして

17才の雑種なんだけど昨日から急に元気が無くなった

ご飯も食べない、水も飲まない、オシッコするときも立てなくなった(泣)

今は霧吹きで水飲ましてるけど、どうすればいいのか

187 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/15(日) 10:09:38.41 ID:4iadhk4Q.net
レントゲンでも炎症が見られないからエコーのみで血液検査をせず風邪との診断で抗生剤の注射と点滴で帰されたんだけど、食べたい気持ちはあるのにデロデロと吐き出してしまって食べられない
水分が摂れるように療法食の缶詰をぬるま湯で少しのばして何回かに分けてあげてるんだけど、水分がないほうがいいんだろうか…
出てくる量から見ても少しはお腹に届いてるはず
13歳チワワ、こんなことになったのは初めてで心配してる
いつもなら日曜でもかかりつけの獣医さんは電話したら出てくれるのに今日に限って通じない

188 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/15(日) 10:15:32.04 ID:svVBCyg+.net
>>186
17歳 雑種♂去年同じようになって病院行って検査した、病気はなかったけど薬と点滴で歩けるようになった

ロールパン、ウィンナーとかあげてもダメなら早めに病院連れてってあげたほうがいいと思う

189 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/15(日) 10:20:23.85 ID:+UW5b4VO.net
>>188
ありがとう!!
病院連れて行ってくる!
高齢なので覚悟はしてたが、治るといいなあ

190 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/15(日) 10:29:50.05 ID:svVBCyg+.net
>>187
私は電子レンジでほんと軽く温めてからあげていたよ
かかりつけの先生早くでてくれるといいねm(_ _)m
それか違う病院かかるのも手だと思う


>>189
先生いわく寝たきりでも起こしてみて、壁とかに後ろ足くっ付けて跳ね返す力があれば元気というか気力はあるみたい
元気に回復すること願ってますm(_ _)m

191 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/15(日) 10:57:16.43 ID:2cMxCvVk.net
ウインナーってたまねぎとかそう言うの入ってるイメージあったけど、ワンコさん食べて大丈夫だったの?
塩分は間違いなく多そうだけど

192 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/15(日) 11:08:45.87 ID:9HS6gdCZ.net
眼振があって歩けない立てないってのは
突発性前庭疾患かも
うちのも一度やったわ
重症だったけれど一週間点滴に通って全快、原因不明。
とにかく食べられるものを水で湿らせて掌から舐めさせて、トイレはオムツで。
食べられるかどうかは大切だよ。

お大事にね!

193 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/15(日) 11:11:45.78 ID:9HS6gdCZ.net
あ、一部のウインナーも魚肉ソーセージも玉ねぎ入ってるよね
野菜と挽き肉茹でて(無塩)それでフード湿らせたりがお勧め

194 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/15(日) 11:23:00.05 ID:jI9Ua2mC.net
うちのは15歳を超えた頃から月に1〜2回くらい急に元気が無くなり
部屋の隅でじっと座って小さく震えていることがある。横になるのも
辛いようだ。痛みを我慢しているのかな?
座ったままウトウトする。ご飯も食べない、水も飲まないことが多い。

うちのは、どうしても食べない時
魚肉ソーセージを潰してお湯ですすいだものか羊羹やゼリーなど
と一緒に下記の薬をやるとだいたい一日くらいで元気を取り戻す。
ナイガイ 犬の消炎・鎮痛薬 9袋入(動物用医薬品)
犬の風邪薬パインスター(犬の風邪薬 9袋入)(動物用医薬品)

195 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/15(日) 12:04:02.10 ID:svVBCyg+.net
>>191
大丈夫だった
というか先生が勧めた
ドッグフードも食べなかったからそういうときは多少なら仕方ないって、あとは薬も鼻が効いてドッグフードじゃダメだったから入れたりしてなんとか
元気になってきてから手作りに変えたよ

196 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/15(日) 16:31:07.64 ID:/OzTAEYe.net
みんな頑張れ。
先に逝った子、安らかに。また会う日まで。

197 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/15(日) 19:28:08.50 ID:4iadhk4Q.net
>>190
療法食にこだわらず食べたそうにしているジャーキーおやつをあげてみたらパクパク食べてくれた
その後キチンと水を飲みに行ってトイレもしてくれて吐き出しもなく縮んで寝ていたのが伸びて寝てる
獣医さんは勉強会でまだ先生の奥さんとしか連絡が取れないんだけど、緊急性はなくなった
水分が多いと逆流しやすかったのかも知れない
これからも一緒に頑張っていこうと思うありがとう

198 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/15(日) 22:07:56.92 ID:9HS6gdCZ.net
>>197
良かったねー!
うちも少しアレルギーあるけれど好きなビスケット食べさせて持ち直したんだ
病院でも必ず「食欲はありますか?」とまず聞かれるので食べられると一安心。

199 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/15(日) 22:32:06.00 ID:svVBCyg+.net
>>197
ひとまず安心だね^_^
明日はもっと元気になってますようにm(_ _)m

200 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/15(日) 23:11:14.98 ID:7ps8qNwE.net
よかったですねー
でも一回血液検査はしてもらった方がいいかも
腎臓や膵臓じゃないことを祈ります

うちのは今日も食べてくれない…
それでもまた無理やり食べさせるしかないa/d缶24個をオーダーした
毎回全部食べきる前に逝ってしまうんじゃないかと思いながらのオーダーなのがせつないです…

201 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/16(月) 03:09:23.30 ID:XD0XuxPp.net
>>187>>197
そもそも犬に風邪ってどういう診断なんだか・・・大丈夫なの?その医者。
レントゲンが先で血液検査しないとかも、やる順番がおかしい気がするし。
レントゲンでわかるようなものはごくごく限られてるよ。
あと最低でももう一軒、まともそうな動物病院を探しておいた方が良い気がする。
悪いけどなんか嫌な感じがするんで。

202 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/16(月) 03:13:16.32 ID:XD0XuxPp.net
>>194
こっちもそうだけど「風邪薬」って!?パインスターは虫下しみたいだが?
あまりむやみにやるものでは無いのでは?

犬に風邪(流行性感冒)とか無いからさ・・・無知は怖いぞ!

203 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/16(月) 03:19:02.51 ID:XD0XuxPp.net
>>194
何度もゴメン、健康診断はしてあげてる?
内蔵や骨などに問題は無いのだろうか。
加齢変化に伴う腰痛とかならレントゲンで診断つくだろうし、それで痛み止めあげるんなら
まだわかるけど、原因特定出来てないのに勝手に薬あげて、本当にそれで良いの?
震えてる、飲食もしないってよっぽど何かが辛いんだと思うんだけど。

204 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/16(月) 07:40:15.57 ID:Xjbx6b0T.net
熱があって呼吸音聴いて肺炎疑ったとかかな→レントゲン

うちも慢性気管支炎持ちだから暖かくなってきて助かった
かなり良くはなったけれど最初は心臓から来てるのかと思ってた(僧帽弁…で薬飲んでる)
YouTubeみるといろんな咳の動画があって参考になる

205 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/16(月) 08:42:01.79 ID:hN/UBHCj.net
高齢の域に差し掛かってた時期、ケンネルコフに罹って
丸々1日ゲフゲフして治ったけど、一気に老化してたな。
年齢の割りに元気だと思ってたが、年齢相応になった。

206 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/16(月) 11:41:41.28 ID:ms102+JP.net
ナイガイ 犬の消炎・鎮痛薬 9袋入(動物用医薬品)
犬の風邪薬パインスター(犬の風邪薬 9袋入)(動物用医薬品)

どっちも
【主成分】本剤100g中 アスピリンアルミニウム27g、無水カフェイン3g
消炎・鎮痛薬だな

207 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/16(月) 13:00:40.14 ID:IdhDM1v+.net
>>201
一応高度医療と提携してる獣医さんで引っ越してからずっとお世話になってるんで信頼してるんだけどそれだけに視野が狭くなってたかも知れない
セカンドオピニオンも今後は必要になるかも知れないから猫のかかりつけの獣医さんにも相談してみる
高齢なので慢性心不全と肺炎を疑われてレントゲンを撮ったんだけど綺麗で熱が9度2分と高かったので風邪と診断したみたい
内臓の数値が悪いかも知れないからしないって言われても食い下がって血液検査してもらえばよかった

208 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/16(月) 13:07:00.67 ID:IdhDM1v+.net
連投すまん、なので血液検査をしてもらってきた
内臓はすべて基準値内、炎症反応と白血球数値が高いのでレントゲンで発見された腰の骨の変形部分にレーザーを照射してもらってステロイドを注射した
腫瘍のできかけかも知れないけれど今は変形している部分が炎症を起こしているという見立てで治療すると言われたのでgkbrしてる

209 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/16(月) 14:49:14.45 ID:QGt/XUUa.net
先日癌との闘病生活のすえ、愛犬は旅立ちました

みなさんも出来る限りMD-フラクション等の免疫力を強化するサプリを
予防の為に飲ませてあげてね

210 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/16(月) 19:13:12.27 ID:WWKcCUnD.net
>>207
>内臓の数値が悪いかも知れないからしないって言われても食い下がって血液検査してもらえばよかった
>レントゲンで発見された腰の骨の変形部分にレーザーを照射してもらってステロイドを注射した
まったく理解できん
正直な感想、その医者おかしいと思う
通常は、外的要因が見つからないなら内臓をまず疑うわけで
レントゲンと血液検査を同時に行って両方から診立てるよ
高齢なら尚更に血液検査は絶対にするもんだと思うけどね
腰の変形にしても明らかに歩行に問題が出てるとか
レントゲンで腫瘍らしきものが写ってる
どう見ても白血球がおかしい数値を出してて、いつ死んでもおかしくない
なんていうならいきなりのレーザー治療も分かるけど

ちなみに今の時期だとただのアレルギーで花粉症から来る熱と嘔吐って症状の可能性もあるよ
その場合は整腸・胃腸薬かステロイド薬のどちらかでだいたい対処できてしまう
初回の熱が出てる状態で血液検査しなかったのはちょい痛手だね


>>209
お疲れ様
ゆっくり寝て休んで

211 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/16(月) 20:30:28.68 ID:Xjbx6b0T.net
謎診断、謎治療のような気がする
立てないのは関節か骨周りの炎症としても39度の熱?
腫瘍熱なら末期で内臓の数値もボロボロだろうからあり得ない。
CRP?炎症マーカーが高いなら抗生剤じゃないかと。
高度医療もいいけどなんか違和感。素人意見なのでゴメン

212 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/16(月) 20:43:01.65 ID:Xjbx6b0T.net
あ、肺の画像が綺麗だったのでウイルス性と診断されたのか。で抗生剤無しなのね、納得。

ステロイドは腰の炎症止めだね。
鎮痛剤は痛み止めだけじゃなくて解熱剤としても効く
それにしても腎臓も肝臓も心臓も大丈夫なんて羨ましい。
快方に向かってるみたいだし不安にさせたかもしれんね、ゴメン

213 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/16(月) 20:56:01.68 ID:g/LlT1TL.net
素人は医療系のアドバイスはしないほうがいいと思う
鵜呑みにする人もいるよ

214 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/17(火) 00:05:32.58 ID:jb5h3XTe.net
ウチの子が座りっぱなしでいたせいか、尻尾の毛が点線?みたいに禿げて、恐竜の尻尾みたいになってるんだが、これは皮膚病とかじゃない?

215 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/17(火) 05:01:52.88 ID:fMNTImm8.net
>>214
それこそ皮膚の状態を直に見ないと分からんよ

216 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/17(火) 05:27:00.56 ID:/d1a7qx9.net
>>214
ラブラドルの座りダコみたいな感じかな?

217 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/17(火) 12:43:01.78 ID:krQtQqWr.net
4mの伸縮リードも力強く引っ張るくらい元気でたまに仮病もしていたけど、ここ数日引っ張る力もなくトボトボ歩く…

218 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/17(火) 15:43:13.41 ID:RNN95dI5.net
うちは尻尾は無事だが後ろ足の関節部分がハゲハゲ。
サポーター買ってやらねば。うまく合うと良いな。

219 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/17(火) 19:09:30.70 ID:b0mOuht4.net
うちのはもうお座り出来なくなっちゃった。
腰を下ろしたらそのままゆっくりと伏せに持ち込む。
後ろ足の裏を地につけてふんばれず、女の子座りみたいに斜めになっちゃって、その状態を維持できない。

220 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/17(火) 19:14:21.47 ID:48w7vxiQ.net
うちもそうだ
完全にお尻で座って後ろ足は宙に浮いてたり

221 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/18(水) 00:47:33.80 ID:qyHnNnIa.net
うちもだ。
なんかの拍子にずるっとしてお座りの体制に
なる事はあるけど、腰落としてジワジワと
伏せの体制になってから寝る感じ。

222 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/18(水) 01:13:33.54 ID:UHoH/0Wp.net
片方に身体が傾いちゃう症状がなんとかなればなあ・・・
自力で伏せ→寝るっていうのがもうだいぶ前から出来なくなってる。
一回目を覚ますと、人が手助けしてやらなきゃ寝ることもできないんで
ほぼ24時間誰かがいないといけない。

223 :219:2015/03/18(水) 05:32:27.82 ID:3TBjaYxj.net
そうそう。
うちのはいつも決まって必ず体の右側を下にして寝るから、そのせいか顔の毛のボリュームと、肋骨の左側のほうが膨らんでる。
先日別件で病院に行って血液検査をしてもらったら内臓に異常がなかったのはいいんだけど。
ただ、反対に体の右側を下に伏せするのがうまく出来なくなって、この前なんかはほとんど転倒したと同じようにゴンッ!と床に強打して横っ倒しになってて冷や冷やした。

224 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/18(水) 09:26:21.50 ID:TtkTPQfG.net
どんどん大変な事増えるけど、どんどん愛おしくなってくる
黙って苦難に耐えて(ときどき長時間ピーピークークーハァハァうるさくてなに訴えてるか一切わからずいらだつけど)
健気にがんばってくれてる
ワンコ様ってなんと偉大なんだろうか

225 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/18(水) 12:57:18.54 ID:JmWj7rfF.net
先日父の法事で寝たきり老犬を病院に預けなければならなくて不安と書き込んだ者です。
ワンコは今回の2泊の入院も何とか耐えてくれて、家に帰ってきて2〜3日はご飯もちゃんと食べてくれてたんだけど、
一昨日から急に半分以上残すようになってしまいました。
手を変え品を変え、やってみたけど効果はなく、今朝からはミルクも飲まない。
やっとのことでプレーンヨーグルトを少し舐めたと思ったら、全部戻しちゃった。
腎不全と慢性膀胱炎で色々薬を飲ませていたけれど、獣医さんと相談の上、胃酸を抑える薬以外は全部止めることにした。
強制投薬・給餌・給水すればまだ少しは生きられるんだろうけど、15歳7ヶ月を越えた大型犬に、それはかえって酷な気がする。
ワンコは旅立ちの準備を始めたんだから、邪魔しちゃだめですよね。
いよいよその時が来たんだって頭では分かってるけど、涙が止まらない…

226 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/18(水) 13:29:56.98 ID:n6Sw5q0X.net
>>225
とにかく離れず一緒にいてあげて

227 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/18(水) 15:33:19.49 ID:BS0dMxPn.net
>>225
俺は尿毒症だったけど
その気持ちは痛いほどわかるよ

とにかく一緒にいて触ってあげて

228 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/18(水) 17:10:08.82 ID:sW5Lu65P.net
>>196
涙腺が崩壊した
優しい言葉だね、ありがとう

229 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/18(水) 22:44:16.30 ID:OjYK31MG.net
汚いので注意





土曜日からの長い便秘からやっと出たー!!
晩ご飯時だったけど嬉しい!!しかしちょっとはみ出たしゆるかったので家族はくせーだなんだとブーイング
家族で温度差があるとちょっとつらいな…仕事の時も頼めるからいいけど
便秘解消を喜べないのでここで吐く

230 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/18(水) 23:59:27.94 ID:UHoH/0Wp.net
>>229
おつおめ
うんこ上手く出ると嬉しいよねー

231 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/19(木) 10:15:54.85 ID:lMZjzfeL.net
>>226さん
>>227さん

優しいお言葉、ありがとうございます。
あの書き込みをした直後に苦しみだして、丁度その時立ち寄ってくれた友人に手伝って貰って病院に連れて行きました。
精密検査にはもう耐えられないので原因を特定する事はできませんでしたが、
おそらく体のどこかに痛みがあって、それが元で不整脈を起こしているということでした。
レペタン座薬を入れてもらって落ち着き、今はよく眠っています。
もうこれ以上苦しまず、このまま静かに逝ってくれたらと願わずにはいられません。
とにかく今日は何処へも行かず傍についている事にします。

232 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/19(木) 19:15:05.76 ID:on/rti3/.net
どうしようもないことだからどうしようもないのだけれど
どうか頑張った全てのワンコらが最後は穏やかに安らかに虹の橋を超えて
三途の川ドッグランにたどり着きますように

233 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/19(木) 19:17:57.03 ID:OnPU0bag.net
苦しんでなければ
ジジイでも、ババアでも、歩けなくても、臭くても生きてるほうがいい

234 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/20(金) 10:44:04.65 ID:nmR60g31.net
お外が好きなのでカートに乗ってもらって、ちょっとだけでも外の空気吸わせる事にしたけど
なんか外出ると目やにが出る
花粉症かも知れん

235 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/20(金) 21:34:17.87 ID:v1BqJQVq.net
>>233
本当だね、本当、そう思う。

236 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/21(土) 22:05:15.90 ID:LOakdcir.net
117です
まったく食べ物を口にしなくなって3週間たちました。

ポカリを3倍ぐらいにうすめたのと、水をシリンジで、
1時間ごとに少しづつ飲ませています。
点滴はしていません。
もちろん歩けないし、立てないです。
水分だけで3週間も頑張っているのです。
しんどそうとかつらそうには見えません。

獣医さんは老衰だからいつ天国に行ってもおかしくないと。
そう言われてから2週間たちます。

何もしないでじっと亡くなるのを待っているのがつらいです。
毎日撫ぜたり抱いたりしています。

病気で苦しむ子を見送るつらさにくらべたら何倍も幸せなんだと
自分に言い聞かせています。

今日も1日無事に過ごせました。

237 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/21(土) 22:59:58.64 ID:jeMcyeRK.net
つらい日々だろうけど穏やかに穏やかに過ごせるといいね

238 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/21(土) 23:33:24.51 ID:+Bwt4TnU.net
死んでしまった
前日までごはん食べてたんだ
食欲がなくなったこともなくて。
だから確実に弱っていってたのに、死ぬなんて思ってなかった。
後悔ばかり思い浮かんで、
誰かに懺悔を聞いて欲しくて文章にしてはまとまらなくて消してる。
懺悔を書き込めるスレみたいのはないのかな

239 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/21(土) 23:59:32.90 ID:KGsTItV1.net
自分はペットロススレを利用してる

240 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/22(日) 00:51:12.61 ID:0XLRxEz4.net
2時間前くらいに急に倒れてさっき入院させてきた
生まれつき心臓が悪い子だったんだけど、元気だったんだよ
今朝だっておやつねだってたんだよ。ちょっと前は膝で寝てたんだよ
ほんの数時間前には尻尾振ってじゃれついてたのに

今夜が峠だって言われて一旦帰宅したけど、病院から電話来たらって思うと怖い
お願いだから持ちこたえてって祈るしか出来ない

241 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/22(日) 01:14:05.80 ID:LS+UwRQe.net
>>240のわんこが無事退院できます様に。

242 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/22(日) 01:24:12.39 ID:cdTCZPRE.net
>>239
ありがとう。自分2ちゃんねるは不慣れで、うまく該当スレが探せなかった。
今は何故か少し気持ちが落ち着いてきたから
また気持ちが落ち着かなくてどうしようもなかったらもう一回探して似たようなスレ利用させてもらいます。

>>240のわんこが元気になりますように。

243 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/22(日) 09:09:11.46 ID:3ItyRiFm.net
>>242
自分が辛くてたまらなくて書き込んだスレ
今見てきたら落ちてたのでここを紹介するね
今は落ち着いてもまたぶり返すと思うからその時はぜひ

【ペットの死】新しく飼いますか? 耐えますか?11

244 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/22(日) 14:33:14.39 ID:9PkwIt0I.net
うちなんか死ぬ1時間前までご飯食べてたよ
声が聞こえないからおとなしく寝てるなと思いながら様子見に行ったら一人で逝ってた
嘘でしょ!!??って叫んでしばらく本当に死んでるんだろうか?と色々ためした
死んでたんだけどさ
もうさなんていうかさ
ずっと苦しむの見ててもつらいけどあまりにもスッといかれてもつらいよね
けっきょくなんでもつらいよ

245 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/22(日) 20:09:28.97 ID:XeifTtt6.net
うちも意識不明になる数時間前には普通に晩ご飯食べてたもんな。
ただその日は朝からおしっこが出てなかった。

246 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/22(日) 20:20:13.48 ID:0onyoX+V.net
>>240
ものすごくおせっかいかもしれないし
考え方は人それぞれだから
不快だったらスルーしてね

犬は入院自体がすごいストレスだから
もしも治療しても元気になる見込みがないんだったら
おうちで大好きな人と過ごすのが一番かな、と思う
知り合いの犬が入院中に亡くなって
「病院で一人ぼっちで逝かせたことだけが心残りだ、看取ってやれなかった」」
って3年たった今でもしょっちゅう泣いてるのよ
よっぽど悔いてるらしい

247 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/22(日) 20:43:15.98 ID:6qy8KHr4.net
>>244
>>245
原因は心臓?腎臓?

248 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/22(日) 21:08:05.76 ID:7tmS8Oti.net
どうしても入院せざるを得ない環境もあるので後から責め苦しむような人もいるよそれ…
ただでさえ少ない選択肢で後戻りは出来ないん状況なんだからどうしたってとにかく進むしかないし悔やむよ

249 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/22(日) 21:18:47.99 ID:XeifTtt6.net
>>247
うちの場合は腎臓だったと思う。
それも徐々にじゃなく結構いきなり来た感じ。
(実際には裏で色々あったんだろうけど。)
認知症ありの寝たきりではあったけど、毎日普通にご飯食べて排泄してた。
ただそのしばらく前に薄い血尿出した事があったんで、腎臓にダメージが
来てたかもしれない。
今と違って健康診断をマメにやる時代ではなかったのもあり、検査とかはほとんど
してなくて、詳しい事はわからない。
もともと心臓はすごく丈夫だと言われてた。
意識不明になってすぐ獣医に駆け込んだけど、今日おしっこは出てましたかと聞かれて
やっと、そう言えば・・と思い当たるくらい、普段と比べて変化は感じられなかった。
確か循環不全みたいなことを言われたと思う。

最初なかなか治らなかった床ずれが、その頃には目に見えて小さくなって来てて、
もう少しで治るねって希望持ってたとこだったんで、そこだけが残念だったかな。

250 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/22(日) 21:46:19.49 ID:jRVt55l1.net
>>243わざわざありがとう。今は考えがうまくまとまらないからまた後日そっちのスレを利用させてもらいます。

死ぬ直前までごはん食べてた子は結構多いんだね
食欲があったってことはそこまで苦しまずにいけたのかな…
あとちょっとで15歳になれたのになぁ

251 :240:2015/03/23(月) 00:42:02.23 ID:6rYrs9i2.net
みんなありがとう
まだICUからは出られないけど、今日見に行ったら顔を上げたり壁に寄りかかってなら
座れる位にまで回復してきてたよ
6〜7割の確率で朝まで持たないかもしれないって言われてたのね
朝まで持って、回復に向かえば元気になる確率はぐっと上がるって言われてたから
今、ちょっとずつでも元気になってくれてるのがすごい嬉しい
苦しいはずなのに、撫でると尻尾振るんだ。まだ立ち上がれないのに一生懸命
こっちに来ようとするんだ
もう本当、こんなにも全身で「大好き!」を伝えてくれるって愛しいね

>>246
ずっと側にいれるならそれが一番いいよね。でも仕事の都合でどうしても
側にいてあげられない時間が出来ちゃうんだ
もし本当に打つ手がなくなったのなら、家で抱きしめてあげながら
「ずっと大好きだよ」って言って送ってあげたいと思う

252 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/23(月) 01:31:32.36 ID:2vRbmdq0.net
わんこが回復に向かって、>>240さんと一緒にリハビリできます様に。

253 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/23(月) 17:29:39.42 ID:8LjjFN/o.net
>>250
ピンピンコロリが理想とは言うけれど、あんまり急でも心の整理がつかないよね。
お気持ちお察しします。

何処かで聞いたケースなんだけど、同居のおばあちゃんがいつものように入浴して
「ああ良いお湯だ」って言ってそのまま亡くなったというお話。
うちのばあちゃんはお風呂が気持ち良すぎてそのまま逝っちゃった、
湯灌まで自分でやったとか、何かもう落語か笑い話のオチみたいになってたな。
医学的に見れば虚血性心疾患だとか、警察が入るかもとか色々あるんだろうけど
気持ち良い状態のままスーッと穏やかに亡くなったのは理想的かもね、という。

254 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/24(火) 09:02:43.73 ID:/pmWZPEv.net
波平さんの中の人も最後はそんな感じだったらしいね。

255 :240:2015/03/24(火) 11:35:06.84 ID:H5RktLcA.net
今朝息を引き取って今病院からうちのこ帰ってきたよ
生まれつき右心房が悪い子だったんだけど、13年も頑張ってくれた
この子と過ごせた日々がとても幸せだった

今病気と闘ってる全てのわんこが元気になりますように
みんなのわんこが一日でも元気で長生きするように祈ってる

256 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/24(火) 13:12:11.47 ID:MxDiIXfa.net
>>255
お疲れ様

頑張ったワンちゃん褒めてあげてね

257 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/24(火) 13:17:03.57 ID:6FlATD+E.net
お疲れ様。
つらいとは思いますが最後まで愛してもらえてお互い幸せだったことを願います。
虹の向うでうちの仔たちも待ってるから一緒に仲良く待っていてくださいね。

258 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/24(火) 14:53:56.49 ID:jitkdhPA.net
なにか出来ることはないか段差をなくしたりトイレで支えたり寝る向きを換えたりしてるけどもっと苦痛が少なくなるように何かできるんじゃないか、と申し訳なく思う
頑張れっていう気持ちと頑張らなくていいよって気持ちでいっぱい
でも少しでも歩いたりちょこんと頭をあげて見つめてくるとそれだけで嬉しい

259 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/24(火) 14:55:11.27 ID:237ORtgX.net
2015/03/24(火) 13:01:18.47 ID:NIGlqMLS
【韓国】韓国の反日デモで殺された日本の秋田犬です!
首を切られて串刺しにされました。
親韓は見よ、これが韓国だ!
https://pbs.twimg.com/media/BYEjhI9CMAA8prg.jpg

260 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/24(火) 21:42:18.12 ID:6FlATD+E.net
二日連続の点滴のための日帰り入院が無事終了。
少しはBUN値が下がって何か食べられるようになるといいんだけどなあ…

261 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/25(水) 02:03:59.54 ID:+fn4Igem.net
>>247
遅レスごめん、うちはわからない
寝たきりだったけど死ぬ1週間くらい前まで普通にご飯食べて普通に自力で排泄もしてた
そこから少しずつ食欲が落ちてったけどでも食べてたは食べてたし、やっぱり最期まで排泄は自力でしてた
前から首が曲がったりしてたから脳になにかあるんだろうけどこの状態で手術だのなんだの
できないからっていうので苦しめないように薬飲ませてた感じだった
心臓も一応大丈夫とは言われてたけど、わからない

ただ、死んでしまうその当日はやたら体温が低くてさ
身体につかないように湯たんぽ入れてやったり足マッサージしたりはしてたけど低いままだったな
寝たきりで2年近く頑張った子で最後の最後の日までご飯食べて自力で排泄して逝ったからさ
ショックだし信じたくなかったけど、頑張ったな凄いやつだったな!って感覚のほうが強かった
認知症なんていわれてたけど、私にだけは最期まで優しかったし間違えて噛もうとしちゃった時も
私がキャッ!って言うとショック受けた顔して申し訳なさそうにしてたのを今でもおぼえてる

262 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/25(水) 06:05:25.55 ID:7rBIpEkw.net
>>255
お疲れさまです。
生まれつき心臓が悪いのにそんなに生きられたのはそれほど大切にされてたってことが凄く分かります。
きっとワンちゃんもいい飼い主さんに巡り会えて心から幸せだったんだと思います。

263 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/25(水) 12:03:39.33 ID:9/e3g3qu.net
>>261
BSのわんニャン倶楽部で、犬の健康チェック(体温や脈拍測定、緊急事態の見分け方)と
蘇生法についてもやってたけど、体温が低すぎるのは自力で熱を生み出せない状態
って事で末期の可能性がある、すぐ病院へと言ってた。

むしろ高熱の方が身体が頑張って熱を高くしてウィルス殺そうとしたり
正常な働きをしてる訳だから、安心っていうと変だけど、まだ機能はしてて
頑張れる状態ではあるんだよね。
低体温は身体の司令部が正常に機能してないって事だから、より深刻な可能性が高いと。

264 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/25(水) 15:50:31.08 ID:PrgMSyCk.net
うちのがまだ老犬の域に入る前の話だけど、
死にかけて脱力&嘔吐に脱糞の状態に
なった時は体温も低かった。

265 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/25(水) 22:53:58.88 ID:+fn4Igem.net
>>263
教えてくれてありがとう
体温が低いとやばいってのを知らなかったわけではないんだよね

うちの子、高齢(20歳)だったうえに2年近く寝たきりでね
ありとあらゆるところがドンドン弱っていってさ
目・鼻・口・首が曲がってたから脳もだろうって
最後の半年はもう注射大嫌いな子に精神的によくないだろうってことで血液検査もしなかった
ご飯も食べられてたし自力で排泄もちゃんとできてて、おしっこもうんちも調子よかった
正直これ以上引き伸ばそうとは思ってなかったんだよね
苦しむだけだから
ずっとずっとこの子を苦しませたくない、苦しませずに逝かせたい!ってずっとそればかり考えてて
最期がそれだったからさ
もちろん悲しかったしショックだったけど、声も出さずもがきもせずに逝ったから
ホッとした気持ちも強かった
だからなんていうか軽くみてて病院連れていかなかったとかじゃないんだよね
色々書いてくれたけどごめんよ

266 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/25(水) 22:56:16.97 ID:+fn4Igem.net
心臓が弱るとすごく苦しむって聞いてたから最後まで怯えてたなぁ
幸いなことに最期までおしっこうんこに異常なく、咳もしなかったけど
これ以上苦しむことになるなら安楽死も選択肢にいれなきゃって本気で覚悟してた
でもそれも本当にすごくこわかったから、最期の最期まで飼い主孝行してったんじゃないかと
今でも泣ける

267 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/25(水) 23:42:57.09 ID:mTHGX9ES.net
泣けるよ…

268 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/26(木) 11:25:15.93 ID:uYnk5bU9.net
>>265
263だけど、勿論あなたが何もしなかったとか非難する気は微塵も無いんで、
気になったのならごめんよ。
ちょうどテレビで体温についてやってて、そう言えば・・と書き込んだだけなんだ。
ショックではあったろうけど、覚悟もちゃんとあったのは伝わってた。
突然でもしっかり大往生で、肩の荷が下りるような看取りは自分も経験してるんで、
そういう心境はよく分かる気がする。

きんさんぎんさんのどっちか忘れたけど、直前まで割と普通にしてて、
ちょっと休むわみたいな感じで寝たらスーッとそのまま逝ってしまうような話は
たまに聞くね。
もちろんお年寄りなりに日々弱ってはいるんだけど、本当に直前まで普通にしてて
えっ今?みたいな自然すぎる亡くなり方。
理想的と言っていいかどうかわかんないけど、なんか凄いなあと思う。

269 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/27(金) 10:54:09.12 ID:+V3ISjWT.net
先月、脚をケガ時に血液検査もしてもらって尿素窒素がちょっと高かったからご飯の量を2/3くらいに減らすようにしたんだけど、たいして痩せるわけではないんだね。
吸収量自体が減っちゃったってことか。

270 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/27(金) 11:11:32.55 ID:Nx3DhoJ8.net
>>269
腎臓病用フードにしてる?
うちはそこまでお金かけられないので11才以上の老犬用フードにすこしご飯と肉細切れ茹でて洗って(塩分あるので)トッピングしてる。
量より塩分じゃないのかな
鰹節や海の魚も塩分濃いのでダメと獣医さんに言われました

271 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/27(金) 15:25:53.19 ID:k/JGfXLF.net
ルーキー、ありがとう
http://gree.jp/c_ute/blog/entry/761204393

アイドルのブログだけど犬好きがわかって泣けた
もう家の犬はあんまり食べれなくなって見てるのつらいけど
急にいなくなるよりいいな

272 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/27(金) 20:31:17.55 ID:/J8jMpTb.net
>>269>>270
腎臓の不具合は塩分もだろうけれど
タンパク質も制限じゃなかったっけ?
間違ってたらゴメンよ

273 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/27(金) 20:34:54.05 ID:jln+rqDm.net
しんどそうにしてる時に何かできることってある?
誤嚥しないように飲食は止められてて湿ったガーゼで口腔ケアと寝たままトイレしてもいいように対策しとくように獣医さんに言われたけど側にいることしかできない
もうだめなんだろうか
もう立てないし心臓も以前に撮ったレントゲンより大きくなってる

274 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/27(金) 20:40:06.12 ID:+V3ISjWT.net
>>270
いや、13 歳以上の普通?のドライフード。お湯でふやかして与えてる。
オヤツはたまにパンやバームクーヘンをあげる程度。
加齢とともに体力が落ちて散歩の時間も減ったのにご飯の量は変えてなかったから、たぶんそのせいで栄養を取りすぎてたんだと思う。

275 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/27(金) 21:33:48.18 ID:L7LBk7JK.net
>>273
つらいね…
うちは腎不全で1ヵ月絶飲絶食で、止血と輸液の点滴に毎日通院してたから、
うちの犬を思い出したよ。

うんこやしっこで体が汚れないように、こまめにシートを替えて衛生面に気を付けたり
体温が下がらないように室温や湿度を調節したり、寝やすいように照明を落としたり…
あとは起きてる時は撫でて、ずっとたくさん話しかけてたよ。

少しでも穏やかな時間が出来るように願ってる。

276 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/27(金) 22:05:51.83 ID:1InHpoNR.net
腎機能下がってるなら低リン低タンパクの
ご飯がいいけどホンの少し高いくらいなら、
特に指示されない場合のほうが多いかもね。

277 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/27(金) 23:17:56.97 ID:Nx3DhoJ8.net
そうなんだ、ありがとう。
高齢犬用のフードは噛みやすいように小粒だったり、栄養面もそのあたり多少考えて作ってるのかな?

278 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/28(土) 09:05:56.95 ID:tJHInWyX.net
今朝、実家の黒ラブがもう危ないと連絡があって慌てて向かったけど看取れず先に逝ってしまった…。
まだ温もりは残ってたけど、私が看取ってあげたかった。

小学生の時にうちに来て結婚して家を出るまでは毎晩一緒のベッドで寝てた。
2匹いるけど私はこの子ばっかり贔屓して可愛がってた。

昨日もあんまり調子良いって連絡があって、仕事半休とって実家へ向かって日向ぼっこさせたり面倒みてた。
3時間くらいだったけど、最期に呼び寄せてくれたのかな。

15歳8カ月18日、うちにきて幸せだったかな。
昨日実家に泊まって一緒に寝てあげれば良かったね。気づいてあげられなくてごめんね。

279 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/28(土) 23:11:15.63 ID:im1hxumF.net
>>274
できれば腎臓ケア用のフードに切り替えてやって欲しいけどな。
オヤツもパンは塩分、バウムクーヘンは塩分糖分ともに問題あり。
よほど食欲落ちててもう先があまりなさそうな段階ならともかく、
今の段階でそのオヤツはちょっと・・・

280 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/28(土) 23:18:58.39 ID:im1hxumF.net
>>277
老犬用なら低カロリー低タンパク低ナトリウムが基本とは思うけど、
表記見てみないと何とも言えないかも。

ちなみに腎臓ケア用のはこれに低リンという特徴が加わる。
あとカロリーは逆にほんの少し高めかな。
食欲落ちて食べなくなる子が多いから。
リンやたんぱく質の多い肉類は減らして穀類と脂肪で補う感じになってると思う。
普通食だと、高齢犬用をうたっていてもナトリウムやリンの量は書いてない事が多い。

281 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/28(土) 23:29:27.65 ID:im1hxumF.net
>>278
お疲れ様、たくさん思い出残してくれたんだろうね。
小学生から大人になるまでっていうと、うちの先代もそんな感じだったな。
5才から22才ごろまでいてくれた。
犬のこと書いた作文はすごく褒められたし、犬とともに歩んだ半生という感じだった。
子供から学生時代までの方が、何かと色鮮やかな思い出を残してくれてる気がするよ。

282 :274:2015/03/29(日) 09:06:21.29 ID:6VbBAmzT.net
>>279
パンって塩分入ってるんだ。初めて知った・・・。

283 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/29(日) 09:31:15.39 ID:3pwsgF3j.net
頑張って這っていっておしっこをした!!
偉いぞ、もう立てないのに…家族は可哀想ってそんな姿を見たら泣いてるけど出来なくなったことを嘆くよりそれでも頑張る姿を沢山褒めたいな
でも内心は泣いてる、ただ頑張ってる犬の前では見せたくない
身体も口の中も拭いてサッパリして寝てる
明日も獣医さんに行こうな

284 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/29(日) 13:58:44.29 ID:Oed7TmLt.net
>>282
塩はイースト菌の働きを適度におさえ、歯ごたえを作る。
入れがないと膨らみまくって歯ごたえのないパンになる。
ホームベーカリーで塩を減らして作ると、膨らみまくって上蓋くっついてしまう程。
砂糖はイースト菌のエサだからこれも必須。

長い歴史で見ると小麦を食べてきた犬ってのはあまりいないので
体質に合わずアレルギーを起こす子も多い。

>>283
偉いなあ、頑張ってるなあ。

285 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/29(日) 14:00:15.95 ID:Oed7TmLt.net
誤字脱字多いやん自分・・・恥ずかしいので訂正しとく orz

入れがないと→入れないと
上蓋くっついてしまう→上蓋にくっついてしまう

286 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/29(日) 14:41:59.43 ID:saqGTSop.net
最近貧血がひどくて歯茎が真っ白…
ご飯食べられないと何もかも悪くなっていっちゃうね
どんな病気も辛いけど食欲ある仔がうらやましい

287 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/29(日) 14:55:19.90 ID:Oed7TmLt.net
>>286
だるくて食べる気しない、の悪循環みたいな感じなのかな。
オヤツだけど乾燥レバーなんかはどう?
うちも原因不明の貧血ありで口の粘膜がなんとなく白っぽい。
時々乾燥レバーあげてたら少し数値が改善して、正常範囲に近づいてた。
レバーのおかげかどうかはわからないけども。

今は腎疾患対応の療法食食べてくれてるけど、円安で価格が跳ね上がったのが・・・orz
缶詰混ぜると食いつき良くなるんだけど、買うのを躊躇するような値段になってて困る。

あと最近は一度にあまりたくさんは食べられなくなってきてるみたい。
だいたい最後に少し食べ残すけど、そのままにしとくと合間の時間帯に
腹減ったと騒ぐようになってきた。
ゴハンは食べ残しても食後のリンゴは別腹と見えて、結構ガツガツ食べるw
これから夏に向けて美味しそうな缶詰を買い置きしといたほうが良いかなー。

288 :286:2015/03/29(日) 16:36:59.74 ID:saqGTSop.net
>>287
アドバイスありがとうございます。

うちの子は鼻に腫瘍があって匂いを感じることができない上
それが歯茎まで浸潤して鼻と口から絶えず出血しているためBUN値がすごく高くなっているのです。
もうすぐ16歳の中型犬なので当然腎臓や肝臓の能力も落ちていると思われますし。

それでa/d缶や栄養チューブ、粉末の療法食などを無理やり口に入れているのですが
ちょっとでも量が多いと(とは言え必要量の1/4以下)すぐに嘔吐してしまいます。
それでどんどん痩せていくと同時に貧血にも悩まされているところなのです。

うちの奴もリンゴは別腹だったのになー
フードがダメになり缶詰がダメになり手作りおじやも肉もダメになっても
納豆とリンゴとアイスクリームだけは食べてくれていたのに、もうそれも昔のこととなってしまいました。
1食1000円してもいいから何か食べられるものはないかと毎日悩んでいます。

289 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/31(火) 14:37:17.87 ID:CCA51g7d.net
ご意見を伺いたいたく書きました。

・雑種のメス(13、14歳ぐらい)
・病名はフィラリア感染による心不全
・末期の末期。肺の方へ流 きているものもいるから 、
右心室の方まできてしまっている。
弁で死骸が絡まっていてまずそれを取る必要がある。
生きているものもいるから、それらは注射や薬で死なすことになるが、
結局は肺へ流れて詰まってしまう。
・フィラリアは治る病気だから、治せそうなら手術を薦めるが、
今回の場合は手術しても回復へ向かっていく見込みは薄い。
余命の延びしろも少ない。
肺がどの程度頑張ってくれるかでどれだけ生きられるかが決まる。
手術自体は難しくはない。

290 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/31(火) 14:38:05.34 ID:CCA51g7d.net
続き

・右心室の血圧が130程度ならまぁギリギリ手術をしてもいいかなと思うが、
今140。
もしそれで長く生きられたなら経験上最高記録(医者は50歳台にみえる)。
手術は成功しても半年生きられるかどうかは1割、2割程度。
・手術をやるからには長く生きさせたいし、
手術をやってすぐに死んでしまったら、私(医師)も飼い主も後味が悪い。
手術しようかしないか、私も悩んでいる。
・費用はINしてOUTするまで20万。
本当は人件費とか考えるとさらにかかる。
フィラリアに関しては最大20万にしているのは、
それ以上の部分は私の勉強代にしたいから。
・手術をしないで、薬を飲ませるなら1ヶ月程度は生きるかも。
死ぬときは苦しくてではなく、弱って死んでしまう。
・今は立つのが大変なほどになっている
・胸水、腹水を抜いたらだいぶ楽な顔になった
・手術が成功しても腹水は週一回は抜かないといけない。
・血液検査で他の臓器の異常は見られないが、少し電解質が高い。
今後電解質は高まっていくだろう
(電解質が高くなったらどうなるのかは聞いていない)
体力は多分大丈夫そう。

291 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/31(火) 14:38:43.69 ID:CCA51g7d.net
続き

情報を整理する上でも書いた。
飼い主(私)の責任は当然のことで、非難は甘んじて受ける。
そんなことは分かっている。
そうではなくて、手術をするのかしないのか、
決断に迷いがあるので、ここの人はどう言う意見があるのかと。
1割、2割というのは割合としては低い。
とはいってもその確率に期待してしまう気持ちもある。もしかしたら、と。
20万は安いお金ではない。
最終的には飼い主がどうしたいのかによるのも分かる。
ただ単純に、色々と経験してしるみんなから広いいろんな意見が聞きたい。
もう犬はいい年でもある。
分かっているのは、私は苦しまなければそれでよいということ。
どのように心を整理したらよいのか、その一助となる意見が聞きたい。
長文で大変申し訳ない。

292 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/31(火) 16:40:20.68 ID:HXVVBJ3N.net
私ならその状態で手術はしないかな。
心臓に問題なくて心臓以外の部位なら、
してもらうけど…

293 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/31(火) 17:25:42.91 ID:CU5Qxt3+.net
手術は身体の負担も大きいし、術後の治りも高齢だと悪くないんだろうか…
と考えるとたとえ短くても側にいることを選ぶかな
その状態でも頑張ってきたのに更に頑張らせてしまうようで
でも悩む気持ちはわかる

294 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/31(火) 21:50:11.11 ID:CCA51g7d.net
>>293
そばにいたい気持ちは分かる。
術後はすぐに退院できるわけではなくやはり入院は必要で、
どれくらいで帰れるか分からない。
家にはその子供(六歳のオス)がまっている。
このオス犬は母犬の状態をどう感じているのか分からないが。
だらしない格好でひなたぼっこしてるし。
少なくとも院内の人やその他の動物が周りにいる今の現状よりも、
家の方がストレスはないのは確かだと思う。
今日面会しに行ったら、顔を上げるのはつらそうではなかった。
明日手術の予定だったが1日2日でどうにかなるわけではない、
ということだったので保留してきた。

>>289-291
読み返したら日本語が変なところがいくつかあるね。すまぬ。

295 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/31(火) 21:56:51.86 ID:CCA51g7d.net
連投すまぬ。
どういう決断するにしても、
おそらく尤もらしい理由で自分を納得させると思う。
ただその決断と理由は10年先に思い返したときに、後悔をしない、
あのときの判断はあれでよかったんだ、と思う判断がしたい。

296 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/03/31(火) 23:20:28.08 ID:CU5Qxt3+.net
>>294
手術と服薬治療ではまた変わるんだろうけどうちは積極的な治療はせず毎日点滴と調子がいいときに少し食べるようにして寄り添う感じでいるんだ
それを選んだのは治療をしてももう歩けないし痛みもあるので積極的に治療をしても苦痛を長引かせるから、軟着陸できるようにと獣医ともよく話し合ったのでそうしてるんだけども
病気と戦うのも選択肢だと思う
あまり時間の猶予がないので厳しいね、どの選択肢を選んでも応援してるからな

297 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/01(水) 04:04:23.65 ID:QILjvyvo.net
すごく良心的な獣医さんだよね。まずそこに感心してしまった。

自分の犬じゃないし実際に見てないから気軽に言えてしまいそうだけど、
やらないでする後悔と、やってからの後悔では後者の方がまだマシのように思える。
虫が巣食ったままにするよりも、やはりまず取ってあげて、
後はその子の頑張りに賭けてあげたいかなあ。

298 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/01(水) 04:07:00.92 ID:QILjvyvo.net
13-4歳だったら老犬でも正直まだ若い方。
もう年だし・・と思いがちだが、今のわんこはみな結構な長生きをする。
手術するならギリギリのタイミングだとは思うが、
うちの先代は十数年前に17歳半で看取り、今の犬が15歳すぎ。
去年のあの頃は、一昨年は、まだ全然若かったなあとしみじみ思う。
そういう自分の感覚からすれば、やはり手術してあげたいと思える年齢ではある。

親戚のおじさんは昔、老犬がフィラリアにかかって亡くなった苦い経験があり、
新しい犬は絶対にフィラリアにはさせたくないと、うちの子にもずっと薬くれてた。
手術しないのも結構な辛さで、長年ひきずってしまうかもしれない。
どっちに転んでも大変だろうけど、犬自身は頑張れそうかどうか、
犬の様子をよく見て(心の声を聞いて)決めてあげて欲しいね。

299 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/01(水) 08:42:06.60 ID:2aJfkxle.net
手術かぁ...しないよりしたほうがいいのかな
うちの雑種犬は17歳で去年から歩けなくなり現在寝たきりに

4月になり狂犬病の予防接種の案内が来てるけど注射だけでも負担をかけそうだから
6月のギリギリまで様子みることにした

300 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/01(水) 08:55:48.22 ID:2aJfkxle.net
ここの書き込み見てなんか自分だけじゃないんだって涙が止まらなくなった

歩けなくしてしまった責任を背負っている気がして毎日苦しい
一生懸命お世話してるけど誰にも老犬の相談なんて暗くなるからできないし
毎日のエサや水、オムツを替えて、外出も出来なくなって会いたい人にも会えない
時間もどんどん過ぎていく不安もあって

でも犬長く生きて欲しい
小学生の時からずっと一緒で弟みたいなもんだから
完全にノイローゼだよね
でもしっかり頑張る

301 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/01(水) 20:51:53.16 ID:mCPeNM8x.net
>>299
もうやめたほうがいいんじゃないかな。
獣医に頼めば免除の扱いにしてくれるって聞いたことあるよ。

302 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/01(水) 21:03:05.53 ID:yWu+LHu/.net
>>300
一緒に頑張ろうぜ!

303 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/01(水) 21:10:25.77 ID:mCPeNM8x.net
>>300
意外とご近所に、老犬の看取り経験ある人が結構いたりするもんだよ。
みんな似たような苦労してるから、多くを語らずとも分かってくれて
散歩行くと「頑張ってるね」って温かい目で見てくれる。
どっちかっていうと看取り経験のない人のほうが、一方的に可哀想可哀想言ってきて
感覚合わない気もする。

アクシデントで寝たきりにさせてしまった経験は自分もある、
うちの先代犬と同じかな。
家族間の伝達ミスが原因だったからすごい悔やんでたけど、
今ではもうあれが運命だった、仕方ない事だったと思えるようになった。

304 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/01(水) 21:13:55.59 ID:mCPeNM8x.net
どの犬も起きた事は何とも思わず、ただひたすら今日を生きてるだけだろうし、
犬の世話する時に申し訳ない、可哀想という気持ちで接してると
犬の方が不安になると思うから、過ぎたことはなるべく水に流して、
わんこの頑張りを大げさに褒めてやって欲しい。

認知症の犬でも褒められたり、明るい気分で接してると
まんざらでもなさそうにしてるのが分かるんだ。

305 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/01(水) 21:17:30.21 ID:sK1lgwra.net
狂犬病予防って、腐った悪法だと思ってる
狂犬病かかるとしたら、犬じゃなく猫だっての
勝手に外行ってブラブラしてるのが基本の飼い猫は義務付けてんのかよ?

306 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/01(水) 22:04:15.91 ID:EDT6udkn.net
>>299
お役所仕事とはよく言ったもので、役人が注射しなくていいとは言わないけど
寝たきりなら狂犬病の予防注射は免除できるはず
役所の対応はそれぞれ違うから獣医の証明書が必要になるかもしれないので確認を

うちは証明書は必須じゃないので電話連絡するだけで免除してもらってる

307 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/01(水) 22:30:41.32 ID:SIQaSLfh.net
>>300
長く生きてほしい気持ちとそれゆえに閉塞感を抱えてしまうのわかる
ここで吐き出せばいいんじゃないかな犬種も老い方も方針も違えど老犬スレなんだし共感出来ることはたくさんあるよ
うちは反応が鈍くなってきてそのうちにもう何もかもわからなくなりそうだ
目指してる終わり方に近くなれるようにサポートしてる

308 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/02(木) 07:41:06.17 ID:C4+iMgV9.net
2、3年前に市の奴に電話かけたら、うちの市は「狂犬病うたなかったら自己責任ですよ」
って市のやつが言っただけだわ
つか狂犬病とかかかるかよボケ
かかるなら猫だっての
腐った悪法を改正しないで安易な増税とアホなことしかしないアホ政府、役人ども

309 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/02(木) 11:16:23.01 ID:ZsQx/b1h.net
ロイヤルカナンの高栄養パウダーとデビフのカロリーエース缶、どっちがいいかな

310 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/02(木) 13:19:06.84 ID:tRAGMS7t.net
>>309
両方与えた事あるけど
ロイヤルカナンの高栄養パウダーだと、
うちの爺犬はお腹がゆるくなりました。
脂肪分が多いからかもしれませが。

311 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/02(木) 21:58:39.03 ID:Qwyys+3q.net
>>303
わかるわー
歩くのしんどくても外出たいんだよね

どんなによれよれになっても散歩の時間になったら起き上がってわんと鳴いてたのを思い出す
歩けなくなってからも、仕事から帰ると母と玄関先でひなたぼっこしながら迎えてくれたなぁ

最近、また犬飼いたいなと思い始めてる
居なくなった寂しさはあるけど、思い出すのはたくさんもらった幸せで、ほっこりする
一緒にいるだけでこんなに幸せなんてほんと私の恋人だった
大好きだ

312 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/02(木) 22:02:24.16 ID:rL2pwfck.net
>>300
先週末まで介護してたけど、
悲しくなったり辛い時もあるけど、ワンコには笑顔で接してあげてほしい。
大げさに褒めたりかまってあげたら反応は悪いかもしれないけどきっと喜んでるはず。

うちも小学生の頃から一緒だったから弟みたいに思ってた。
可愛くて仕方なかったから、衰えていくのは辛かった。

なんか状況似てるから、知り合いだったら話を聞いてあげたいなぁ。
犬好きな人とか周りにいたら話してみたらどうかな?

313 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/03(金) 13:01:26.05 ID:JrsmQnh5.net
>>309
ロイヤルカナンのやつは臭いがとても甘くてうちの犬は大好きだった
でも獣医に続けてやるとお腹下しやすいって言われたので
たまにご褒美としてあげる程度にして普段はヒルズのa/d与えてた

314 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/03(金) 18:03:35.44 ID:oVud90FE.net
>>312
思いつきだけど、介護で家出られない人のためのネットワークみたいのが築けたら
面白いかもね。
それぞれ動画のライヴチャットかテキストチャットで、動けないけど暇な時間に
苦労や愚痴を語り合ったり、犬見せあったり、介護の工夫も見せあったり、
アドバイスもらったりして。

ネットって、自分だけじゃないんだなあって思えるのがすごく良い所なんだよね。
今はこんなモノも売ってるんだーとか、そういうやり方もあるんだーって、
苦労してる者同士で新しい発見とか視野も広がっていったらいいなと思う。

315 :309:2015/04/03(金) 18:49:50.60 ID:IaDc6uwf.net
流動食の経験談ありがとうございました、参考にさせていただきます
お腹下すほど食べてくれればいいのだけど吐いちゃう方が多そうで;

すごい風で桜が舞っている
悲しいけどこれが最後の桜になるかと思うと涙が出てくる

316 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/03(金) 21:06:02.23 ID:m1kozAd7.net
>>314
そういうの良いかもねー。
気軽に介護の話できると気が楽になりそう。

でもライブチャットしてたらすぐ泣いてしまって話にならなさそう笑

317 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/04(土) 08:58:29.52 ID:az6jKDj+.net
腰を痛めても大型犬の介護してるけど
大変さを母親(親父は死んでる)に愚痴っても
「子育てって大変なもんやで。夜中に何度も起きるし」
とかうるせーんですわ
ガキは育っていくけど、介護は悪くなるしかないんだから
で、そのつど修正のいる介護法を俺一人で模索しないといけないし

マジはらたつわボケが
「私には出来へんもん」とか言うクソババアが手伝える範囲の事も知らん顔しやがって、気が向いたときに希に手伝うだけ
クソババアが介護必要になったら「腰痛いし出来へんわ。人間は犬より大きいし無理やわ」って放置ですわ
施設?
自分ではって探せ

318 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/04(土) 10:29:59.40 ID:LPY4nakr.net
人間の介護は犬の介護の100倍大変だから覚悟しとくように

319 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/04(土) 14:36:05.95 ID:QoS0GoC6.net
歩、歩いた!!
この2週間寝たきりだった婆ちゃん犬が日向に歩いて寝に行った
後は食べてくれたら言うことなし

320 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/04(土) 16:21:28.34 ID:+DoXLC5K.net
>>319
おー!それは嬉しいね。
ご飯食べてくれるといいですね。

321 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/04(土) 18:27:09.92 ID:FOI+1/Y/.net
>>316
泣いたってイーンダヨ!( T_T)\(^-^ )

322 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/04(土) 19:41:03.63 ID:0M8G/6aA.net
犬の頭にピンクのおできがあるんだけど
ダニを強引に取ったからできたのか、腫瘍なのか、不安で寝れない

323 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/04(土) 20:39:51.70 ID:H98/G5EV.net
>>322
明日病院に連れて行きなよ
犬も年取ると癌のリスクが高まるよ

324 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/04(土) 21:22:21.56 ID:0M8G/6aA.net
>>323
7歳のコーギーなんで
とりあえず月曜日につれてきます

ダニ取ったあとの炎症なのか
それともダニなのか腫瘍なのか
わからないけど、ピンクのダニっていないしね

325 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/04(土) 21:35:16.87 ID:QoS0GoC6.net
>>320
ありがとう!!
今日は色々並べても食べなかった
明日獣医が診察と点滴をしてくれる段取りだからとりあえず婆ちゃんと寝るモゴモゴと寝る体勢を整えるくらい妙な元気があるからこの時期を大事に過ごしたい

326 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/05(日) 02:01:28.03 ID:bDE1Iu2t.net
7歳なんて若杉w

うちの17歳はあちこちイボがたくさんあるけど、
麻酔や鎮静はそのままの可能性があるから
放置。
犬種や体質もあるだろうけど、取っても取っても
またできでキリがないのもあるけど。

327 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/05(日) 03:07:32.47 ID:wEgtPudL.net
人間でもイボ出来やすい体質の人っているもんね。

328 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/05(日) 23:04:06.52 ID:wMKL4E3m.net
>>307
何にもわからなくなっちゃうのって凄く寂しいと思ってた。私の声ももう聞こえないし顔もわからないと思う。
じゃれたり甘えたりいつも身体をぴったりくっつけてきてくれたのに今は一人でゆったり眠りたいらしい。
凄く寂しくて泣き明かす夜もあるけど何にもわからないって事は死ぬ事も怖くないのかなと思うと心が救われる。
のんびりスヤスヤ昼寝してるうちに逝けるといいね。

329 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/06(月) 00:07:34.50 ID:w14DSQlH.net
イボができるたび・・・・一喜一憂・・・・ふぅ

330 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/06(月) 15:44:57.95 ID:yeIetvgG.net
うちの爺さん犬も昔は私の布団に入ってきたり足の上で寝ていたりしたけど
今ではもう隣の部屋でひとりで寝ていて全然寄ってこない
もうあまり長い時間残されてないからもっとそばにいたいのにその距離感がちょっと寂しい

331 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/06(月) 18:45:24.65 ID:FVEc0FVe.net
うちの獣医さんは老犬のイボ除去は麻酔を使わず糸でグルグル巻きにして取ってたよ
でも素人では無理なので獣医さんに相談だね

332 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/06(月) 18:47:26.63 ID:FVEc0FVe.net
↑血流を絶って十日位?で黒くなって落ちる

333 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/06(月) 19:02:22.29 ID:v+SbsU7l.net
>>328
昔のような反応が出来ないっていうだけで、決して何もわからなくなってる訳じゃないと思うよ。


はぁ・・・ディスコミュニケーションで自分勝手な親にイライラして
ノートに色々書きなぐってしまった。
前はギリギリ我慢してたけど今日はもう無理だ。

334 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/07(火) 11:06:19.64 ID:rBm0qS1B.net
少ししんどそうだったけど、最期の最期は寝落ちしたかのように静かだった
目指していた軟着陸に少しでも近づけたかな…
いっぱい誉めたけどきっと聞こえてたはず頑張ったんだから胸を張って先輩犬に会いにいっといで
お疲れさまお休み

335 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/07(火) 12:04:00.97 ID:/a0/JhTL.net
犬の寿命って現実的にはどんなもんなの

336 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/07(火) 12:52:07.03 ID:ppQK1XzU.net
犬種によるでぇ
小型犬なら15年は超えるんじゃないかな

337 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/07(火) 14:05:28.40 ID:IuRJfXwo.net
黄色ラブラドール16才4ヶ月、獣医とかペットショップに行くとこんな長生きした
犬は見たことがないと言われる。チョット足弱ったけどまだ2キロくらいなら散歩できる
。先の事はわからんけど17は行けると思う。

338 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/07(火) 16:41:02.67 ID:6v1M95SF.net
心臓が丈夫なら長生きしやすいと思う。先代もそうだった。
心臓腎臓肝臓あたりに持病が無く、糖尿病などもなければ、晩年は割と穏やかに
長く過ごせるんではないかと。

339 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/07(火) 21:31:52.54 ID:W/6OoBWm.net
反応悪くても甘えてこなくても、きっとワンコはわかってるはず。

うちもそんな感じだったけど、亡くなる前日には動けないなりに甘えてきてくれたよ。
じーっと見つめてチュウしようと顔近付けてきてくれてさ。
(目も悪くなって見つめることも減ってた)
その時は珍しいねー可愛いねーとしか考えてなかったけど、今考えるとお別れの挨拶をしてくれたんだと思う。

チュウなんか私がしようとすると全力で拒否するような子だったんだけどなー。

340 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/07(火) 22:25:21.59 ID:6v1M95SF.net
うちのはツン9割のツンデレだから、抗議の雄叫び=甘えになって来てる。
自分で寝る体勢つくれないんで、目を覚ますたびに飛んで行って
寝かせてやらないといけないんだけど、来るのが遅いと機嫌損ねて怒りの大絶叫。
それが結構しばらく収まらないんで、甘えてるんだねと理解するようになった。

これ人間に置き換えると、プライド高い婆さまがトイレ行きたくて
ナースコールガン鳴らしで、やっと来てもらえてからもずーっと
延々ぐちぐち文句言ってるような、そんな感じかなw

寝付かせる時もプライド高いくせに甘えてるみたいで、寝るまいとして
結構踏ん張ってるし、寝入りばなにハッと起きちゃうことも多いんだけど、
その時に居ないとやっぱり騒ぐ。
結局、膝の上に乗っけて何も出来ない状態が一番よく寝てくれるw
そこからそろーりと身体を離して、バレないように寝床抜け出すのが大変w

341 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/08(水) 02:40:25.79 ID:A+cEUMp/.net
布団の中に入りたがるのに私が居ないと布団の重さが直接かかるのが嫌で出て来ちゃうんだよね
そんでこっち見て「一緒に寝ててよー」という顔する
一日中付き合うわけにもいかないからやっぱり私もそろーりそろーり。

342 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/08(水) 03:46:00.29 ID:4Bvja61f.net
>>340
分かります、うちも同じですよ(笑)
今も私の膝の上で寝始めてイビキもかいてるくせに、これを寝床に移すと起きちゃうことがあるから毎回ヒヤヒヤ

343 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/08(水) 09:32:19.18 ID:Iras+aRS.net
今日寒いね
昨夜は夜鳴きが酷くて少し寝ては起きての繰り返しだった
今やっと落ち着いてお腹の上で寝やがったから動けない
わんこ湯たんぽ温かい・・・^^

344 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/08(水) 17:23:29.85 ID:tAOP3IhS.net
うちも同じだよー、今日めちゃ寒い・・・
4月上旬でも雪降るしね〜とか言ってたら本当に降ったw

今日はマズル周りを痒がって寝ないので、薬つけて口輪して布団に巻き込んだら
嘘のように超グースカ。
自分も寝不足だったので2時間ほど一緒に寝てたけど、いつまでもは寝てられず・・。
このまま寝ててねーと静かに抜け出したら、10分と持たずにお目覚め&ブチ切れw
結局家族にバトンタッチして散歩に行ってもらった。
もう雪から雨に変わってたけど、ホント冷える!!自分が風邪引きそうだよ。

オイルヒーターや犬用ホットマットはもう使わんだろうなと片付けかけてたけど、
やっぱり4月中は油断出来ないねえ。

345 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/08(水) 22:07:42.81 ID:pVUYPlS7.net
うちも昨夜は夜鳴きが酷かったよ
朝5:00にやっと寝てくれた
昼頃起きてから今までウトウトしながら起きてるから
今夜はちゃんと寝てくれるかなぁ、と期待してる

346 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/08(水) 23:12:05.03 ID:1U5BPIuL.net
>>334
お疲れさま、うちは火葬してきた
気候が安定しないけどみんなとみんなのワンコが穏やかに過ごせますように

347 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/09(木) 00:59:29.66 ID:aXjrIiR1.net
フィラリアの検査と狂犬病の予防接種に病院に行ったけど、予防接種は医者の方から止めておきます、と言われた。
理由は血管が細いので検査の採血が大変だった上に注射の負担も大きいと判断したみたい。
役所に報告しておきます、と言われたよ。
食欲もすごくあるし調子はいいんだけど、注射で具合が悪くなったら・・と心配してたからよかった。

348 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/09(木) 09:44:21.21 ID:ioZRdFJL.net
予防接種は今年が最期になるかな。
まだ元気だけど、何となくそんな気がする。

うちは中型犬で、ここ数年は洗われるのを凄く嫌がって
体拭いたりするのも怒るようになって犬臭くなってる。
抜け毛の時期にしつこくブラシすると威嚇するし
様子見しながら少しずつやるしかない。
若い時は洗うのも平気で、ブラシがけもブラシ見ただけでお喜びしてたのに。
臭いし、大き過ぎて一緒に寝るのは無理だから、せめて自分が同じ犬になって
体をくっつけて添い寝してみたい。
あった筈のドライシャンプー、探さなきゃ。

349 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/09(木) 09:58:29.24 ID:QNPXH4Q+.net
年をとると頑固になってく気がする
ドライブと病院が大好きだったのに車に乗るのは今も好きなものの病院の建物が見えるとみるみるしょぼくれて降ろすのに一苦労する

350 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/09(木) 10:04:02.49 ID:WrOhTWQ1.net
火曜日の夕方から昏睡状態だった柴犬13歳が奇跡の回復をしたよ
意識はなく、弛緩して大小便が全部出て、身体も冷たくなって、息もかすかにしているだけで、もう駄目だと思っていたけど、昨日の夜に意識が戻って今朝には流動食を食べて、400m位散歩できるまでに回復した
あの状態から回復したのが不思議でならない

351 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/09(木) 10:17:03.09 ID:ovpIPKp2.net
>>350
良かったね!可愛いな

352 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/09(木) 12:14:46.85 ID:fP32KKPu.net
>>349
うちのは子供に戻っていってるような・・・・
特に食べ物について我慢できなくなってる

353 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/09(木) 12:39:55.27 ID:sfVlhSj8.net
>>348
添い寝は楽しいよ。犬は寝てるだけ、こっちはテレビ見てるだけ。でも楽しい。
うちの犬も体調が悪くなるから数年洗ってない。その代わりお湯に犬用のリンスを混ぜたお湯でほぼ毎日体を拭いている。
毛並みにツヤもでるし、ほんのり香るからいいよ。
これから毛が抜ける時期になるけどやっぱり同じ体勢でいるのは疲れるみたいだからちょっとづつするしかないかな

 

354 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/09(木) 14:17:57.88 ID:Ep+WtzcH.net
当方、20歳のシーズー犬
認知症、皮膚病、目が剥がれてる感じでおかしい
そこら中に小便大便するので可哀想だが檻の中
昼夜を問わずク〜ンク〜ンとうめき声のような鳴き声のような鼻で何かを求めるように声を出している姿は見てられないし聞いてられない

辛いんだろうな、苦しいんだろうな、寂しいんだろうな…
お前への愛情が薄れていき、憎悪だけが増えていく自分を殺したくなってくる

355 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/09(木) 15:17:50.68 ID:okRQaHH3.net
>>348
うちの犬は若い時は体触られるのすごく嫌がってたけど年取ったらさわり放題になった

356 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/09(木) 16:53:43.24 ID:OxU5rvm7.net
>>354
オムツはできないのかな?
どうしても横漏れしたりするけど、そのままされるより片付け楽だと思う。

357 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/09(木) 17:04:02.15 ID:n/7l7+rv.net
>>354
オムツ+犬用サスペンダーいいよ。
便や尿で汚されるのを回避出来たら
354の罪悪感も軽くなると思うよ。
上手くいくといいな。

358 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/09(木) 22:20:28.36 ID:/Kc4Zk0/.net
>>352
あるねー。というか全ての生理的欲求に対して我慢きかなくなってくるよねw
本当に子供みたい。どれも同じ騒ぎ方をするから、理由を推測するのが大変な時もある。

目覚めて騒ぐのはトイレか、口が痒いか、寝飽きて散歩要求のどれかだったけど
暖かくなり朝夕のご飯食べる量が減って来たのと同時に、腹減った!で大騒ぎが
加わるようになった。
小腹が空いたってだけでも眠れないらしい。
何故かオヤツだけ与えるのではおさまらず、カリカリを皿に軽くひと掴み食べさせると
満足して寝てしまう。

359 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/09(木) 22:53:02.07 ID:/Kc4Zk0/.net
>>354
目が痛い、肌がかゆいとかで鳴いちゃうのかな。
根治治療はできなくても、症状を和らげる目薬とか塗り薬は使えないものだろうか。

うちも片目失明してて手術は諦めてるんだけど、目を乾燥から守るために
ヒアルロン酸入りの人工涙液を一日に何度か注してやってる。(獣医処方)
皮膚炎は酷い時だけスプレータイプのステロイドを少量。
もしまだなら獣医さんに相談すれば何か出してもらえるかも。

認知症はDHA、EPAをかなり多めにあげると、進行が止まったかと思うくらい
緩やかになってる実感がある。もうとっくにやってたのならごめん。
動き回ってトイレが一定でない子はやっぱりオムツかな。洗濯とか凄く大変でしょう。

360 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/09(木) 22:58:35.38 ID:/Kc4Zk0/.net
>>355
うちも好まない方で、特に足はビクつかせて引っ込めたり
こっちの手を舐めたりして拒否してきたけど、今年の冬はトイレの回数増えたから
結構寒がってて、そういう時にそっと握るのは嫌がらなくなってたな。
犬の足って一旦冷えるとなかなか温まらないんだよね。
犬も冷え性なんだな〜wって、結構長いこと握って温めてやってた。

361 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/10(金) 00:10:13.99 ID:fV9shzXZ.net
>>360
手足すごく冷たいときあるよね
前足を触るのは嫌がるけど、後足は大丈夫だからいつも肉球マッサージしてるよ
温まると心なしか落ち着くような
膝の上でしてやると寝ちゃう^^
昔は肉球なんて絶対に触らせてくれなかったから感触楽しんでるw

362 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/10(金) 03:15:45.19 ID:gwtABQho.net
医療費は月いくらまでなら払える?

363 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/10(金) 23:04:02.08 ID:d0b4y4xz.net
私はいくらまでとか上限は決めてないかな

364 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/11(土) 14:53:28.78 ID:w1UIDK0Z.net
先月末にとうとう逝っちゃった
寝たきりでももっともっと、あと1年2年と生きててもらいたいと思ってたけど
17歳を目前にして逝っちゃった
他人から頼まれて預かる形で生後1週間くらいの手乗りサイズでうちに来て
あれとあれよと大きくなって
体格は先住犬と同じくらいなのに、カラーも容姿も性格も全く真逆で
犬を飼うならまたあの子らのコンビじゃなければ飼いたくない
他の犬はいらないというくらい面白くて
先住犬と合わせて蜜月のような22年間だった

あの蜜月を二度と味わえないという現実が酷く寂しい

365 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/11(土) 17:04:59.72 ID:uYZX9RyW.net
医療費か。
うちは弁膜症と甲状腺ホルモン低下症の
薬と月に1,2回の血液検査するからコンスタントに
3,4万位。
1回の入院や治療で100万は払えないなー

いままでで軽く輸入車のいいやつが
3台買える程度の医療費掛かってる。

366 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/11(土) 17:58:10.92 ID:5zTmOZhH.net
ボラれ過ぎ

367 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/11(土) 18:37:31.92 ID:zqj6CP+s.net
医療費がいくらかなんて考えたこともなかったけど、現実的には5万くらいかな
あくまでうちの場合だけど
頑張って働くわ

368 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/11(土) 23:33:45.63 ID:3QCBTHC9.net
>>364
「じぶんたちのやくめはおえて、いまはきれいなにじのはしのたもとであそんでるけど、
よのなかにはごしゅじんさまのいない、かわいそうなワンコがいっぱいいっぱい、
びっくりするくらいおおぜいいるんだよね。できればそのこたちを、
ひとりでもいいからたすけてあげてほしいなあ。
じぶんたちはとってもとっても、しあわせだったよ。たのしかったよ。
だから、またつぎのワンコもたくさんしあわせにしてあげてね。
ずっとここでまってるから。」

369 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/12(日) 05:35:27.33 ID:76SQaSL4.net
1~2時間寝て、1~2時間起きての繰り返しな生活
転ぶから目が離せなくて家族交代で24時間介護
今2時間寝てくれてる・・・毎日クタクタなのに2時間も手がかからないと寂しいからそろそろ起きないかなとも思うw

370 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/12(日) 05:41:18.86 ID:vOZr2lqu.net
>>369
交代要員がいるとは羨ましい
うちは寝たきりだけど自分ひとりでもう1年半この生活だわ

うちの爺犬も今やっと寝付いたとこだよ

371 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/12(日) 09:24:05.06 ID:3wuTKf94.net
>>369>>370
みんな超お疲れ。うちも24時間誰かがついてなきゃならないよ。
昨日もおとといもその前も郵便局に行きそびれたよw

今日は深夜にうんピー失敗。新聞配達が走り回ってる最中に、
出来れば人に見られたくない格好wで軽い散歩もして、ようやく寝てくれたけど
今度は4時間経っても起きないからほんのり心配で見に行って。
老犬って寝息が静かすぎて生きてんのかわかんない時が結構あるんだよなw
そんでつい誘惑に負けて口触ったら完全に起きちゃった。
もっと寝ててくれて良かったのにーもったいないって、ついイジっといて思うw

372 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/12(日) 11:01:51.68 ID:svnMRqJ3.net
寝てて生きてるか不安なときはじーっとお腹辺りをみて確認してる笑

373 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/12(日) 14:54:10.68 ID:1HoYUdNr.net
>>372
あるある
鼻が出てたら、ティッシュを1枚に剥いでから細長く裂いて
それを鼻先に近づけて、息をしてるか確認したことも
起こすのかわいそうでさw

374 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/12(日) 17:42:26.59 ID:svnMRqJ3.net
>>373
あ、それいい
使わせてもらいます!


ドッグフード全く食べず胸肉とキャベツ茹でたのも最近は食べず困ってきた…どうしようかな

375 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/12(日) 17:45:09.04 ID:3wuTKf94.net
>>372
夏はそれでいいんだけど冬がねw

>>373
自分でも何やってんだろうってなるわなw

376 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/12(日) 17:46:39.81 ID:3wuTKf94.net
>>374
食欲落ちる季節にはまだちょっと早いよね・・・
腎臓肝臓は大丈夫なのかな。

377 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/12(日) 18:06:36.97 ID:KieVnHHP.net
生存確認あるある過ぎてワラタ
もう確認しなくてもよくなったんだけどボロボロの身体から自由に走り回っててほしいですな
先週の今ごろはまだ生きてたんだよな…
やっぱり寂しいんだ

378 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/12(日) 18:54:06.07 ID:qTG7Cm8c.net
>>372
あるある
毛布持ち上げて確認
懐かしいよ…
うちは2ヶ月前に17才の犬が約2ヶ月の介護の後逝っちゃったから、思い出して泣けてきた
もう少しお世話したかったよ

379 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/12(日) 22:11:22.56 ID:svnMRqJ3.net
>>376
2年前に腎臓肝臓の機能に異常があってそこからは何もなかったけど、今年で飼い始めて18年になるから体力的にも手術はできないって言われてる
人間の食べ物には物凄く興味示すんだけど…

>>378
文章読んで寝てる愛犬みてると私も泣きそう
最後はみとれたのかな?

380 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/12(日) 22:27:19.32 ID:3wuTKf94.net
ドッグフードは有る程度食ったら途中でプイッってなるけど、
食後のリンゴやらおやつは別腹なんだよなー。
ドッグフードも缶詰少し混ぜると食いつき違うし。
人間用の食肉なんかも火を通してやるとバクバク食う。
(ただし去年の夏は茹でチキンで下痢したので作り置きは危険と思われ。)
そういうのも食べないようなら、毒にならない範囲で食べられるものを
探してやるしかないかもね。

381 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/12(日) 22:35:34.46 ID:s1hw0abA.net
うちの子は鼻がカサカサに乾燥して詰まり気味だったから、息するたびに口の横ら辺がぷくーっと膨らんで呼吸確認できたw
ティッシュは思い浮かば無かったなー。


うちは昨日でちょうど2週間。
昨日は何故かいつも寝てたところにまだいるような気配がして、不思議な気分だったな〜。

382 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/12(日) 22:41:23.15 ID:svnMRqJ3.net
>>380
志村どうぶつ園でチビってわんちゃんもりんご食べてた!あげたことないけど明日試してみる
鶏肉の作り置きは分かるらしく茹でたてで、人肌みたいに温かくないと食べなくなったけどそれすらシカト始めた
範囲内で探してみるm(_ _)m
先生によっては人間の食べ物絶対NGと体調崩していてドライフード食べないなら多少は仕方ないって分かれちゃうし難しいところだけど…

383 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/12(日) 23:22:46.22 ID:Shavm7Nf.net
もう1週間くらいほとんど食べてない15歳超小型犬。
最近慢性腎不全の薬処方されて飲ませたのとタイミングがダブってる。
目は見えてないけど食欲だけはあったのにおやつも食べてくれなくなってずっと寝てる。
病院で高カロリー食品出されたけど食べない。
血液検査してみないとわからないと言われたけど、もう注射嫌いなのに苦しませたくない。
薬飲ませるのやめたから食欲出ることにわずかに期待してるけと、苦しまずに逝けるならこのままでもって思う。
仕事早く切り上げて一緒にいてあげたい。

それから1週間、食べ物はごくわずかに食べる程度てかなり衰弱してるけと苦しんではない。
いよいよ別れが近い。悲しい

384 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/12(日) 23:45:07.91 ID:qTG7Cm8c.net
>>379
最期 奇跡的に看取れましたよ
亡くなる2年くらい前に結婚して家を出てたんだけど、旦那と喧嘩して実家に帰った日の夜に亡くなった
夜中だったから、普通だったから実家には居ない時間
愛犬が呼んでくれたのかな…

385 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/13(月) 01:32:16.13 ID:gKXSDXCp.net
>>383
腎臓が悪いと、どんな症状が出るんですか?

386 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/13(月) 01:43:49.41 ID:wHq2qi8O.net
>>385
慢性と、急性で変わるけど、嘔吐や水たくさん飲んでおしっこたくさん、昨日しなくなると、尿毒素がたまって他の症状も併発してくる。ウチの場合は緑内障、眼圧の上昇、もろもろでした

387 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/13(月) 01:59:31.59 ID:wHq2qi8O.net
今日はベットで一緒に寝ることに…

388 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/13(月) 15:43:36.93 ID:0Jj4oxLX.net
>>385
うちは尿毒素が脳にいき、てんかん発作を起こすようになった

389 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/13(月) 16:27:11.18 ID:0s/aAl8N.net
>>117 <<236です
4月7日夕方眠ったまま本当に安らかに天国にいきました。
亡くなる30分前にはゆっくりゆっくり、うなずくしぐさを数回繰り返し。
15分前頃に左手をゆっくり頭まで上げては下しを何回かしてて、
あ〜眠ったなと思ったら、うんちとおしっこすこししてて、シーツを変えようと思ってさわったら
なんかおかしいと思って胸にてをあてたら、
もう息してなかった。
信じられなくて何度も何度も呼吸や心臓を確かめた。
起きて、起きてと呼んだり。
でももう二度と目を覚ましてくれなかった。
まったく食べなくなって36日目。
少量の水だけで、みごとに生ききった。
でも、辛い、さみしい・・・

390 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/13(月) 16:31:10.03 ID:nP89Sq3E.net
17歳のわんこ白内障が進んで足腰弱ってるのもあってか、今までたまに転びながらも自立して歩いていたけど10日前に立ってもすぐ転ぶようになっちゃった
人間の足腰ヒーヒー言わせながら、四六時中わんこ支えるようにしたらおととい位から自立歩行するようになった
しかも以前より転ばなくなってる、
転びそうになっても踏ん張るんだ
もっと前から気にかけて労ってあげたら良かったよ
相変わらず目は離せないけど、限界来てた足腰が少し楽になったよ
これからに備えて人間も体力つけなきゃね

391 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/13(月) 19:43:28.22 ID:kJg9uzw2.net
>>389
水だけでそれだけ生きたのはすごいよ
ワンちゃんも飼い主さんもよく頑張ったね

392 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/13(月) 19:44:04.84 ID:XA5oui57.net
>>389
おつかれさまでした
最期の姿を聞くといつも泣いてしまうわ…
精一杯生きて旅立っていったと思うよ

393 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/13(月) 20:04:18.38 ID:0Jj4oxLX.net
>>389
本当にお疲れ様
最期を看取れて良かった
うちも最期はあっけなかったよ…
まさかその日に死ぬとは思わなかったくらい
最期の介護期間はシリンジで餌も水も薬も飲ませてた

394 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/14(火) 00:39:00.40 ID:teAvz3zF.net
15歳キャバリア。先天性の心臓の病気あり。
足が弱くなってトイレが上手くできずそのままぺちゃんとつぶれておしこまみれになるようになりました。
排尿中にお尻を抑えたりたまにオムツにしてみたり。
今の悩みはいつも尿が少しずつ出ちゃってて衛生的によくない事です。
いつも陰部が湿っていて炎症をおこすしすぐ膀胱炎をになるし治りづらいし再発しやすい。
日に何度も洗浄綿で拭いてるのですがおいつきません。
お風呂場で洗うにもお座りがもう出来なくて本人も疲れるみたいなのと心臓が悪いせいかハァハァ苦しそうで頻繁には洗えません。
抗生物質は処方されてますが肝臓もよくなく(肝臓に腫瘍があります)薬を飲ませるのも考えてしまう。でも飲まないと膀胱炎が悪化する。
しょっちゅうちびっちゃう子を介護した経験のある方いらしたらアドバイスが欲しいですm(_ _)m
宜しくお願い致します。

395 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/14(火) 01:18:21.20 ID:slEIyhyD.net
前に書かれてた雄犬のおしっこ対策が参考になるかも。
オムツだけだと濡れが広がってしまうから厚めのパッドを足して広がらないようにする。
周囲の毛は刈って皮膚にワセリンなどで防水対策をするとか色々書かれてた。

あと犬用のみにこだわらず、人間用のも色々試してみると良いと思う。
赤ちゃん用、老人用、生理用品まで使えそうなものは無数にある。
オムツも人間用のにしっぽ穴あけて使ってる人多いみたいだしね。

特に生理用品はモレ対策の宝庫w
タンポンは液体の吸収力が凄いし、パッドを足して即吸収するやり方は
ソフィ・シンクロフィットという製品に似てる。
セペの「水に流せるナプキン」はポリマー吸収体や化繊を使ってないので
特有の冷えがなくサラッとしてる。
包装紙も剥離紙も本体も全部手で裂いてトイレに流せるのが超便利。

396 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/14(火) 01:19:18.80 ID:slEIyhyD.net
うちはシートでの排泄を覚えたものの、止まらないクルクル回りで足が滑りやすく
中身がヨレたりしてイマイチなので、猫砂への切り替えを検討中です。
経験者の方いらっしゃいますかね・・。

397 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/14(火) 14:35:14.40 ID:teAvz3zF.net
>>395
丁寧にありがとうございます。
人間用のオムツや生理用品も色々試してみます。
普段の漏れ対策には女性用の尿漏れパッドの方がオムツよりこまめに取り替えられて密着して尚且つ通気性も良さそうですね。
早速試します。
ありがとうございます。

398 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/14(火) 18:37:21.95 ID:slEIyhyD.net
生理用品ではウィスパーコスモが画期的な新素材使ってて、これは凄いと思った。
柔らかくフィットして通気性は良く吸収力は高く、薄くて違和感が全然ない。
高いのだけが唯一の弱点だけど、久々のヒット商品。
犬向けに転用できるかどうかはわからないけど、生理用品もここまで
進化してるってことで参考になれば。
ちなみに新素材ということもあって、店頭にサンプルが展示されてる事が多い。
触ると気持ち良いんだこれがw

399 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/14(火) 19:18:13.86 ID:c+EHM4i7.net
>>398
でもそれって男が店舗で買うと確実に変態扱いされるよねw
買う勇気はないわw

400 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/14(火) 20:18:37.22 ID:+ggdinPN.net
>>396
オシッコ吸ったシートは人も滑るよねw
参考にならないかもしれないけど、随分前のスレで新聞紙敷いてる人がいたな
厚めに敷いておいて汚れた部分だけ捨てるらしい

猫砂は犬に使ったことがないけど、コスパ悪くないかい?
広さにもよるけど、うちは深めの衣装ケース1/3で紙砂14L700円を一袋使う
鉱物系ならもっと経費抑えられるけれどまず新聞紙で試してみては?

401 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/14(火) 21:28:03.99 ID:s+lV9AK8.net
うちはぶつかっても痛くないような円形サークルかって、下に厚めに新聞紙ひいてその上に滑り止めついてるシートを前面に貼ってます
滑り止めついていてもズレてるときあるけど、全く滑り止めないよりはズレが酷くないかな

402 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/14(火) 21:30:48.58 ID:r8ATAD8Q.net
>>399
そ・こ・は
ネット購入じゃないかしら?(マツコ風味
まあそれでも気分的にハードル高いよね

403 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/14(火) 22:55:59.38 ID:teAvz3zF.net
介護は初めてなので皆さんの工夫はとても参考になりますし心強いと共に皆さんの優しさに癒されます。
足が弱くなるとトイレも工夫が必要だし考えてみると家の中って老犬には危険だらけですね。
今日ご飯に顔からダイブして(立って食べたがるのですが食べる速度が遅くなってきて疲れて腰からへにゃって倒れたりして自力で起き上がれなくてジタバタ。
もう食べ終わるまでそばについてないといけないなと思いました。
割とスープ多めのご飯なのでヒヤッとしました。
水も怖いな…買い物に出る時は水は片付けて行こうと思いました。
うちのリビング極狭なので検討中ですがぶつかっても痛くないサークルが一番安心ですよね。
広いお家が羨ましいですw

404 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/14(火) 23:26:12.11 ID:r8ATAD8Q.net
高齢になると誤嚥だけじゃなく
鼻から飲食物を吸い込んだり、むせて逆流したりで
鼻の炎症や鼻詰まりもあるから気をつけてなー
前述の薄い裂いたティッシュは鼻詰まりチェックにも使えるよ
うちは眠りが浅くておかしいと思ったら
水が逆流して鼻が炎症起こして詰まってた

405 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/14(火) 23:38:18.20 ID:+ggdinPN.net
>>403
これもずっと前のスレの受け売りだけど、ホームセンターで売ってる
発泡スチロール製のブロックを削って腰掛けを作ると排泄させやすいそうな

老犬の膀胱は筋力が弱ると骨盤の中に落ち込んだりして自分で出しきらず
残尿が常習化して膀胱炎になり易い
これを防ぐには膀胱圧迫で強制的に排尿させるんだけど、飼い主が慣れないと難しい
やり方は動物病院で教えてもらって下さい

406 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/15(水) 01:03:03.86 ID:c+Ot+wTQ.net
>>403
うちのはクルクル回ったり倒れたりしちゃう時あるから変えてよかったけど、今よりもっと酷くて寝たきり状態のときはメッシュ素材のサークルの存在をしらず、スーパーでダンボールもらってきて自作で作ったときもありました笑
既存のサークルのサイズが置きたい場所に合わないようなら自分で作るのも有りかとおもいます

407 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/15(水) 02:12:48.92 ID:a6NDwyFM.net
「遅くなるよ」の電話は もう来ないけれど
長い旅にでも出たと 思っています

何日も会えないことも 多かったから
わたしたちはきっと ね、大丈夫だよね

これまでは ふたりで乗り越えたいろんなこと
たとえばまさに「今」みたいなことを

これからはひとりで乗り越えていかなきゃ
それがほんとはいちばん 心細い

この歌を人前で歌うことは ないだろうけど
私情をみんなに聞かせて 申し訳ないけど

いつかあなたのところへ わたしが行く時
しわしわでもぜったいに すぐに見つけてよ

ありがとうって言えるまで どこかで見ててね

ありがとうって言ってるから どこかで見ててね

408 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/15(水) 05:16:07.45 ID:TGmSaK52.net
>>399
男性も痔や尿漏れ対策で密かに買う人多いらしいですぞ〜。

>>400
残念ながら新聞紙も滑りまくるレベルなので・・・
うんち大失敗して足洗わなきゃいけない時は、止むを得ず脱衣所に新聞敷いて
準備できるまで待たせてるが、すぐ尻もちついて危ない事になってる。
絨毯もラグもタオルもとにかく全部滑る。
滑り止めネットはガッチリ留めないと、爪と足に絡まる。
旋回に加え、腰が若干くの字に曲がってて頭は下がり気味。
公園の砂利や芝生の上だけは全然滑らずにサクサク歩けてる。

粘着テープつきシートはメーカー側で生産終了だそうで。あれもシート自体は
普通に滑る材質なので解決には至らず。(結局自分で両面テープを足して使ってるw)
一日のトイレ回数は多いけど不発のことも多く、靴類を毎回履かせる訳にもいかず・・・
しばらくクルクル回らないと出ないので、履かせても足引っ掛けたりして難しい気がする。

409 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/15(水) 05:40:23.24 ID:TGmSaK52.net
コスパはたぶん猫砂の方が良いんじゃないかなと思う。
シートはワイドとレギュラーサイズを組み合わせ、80cm×60cmくらいの大きさにして
滑り止めネットに貼り付けて使ってる。
ある程度使い終えて捨てるまでには少し時間かかる。その間は臭いやすいし、
上を歩き回る間にシート表面が浮いてきてダメになりやすい。

猫砂だと汚れたところだけすぐ捨てられるのと、歩きやすそうなのが魅力。
難点はやはり外に出しっ放しには出来ないであろうことと、
広いスペースが必要なので、シートと違って移動が難しそうなことか。

410 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/15(水) 05:43:37.38 ID:TGmSaK52.net
最初は土台用に大きめのトレーを探してみたけど良いものがないので、
園芸シート(土砂の移動に使う、把手つきレジャーシート様の製品)の転用を検討中。

鉱物系は歩きやすそうだが重たい、紙系は軽いけど風で飛ぶ、歩いた時にズレやすそう、
それぞれ一長一短な印象なので、数種類を組み合わせようかなとか。
あと砂の下に敷く、分厚い紙を固めた感じのボードなんかもありますよね。
あれも若しかしたら使えるかな?

ちなみにフェレット用品などのコーナーでも猫砂に似た製品があって、
そっちはさらに本物の土や砂に近い感じだった。
猫砂と比べたら割高でしたけどね。

介護用品はいろいろ進化してはいるものの、老犬の足滑り対策って
まだまだ進んでないんだなあと痛感してるとこ・・・。
夏のクールマットも足滑り対策は一切考慮されてないので、あれも考えなきゃいけない。
例えば、乾くと固まるシリコンチューブでセルフ滑り止め加工。
それで上手く行くかな?w

411 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/15(水) 06:12:49.52 ID:TGmSaK52.net
>>403
水ダイブご飯ダイブ、ありますよねー。
後半は疲れて来ちゃってむずかり出す時もあるし、もういい!それより口痒い!と
暴れてご飯や水に足ごと豪快につっこみ、
ぐしゃぐしゃの大惨事になることもw

保護材はありとあらゆる家具の角に貼り付けたし、滑り止めネットは何枚も買った。
(というかまだ足りてないw)
寝床の布団ですら、変に顔突っ込んで窒息しないかとヒヤヒヤ。
エリザベスカラーは色々な意味で外せなくなりましたよ。

少し目を離した隙に電気コードが身体に絡まってて肝を冷やした事もあるし・・。
おかげで席を外す時はコード類を綺麗に片付けるようになりました。

412 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/16(木) 23:01:21.58 ID:3xSuO4Oj.net
さっきお別れしてきた。悪性黒色腫になって今年はじめにリンパ転移してから一気に全身に…脳にも転移してて場所が悪くて癲癇発作が起きてしまってから約2週間よく頑張ってくれました
黒柴の女の子との楽しい13年と3ヶ月でした。ありがとう大好きだよ

413 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/17(金) 00:33:43.79 ID:+l9B3kl9.net
>>412
お疲れ様でした
うちも最期はてんかん発作で苦しんだ
辛いね

414 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/17(金) 01:37:43.16 ID:EnebA2SA.net
>>412
お疲れ様でした。
寂しくなるね。

415 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/17(金) 14:41:18.24 ID:G3p98AGj.net
今朝10時半頃いきました
トイプー16歳、今週頭から発作が出始め、苦しんだのも4日ぐらいかな
ヨクガンバリマシタ
ありがとう

416 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/18(土) 00:11:11.98 ID:LMvgNb2s.net
>>415
あなたもワンコもお疲れ様でした
16歳うちと同じだ

417 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/18(土) 00:31:15.18 ID:PuMCpApI.net
>>405
高齢化による再発する膀胱炎の件は獣医ともよく話してやり方を教えてもらって来ます。
ありがとうございます。

418 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/18(土) 00:37:33.79 ID:PuMCpApI.net
>>406
食事はしてるのにおしりの辺りはガリガリで骨ばってます。獣医によると加齢から来る吸収率の悪さだたそうで貧弱になって来ました。
転んでも痛く無い様工夫して心地よい居場所を作ってみたいと思います。
ありがとうございました。

419 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/18(土) 00:42:26.32 ID:PuMCpApI.net
>>411
読んでてうちの子とまんま同じで笑いました。
何故わざわざ水飲み入れやご飯に足を突っ込んだろう。
笑えるけど片付けは大変ですよね。
うちの子は場所を変えてもやっちゃいますw

420 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/18(土) 12:21:20.28 ID:rNVVGAwV.net
久々にお腹下し気味で今日は付きっ切りになりそう。
玄関でハァハァ言いながらトイレ頑張ってたら、ご近所のおじさんから
○○ちゃんしっかりー、頑張れーとエールを頂き、恥ずかしいやら有難いやら。
原因は不明だけど、悪いものは早く出して良くなって欲しい。

421 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/18(土) 12:28:39.36 ID:dViY0ZX6.net
半日、1日など外出して帰ってくると仮病を始めるわんちゃんいますか?先生には体調悪いのとプラスして仮病もあるかもしれないと言われましたが、友達などに聞いてもシニアで仮病するわんちゃんがいなくて…

422 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/18(土) 12:45:32.01 ID:XRlDIw+T.net
>>419
痒いとかトイレとか、何か必死な状態になると周りが見えなくなる感じはありますねw

赤ん坊と同じで欲求をストレートに出すようになるみたいで、食事以外でも
急に必死モードに入ると暴れ方がすごい。
寝床の横がコタツなんだけど、高さのあるもので仕切らないと、前足かけて
平気で乗り上げてしまう。(上に水とか乗せてるとやっぱりえらいことに・・・)
布団で抱っこして一緒に寝てる時は顔を踏んづけられ引っかかれw
まあとにかく周りが何だろうとお構いなし、ですわw

423 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/18(土) 13:05:09.93 ID:rNVVGAwV.net
>>421
身近で聞いたことはないけど充分あり得ると思いますよ。
何かあるとびっこ引く仮病やりだす犬の話は、某犬種のスレで見ました。

もともと人間の幼稚園児と同じくらいの知能があると言われてるし、猫と違って
人間をよく見分け、相手によって態度を変えるのはごく普通にやりますからね。
自分に都合良いように人を動かそうとする悪知恵的なものも持ち合わせてる。
媚びたりスネたり気を引こうとしたり、犬って結構人間くさいもんです。

424 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/18(土) 13:11:26.03 ID:XRlDIw+T.net
ウチのも何かを踏んだ時とか、悲鳴あげてびっこ引いて痛そうにするんだけど
見てみると何ともなく、状況変わるとケロっと忘れるw
そんな風に必要以上に大げさアピールってのは実際ありました。
ただ老犬だと毎回そうやって見過ごすわけにも行かないですよね。

留守の時に限って怪しい感じになるようなら、やはり仮病の可能性を考えるかな。
留守中の様子は監視カメラなどでチェックしてみると良いかも。
(最近はスマホアプリでも出来ることがずいぶん増えてます。)
おとなしくそのまま寝ているか、不安そうにウロウロしたり鳴いたりするか、
態度の変化で分離不安傾向があるかどうかが分かるのではないかと。

425 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/18(土) 13:52:21.91 ID:dViY0ZX6.net
>>423
なんか仮病しやすい犬種でもあるんですかね
先生も頭が良いと言ってました
びっこ引くのは一度もないんですが、いきなり倒れたり涙流したりするので困ったもんです

426 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/18(土) 13:56:35.49 ID:dViY0ZX6.net
>>424
うちの場合倒れちゃうので散歩中にされると周りの方にびっくりされます
シカトしてるとチラッとこっちみてやめて元に戻るんですが、周りからしたら仮病とは思えないからシカトしてる飼い主扱いされてしまうし…
そこでかまうと味をしめるらしいです

監視カメラいいですね!調べてみます
私が留守中は母が見ることが多いんですが大人しいらしく、散歩中もバレないようあとをつけたら倒れず散歩してました
いつも夕方帰ってくるからねとか一言言うんですが、帰ってきてから大爆発って感じで特に酷くなります

427 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/18(土) 15:33:13.99 ID:X5KU0zwW.net
>>426
うーんやっぱり明らかに仮病っぽいですねw
甘えが通用する相手かどうか、犬は本当によく見て使い分けてますからねー。

うちのもシャンプー時、同居家族に対しては殺される!と言わんばかりに
大騒ぎしてハァハァ、本当にぶっ倒れそうな感じで困ってたんだけど、
同居家族以外にやってもらったら嘘のようにウンともスンとも言わず素直で・・・
結局「甘え」だと分かったりw

親戚のおデブちゃん犬も散歩に行くと歩かなくなる、と聞いてて
実際に自分とおば様と途中まで一緒に行き、おばが途中でこっそり帰ったら
気づいて立ち止まり歩きたがらなかったものの、何してんの行くよ!と
気にせずグイグイ引っ張ったらちゃんと歩き出したというw
こういう話は枚挙にいとまが無いです。

428 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/18(土) 15:37:18.68 ID:X5KU0zwW.net
>>426
>いつも夕方帰ってくるからねとか一言言うんですが

この声掛けは良くないというのが現在の定説ですね。ついついやっちゃいますがw
声掛け=長時間留守の合図と覚えてしまうので、不安がちの犬には止めた方が良いと。
出かける時は何も言わず、スッと居なくなるようにするのが理想とか。

気にする犬だと、着替えとかバッグの用意などの出かける支度自体も留守のサインと
覚えてしまうので、目の前じゃなく別の部屋でやるようにして、
今から居なくなるぞーってのがわからないようにした方が良いそうです。

429 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/18(土) 15:45:05.97 ID:X5KU0zwW.net
>>426
あと帰ってきた時も同様で、玄関などで
帰ったよー→大歓迎の大騒ぎ祭り、というのは分離不安気味の犬には良くないとか。
犬のことはしばらく完全に無視して自分のことを先にやり、犬が落ち着いてから
構うようにした方が良いそうです。

430 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/18(土) 16:23:14.34 ID:dViY0ZX6.net
>>427
明らかですよね目が合ったときこっちがびっくりしましたし、母には信じてもらえませんでしたシャンプーや親戚のおばさまみたいな話もあります
引っ張ると何事もなかったように起きて歩き出したり、嫌がることも病院ではすんなりw

声掛けがダメだったんですね…
多分、かなり気にする犬だと思います
15年近く病気の経験がなくて初めて病気したとき、心配したことで仮病使い始めたんですが天気が良い時は外で自由にさせてるので、1度出かける服装みられて餌を吐く仕草ずっとされました

431 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/18(土) 16:23:41.41 ID:dViY0ZX6.net
続き↓

今日も天気がいいので外にだしたら凄い声でキャンキャン鳴くのでみたら倒れてました
昨日外出中は倒れなかったそうですが、外に出す時も今日は外に居ようとか言わないほうがいいですね
おはよう、おやすみもやめてみます

明日ちょうど出かけるので気付かれないよう実践してみます!
詳しくありがとうございますm(_ _)m
助かりましたm(_ _)m

432 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/18(土) 20:24:42.44 ID:lmbhNY9b.net
命に別状のあるところは緊急手術で死を覚悟したけど無事生還できたものの
命に別状ないけどかなり苦痛をともなう部分は
「かなり老齢だし、危険を考えたらどの獣医も手術は勧めないと思う」とかかりつけの病院で言われて
明らかに苦痛と戦い続けてる
緊急手術も、これはもう死ぬから一か八かやるという形だった

確かに苦痛は酷そうだけど、ご飯も食べないとかじゃないし、命を懸けてまで手術はしないほうがいいんだろうけど
とにかくうちのワンコ様はがんばり続けてくれてて偉い
もはや神様の域だわ

433 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/19(日) 08:33:22.86 ID:jEm6AKoT.net
テレビで老犬ホームの特集やってるね
思い出して号泣してしまった
自分もやれるだけのことをやったんだって思えてきた
でも寂しいよ(ノ_・。)

434 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/19(日) 09:20:19.69 ID:/qrbNpYv.net
>>433
どこの局?見たかったな・・・

435 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/20(月) 02:47:10.11 ID:vf1kqOwF.net
数時間前 看取ることは出来なかったけど息を引き取りました。覚悟はしていても現実になるとまた息を戻すんじゃないかと、寄り添って毛がびしょ濡れになるまで泣き続けた
叶うはずもなく今も涙がとまらない

436 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/20(月) 05:41:21.26 ID:U8g/MWNR.net
>>432
決断も見守るのも辛い時あるけど、本当にいろいろと勉強させられるよね・・・

>>435
わんこもあなたもお疲れ様でした。
それだけ悲しんでくれる飼い主さんのもとで一生を全うできたというのは
本当に幸せな生涯だったのだと察します。
残される方は寂しいけれど、わんこは感謝の気持ちいっぱいで旅立てたと思いますよ。

437 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/20(月) 13:31:30.24 ID:CmxAuypO.net
昨日、18歳の愛犬を見送った。
ここ1カ月ほど急に弱り、ほぼ寝たきりに。
身動きもままならず、弱い声でしょっちゅう俺を呼び付けるかわいいワガママを繰り返してくれた。
昼間は家族にまかせ、仕事から帰宅後は介護でウンチやオシッコまみれになり、寝不足続きだったけど、まだまだ俺はやる気でいたのに。
たまたま家族や離れて暮らす兄弟が時間のあいてる休日に静かに眠るように息を引き取った。
来れる兄弟はすぐに飛んできたし、仕事中の兄弟は、火葬場へ行く前に少し寄れるなら寄って姿を見せて欲しいと言われ、芸能人並みにゆかりの場所を全部回って火葬場へ。
人間だって葬儀場から火葬場直行がほとんどだぞって。
雑種でもとは捨て犬で、それでもうちに縁があって18年一緒に暮らしたヤツ。
喜怒哀楽のわかりやすい呑気なわりに、ちゃんと空気も読める賢いヤツだった。
今までありがとう。
久しぶりに大泣きして頭が痛いです。

438 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/20(月) 15:20:50.45 ID:Frf1hp4m.net
>>437
わんこもあなたもお疲れ様、本当に大往生だったようで。
雑種、捨て犬、18年というのが何だかうちの先代と被ります。

>身動きもままならず、弱い声でしょっちゅう俺を呼び付けるかわいいワガママを繰り返してくれた。

これ分かるー。
うちのはもともと凄い女王様気質で物静かなやつだったから、甘えられるのが
変な話、新鮮というか。

寝床でうまく寝られなくて困ってて、家族がすぐ駆けつけなかった時に
いつまでも怒り丸出しでアウアウ言ってたり、ちょっと寝心地悪いだとか、
眠いんだから触んないで!とかの“抗議”も今までには無かった事で、
それら全部、甘えがあっての感情丸出しだから。
ほんのり切ないながらも可愛く感じてしまう。

439 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/20(月) 15:45:19.80 ID:pjEJGgYI.net
訃報が続いていますね…皆さんお疲れ様、みんなのワンコも安らかにどこかで待っていてくれますように。

うちの奴も食べられなくなって衰弱するばかりだったが、ついに立つこともできなくなっちゃった。
ここ2-3日はじめて夜鳴きというか、上にもある甘えや不安からの呼び出しをするようにもなったし。

今日、寝たきりに備えてお尻の毛を刈った。
シェルティなのにあのモコモコふわふわのお尻がもう二度と見られないのかと思うとそれだけで;

まだがんばってほしい気持ち半分と、辛かったらもう無理しないでいいと思う気持ち半分。
どうかどうかうちの仔もあまり苦しまずに穏やかに眠りにつけますように。

440 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/20(月) 20:47:27.43 ID:m1m88lUH.net
昨夜は朝晩の寒暖の差が激しいので毛布で手足をくるんでおいたら
寝たきりでも手足が動くので、何をどうしたのか頭からすっぽり毛布にくるまってしまい
熱中症の一歩手前で発見した

思いもよらないうっかり事故が頻発するので目が離せない
真夜中に諸々処置した後、ほっとすると同時に元気な頃の思い出で泣けてくる
切ないよね、本当に

441 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/20(月) 23:10:34.18 ID:HZjtcJG7.net
>>439
覚悟もそれなりにできてるだろうからあえて言うね。
時間問わずの呼び出しは、できる限り応えてやったほうが「その後」の自分の精神衛生上、非常に良いと思う。
あらゆる面で辛いかもしれんが頑張りどころだ。
しっかり可愛がってあげてください。

442 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/21(火) 00:33:22.10 ID:ACYeCm2w.net
お世話できるだけ羨ましいよ
肉体的にも精神的にも大変だと思うけど頑張って
あなたの頑張りや気持ちは必ず犬に伝わってるから

443 :お疲れ様おばさん:2015/04/21(火) 08:42:15.73 ID:6cb5+fU0.net
>>1-1000
( ´ー`)y-~~ FUCK

444 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/22(水) 01:14:05.22 ID:/zexOnUB.net
出来始めの床ずれに貼っておくおすすめのものはありませんか?
抗菌軟膏を処方してもらっているので、それを塗った上に貼る、傷口にくっつかないものを探しています。
その上にガーゼやスポンジをクッションに置いてペタペタ包帯などで止めるつもりです。
サランラップとか穴あきポリ袋とか不織布とかがいいのかな…

445 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/22(水) 02:15:20.81 ID:mykS7Hpd.net
薬局で傷につかないパッドとかいろいろ売ってるよ。
ちゃんとしたものは滅菌処理されてるから、面倒でも買った方が良いかと。

床ずれなら最初に殺菌しない湿潤療法の方が治りが早いらしいけど、
もう殺菌処理しちゃったのなら仕方ないか。

446 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/22(水) 02:33:48.68 ID:mykS7Hpd.net
あと包帯なら自着包帯が定番だよね。
床ずれにも使って良いのかはわからないけど、ずれにくいし毛が生えてる箇所でも
しっかり留まってくれるから、ペット飼いには常備をお勧めするよ。

ハートや肉球柄などの可愛いものも沢山あるし、舐めかじり防止に
苦い味がついてるのもある。
手で切れるタイプとハサミで切るのとあるけど、獣医さんとこで使われてたのは
手で切れるほうだった。
あれは止めるテープも要らなくて、次の診察までずっと持ってたのが凄かった。

先日NHKでペットの訪問看護について報道してたけど、そこでも柄付きの自着包帯が
寝たきり犬の足の保護に使われてたね。

447 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/22(水) 11:55:05.21 ID:/zexOnUB.net
それが近所では普通のガーゼと絆創膏ばかりでなかなか売ってなくて;
こういうものですよね?

メディケア 傷あて材  http://www.amazon.co.jp/dp/B001OGJZKK

ペタペタ包帯は若い頃からずっとお世話になっています。

448 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/22(水) 18:18:24.58 ID:oh1luhRD.net
8日に16歳の愛犬が逝った。目がまん丸で可愛い雑種の女の子だった。やっと気持ちが落ち着いて、このスレも見れるようになった。
自分は会社や人間関係で嫌なことがあるとすぐに死にたくなるような人間だったから、あの子がいなくなったら自分も後追いする勢いで死にたくなるんだろうなと思ってた。
でも実際は逆だった。ひたむきに生きていく大切さを教わった。そして、取り乱して悲しむ母をまた同じ目に遭わすことはできないと思った…。
色々なことを教えてくれた。本当に本当に感謝。ずっと大好きだ。

449 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/22(水) 18:19:59.77 ID:3bCt6a1Q.net
>>447
あっそうです、そんな感じの・・・。
どうしても近所になさそうなら通販で購入されてみては。
100均とかコンビニにも探せば多少はあったような気がしますけどね。
入手できるまでの間に合わせで止むを得ず自作するとしても、
ポリエチレン素材などにかなり細かく穴をあけないといけないかと。

それだったら生理用品で表面材がビニールっぽい、メッシュ系のものを
使った方が良いかも?
軍隊やサバイバルなどで、生理用品を非常時の傷当てパッドとして使う方法が
知られてるそうですし。
ほとんどの生理用ナプキンで表面材が何かはパッケージに書いてありますからね。

これもあまり分厚いのを長時間使用ではムレて良くないでしょうから(ポリエチレンメッシュ系は特に。)
昼用とかの程々の厚みの方が良いような気がします。
コンビニで少量パックのものが買えると思いますよ。

450 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/23(木) 00:16:34.06 ID:bDWuCAIk.net
>>448
お疲れ様でした
気持ちすごくわかるよ
うちも16才で亡くなって2ヶ月経つ
若い頃は愛犬が死んだら自分も死ぬーとか思ってた
でも、最期まで必死に生きた愛犬を見て自分も自分の人生を最後までしっかり生きようと思った
寿命までちゃんと生きないと向こうでまた会えないしね…

451 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/23(木) 05:23:18.92 ID:+4sMSWLD.net
>>394
亀ですが、
いつも寝そべっている辺りにペットシーツを敷き詰めた上にバスマットを敷き詰めてました
最近よく見かけるマイクロファイバーの太いモール形状の物です
吸水性がとても良くペットシーツ単体よりも体に密着するので体の濡れも軽減されました
20枚購入し常時6枚敷き、汚れる都度どんどん洗い替えをしてました
ぎりぎりまでなるべくオムツは使わずに…と思ってこの形にしましたが最後までこれで乗り切れました

うちの子も心臓が悪く頻繁にお風呂に入れられなかったので、体の汚れはペット用の次亜塩素酸スプレーで対応してました
殺菌が出来るので膀胱炎にもなりにくいのではないでしょうか?
スプレーボトルではなく水道水で希釈する業務用をネットで買えばかなり割安です

皆さんのわんちゃんが安らかに過ごせますように
長文失礼しました

452 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/23(木) 05:24:10.92 ID:+4sMSWLD.net
すみません、ageちゃいました

453 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/25(土) 01:57:31.93 ID:zGZLIYeV.net
ついに完全寝たきりになってしまいそうなので
排泄のために毛を刈ったり寝床の準備をしたりしてたら、ふっと逝ってしまった…

それも支えられながらも立ってトイレを済ませ、注射器で流動食を少し舐めてる最中に
突然ビクっとして固まり、そのままふっと目から明かりが、身体から力消えていった。

すごく賢く気持ちの通じる奴だったんで、
これからいよいよ大変になる介護生活を私にさせまいと、
自ら眠りにつくことを選んでくれたのだろう。

癌が見つかってから1年ちょっと、
今年に入ってからは食欲もなく衰えるばかりの辛い日々だったけど
なんとか最期はあまり苦しまずに静かに私の腕の中で逝ってくれた。

中型犬、15歳と9ヶ月ちょうど。
病気も多く大変な一生だったけど、本当にいい相棒だった。
虹の橋の元で、先代や友達たちと楽しく待っててくれることだけを祈る。

皆さんも皆さんのワンコも、最期まで日々安らかに穏やかに過ごせますように。

454 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/25(土) 03:43:43.85 ID:T9S7jrao.net
>>453
お疲れ様です
文章から愛されていたのが伝わります
きっと今頃は天国で走り回ってるでしょうね^^

うちの犬もそろそろお別れ・・
食事も水も断固拒否でスポイトで水だけあげて2日目
支えられて歩く後ろ脚がフラフラ
体も温めてやらないと冷たくなっちゃう
自然の摂理に反しているけど一緒にお別れの準備してるってことで犬も許してくれるかな
近所の人が挨拶に来てくれた、お散歩コースも歩いたよ
痴呆が始まるまではやんちゃで活発な犬だったから意外と「こら〜!俺はまだ死んでないぞ!」って怒っているかも(笑)
17年半だもん、寂しくなるなぁ
明日はまだ残ってるお散歩コース巡回しに行こう、棺に入れる手紙も書こう
30日に母の還暦だからそれまで生きてれば大好きな唐揚げが食べられるぞ

455 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/25(土) 05:24:38.58 ID:T9S7jrao.net
食べなくなったら早いと聞くけどその通りだね
昨日までは4本足で歩いていたけど夜寝て起きたらもう後足の力が0でフニャフニャだった
夜中のうんちの後寝て起きたらこれだもん
最後に力振り絞ったのかな、犬の体って面白いね
前足はまだ力強いから訴えて歩きたがるけどこれもそのうちフニャフニャになるのかぁ本当寂しい・・

456 :453:2015/04/25(土) 18:18:30.29 ID:zGZLIYeV.net
無事、荼毘に付してきました。
あまり聞きたくない話かもしれませんが私も不安だったので参考までに。

・移動式ではなく、都内のビルにある火葬場を利用
・立会い個別葬儀、10kg以下で4万円弱
・かわいい柄の骨壷があったのでそれをオプションで買ったが
 骨壷は袋の中にしまうので全然見えないとゆー(笑)
・トータル2時間ほど

高いとかもっとこうした方が良かったとかあるかもしれませんが、
備え付けの祭壇とは言え、そこでゆっくりお別れできたし
焼いている間も誰もこない待合室で静かに過ごすことができ、満足いく見送りができました。

家に帰ってきたあいつ、大半は骨壷のものだけど、思ってたより大きかったし重かった。
指の骨とか尻尾の骨とか、あまりに小さくてかわいくてポリポリ食べちゃいたいくらいでした^^
もう一緒に走り回ることもおいしいものを食べることもできないけど、いつまでも一緒だからね。

いままで本当にありがとう。

457 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/25(土) 21:42:19.29 ID:m4iZoLnW.net
もう二年ぐらい薬代月一万から二万円かかってる
それも治る薬じゃなく対症療法で苦しみが少しは軽減してる(はず)ってだけ
かかってる病院は、母親が言ってたけど、犬好きの話好きのオバちゃんと話してたとき
母「○○にみてもらってる」
オバちゃん「○○! あっこ薬高いやろ!」
薬が高いところと口コミで評判だと分かった
でも、それ分かった時点でもう10年以上かかってるし、いまさら移って一から色々説明できないし

うちの子はものすごい精神が強いのか、明らかに苦しみ続けてても元気な顔で「飯くれ!」と苦しんでる顔を見せる事が少なくがんばってくれてる
苦しみが増加する事はあるけど軽減なんかありえず、それでもがんばってくれてる現状は奇跡だと思うけど
それでももう老衰ではやく亡くなってもらいたいと毎日思う

458 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/25(土) 23:51:27.69 ID:OllGSFVI.net
>>456
本当にお疲れさまでした
とっても愛されてたのが伝わってきて
わんこは「幸せな一生だった」と感謝してるよ
うちのわんこ 天国の5か月先輩だけど
仲良く遊んでくれるといいな

これから悲しみが押し寄せると思うけど
どうかご自愛ください

459 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/26(日) 05:26:27.60 ID:+TSG42LY.net
>>456
本当にお疲れ様でした
辛かったね
最期しっかり送り出してあげたから、絶対にあなたに感謝してるよ
たくさん愛してたのが伝わってくる

460 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/26(日) 11:00:08.18 ID:N8uca524.net
来週日曜5/3 NHKのサキどり!
「どうする!ペットの高齢化問題!」
朝8:25〜8:55 NHK総合です。

461 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/26(日) 11:12:49.83 ID:CfZLu4+0.net
>>460
うちの15歳
心臓病・・・・・・じゃわ

どうすんべ?????

462 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/26(日) 11:45:31.40 ID:OnHRDPps.net
うちのも心臓病15才(強心剤服用中)
今度10才の心臓病持ち(未治療)を引き取ることになったよ
正式に引き取ったら薬を飲ませる予定
でも連続で見送ることになったら堪らんなあー

463 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/27(月) 00:48:27.02 ID:DXwWoFwU.net
>>457
気持ちはわかるけど月1万とか2万とかで済んでいるなんて幸せだよ
継続的な点滴や入退院を繰り返してる子、さらには抗がん剤や放射線治療でがんばってる人も犬もいる
それにかかる費用はたぶんあなたの10倍じゃきかない

もちろん金をかけてる方が偉いわけでもなく、誰にでもそれぞれの考えや限度ってものがあるけれど
経済的な理由で死んでほしいって思うのはやはり悲しいことだよね
そうならないようがんばって、どうかあなたもワンコも最後まで穏やかな日々を過ごせますように

464 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/27(月) 07:29:52.77 ID:t9Q4f0/b.net
「他人はもっとがんばってる」論ておこがましいよね
じゃあ他人との人生の取り替え方教えろよ

465 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/27(月) 09:50:03.57 ID:Fj/FQGkQ.net
行ってる病院、出来る限りすぐに錠剤を粉にして、何の薬処方してるかが分からないようにして薬の副作用の説明もしない。明細にも何の薬ともちろん書かれない。
病気持ちでずっと薬飲んでて、年なので色々大変なほかの病気も持つわけだけど
新たに出た薬の説明がなく、運よく急いでたので粉にされずに錠剤ででたのでネットで調べたら
とりあえず症状への効果はあるけど、副作用が怖く血液検査が必須な薬だとのこと。
だけどもちろん血液検査なし。

あと、持病の薬とあわせて検索すると、介護してるブログ三つぐらい出たけど、どこもちゃんと副作用の説明がある上
出したものの両方飲むのは好ましくないから片方とか、別の薬に変えたとか。

生後一歳以前から十数年行き続けてるものの老犬になって頻繁に行くようになって今の病院が疑わしい病院に思えて仕方なくなってる。
でも、動物病院の当たりを引くなんか難しいだろうし
老犬になってからも5年は行ってる状態でいまさら病院を変えて、一から説明をしてそれで当たりを引く確率はもっと低いから疑わしい病院で辛抱しないといけないんだろうな。
比較的元気そうに見えるけど深刻な病気持ち老犬だから、そういう危険かもしれないけど一時しのぎに薬出しとけって対応はもうどこでもするのかもしれないけど、当たりの病院に出会える方法が知りたい。

466 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/27(月) 11:10:45.67 ID:Y1RdKJVQ.net
>>465
>でも、動物病院の当たりを引くなんか難しいだろうし
>老犬になってからも5年は行ってる状態でいまさら病院を変えて、一から説明をしてそれで当たりを引く確率はもっと低いから疑わしい病院で辛抱しないといけないんだろうな。

それは思い込みというか、諦めが良すぎじゃない?いくらなんでもさ。
孟母三遷じゃないけど、我が子我が犬のためならいつでも躊躇せず、良い医者を探して
奔走するのが親と飼い主の心というものだろうよ。
難しい局面ではセカンド、サードオピニオンを求めるというのも重要になる。
いざという時のため、複数で馴染みを作っておくのは大事。
善は急げで、特にこういうことは躊躇したらいけない。

よそに行ったら目からウロコぼろぼろ、というのが動物病院の世界では当たり前。
残念ながらレベルはピンキリなのが現実。
ベテランは慣れが悪い方に作用して、新しい情報や技術が入ってこないということもある。
自分の凝り固まった思い込みを解く意味でも、行ける範囲のとこで
良さげな病院があったらどんどん飛び込んでみることをお勧めするよ。

467 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/27(月) 11:19:49.09 ID:Y1RdKJVQ.net
自分が以前行ってたとこで割られた錠剤を出されることはあったけど、
必ず薬の名前は聞くようにしてた。
そういうことをおろそかにしないのも飼い主の義務だと思う。
本来は向こうから説明すべきことではあるんだけどね。

うちも難しい病気で、紹介されて最初にかかったとこがいいかげんで
ちょっと後悔してるんだ。
最初はこちらも初めてのことだからハイハイ言われるままだったけど
初診でここ大丈夫か?って不安に思った部分なんかは、結局あとで的中してたと分かる。
やっぱり自分で調べて信頼出来そうな専門医にかかるべきだったと思った。
埒が明かないのでセカンド求めようと思って診断書出してもらったら、
病名が今まで言ってたのと違ってるし、しかもこの病名じゃ誤診・・・
わざわざお金かけた意味がなかった。
おまけに手術をためらってたのはお金が無いからとか思われてたらしく
それを看護師にポロっと口に出されたのも呆れたし、頭に来たな。

本当に病院と医者によって雰囲気、方針、考え方、対応が全然違うから
可能な限りいろいろ当たってみるといいよ。
一見良さげでも妙に商売っ気強いとことか、比べてみるとよくわかるようになる。

468 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/27(月) 12:35:16.65 ID:CelVlQ1J.net
>>465
掛かりつけの病院に不信感抱いたらすぐ他に連れて行ったほうが良いと思う
俺は10年以上通ってた病院の診断を鵜呑みにして、結果として癌の発見が
遅れて苦しい思いをさせてしまったからね

469 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/27(月) 13:01:43.31 ID:MXCLlDd7.net
>>468
セカンドオピニオンは大事だよね!
費用もかなり違うし、複数かかりつけを持つほうがええわ

470 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/27(月) 21:31:06.68 ID:O8sGPPbo.net
不信を感じたら病院を変えるのは本当に大事
うちも10数年通ってた病院で最後適当な扱いされて(老犬だから〜みたいな)死にかけたとこで、違う病院に連れて行って手遅れだった
もっと早く最後の病院に連れて行っていれば…と後悔しかない
唯一の救いは最後に連れて行った病院が凄く良い病院だった事
入院〜最期までの2ヶ月間くらいの付き合いしかなかったけど、本当に良くしてもらった
セカンド、サードオピニオンはメチャクチャ重要
うちは今更遅かったけど

471 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/27(月) 23:43:41.05 ID:948AYSqq.net
俺のももっと早く医者連れてってれば失明せずにすんだかもなあ

472 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/28(火) 08:11:35.78 ID:2S4o8IZH.net
そんなに医者って万能かなぁ?
人間相手の医者でさえ頼りないの多いのに、口の聞けない相手の医者なんだから

473 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/28(火) 08:45:06.22 ID:QDC9NfvO.net
>>472
逆だよ
未熟な藪医者が多いってこと

474 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/28(火) 13:57:41.26 ID:dHH0Ov6U.net
口がきけないから推測の部分がどうしても多くなる。
あとはやはり家畜ということで人間より扱いが低いせいで、色々未発達な部分が多い。
医師の腕の良し悪しは経験に加えて性格、考え方、勉強熱心さなんかも大きく影響する。

475 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/28(火) 14:47:28.84 ID:2S4o8IZH.net
いい病院ないもんかと、あてにはならないけど、地域+病気症状キーワード+老犬 で検索に引っかかる病院に口コミがあっても
「この病院で誤診されて、他所に行ったら正しく診断されて助かりました」
ってが多すぎ
その他所の病院がどこなのかを書いてる奴皆無

いい病院を知りたいのに、誤診された病院の口コミに文句だけ書いて
正しい診断して助からせてくれたところに「他で誤診されましたがここで正しく診断され助かりました」って感謝の口コミは皆無

いい病院はうちの行ける地域でネットの口コミでは見つけられず

476 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/28(火) 14:50:07.16 ID:b+i8Pvz4.net
やっぱり散歩仲間の口コミが一番だったわ
沢山歩ける(犬が)若いうちに色々聞いておいて良かった

477 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/28(火) 14:56:42.87 ID:2S4o8IZH.net
>>476
近所の、シェパードやドーベルマンしか興味のない気難しい老人、気難しいので病院変わりまくってて、
今うちが行ってる病院も「許さん!」って二度ほどで行かなくなって(院長の口の聞き方態度でカチンと来る気持ちは分かる)
それでも「○○病院はばっちり!」っていうとこあったんだけど

そこのネットの口コミが
「ずっとかかっているこの病院で誤診されて、他所で助かりました(その他所を書けよ)。ここの先生は、こうと思ったらこっちの言う事を聞かず決め付けるところは前からあるとは思っていました。もう行きません」と言う主旨の口コミ一つ
母親に、書き込みを踏まえたうえで、「でもあの難しい親時が進める病院だからどうだろう?」といった事あるけど乗り気にならない

478 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/28(火) 14:59:57.41 ID:dHH0Ov6U.net
悪い情報の方が、広く知らせなければ!という気持ちや恨みなんかもあって
ネットという場には出やすい傾向がある。
人間のでもそうだけど、良い病院の情報というのは案外出てこないもんだ。
下手にネットで情報出すとパンクしかねない、予約が取りにくくなって自分にも
病院にも迷惑ということがあるし。
宣伝かと思われることもあるから、みんな表立っては言わないね。

479 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/28(火) 20:19:37.31 ID:naNokIjt.net
毎晩の夜啼きに辟易して、昼間寝せないようには心がけているけど
手足バタつかせて夢の中で走ってるのかと思うと揺り起こせない
寝たきり生活もつまらないんだろうなぁ

やれやれ、今夜も徹夜かな?本当にバカだよな

480 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/28(火) 23:44:02.33 ID:ZcKXtr+E.net
俺のも冬は毎晩鳴いてたけど
最近大人しい暖かくなったせいだろうか

481 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/29(水) 06:15:52.20 ID:v6MkxE+0.net
昨日の昼は流石に暑すぎたみたいで、トイレでくるくるの時とか
ハァハァ言い出したんで、エアコンかけて保冷剤を脇下に巻いてやった。
身体触ると妙に熱いし、最近は耳が熱持ってること多い。
急速に亜熱帯化してる日本、犬が暑さに弱いのだけは可哀想だわ。

482 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/29(水) 11:01:29.06 ID:78B4v5PJ.net
>>481
丸刈りしましょう!
楽やでぇ!

483 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/29(水) 18:01:19.60 ID:kgS13Ju6.net
櫛とハサミで出来るだけ短髪にしてるけど
バリカンが嫌いな子だから丸坊主には出来ない
あと、うなじは切らせてくれるけど、クビのところ切らせてくれにくいので、一番切って涼しくなりそうな首に毛が残る

484 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/29(水) 20:48:41.03 ID:fQmoGhyV.net
>>482
断熱効果がなくなって地面の熱とかモロに受けるので良くないらしいよ・・・

485 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/29(水) 22:54:16.09 ID:5V7UEX6M.net
どうしよう
17歳の愛犬が亡くなって昨日、火葬してきたんだけど
爪と歯とお骨を取っておけば良かったとすごく後悔
毛の方は自宅にいる間に家族分をカットしたんだ
家族に話すと呆れられそうだから、父が仕事に出掛けて母が留守の時に
骨壷開けて探そうかな汗
17歳でも歯が全部あるから(歯肉で毒ガスだったけどネ)
焼けた犬歯や小さい歯がとても可愛らしかった。はっきりと覚えてるからすぐ探せると思う汗
爪も長いのが残ってて、亡くなる当日までお散歩した2kgぽっちの足の筋の骨も可愛らしかった
そのお骨見たら涙出てきちゃったよ。今日になってすごく身に付けたい衝動にかられて困った
自宅に持ち帰って骨壷を飾るときに、頭が前を向いてるか確認したくて
それは家族の前で確認するよ!!と開けたんだけど汗
骨壷ひっくり返して骨探しは呆れられそう汗
不謹慎かもしれないけど好きにしていいかな?汗
空気の読めるうちの愛犬はたぶん怒らないと思う・・・
長生きしてお爺さんだから死んじゃうのは仕方ない
悲しいというより寂しくて心が押しつぶれそう
エゴだけど愛犬のお骨でも胸に身に付けられたら落ち着きそうだよ

486 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/29(水) 23:22:43.13 ID:5V7UEX6M.net
家は無宗教で、もちろん宗派はあって先祖の供養はきちんとしているけど
私が霊的と言ったら語弊があるけど、そういうものに否定的というかなんというか・・
死んで骨になったらおしまいだよ!って日頃愛犬に話していて・・
怖いから夢枕なんかに出てこないでねっ!と思いながら
亡くなった当日の夜に愛犬の肉球を握って寝ていたら、寝入りばなすぐに夢枕に立ったんです。
部屋を元気に走り回って、律儀に首輪の鈴の音を鳴らしてリンリン外を散歩する音が聞こえて・・
愛犬がスルリと寝床から抜けて、私の布団の横を通る振動と足音がとてもリアルで
怖いやら嬉しいやら、でも体が楽になって良かったねという嬉しさで涙が止まらなかった。
骨になる前に来てくれるなんて空気読めるなぁと感心しちゃいました。
という不思議な体験をしたから、やっぱり骨壷は開けない方が良いかなぁ(縁起が悪いとか成仏できないとか)
なんて思ったり。寂しすぎて饒舌になっちゃう・・長文ごめんなさい

487 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/30(木) 04:09:07.33 ID:fgmjbZv2.net
>>485
私は家族には内緒で小さなかけらを自分用に分骨したよ
おそらく反対はされなかったとは思うけどなんとなく
側に置いて誰にも負けない愛情でずっと大切にしていく
犬とあなただけの関係があったっていいと思う

488 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/30(木) 05:00:54.34 ID:lDjDuxzv.net
これは色んな意見があるだろうけど、自分は487の意見に賛成だな。
外回りの仕事の関係で、犬好きの人とも話す機会が多いんだけど、骨をペンダントとかに入れて身につけてる人、何人かいたよ。
一番びっくりしたのは、骨を食べて体の一部にさせたって言う人だったけどねw

489 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/30(木) 05:27:03.59 ID:73gVAkjv.net
>>487
レスありがとうございます(´;ω;`)
愛犬と私だけの関係・・・
愛犬は母の作る唐揚げが大好きだったけど、晩年は健康の為にと母が禁止するもんだから私は母の目を盗んでちょこちょこあげてた
夢枕でも母の枕元でクンクンご飯の催促していたから、起きてからこの話聞かせてお骨になる前夜に作ってもらい山盛ご飯皿に入れてあげた!私も山盛食べた!
両親が留守になるのが連休明けだからもう少し考えてみます

490 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/30(木) 05:57:56.20 ID:73gVAkjv.net
>>488
食べちゃうんですか!?
はたして体の一部になるのかな笑

もし骨壺を開けるのなら、霊園の方が割れやすいと言っていた頭蓋骨を丁寧に取り出さなければ・・・(汗)
この作業があるから少し躊躇しちゃう
後、家族で入れたものを取り出すのが申し訳なくて
箸渡しで入れたのは脚の骨4本だけで、後は各々入れたから底だけいじらなければ平気かなっていう誘惑
常識外れなのは確かだから、まだもう少し考えます

491 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/30(木) 06:45:10.58 ID:73gVAkjv.net
連投ごめんなさい
>>454 >>455のレスは私です

がんばっているワンコたちもいるのにしんみりしちゃって良くないね
これからはブログでも作って書きます

最後に・・
我が家で初めて犬を迎えて17年半
お骨にしてもらう為にペット霊園を利用しました
霊園には、人間と同じようにお堂の空間にズラリと仏壇が並び各々供養されています
ペットの写真におやつ、小さな骨壺・・
ここには飼い主に愛されていた動物たちが眠っているんだ
愛犬もこの子たちのお仲間になれるかなと思うと心が安らぎました
(骨は持って帰ってきましたけど汗)
お骨になる間は風通しの良い待合室で待機し、霊園内を歩かせてもらいお墓も立派なものでした
こうして人間のように順序立てて供養出来たことで心の整理が出来ました

死んでしまう前は、こんな悲し思いをするならもう2度とペットなんて飼わない!と思っていたけれど
いざその時が来てみると、こんな最期ならまたいつかワンコを飼いたいな
そう思いました
愛犬から気付かされる、学ぶことの多いかけがえのない楽しい17年間でした
動物は人を成長させてくれますね
以上ですありがとうざいました

492 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/30(木) 08:09:32.96 ID:DHvNg/Nb.net
うちの先代の時は骨揚げの時に少し貰っといた。
今でも当時のままお皿に入れてある。
お墓には祖父母の犬らが入ってたんだけど、久しぶりに開けたら
水が中に入ってたりして、あまり良い環境とは言えなかったからね。
親友も少し分骨して、残りは自宅の敷地内に散骨したそうだ。

もう中身はただの骨で、そこに犬の魂とかが宿ってるわけでもない。
犬自身は人間のように気にすることは無いし、あなたの物なんだから
自分の気の済むようにするのが一番だよ。
家族に何か言われそうだったら留守の間にこそっとやれば良い。
骨は少し崩れちゃうかも知れないけど気にしなくて良いよ。

493 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/30(木) 09:29:36.45 ID:DHvNg/Nb.net
余談だけど母方の祖父母はものすごい田舎に住んでて、埋葬の仕方も独特だった。

骨揚げまでは都会と同じようにやるんだけど、そのあと葬儀所にて葬儀、
終わると49日待たずお墓へ直行。お墓というのも砂地にただ穴が掘ってあって、
その上に立派な墓石が乗っかってるだけ。(骨壷を納める石室みたいのが無いw)

自分たちで墓石をずらし、穴に詰まった砂をどけ、お骨を骨壷から簡素な布の袋に
全部ドサっと移し替え、それを畳んで穴に入れ、墓石を戻すだけw
せっかく足から順に綺麗に骨壷に入れてても、最後は袋に移してしまうので
ほとんど意味が無かった。しかも当然バッキバキに崩れるw
穴の中には先客(ご先祖)が折り重なっていて、もう誰のかもわからない。

494 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/30(木) 09:30:15.08 ID:DHvNg/Nb.net
初めてのときはあまりに衝撃的で、田舎っていろいろ大雑把でスゲー・・・と
呆気に取られてたけど、都会のようにいちいち立派な骨壷を作るのも
よく考えたら丁重にやりすぎで、いずれ後始末に困るのは目に見えてるし。
未来永劫そのままにしておけるわけでもなく、どうせただお墓に入れとくだけなら
みんなで仲良く土に還る、みたいのもアリかなーと思えた。

長い上に人間の話で申し訳ないけど、お骨とお墓のスタイルに絶対ってものは
無いと思ったんで、自分の考え方が変わるきっかけだった一例を書いてみました。

495 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/04/30(木) 23:02:42.84 ID:mgyOnxq1.net
>>488
ごめん
ネックレスも骨を少し…も全部やった
ドン引きだよね
誰にも話してない
でも、犬が若い頃からずっと犬にそう言ってたから
約束は守った
だから>>485さんも自分の思うように心残りのないようにしたらいいと自分は思うよ

496 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/02(土) 01:42:09.90 ID:895VdEkw.net
え…俺しょっちゅうとまではいかないけど、乾燥剤の交換とかあるし月1くらいで骨壷開けてるけど
さすがにポリポリ食べはしなかったけど、骨拾った時に手についた白い粉も洗い流すことはできなくて舐めちゃったし
ただうちは逆に腫瘍で醜く溶けてしまった鼻の跡を見るのが辛くて、頭蓋骨も砕いてしまった;;
誰にどう思われようと俺とあいつのことは、俺とあいつしかわからないからかまやしない
あーぁ、どんな姿でもいいからまた化けて出てきてくれないかなあ;

497 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/02(土) 02:21:38.85 ID:5uFGkEnX.net
>>495
ドン引きしないよーw
石原裕次郎の奥さんもネックレスにお骨入れて身につけてるんだったかな。
今はお骨でダイヤモンド作ってくれる業者すらいるし、お骨食べる風習だって
沖縄とか各地に昔からあるらしい。
悼み方は本当に人それぞれだから気にすんなお。

498 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/02(土) 02:41:27.43 ID:EJRtKaKf.net
私も骨食べたよ
愛する人の骨を食べるって表現はドラマで何度か見たことあったから迷わなかった
ひき割り納豆1粒分くらいの小さいものをカリカリとw
それで良かったと自分では思ってる

499 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/02(土) 16:59:03.51 ID:wpgaHS36.net
赤ちゃんのハイハイを真似して追いかける二匹のハスキー犬
https://www.youtube.com/watch?v=u7Y6yS9oCYs

500 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/03(日) 14:51:14.74 ID:xJOVSp6t.net
犬骨食い在日朝鮮人お疲れ様おばさん

501 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/03(日) 16:08:38.29 ID:LFoUJHCB.net
むしろ朝鮮人は骨なんか食わない。

502 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/04(月) 00:46:35.41 ID:GlinJkDE.net
教えて下さい。
中型犬15歳です。
後ろ足が弱り初めてから一年経ち最近はトイレで踏ん張れなくて排泄物の上にべちゃっとへたりこみます。
ヨロッコテっと前に全然進めず前足の力だけで後ろ足を引きずりながら前に進むという事が増えました。
サプリメントやマッサージや転んでも痛くないないようにサポーターを付けてます。
食欲はあります。
もっと積極的に改善に取り組みたいのですが「年だからこんな感じだし心臓が悪いから散歩も無理しないで」と言われました。
年だから仕方無いのかそれとも筋力を強くする方法があるのか。
これをやったら改善したという方がいたら体験談を聞かせて下さい。

503 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/04(月) 02:34:09.80 ID:e31bU39d.net
>>502
犬は前足の方ににかける体重が6割くらいだそうで、後ろ足の方から衰えがきます。
転ぶのは人間と同じで、加齢による筋量低下や関節の劣化などが原因だと思いますが、
筋肉を今から大幅に増やすことは難しいと思うので、出来るだけ落とさないよう、
ただし心臓や関節に負担のないよう、靴やサポーターなどで補助しつつ、
毎日ゆっくり歩かせてやるしかないですね。
無理させて心臓や関節に負担かけて寿命縮めたりしたら元も子もないですから。

ちなみにグルコサミンなどの関節系サプリメントは飲ませても意味ないそうです。
(人間も患部への注射にのみ効果が認められているとのこと。)
そこに掛けるお金は介護用品や歩行器用貯金などに回してあげる方が賢明かと。

504 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/04(月) 02:40:03.69 ID:e31bU39d.net
年取ると肉球の弾力性もなくなってきてクッションの役割を果たしにくくなりますし、
滑って関節を傷めたりする原因にもなるので、馬油やグリセリンなどでまめにケア、
それと出来の良い靴などで保護する配慮も必要でしょうね。
そこは人間に置き換えて考えても良いかと。

関節を直接治すというのは無理ですから、いかに衝撃を和らげつつ、かつ滑らない状態で
毎日継続して歩かせるかがポイントになりますね。
ここまで来たら大幅な筋力アップより、維持をメインに考えてあげて下さい。

シートでの排泄時に足が滑ってるようならシートそのものに滑り止め対策をする、
靴や靴下を履かせる、腰をサポーターで吊るなどの工夫をしてやりましょう。
(うちはシートに限界感じて猫砂に切り替えようかと思ってます。)

505 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/04(月) 02:45:23.81 ID:e31bU39d.net
真夏は外で歩くだけでもかなり負担になるので、トイレと気分転換程度にとどめて
なるべく涼しい室内で歩かせた方が良いでしょうね。
少しだけ空気を入れたエアクッションの上でゆっくり足踏みさせる運動も良いそうです。
これはシニア犬対策のミニ番組でやってました。
(足が滑らないよう、素材などには十分注意してやって下さい。)

うちも同じ年齢で後ろ足は弱り気味、涼しいうちに鍛えときたいのは山々ですが、
やはり心臓の持病もあって痛し痒しな状況です。
見た目さほど老けてないように見えても、もう少なくとも80代くらいのご老体ですからねw
人間と同じで関節があちこち痛かったりするのかもしれない。

先代は推定17歳以上生きましたが、最晩年は肉球がすり減りまくって
ツルツルのカッチカチになってたのを思い出します。
散歩に行けてた頃の写真を見ても、足がハの字になり辛そうな表情をしてました。
今は介護&ケア用品が充実してますから、ぜひ活用してあげて下さい。

506 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/04(月) 18:02:12.96 ID:OONzyf1u.net
>>497
そう言ってくれてありがとう
小さいのを少しだけ水で飲み込んだよ…
話は変わりますが、馬油いいよ
寝たきり介護になって、てんかん発作で手足をカリカリ バタバタして床擦れみたいになった時 よく馬油を塗ってマッサージしてあげた
馬油は乾くとサラサラでベタベタしないし血行も良くなる&傷も治るしオススメ

507 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/05(火) 00:09:20.00 ID:Uni1n+TX.net
>>503
とても参考になりました。
一年前に大病をしてからすっかり後ろ足が弱ってしまって仕事を辞めて付きっきりのせいかどうにか改善できないものかと毎日毎日考えて追い詰められる心境でした。
見ているのは辛くてしんみりしていましたが残り少ない時間を楽しく過ごせる様にわんこに負担やストレスの無い生活が出来る様色々試してみます。
さっそく病院から介護用品のカタログを頂いてきました。
色々教えて頂いて本当に参考になりましあ。
暑くなってきましたのでわんこも皆様も御自愛下さい。

508 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/05(火) 01:33:45.81 ID:ciXKzs81.net
NHK総合でペットの高齢化問題特集。
再放送始まったよ!

509 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/05(火) 05:58:11.89 ID:CtOTgs5p.net
犬の十戒ってのは知ってたけど
虹の橋は先日18才の愛犬を亡くしてからこういうのがあると知った
うちは4人家族、ふと誰が愛犬と虹の橋を渡るのかと考えた
親父なんかはブログにちゃっかり、いつか一緒に渡ろうと書いてたから
お前とじゃねーよwwwと全力で否定しといた
16年間単身赴任で家守りは犬だった
他は18年餌係りで寝床を共にした母か遊び係りの俺か
遊び係りは犬が活発な時期の7年間は離れて暮らしてたからなぁ
家族の誰かが死ぬ度に、愛犬が橋の向こう?から戻ってきて4回一緒に渡ってくれるだろうと都合の良い解釈してみた

510 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/05(火) 16:17:07.53 ID:T19h8aYP.net
16歳のチワワなんですがここ最近歩き方がおかしくなってきました
後ろ左足が内側に入りほぼ右後ろ足の方まで内側に入りつつ歩いておりバランスが悪いのです
自然と治るとは思わないのですが、医者に見せて治るものなのでしょうか?
もう治らないとみるべきでしょうか?
バランス的に三点で歩いているような感じです

511 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/05(火) 17:16:13.99 ID:HoreQsBj.net
>>510
治るかどうか、どうした方が良いかを検討するのは医者の仕事ですよ。
医者だってレントゲン撮ったりしないと何が起きてるかはわからない。
高齢犬こそ年のせいだろうと勝手に看過せず、なにか変化があれば
すぐに診せるべきだと思いますよ。
初動が良ければその後の介護生活も楽になるはずですから。

512 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/06(水) 23:27:56.85 ID:A1nRAmYl.net
>>510
気になる事があったら早めに病院連れて行った方がいいよ
早めに処置してたら…って事もたくさんあるし
うちは早めに白内障の治療をさせてあげてれば(いつも通ってた所とは違う良い病院を見つけて…)と後悔してる

513 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/07(木) 00:21:27.44 ID:CeyePqMB.net
先月末に18歳になったヨーキー✖︎プーの雑種です。
三ヶ月ほど前に一度目の痙攣があり、書き込みさせて頂きましたが、その際には色々とアドバイス頂きありがとうございました。
その後は定期的に通院し、比較的落ち着いていました。

しかし、本日の朝に二度目の痙攣。一度目より長い時間痙攣して、治ってからも小刻みに震え、右目が開きにくくなってしまったようです。
右目は今になっても充血しており、目ヤニが出ています。
今は寝ていますが、時々起きてはクンクン鳴いている状況。

辛そうな愛犬を見ていると可哀想で、涙が出てきますね…

514 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/07(木) 00:46:22.35 ID:Y2RkmAqg.net
投稿を読んでるだけで胸が痛くなるわ

うちも
あと何日一緒に寝ることができるだろう・・・・

515 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/07(木) 01:49:57.83 ID:H7q0JlNL.net
本当に読むだけで胸が苦しくなる
うちも酷い発作の時クゥーンクゥーン鳴いてた
あの声は辛すぎるね

516 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/07(木) 03:13:33.64 ID:8Mh76Hzg.net
>>513
うちは緑内障の治療が間に合わず片目失明しちゃってて
少しずつ萎縮が始まってる状態なんですが、こちらの目だけ
すごく乾きやすくて、充血も常にしてる。
ヒアレインという使いきりの人口涙液(ヒアルロン酸入り)を処方してもらって、
乾いてきたなと思ったらこまめにさしてあげてます。
目の機能が低下してくるとドライアイから充血、目やにがひどくなるらしいので
人間用のでも良いから人口涙液で保護してあげると良いかも。
人間用でも防腐剤なしの使いきりタイプなどが普通に薬局で売ってます。
少しでも楽に過ごせると良いですね・・・

517 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/07(木) 12:18:26.92 ID:N+aY+sdZ.net
余命1ヶ月と言われてから今日で一週間経った
見ていると辛いから楽になった方がいいのかなって気持ちと
まだ少しでも1日でも長く生きていて欲しいって気持ちが繰り返す毎日
辛い
辛い

518 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/07(木) 18:52:26.89 ID:NRg2/Ekr.net
>>502
両太ももの裏辺りに手を入れて支えたり
しっぽを持って支えたり、歩行コントロールしたりしてあげてる?
サポーターつけてても痛いもんは痛いから
いかに転ばないように介助してあげられるかが重要になってくるよ

519 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/07(木) 21:02:54.33 ID:Lx96GfcO.net
>>517
つい自分の気持ちの方ばかりになっちゃうと思うけど、犬自身はひたすら生きようと
その瞬間を頑張ってるだろうから、わんこの頑張りを褒めてあげる事も忘れないでね。

520 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/08(金) 00:14:35.45 ID:pmcxPStj.net
>>518
はい。後ろ足が弱過ぎて自力でのトイレは無理なのでおしりやもものあたりに手をそえて手伝う様にしました。
力が入らないのか出し切るまでに時間がかかります。
ヨロヨロしながらもトイレまで行ってくれるのはありがたいです。
ありがとうございます。

521 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/08(金) 12:36:35.67 ID:bTxdJtiA.net
老犬のリハビリはここを参考にして毎日やってる。
tp://www.cutia.jp/rouken-reha.html

硬直して曲がらなくなってきた後ろ足を重点的にしたので現在はかなり改善した。
去年の猛暑で脱水症状から寝たきり寸前だったけど、今は家の中を徘徊してる。

522 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/08(金) 15:13:27.10 ID:ZUrJ+Ltc.net
いろいろ参考になりました。ありがとう。

先日、おいらがパニック障害起こしちまったわw
しっかりしないとな。

523 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/09(土) 01:02:45.61 ID:TfUgyc4d.net
うちも一応よろけ回転しながら歩けてるけど、ンコの時は支えないと尻餅ついちゃうな。
しばらくクルクル回りしてからじゃないと出ないけど、しっこもンコも出る直前になると
尻尾の付け根がグイーンと持ち上がるので、そこを注視しながらスタンバイしてる。
尻尾を持ち上げて足がうまく接地するようにしてやると踏ん張りやすいみたい。
先代が寝たきりになった時は、手を足の肉球に当てて押し返して
寝ながらでも踏ん張れるようにしてあげてた。

便秘じゃないんだがンン〜〜と軽く声が漏れてる様子見てると、頑張れ!と
ついこっちも力が入ってしまうw

524 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/11(月) 22:13:11.03 ID:38O59XFN.net
16才5カ月の黄ラブ、クロードワンの取っ手付きの服とK9カートのおかげで毎日2キロ
散歩出来てる。昔だったら、そのまま寝たきりで死んでるんだろうな。前足も弱って
きたので前輪も注文した。卵巣嚢腫で子宮卵巣除去手術受けさすかどうか迷ってる。
年が年だから手術は成功したけど犬は死にましたってのも嫌だな。

525 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/11(月) 23:37:37.35 ID:OLsVN3gP.net
18〜20歳ぐらいの雑種のメスがここ1週間で後ろ足が動かなくなりうまく立てないから寝たきりになった
エサを食べようにも口を開けないままエサに顔を突っ込んで食べてる気分
でも水はちゃんと飲めるみたいだけどもう1週間持ちそうにないな

526 :517:2015/05/12(火) 08:59:12.76 ID:xj13e57h.net
今日の朝の4時に亡くなりました。
最期はおしっこを垂れ流して目を剥き出しにして息絶えました。
亡くなった直後は全く泣けなかったし「ふーん」くらいだったのに、さっきから1時間半くらい泣きっぱなしでした。
毎日どんどん衰弱して息をするのも辛そうでしたが、今日まで本当によく頑張ったと思います。
ありがとう。

皆さんの愛犬が少しでも長生き出来て元気でいれるよう祈ってます。

527 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/12(火) 10:11:54.72 ID:8xTlgLsG.net
>>526
今は我慢せずたくさん泣いてね
最期まで頑張ったワンコとあなたは立派です

528 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/12(火) 14:07:20.60 ID:Bml1QCQu.net
泣くだけ泣いた方が良いよね。
ガキの頃、「泣いたら天国行けない」と思って、
我慢してたら、精神的におかしくなったよ。

お疲れ様でした。

529 :517:2015/05/12(火) 21:58:35.43 ID:xj13e57h.net
>>527
>>528
ありがとうございます。
今日は1日中泣きました。
涙って枯れないですね。
明日、火葬場に行って最期のお別れを、してきます。

530 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/13(水) 23:54:06.16 ID:1xLg8P8A.net
>>529
お疲れ様でした。

531 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/14(木) 17:31:15.11 ID:XXKh2/g1.net
ワンコ様は偉い

532 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/15(金) 01:58:05.87 ID:EMcpm1bb.net
さきほど16歳の柴を看取りました。

5月1日朝に発作をおこし1週間ほど入院。
脳に悪性の腫瘍があり、獣医さんではもう為す術がないと言われ、
ガラス張りのICUの中で点滴につながれて1人で置いておくのは忍びなく、
自宅で看取ると決めて連れて帰ってから4日間でした。

「老犬 介護」で検索していたら、このスレに辿りつき、
2chとは思えない、穏やかな温かい書き込みに心から癒されていました。
ありがとうございます。

他の犬とはまったく仲良くできなかったけど、
飼い主はじめ人と一緒にいることが大好きな子でした。
虹の橋のドッグランに行って、他の犬にケンカを売ってないかだけが心配です。

533 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/15(金) 08:43:52.53 ID:A2CFRMv/.net
>>532
さみしい気持ちや悲しい気持ちもあるでしょうが、わんちゃんはあなたと一緒にいれて幸せだったと思いますよ。
本当にお疲れ様でした。

534 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/15(金) 11:28:01.74 ID:GpUduyBJ.net
最後に飼い主に看取られて旅立つことが出来てよかったです
自分でもそうしようと思う、辛いけれど。
合掌

535 :532:2015/05/15(金) 20:54:06.47 ID:EMcpm1bb.net
>533
>534
ありがとうございます。
私もいっぱい幸せをもらいました。
皆さんのワンちゃんも1日でも1分でも長く飼主さんと一緒にいられますように。

536 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/15(金) 21:21:32.27 ID:r+J4S0z2.net
大人になってから
声を出してしゃくりあげるほど泣いたのは
愛犬を亡くした時だけだ
もう半年たつけど未だに思い出して声出して泣いちゃうよ

537 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/15(金) 23:22:25.44 ID:1xzHR9Mc.net
犬って・・・・不思議な生き物やね・・・・
こんなに人間を愛してくれるなんて

538 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/16(土) 15:20:40.90 ID:cOea2+gY.net
>>532
病院で過ごすのはワンコも凄く不安だと思うから慣れ親しんだお家から旅立てて本当に幸せだったと思います。
苦しむ姿を見るのは辛いけど私もお家でと思っています。

539 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/16(土) 19:04:59.06 ID:7RFRau79.net
蒸して熱いのか、どこか内臓などがしんどいのか
ものすごいハアハア言い続け
クーラーつけてみたけど、湿度は高いけど気温が23度程度なので効いてるのか分からん

540 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/16(土) 19:16:45.72 ID:RElo3r25.net
急に暑くなって昨晩はうちもハアハア息が上がってたよ
心臓が弱い犬種なんで多分僧帽弁不全症なんだろうな(成犬の里子)
スマホの録画見せに病院に行かなきゃ…

541 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/16(土) 20:03:55.62 ID:ltXFWcJY.net
>>539
寝たきりならマットとの接触部分が常に暑いので
クーラーをガン冷えさせてもハアハアいうよ
心配なら病院で診察なり検査してもらった方が安心できると思うよ


>>536
先住犬が死んだ時は2年くらい引きずった
号泣はしないけど、寂しくて寂しくて風呂の中でよく泣いた
3月末にもう1頭が死んじゃったけど未だに悲しみが押し寄せて
一人でいると嗚咽もらしながら泣いてる
気分がちょっと下がってる日だと俯いてるだけで勝手に涙がでてくる
何かを思って俯いてるんじゃなく家事とかやってる最中の
作業の一環で俯いてるだけなのに涙が出てくる
気持ちに整理をつけるなんて難しいことだから
気の済むまで悲しんでてもいいと自分は思ってる

542 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/16(土) 21:46:19.91 ID:BNWE7o63.net
>>539
保冷剤バンドかアイスノンなどで首や脇、頭を冷やしてやるといいよ。
もちろん冷房も大事だけど、老犬は体温調節がうまく働かないことが多いから
すでに体温上がってる緊急時はダイレクトに冷やしてやった方が良い。
ハァハァ言ってなくても耳の内側がアッチッチになってたら要注意。

人間だとまだ冷房入れる程じゃないと感じても、25度以上になると犬にはしんどい。
扇風機は犬にはほとんど意味無いし。
うちも最近何度か暑がってハァハァ言ってたので、冷房は弱めにかけて
保冷剤バンドで冷やしてやったらスースー気持ち良さそうに寝てくれた。
店によっては100均でも買えるからね。

動物のお医者さんでも熱中症ネタが出てきてたけど、
水に直接ドボンして冷やしてたなあ・・・

543 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/16(土) 21:49:36.37 ID:BNWE7o63.net
あと上の人も書いてるけど、健康チェックはしっかりとね。
うちもそうだが心臓の弁の異常などがあると、普通の犬より暑さの負担は増すから
丁寧な温度管理とケアが必要になる。

544 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/17(日) 00:08:09.10 ID:XhcR86EP.net
これからの時期は室温にも気を遣わなきゃね

うちの母は冷え性でエアコン嫌いの主婦だけど、本人長袖来て昼間からずっとエアコンかけてるよ
うちの犬は特に湿気が苦手みたいで早いとこのくらいの時期からバテ気味になるんだ
エアコンで調節出来てると、快適そうに過ごしてるからエアコン様様

545 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/17(日) 05:53:43.25 ID:YJBi4hef.net
うちの親も日中は客商売でエアコンに耐えてるから、自宅ではあまりかけたがらない。
去年同じ部屋で親の隣に犬が寝てて、エアコンの角度とか色々工夫はしたんだけど
やっぱり犬が楽な温度にしようとすると、風邪引くだろ寒いと親がブチ切れる。
どっちの身体も大事だから本当に困った。

今年はクルクル回り問題もあるし、心臓の問題で咳も出やすくなってるから
去年以上にエアコンはしっかりかける必要があると思う。
親と同じ部屋に寝かすのは無理だろうと早々に判断して、
犬のためにひと部屋空けて環境整えるつもり。

546 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/17(日) 05:56:05.53 ID:YJBi4hef.net
あとは何かポータブルの安い冷房機器でもあると良いんだけなあ。
部屋のエアコンプラス、ピンポイントで冷やせるものがちょっと欲しい。
冷風器は湿度が上がっちゃうんだったっけ。
保冷剤もクールマットも前から使ってるんだけど、それぞれ一長一短あるしね。

クールマットは足の弱った老犬が使うことを想定してるものが全然なくって、
どれも滑りやすいから自作改良が必要だね。

547 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/17(日) 14:11:09.82 ID:hOPXycUX.net
>>525だけど先ほど20年近く一緒にくらした愛犬が亡くなりました
自力ではエサも水も口にできないので哺乳瓶で流し込むように与えていましたが鳴き声が高い声から低い声に変わったのが印象的でした
最期のその瞬間まで鳴いていて声が聞こえないから様子を見に行くと口をだらんとしてその内心臓の動きも手に伝わらなくなるのを感じたので最期に近くに居れて良かったです

548 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/17(日) 16:06:24.55 ID:pekB5vw0.net
>>547
本当にお疲れさまでした。
それだけ生きられたら大往生だけど、やっぱりいなくなるのは悲しいですよね。
わんちゃんも苦しかったでしょうが、最期まで一緒に居てくれたことはとっても嬉しかったと思いますよ。
今はゆっくり休んでくださいね。

549 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/19(火) 00:33:26.44 ID:03LTTj9N.net
16歳中型犬。食事をしなくなったらお迎えが近いのでしょうか。
ドッグフードはありとあらゆるものを試し食べさせ方も工夫しましたが受け付けなくなりました。
玄米や白米や鳥のミンチや野菜でおじやの様にしたら気に入って1ヶ月くらいはむしゃむしゃ食べてくれました。
でも今は主食はフンと口をつぐんでしまう様になりました。ジャーキーやポーロやアイスやカボチャやカステラ等は食べてくれます。
痩せてきたしこの先全く食べなくなったらどの様にすれば良いかわかりません。年をとってから病院が大嫌いになり病院でチアノーゼを起こすので点滴なんてもってのほかです。
先生も人間のものでも好むなら食べさせて家でゆっくり過ごしてとしか言ってくれません。
何か栄養のある商品をご存知の方はいらっしゃいますか?
アドバイスを宜しくお願いしたす。

550 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/19(火) 00:41:19.41 ID:cWtK/KPq.net
>>549
ロイヤルカナンの高栄養パウダーとか、
森永サンワールドの介護食は?
緩くするとシリンジで飲ませる感じになるけど
かためにして上顎に塗り付けるか、
お団子状にして食べさせたり出来るかと。

551 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/19(火) 01:24:13.20 ID:k4Nr4Ji6.net
動物は食べなくなったら早いと言いますよね
うちの18歳のは食べなくなって4日目に亡くなった
動物が食べたくないというのは本能というか、最期に辿る道というか・・・

ご飯いらないと口を閉ざしたから、無理矢理に水だけスポイトであげてたけど(初日に、もう良く生きたよ、後は水だけで何日もつかなと家族で決めた)4日目の昼、水に反応して嗚咽してて悪いことしたなと思っていたらその夜に亡くなった

動物は最期、体内を空っぽにしてから死ぬとも聞きました
食べないことで消化器科が徐々に弱まり、眠るように亡くなるんだとか
うちのは水をあげちゃったけど、少し呼吸が荒くなった位で良い最期だった
逆に食べ物が体内に残ってると苦しいらしい

医者じゃないから話半分に読んで

552 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/19(火) 01:41:53.92 ID:k4Nr4Ji6.net
すみません
病院へは緊急で駆け込んだのとその翌日に2回行っていて、初日のレントゲンで消化器官が弱まっているのと、ストレスに反応すると言われる胆汁の陰が通常丸く白いのが半分黒くなっていると言われた

駆け込んだ時は昏睡状態で、心拍数は弱いけど(60)安定していると言われて家に帰ったらムクッと起き出してご飯食べた(今思えば最期の晩餐)
翌日経過報へ行って、自宅に帰ってから食べなくなったから、もう水だけにしようと家族で決めました

毎年の薬と、晩年は半年に1度の血液検査とレントゲンのみで病気知らずの犬でした

先生ははっきり言わなかったけど、飼い主は18年愛犬を見ているからどういう状態か察したよ、長々とすみません

553 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/19(火) 01:58:18.49 ID:k4Nr4Ji6.net
何度もすみません、これで最後です
晩年のレントゲンというのは、晩年元気がないとか下痢する、食欲ないとううのが15歳を過ぎた辺りから半年に1度位あって、
歳で心配だから病院へ連れて行き、必要と言われれば撮ったものです
いつも数日すれば何事もなく復活する犬だから、昏睡状態になった時も迷いなく病院へ行きました(母親が号泣するもんだから、私は何よ!まだ心臓の音ハッキリ聞こえるから病院行くよ!!と声をかけ一心不乱で今思えば私も冷静じゃなかったかも)

犬も私も病院嫌いだけど、晩年はお世話になってイケメン先生の言葉や姿勢は心強くて惚れちゃった笑
もう先生に会えなくて寂しいよーってワンコの遺骨に向かって話しかけてる笑

554 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/19(火) 12:49:54.60 ID:03LTTj9N.net
>>549
具体的にありがとうございます。とにかく商品が多過ぎて選べずにいました。早速探します。

>>551
大変でしたね。具合が悪いから食べないのではなくもう食べる必要が無くなったんだという誰かの言葉を思い出しました。
苦しむ事なく眠る様にが理想ですが難しいですかね。
最後まで悩みは尽きないと思いますが精一杯頑張ります。
ありがとうございました。

555 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/19(火) 14:29:34.84 ID:yMREwrUt.net
このスレで見たアイスクリームが、愛犬が唯一最後においしいと思った食べ物だった
溶かしてシリンジで口に入れたけど、おいしそうにペロペロしてくれた
まずい病院の療法食を無理矢理食べさせて申し訳なかった
本当にこのスレに感謝してる
皆さんと愛犬が幸せな日々を過ごせますように

556 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/19(火) 14:42:08.78 ID:yMREwrUt.net
>>547
お疲れ様でした
最期 愛犬と一緒にいれたのは愛犬にとっても心強かったし嬉しかったと思います

557 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/20(水) 12:44:56.66 ID:btHaHNU5.net
去年夏食欲がない時は好物のチーズ・豚まんしか食べなかったけど食べないよりはまし、という感じで与えてた。
(お医者さんは豚まんの玉ねぎが良くないなぁというので出来るだけそれだけ避けて与えてた)
食べだすと食欲が出てくる感じ。ネットで老犬に馬肉がいいと言うのを見て犬用の馬肉(缶)をあげたら食べてくれたよ。

とろみが合ったりすると食べやすい(飲み込みやすい)みたい。
今はひき割り納豆やヨーグルトを混ぜてとろみをつけて、シリコンスプーンであげてる。

558 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/20(水) 16:53:37.72 ID:JMt55VLH.net
56: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [] 2015/05/08(金) 21:19:31.59 ID:BOpUpK1d (1/4)
今ウチの可愛いわんちゃんが吠えてるは〜(((o(*゚▽゚*)o)))

一晩中吠えさせておくつもり。
近所が困ってんの想像するだけで飯うんめぇ〜〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

65: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [] 2015/05/08(金) 22:48:59.15 ID:BOpUpK1d (3/4)
とにかく犬の吠え声で苦しむ奴見てるのが楽しいんだよなぁ。
事実上犬を飼うのが合法な以上余計なしつけする必要がないし。
基本苦情言うようなのはすぐ切れる短絡的思考回路のアホだから
警察呼べば確実に相手の方が悪い感じになる。(というか一人発狂してるからそうなるのは当たり前)
仮に裁判起きても判例から考えて賠償金数十万円程度で済むらしいし、保健所で殺処分されても新しいの買えばいいし。

559 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/20(水) 16:54:04.41 ID:JMt55VLH.net
87: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [] 2015/05/12(火) 19:37:23.47 ID:NE0Nk05J (3/3)
さて今日も夜の防犯見回り兼散歩に行ってこよ。
毎日犬も気持ち良いくらい吠えてるから楽しそうで何よりだは(((o(*゚▽゚*)o)))

103: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [] 2015/05/14(木) 00:15:24.45 ID:FSTEth95 (2/3)
今も元気に吠えてて安心する。
空き巣に入られるリスクを無料で回避できる近隣住民は幸せ者だわ。

ところで犬嫌いって犬の吠え声の何が不愉快なんだろ。
あんな可愛い勇ましい頼り甲斐のある声は犬くらいしか出せないよ。
いつもの長文君も答えてよ。
音の波形が剣山だから云々とか求めてないからo(`ω´ )o君の個人的見解を(*^_^*)(⌒▽⌒)クレクレヾ

560 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/20(水) 16:54:36.02 ID:JMt55VLH.net
129: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [] 2015/05/15(金) 20:15:52.64 ID:TcWePTLP (3/5)
さて他人の不幸で美味い食事終えたところだし、町の巡回を飛夢ちゃんとしてこよっと*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今日は宇宙ちゃんも気持ちよさそうに吠えてて眠くないみたい。一緒に連れていこう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪(((o(*゚▽゚*)o)))☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

561 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/21(木) 13:38:04.65 ID:DxMiYixW.net
18日に旅立った…辛い、ほんと辛い
泣きすぎで頭か痛い

562 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/21(木) 21:38:39.61 ID:SjOzWevH.net
泣ける・・・・・・

ハートネットTV:
ロボットより愛をこめて - 2015年2月26日の放送 - NHK福祉ポータル ハートネット
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2015-02/26.html

563 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/21(木) 21:52:55.72 ID:mFuAWIbJ.net
>>562
これ面白いというか興味深かった。
親にも見せたいと思ったよ。
ロボットでも愛情は変わらないんだな。
昔の技術者が集まって「治療」というのも良い話。

564 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/22(金) 22:03:59.65 ID:S9sfpYNf.net
>>561
お疲れ様でした
今はいっぱい泣いて悲しんで
でも、ちゃんと食事睡眠はとってください
体壊したら亡くなった愛犬が悲しむよ

565 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/22(金) 22:43:30.46 ID:wcachjZF.net
561です ありがとうございます
最後は家族の中で旅立つ事が出来ました
柴犬 14才7ヶ月でした…記念すべき初書き込みが、この内容になりました…
皆様の愛犬が苦しまずに1日でも長生きしますように。

566 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/23(土) 00:23:15.82 ID:RTUDNcXc.net
毎年「夏を越えられるかなぁ」と不安になり息が上がりだしたら自前のバリカンでサマーカット。
すやすや赤ちゃんみたいな顔して寝てるの見てると本当に可愛い。寝息を聞いてると胸がキュンとなる。
長生きして老衰で眠る様に逝けたらいいな。腕の中で看取りたい。

567 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/24(日) 18:45:44.84 ID:VXqwOr2r.net
今日自分の誕生日
16年間毎年一緒にいてくれた愛犬が幸せないない初めての誕生日
ひとりぼっちは淋しいよ
いてくれるだけで幸せだったのに
3ヶ月前はこんなに淋しい日がくるとは思わなかった
次は亡くなった愛犬の誕生日に1日泣いて過ごすんだろうな

568 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/24(日) 18:48:24.68 ID:VXqwOr2r.net
↑○愛犬がいない
泣きながら書いたからおかしくなった
一日中亡くなった愛犬の写真を見てた
一緒にケーキ(少しだけ)をもう一度食べたかった

569 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/24(日) 23:29:39.02 ID:vNnJqVHk.net
>>567
お誕生日おめでとうございます。
私も誕生日にわんこに「少しだけね」とケーキをあげて口の周りがクリームだらけのわんこが可愛くてそれを見てるのが至福でした。
辛いね。楽しくて幸せだった分喪失感が凄くてね。誕生日やイベントや季節ごとに思い出しては辛くなるんだろうけど辛さをプラスに出来る日がいつか来ると信じてます。
悲しい時は目一杯泣きましょうよ。

570 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/25(月) 06:08:42.82 ID:Hw7RTQio.net
悲しみを共有出来る人がいない一人暮らしの人なんかは、相当ツライんだろうなあ。
自分は同じくらい犬を溺愛してた母と共有できたから、立ち直りも早かったけど。
567さんが一人暮らしかわからないけど、ここで思い出を綴っていくといいと思いますよ。

571 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/25(月) 07:05:07.21 ID:3Xp61osz.net
申し訳ないけどできればそういうのはペットロススレとかの方が・・・

572 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/25(月) 07:26:32.68 ID:uxvBw6GL.net
>>567です
レスありがとうございます
昨日はいっぱい泣きました
すみません…該当スレにいきますね
皆さんの愛犬が幸せに長生きしますように

573 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/25(月) 08:04:44.09 ID:o/txrbZ2.net
ワンコさんのために一日中冷房いるようになるのは後どれぐらいでだろう

574 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/25(月) 12:49:28.90 ID:EQQWFQFO.net
昨夜は涼しかったにもかかわらず暑がりな犬に何度も起こされた。
若い時も何度も寝返り打ってた犬だから、以前みたいに自分で起きれなくなると
暑くて我慢できなかったみたい。結局23℃の冷房でやっと寝てくれた。
>>566さん みたいにお腹・脇あたりバリカンでカットしてみようかな・・・

575 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/25(月) 13:32:47.77 ID:L6Hf90GQ.net
>>574
丸刈り。エエでぇ!
皮膚の異常もすぐ発見できる!
寒けりゃ勝手に布団に潜ってるし

576 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/25(月) 19:47:36.30 ID:A36eSMnH.net
だね。サマーカットしてあげて。
足で鼻を隠すようなら毛布出してあげれば大丈夫だよ。

577 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/25(月) 20:55:01.62 ID:4Vk+FsxV.net
丸刈りはダメ!断熱機能がなくなってしまうよ。

578 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/26(火) 00:40:36.76 ID:gzuuTz1k.net
若い頃は丸刈りにすると良くないと思うけど
老犬だったら丸刈りでいいんじゃないの?
万が一粗相した時も楽だし、薄手の服着せて
肌の保護しておけばいいかと。

579 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/26(火) 03:30:14.32 ID:B8Rzydf2.net
老犬の方が体温調節下手なのに何言ってんの・・・

580 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/26(火) 03:33:36.85 ID:7W2sVYcG.net
長毛犬の雄(11)を養子にしたけれど除菌フォーム使ってもオシッコの匂いが毛に残るね
今のうちに丸刈りに慣らしておこう
心臓も悪いしそのうちお風呂無理になったらどうしよう

581 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/26(火) 03:37:51.43 ID:7W2sVYcG.net
てか丸刈りってお腹や手足、耳の飾り毛の事なんじゃないかな
背中は6mmおなかは3mm〜普通にバリカンでやってるよ

582 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/26(火) 13:00:14.70 ID:NvCb0ZoZ.net
574だけど犬は顎下から胸迄の毛にボリュームがある犬種なので暑がりなのかも。
丸刈りで断熱機能が低下するか心配な反面、トイレ以外室内にずっといるし、
もし昼間の留守に冷房の設定温度が犬に合わなかったら怖いので>>581さんのおなか3mm丸刈りにしようかな、と思う。。
人間と同じ室温でもハァハァしなくなったらありがたい。

583 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/26(火) 13:01:38.75 ID:aCJQlbUz.net
体温調整下手だから老犬飼ってる人は
室温管理に気を使ってると思うんだけど…

584 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/26(火) 15:20:34.35 ID:7W2sVYcG.net
>>580です
先住犬(短毛15才)だけの時は留守にする時はエアコン除湿風量最小で19-20℃付けっ放し
除湿だと寒くなり過ぎず適当に送風になるしエコだし。
それでも暑い日は風の来るエアクリーナーの前でヘソ天寝
今年は暑がりっぽい長毛養子のため設定温度1度下げかな

585 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/26(火) 20:10:57.82 ID:TBY+FXb5.net
温度設定によっては除湿の方が電気代高くなるんじゃなかったかな。
どんな時でも除湿の方がエコというわけではないので注意して欲しい。

586 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/26(火) 21:03:10.85 ID:7W2sVYcG.net
ほんとだ最近のエアコンには再熱除湿と弱冷房除湿なんて選べるんだね
うち、老犬達が生まれる前のエアコン使ってるから…
新しいエアコンに変えた方が電気代減りそうだな
扇風機は2匹とも抜け毛が多いんで使いたくないし。いや、掃除はしてるけどね ;

587 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/26(火) 22:19:25.26 ID:qJS50zbg.net
15歳の日本犬なのですが
最近病院通いで点滴が多かったせいかすっかり怯えてしまい
自宅で体を撫でようとしただけで牙を剥いたりするようになってしまいました
飼い主に牙を剥くなんて一度もなかったので戸惑っています
このまま体を撫でるのを一切やめるのがいいのでしょうか?

588 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/27(水) 05:35:14.31 ID:IyMTGwBi.net
嫌がってるなら一旦やめてあげて様子みたほうがいいと思う。

うちのも一時期病気やらなんやらで大変で、歯を剥きだして
怒る時期があった。それまでは絶対そんな怒り方しない
超穏やかな犬だったからこっちが戸惑ってしまって。
それから1年くらい経ったけど今は病状が落ち着いて
痛みなどがなくなったのもあってか、自然とそういう怒り方はしなくなった。
数ヶ月くらいの間にいつの間にか、って感じかな。
今は肉球触ってもそんなに嫌がらないくらい。
どこかが痛いとか辛い場合、撫でられるだけでもストレスになることはあると思う。

589 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/27(水) 05:40:50.48 ID:IyMTGwBi.net
うちの場合、痒みで足をかじって、そのケアを無理にやってたら
嫌がってエスカレートしてっていうのが原因の一つにあったと思うんだけど、
これはエリザベスカラーを買って足かじり自体がなくなることで
こっちも嫌がるケアをしなくて済む
→犬も気にしなくなる、みたいな流れだった。

日本犬なら元々ナデナデをあまり好まない犬も多いのでは。(洋犬ほどデレデレにならない)
うちもそうだが独立心が強く、良くも悪くもプライド高い犬が多い。
ワンコさんの突っ張り具合(頑張りとも言うw)や主張を
尊重してあげることも大事じゃないかと思います。

近所の獣医さんも性格と年齢考えて無理強いはしない人で、
まぶたが腫れて開かなくなったときも無理にこじ開けることはせず、
注射で目の腫れが引いて中が見えるようになってから
また診ましょうって配慮してくれた。
多分今後も、あまり犬のストレスになりそうなことは
勧めてこないんじゃないかと思う。

590 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/27(水) 09:44:10.70 ID:Gyi0pzds.net
うちは皮膚病で、患部を見ようとするだけで威嚇してガウガウになって怖かった。
ネットで検索すると、皮膚病を治すのは大変みたいな事ばかりヒットするし
犬の性格が変わってしまって、どうしたらいいのか頭抱えてたけど
さすがに獣医さんはいろんな症例を見て来てるだけあって
口が出てないからまだいい方ですと言われて多少は気が楽になったよ。
ガウガウ犬の消毒薬の塗り方とか教えて貰ったし、飲む薬も処方されたけど
塗る方は上手く出来なくて、結局は飲む薬だけで治った。

本当は口が出て、腕を咥えるまで行ってたけど
アゴで挟んでるだけで、噛み付いたらダメって寸止めしてたの判ってる。

591 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/28(木) 14:05:54.74 ID:YRnIzpQR.net
15才の柴を飼ってます。
歳の割りに元気だな〜と思っていたのですが、最近になり老化が目立つようになってきました。
いつも飛び乗れていた台に乗ろうとしてコケる、カミナリや花火の音を怖がるようになってきた・・・など。

15歳ですから、しょうがないのですが、それでも少しでも一日でも長く健やかに過ごしてもらいたいと思うので
ネットで見かけたTタッチというのをやってみようかと思うのですが、これやってる人いらっしゃいますか?

592 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/28(木) 17:02:42.46 ID:O4QyL4ls.net
今日、動物病院で20歳のヨークシャテリアいてびっくりした。

593 :わんにゃん@名無しさん:2015/05/28(木) 23:52:15.93 ID:YcNpntpo0
初めて書き込み、2ちゃんなのでルール違反などありましたらご指摘ください。
我が家は推定15才のゴールデン×コーギーの雑種です。
以前は、玄関のチャイムや雷に反応して吠えていたのですが、
最近は全く吠えず、呼んでも知らんぷり。
でも何となく聞こえているような時もあるので、無視かな?
耳が遠くなったのかな?と感じています。
現在、諸事情により姉宅で預かって貰っているのですが、
年中と小1の甥に対して、近くを通るとギャンギャン鳴いて噛む
餌を与えているのにワオンワオンと鳴いてお手をする等、
以前では考えられなかった問題行動が起こるようになりました。
私が一番ショックだったのは、心を鬼にして躾た「食卓の上にあるものは
何があっても食べない」ルールを破り、食卓の食べこぼしを必死になって
食べようとしてたことです。

先日もテーブルに置いてあった甥の食べかけのチョコを食べてしまい、
慌てて口から出そうとすると牙を剥いて威嚇・噛まれてしまいました。
(流血するほど噛むのは私にしかしません。と言うか私が対応しています)
甥達には「急に来たから怖かったんだよ」「耳が聞こえないからビックリしたんだよ」と
理解を求めて入るのですが、他の動物にも怖がるようになってしまい……

甥達と犬の仲は、これでいて可愛がり心配したりで微笑ましい時もあるのですが
今まで飼ってきた犬たちの中で最高齢を迎えた犬に戸惑っています。

この場合、犬の再教育(?)は可能なのでしょうか?
もしくは、他に問題行動を抑える方法・知恵などありましたら教えてください。

携帯からで改行等読みにくいと思いますが、どうかよろしくお願いします。

594 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/29(金) 00:09:46.18 ID:NVtKKIrs.net
>>591
前に見たことあるアレかな・・・
うーん、悪いけどあれってちょっとスピリチュアルとかオカルト要素入ってて
胡散臭いとされてたような・・・違ってたらごめんだけど、
老化を止められるもんじゃないし、その年齢になって急にそういうの始めても
犬が戸惑うんじゃないのかなあ。
柴は特にこういうの喜ばない気質の子が多いと思うし。
今の時点ではこれくらいしか言えないや。

病気や老化の不安に駆られると冷静な判断がしにくくなって、根拠が怪しいモノに
すがったりハマったりしやすいから、
ちゃんとしたエビデンスのある医学から外れてるモノには慎重になった方が良いよ。

595 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/29(金) 00:22:47.91 ID:y3ZCFfh5.net
Tタッチで検索すると日本語ページはほんと少ないね。
動画も洋ものページが多い。
オカルト系かもしれないけれど、害は無いから本でも買って試してみれば?

596 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/29(金) 01:58:59.83 ID:B+xwAorV.net
犬を飼ったことがある人だど15歳超えてると
びっくりされる事が多い。

ちょっとはなしを蒸し返すようで申し訳ないが
うちの18歳のシーズーは全身丸刈りです。
自宅シャンプーで失神された事があるので、
極力蒸しタオルやドライシャンプーで済む様にです。

月1回はトリミング出してるけど、病院てまは
おとなしくやらせるらしい。

597 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/29(金) 02:06:39.28 ID:RAVbutA7.net
10年くらい前で17歳以上生きた先代はホント長生きしたなあと思ってたし
当時もかなり驚かれていたけど、いつの間にか17〜8歳というご長寿も
驚異的・奇跡的というほどには珍しくなくなってることに驚いている。
19や20歳というのもチラホラ聞くようになってるし、ここ10年くらいの伸びは凄いね。

598 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/29(金) 03:12:21.51 ID:+ZZoE27e.net
ほんと長生きしてほしいね
10数年前と比べて、餌も医療も色々なグッズ用品(サプリ含む)も充実したし

599 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/29(金) 07:06:16.28 ID:BB6jp/aR.net
そのうち犬にもips 細胞で治療する日が来たりするのかねえ

600 :591:2015/05/29(金) 11:18:46.30 ID:pnmof6TO.net
>>594
胡散臭いですかあ〜
何年か前にTタッチの日本のDVDを見せてもらったことがあったのですが、ちょっと怪しい感じは否めませんでした。

>>595
そうなんです。
検索しても外国のが多いんです。馬にしてるのも多い。
もともと馬から始まったらしいですから。

うーん・・・年老いていくのは仕方ないから、まあいいか。

601 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/29(金) 12:23:28.52 ID:oU5+pfbS.net
Therapeutic touch (TT) というのね
日本の手かざしの手法は海外にも伝えられたと聞いた事があるのでその一派かも。
まあオカルテイックな匂いがするし
(TT)←泣いてるし

でも身体を優しくマッサージして手足の先、とくに指の間や爪、マズルと口の中、歯茎や歯なんか
リラックスしたまま触れるようにしておくと手入れがお互い負担なく出来るようになるよ
何より犬が気持ち良さそう。

602 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/29(金) 16:36:36.07 ID:Wk41J6Sx.net
ワロタw
まあ胡散臭さは相当あるわな。獣医師が関わってるわけでもなく、
一介のトレーナーが考えて広めただけのものみたいだし、
HPみるとマルチっぽいところもあるし。

マッサージそのものを勉強してケアに取り入れるのは
悪くないと思うけどね。散歩前の軽い準備運動としても有効だよ。

ただ、ストレートにデレるのが普通な洋犬と違い、和犬は触ること自体
もーやめてよぉ〜ってなりやすいかもしれない。
うちのも痒いところを掻くの以外はけっこう迷惑そうにしてるw

603 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/29(金) 22:53:20.80 ID:3VMLXseH.net
>>591
同じくうちでも15歳半の柴犬を飼ってるけど14歳になったあたりから老化が現れてきた。
とくに去年の夏からは恐ろしいほどガクンと老いてきたわ。
音に対する恐怖は全くないけど体力・身体能力の低下は顕著なんだよね。

604 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/30(土) 12:03:57.24 ID:lJN+APQo.net
15歳の柴の雑種なんだけど、二週間前くらいにいきなり老いが来た
あんなに好きだった散歩もすぐにばてて、以前ほど喜んでない
そして昨日から何も食べなくなった
病院にはもう行ったけど、他に出来る事あるかな

605 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/30(土) 20:19:12.27 ID:t8E0x9WY.net
>>604
できる限り全力で一緒にいてあげて
写真や動画をいっぱい撮って
ありったけの愛情と感謝の気持ちを伝える
今まで健康のため と禁じてた食べ物を
思う存分食べさせる
思い出がある犬が好きな場所に一緒に行く
かわいがってくれた人たちに会ってもらう
残された日を毎日一緒に寝て
ぬくもりを心に焼き付ける
ゴム素材の鼻やゴムパッキンの唇や毛の感触を
肉球の手触りを自分の心に焼き付ける
後悔のないようにね

606 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/30(土) 20:46:19.81 ID:pLhDZIUk.net
やさしい人、多いね!

607 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/30(土) 21:07:38.61 ID:1wF/dhNg.net
>>604
どっか悪いんだろうな・・・

608 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/30(土) 21:58:44.47 ID:lJN+APQo.net
ちくわをちょっと食べたよ
以前なら手を食わんばかりに食いついてきたのに
ころころ転がしながら食べてた
なんか涙出てきた

609 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/30(土) 22:18:09.41 ID:pLhDZIUk.net
>>604
病名は何ですか?
どこか痛いんじゃないかな?

うちのはご飯食べなくてじっとしてると
プレビコックス57 と羊羹あげてる
今はだいたい半日で元気になる

ただ心臓病なんであまりプレビコックス57はあげたくない
のが本音だが・・・・

610 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/30(土) 22:21:58.10 ID:t8E0x9WY.net
>>608
弱ってると食べたくても自力で口に入れられないこともあるから
小さくしたり手のひらから口に入れてやると食べたりするよ
前に獣医さんからアドバイスもらったんだけど
高脂肪のアイスクリームとかカロリー稼げるし
バターでイモや肉を焼くとか 香りを強くしてやると食べる
体に悪くても食べないよりはずっといい

611 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/30(土) 22:36:47.01 ID:lJN+APQo.net
血液検査の結果はまだだけど、老衰かなと思ってる

そうだね、食べないよりはいいから色々やってみるよ

612 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/31(日) 11:46:52.52 ID:K9OY6RbH.net
アイスクリーム本当にオススメ
このスレで教えてもらって助けられたよ
ただ、お腹が緩くならいかだけ注意だけど

613 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/31(日) 20:39:29.86 ID:C2XWA7CO.net
急に耳が遠くなった気がする

あんなに怖がってた雷もスルーだし、缶を派手に落とした音でも全然反応なし…

病院で診てもらったほうがいいのかな

614 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/05/31(日) 22:44:27.10 ID:Y5JPAQQW.net
半寝たきりになって初めての夏だけど
動けてた時は保冷剤とかいらなかったけど、今は500gの保冷剤をタオル一枚巻いて首か頭の下に入れないと暑がるのがなかなか引かないわ
でも、寝たらそのまま冷たいのがあるままだから冷たさで障害でないか心配

615 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/01(月) 08:26:42.25 ID:pMHYylk6.net
>>614
うちのは特に暑さに弱いし、心臓の持病もあるんで
2年くらい前から人間用の保冷剤バンドは必須になってる。
バンド状だとずれて飛び出すこともないし、踏んで滑るようなこともまずないし
面積も広すぎないから便利だよ。

どのみち体温でぬるくなってくるし、毛の層があるから
冷え過ぎの心配はそんなに要らないと思うけど。
お腹にだけは当たらないようにして、首や脇下など特に熱い箇所だけを冷やす。
実際これで冷えて下痢ということは全然ないな。(割とお腹は弱い方だけど)
気温がそんなに高くない日にシャンプーしてお腹壊したことはあるから
そういうのの方が影響は大きい気がする。

アイスノンも試したことあるけど、あれ冷凍庫のニオイがつきやすいんだよね
人間でもわかるくらい冷凍庫臭いw
それが気になるのか素直に寝てくれなくてダメだった。

616 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/01(月) 08:34:31.71 ID:pMHYylk6.net
3連のジェル状保冷剤バンドは近所のダイソーで買えるので
何本も用意して、いつでもすぐ取り替えられるようにしてある。
人間の足用のは少し大きくて正方形なんだけど、これは枕として
頭や背中の下などに入れてる。

似たもので、3つ分割で入れるタイプはジェル状のと完全に凍るのと両方ある。
カチカチに凍るタイプの方が持ちは良い。
魚買った時なんかに入ってる保冷剤パックも同じサイズなんで普通に入れられる。

両方重ねて長時間持つというのもあるけど、重たすぎて
首と腰の曲がった老犬にはちょっときついかも。

617 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/01(月) 08:39:33.68 ID:pMHYylk6.net
うちのはすべて人間用だけど、3連タイプは首に巻くなら少し長すぎるので
先をしっかり結ばないといけない。
エリザベスカラーもつけてるんだけど、ネックバンドをカラーより下に装着すると、
たまに手を突っ込んで動けなくなってることがあるんで、
必ずカラーの内側(顔側)に巻いてる。

胴(脇下)だとちょうど良いサイズだが、動いてるうちにお腹の方にずれてくることがあるから
ちゃんと見てないといけない。
どれも緩すぎるとズレて事故になりそうなんで、割としっかり目に巻いてる。
夏はその格好で動物病院に行ったりもするよw

寝るときは巻かずにベルクロを留めた状態で
枕のようにしたり、脇の下に軽く挟ませたりもしてる。

あんまり時間が経ちすぎると今度は保温材になってしまいそうなんで
時々チェックしないといけないけどね。

水に濡らして着せるクールベストも持ってるが、主に散歩時と起きてる時限定。
着せっぱで寝ると不衛生だろうし、面積が広すぎて冷え過ぎの心配があるから
寝入る前に脱がせてる。

618 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/01(月) 09:51:41.74 ID:Kbmy9O0Q.net
ハンモック状のベッドとかどうなんかね

619 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/01(月) 09:55:40.41 ID:pMHYylk6.net
それ考えたことあるけど、犬は本能的に高いところを怖がるらしいし
あまり身体の自由のきかない犬がパニクって暴れたりしたら危ない気がする・・・

人間でも子供乗せるなら大人が必ず見てなきゃいけないけどね

620 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/01(月) 12:31:54.44 ID:yicWJfAo.net
うちの16歳ももう耳聞こえてないっぽい
ご飯!も散歩!も、当然名前にも反応しなくなったよ
でも全然不自由ないし、本犬も気にしてない様子(というのは痛みや不快感を見せないってことね
後ろから呼ぶときは驚かせないように、そっとお尻に触れるようにしてる
それで万事無問題

人も年取れば耳が遠くなるし、犬の様子が明らかに不快、苦痛そうでなければ、あんまり気にせず自然に任せてもいいんじゃないかな、という一意見です

621 :619:2015/06/01(月) 12:51:07.11 ID:yicWJfAo.net
あとうちは毎月一回獣医さんに診てもらうけど、耳聞こえないことに関しては治療云々はいわれたことないよ
まあ私がまったく気にしてないからかもしれないけど
この歳だもん耳(と目)はどうしても衰えるよねー、なんていう会話で終わりです

はっきりと老いを感じるので怖くなると思うけど、逆に雷を気にしなくなって心穏やかにいられるのは犬にとっては良いことかもしれないですよ

622 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/01(月) 12:51:20.00 ID:5OukH1V0.net
鼻さえ大丈夫なら、まだまだ元気に頑張れるよ!

623 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/01(月) 15:15:45.95 ID:pMHYylk6.net
うちのも雷にビビってケージに逃げ込んでガクブルな奴だったけど
12歳ごろから徐々に耳が遠くなって行ったよ。
昔は家族が帰宅すると、チャリが家の前に来た音だけでも反応して迎えに行って
驚いたものだった。そういうのにも段々と気づかなくなり、
ドアがバタンと大きく鳴っても分からないくらいになった。

もう雷に怯えることもなくなって平和な日々だけど、全然聞こえないわけじゃなくて
食器類がガチャガチャ鳴る音、陶器のエサ皿にスプーンが当たるカンカンした
高い音なんかには、今でも敏感に反応してる。

624 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/01(月) 15:20:05.36 ID:pMHYylk6.net
順番としては目耳鼻の順に衰えて行くが、鼻だけは最後まで衰えにくいそうだ。
今でも夕飯のダシをとってる匂いだけでもすごい反応してて、
腹減った飯くれろと大騒ぎするよw
昔のような我慢もきかなくなってるから、人間が先にご飯食べてると騒いじゃって大変。
なので犬のご飯を先にやるように順番変えたりもした。

あとうちのは片目も見えてないんで619さんと同様、びっくりさせないように
近くの床をコンコン叩いたり、お尻など敏感でない場所をツンツンして
「予告」してから全体に触れるようにしてる。

625 :わんにゃん@名無しさん:2015/06/02(火) 03:37:19.36 ID:W2GnCmIJb
593です。
目は白内障、耳も遠く、鼻だけは敏感で何か美味しいものを出すと鼻先がクイッっと曲がりますw
こんなに犬の嗅覚ってすごいんだ!とビックリしてました。

やはり自然に任せた方が良いんですよね。
今まで厳しく躾てたつもりのせいか、自由奔放むしろ「私が女王よ!邪魔しないで!!」な性格になってたので焦ってました。
確かに今まで雷に過剰に反応してましたが、最近はそのストレスもないようです。
目の前を通るだけでビックリして噛んでくるので「予告」は、出来るだけ驚かさないように気を付けます。
若い頃は散歩も引っ張られて着いて行くのに必死で犬も首はが苦しそうでしたが、今はゆっくり歩調が同じくらいなので、お話ししながらのんびり散歩できるので私も嬉しいです。

こうして考えると、今までハイテンションで遊びまくってた分、これからはまったりのんびり過ごしていける気がしてきました。
ここに相談して本当に良かったです。
ありがとうございました!

626 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/02(火) 11:56:03.24 ID:tfM9NApb.net
http://imgur.com/8zIx8tD

627 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/02(火) 12:28:07.99 ID:qhe3iFDA.net
>>626
いい布団で寝てるね(・∀・)

628 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/02(火) 19:56:40.45 ID:nynoKwa5.net
>>626
ホントだ。いいね!

629 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/02(火) 20:45:45.25 ID:fm9VSN6t.net
可愛ええー
年取ると枕欲しがるね
毎晩布団に潜り込んできて股の間にペタッと陣取る
暑くないかと時々布団めくったりまた掛け直したり忙しい
しかも枕元にもう一匹いるんだが…

630 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/02(火) 21:03:52.34 ID:hLe25ouk.net
ちゃんと枕に頭をおいて寝てる姿が好き
メチャクチャかわいいよね

631 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/02(火) 21:09:31.26 ID:u6uR8Lpe.net
今日一日何も食べなかった
水もあんまり飲んでない気がする

水を飲ませる方法って何かあるかな

632 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/02(火) 21:18:05.13 ID:CgXd84DK.net
>>631
パピー用のミルクを薄めに作っておいしい水にしてみるとか
肉のゆで汁とかヨーグルト混ぜるとか
自力で飲むのも体力ないとできないみたいだから
シリンジで歯茎に垂らしてやる
犬の場合だけど参考まで

633 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/02(火) 21:50:20.93 ID:ikJGNCY0.net
治療後、シリンジで水を飲むコーギー花さん(Hana-san) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=kkpNYuGh3XU

634 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/02(火) 21:52:57.13 ID:u6uR8Lpe.net
>>632
立つことも歩くこともできるから、自力で飲む力がないってことはないはずだけど
やっぱり直接飲ませるしかないか

635 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/02(火) 22:37:12.82 ID:qhe3iFDA.net
常用はおすすめしないが砂糖を混ぜる手もある
脱水気味なら経口補水液も

636 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/03(水) 01:32:49.97 ID:22WdsLFJ.net
うちはシリンジで粉ミルクを美味しそうにたくさん飲んでくれた
上の方の言うように薄めにしてあげてみるのがいいかも

637 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/03(水) 19:04:17.16 ID:qgQZHue4.net
>>631
犬ミルクにしろドッグポカリにしろ
温度も何か要求があるかもしれん
冷たい方がいいのか暖かいのがいいのか常温がいいのか

638 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/05(金) 15:56:57.83 ID:nFcJtOOW.net
NHK Eテレ 6/5(今日)20:00〜20:45
団塊スタイル「どうする?老後のペットライフ」

639 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/05(金) 15:57:38.77 ID:nFcJtOOW.net
33 名前:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票[sage] 投稿日:2015/06/03(水) 23:37:30.26 ID:ogaMJb7F
2015/6/5(金) 20:00〜20:45 NHK Eテレ
団塊スタイル「どうする?老後のペットライフ」

今、ペットを飼う高齢者が増えている。しかし、犬や猫などの寿命が延びる一方で、高齢の飼い主が先に亡くなり、
世話ができなくなるケースも多い。番組では、犬や猫を飼っている人を取材し、高齢者が飼う上で、どんな不安が
あるのか?しつけや健康管理などちゃんとできているか?また、自分が先に亡くなったり、病気になったりしたときに
備え、どんなことを準備しておけばよいか?など、よりよい関係作りについて考える。

【出演】瀬川 瑛子 さん / 佐々木 伸雄 さん(獣医師/東京大学名誉教授)
今回は、内藤啓史アナウンサーが司会を務めます。
【再放送】6月12日(金)
ttp://www.nhk.or.jp/dankai/bangumi/num161/index.html

640 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/05(金) 16:15:30.54 ID:laeGOyPd.net
心臓病って・・・もう治らないんだな・・・
負担減らしていかに寿命を延ばすか、だけか。

641 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/05(金) 16:20:53.86 ID:1ECavS8T.net
腎臓・肝臓の数値が良ければ安い薬が使えるから食事は大事だね
>>638-639
それ老犬やない老人やw

642 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/05(金) 22:25:21.61 ID:lVGCGiXq.net
腎臓もだね

643 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/06(土) 20:03:48.38 ID:GoDuPZim.net
ウチの犬腎不全だった
もう人間なら透析が必要なレベル
水も飲まないよ 唯一の要求は散歩だけ
それも飲まず食わずでは、すぐにできなくなるだろう
今泣きながら散歩してきた、もう看取ってやるだけだ

644 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/06(土) 20:35:23.48 ID:HbPxqAI+.net
腎臓の数値が悪かったが・・・・・・
DHCサプリメント!おしっこすいすい(愛犬用)
を飲ませてたら正常になったわ
獣医が驚いてたで

645 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/06(土) 21:17:48.65 ID:I9Ys2mLf.net
うちのはBUNはかなり悪いけれどクレアチニンはギリギリ正常値
父(人間)が腎不全で去年亡くなったけれど眠るような大往生だったよ
人間もクレアチニンの数値の方を重要視してたと思う。
父は最後の日までご飯食べて会話して…でも死に目には会えなかったのが心残り
愛犬は静かに見送ってやりたい

646 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/06(土) 23:06:57.14 ID:GoDuPZim.net
今しがた父と口論になった
父 もう体力がない、死を早めるだけ散歩させるな
俺 餌も食べなくなったコイツが今唯一要求しているのが、散歩なのだからさせるべき

俺としてはたとえ散歩の最中力尽きてしまっても、犬のやりたいことをさせるべきだと思うんだけど、どうだろうか

647 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/06(土) 23:55:32.97 ID:FP/OgT+I.net
>>646
何にしてもワンコさんはあと数日の命
後悔しないように接したらいいよ

648 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/06(土) 23:59:30.00 ID:lSfQrtgc.net
うちは腎不全で1ヶ月輸液と点滴でがんばって旅立ったけど
病院からは絶対安静と言われてたよ。
医学的な意見と、QOLを意識した意見は必ずしも一致しないと思うので
何が正しいなんて誰にも分からないと思う。

649 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/07(日) 01:16:23.94 ID:0Qf4J9aI.net
散歩に行きたいというなら私なら散歩に行く。
わんこが意思表示出来てしかも歩けるなんて幸せだ。
今の季節朝夕は気持ち良いしね。

650 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/07(日) 06:09:56.77 ID:8NF+rw0x.net
君の判断に間違いはないよ!

651 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/07(日) 07:16:40.58 ID:CN0utPrr.net
>>646
犬の要求要望には最大限こたえてやるべきだと思う。

652 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/07(日) 07:49:43.04 ID:CV6WQlJK.net
抱っこして外に連れ出すとかは?
うちならベビーカーがあるからそれに乗せるとかもありだな(捨てずに取っておこう)
レトリバーとかバーニーズじゃ抱っこは無理かもだけど

653 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/07(日) 09:37:30.38 ID:wzGf8eyt.net
>>646
わたしなら行かないな・・・・・・・

654 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/07(日) 09:37:52.86 ID:C8B9XCD+.net
http://i.imgur.com/3VYBuI7.jpg

655 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/07(日) 09:39:53.31 ID:C8B9XCD+.net
>>654
17歳です。最近少し後ろ足が弱ってきたけど元気です。

656 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/07(日) 09:50:51.25 ID:0L1ILu8U.net
>>654
かわいいね
老犬ってやさしい顔になるよね

657 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/07(日) 09:58:06.51 ID:wzGf8eyt.net
>>654
顔も子供に戻っていくのかな?

658 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/07(日) 10:09:24.55 ID:C8B9XCD+.net
http://i.imgur.com/SsXSWCw.jpg
http://i.imgur.com/dblsm9v.jpg
ありがとうございます。まだ冬布団の頃の写真ですが。
長生きしてほしいです。

659 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/07(日) 11:34:28.01 ID:dG+AIHyG.net
>>658
かわゆい。
大事にね。

660 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/07(日) 18:30:17.09 ID:Rr0LEme6.net
>>654
かわいい
17才には見えない
幼いかわいい顔してるね
長生きしてね

661 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/07(日) 20:05:06.39 ID:3laRcTlv.net
アイスクリームは腹壊す子も多いから
食べさせるなら気をつけないとダメだよ。

寝床の近くに温度計置いて、28度超えそうなら
エアコンつけてるな。

段々老いていくけど、可愛いなあ。

662 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/08(月) 00:35:11.22 ID:xuk8Q766.net
>>658
大切にされてきたのが分かるよ
ずっと元気でいてね

663 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/08(月) 17:32:19.11 ID:gZkmEH9r.net
17歳8ヶ月のミニチュアダックス♂が昨夕亡くなり、
今日ペット霊園で火葬を済ませてきました
最期は誰かの腕の中で逝ければいいな、と思ってたら
本当に俺が抱っこしてる間に逝ってしまった
介護大変だったけどもっともっとお世話させて欲しかったよ
シリンジで流動食を食べさせるときのモニュモニュした顔とか体のぬくもりとか
本当に本当に可愛くて幸せだった、ありがとうバイバイ
なんかボンヤリして、ため息ばっかりついてたけど
このスレ読んでたら少し気持ちが落ち着きました
先に旅立った皆さんの子らと仲良くおやり

664 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/09(火) 01:03:51.89 ID:oyeVTYsC.net
>>663
お辛いでしょうけれど長生きしてくれて介護させてくれて最後は腕の中でって理想です。
羨ましいです。
お疲れ様でした。

665 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/09(火) 23:02:34.38 ID:q+hq1W6b.net
>>664
ありがとう、救われます
部屋がガランとして、「本当にもういないんだな」と
実感すると寂しくてたまらなくて
昔の写真を繰り返し眺めてます、もっと沢山記録しとくんだった
会いたいなあ

666 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/10(水) 11:48:29.51 ID:Mk0WSWZA.net
>>643
うちの犬も末期の腎不全で今日の早朝旅立ったよ
幸い苦しむことなく旅立った
まだ9歳だったのに

667 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/10(水) 18:36:52.41 ID:jaXshU/D.net
>>643
うちも最期は腎不全、腎不全からくる尿毒症で脳に尿毒素がいってしまい、てんかん発作を起こしたよ
1ヶ月半くらい寝たきり、病院での点滴の介護生活で16歳半で亡くなった
もうすぐ亡くなって4ヶ月になる
闘病介護生活は大変だったけど、もっとお世話したかったよ

668 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/10(水) 18:42:42.82 ID:+rFEaHOw.net
>>666
>>667
ウチの犬は昨日逝った
ちょっと呼吸は荒い時あったけど、比較的楽に逝けたと思う
腎不全になってからあっという間だったな

669 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/10(水) 19:15:01.81 ID:jaXshU/D.net
>>668
お疲れ様でした
辛い最期じゃなくて少しでもよかった
腎不全、気付いた時には…だから怖いね

670 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/13(土) 08:58:23.83 ID:ektfv4yY.net
14歳日本犬、寝たきりになって1ヶ月
シリンジでの御飯が飲み込めなくなってきた。。
辛い。。涙しか出てこない。

671 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/13(土) 12:26:33.91 ID:uUeP80kr.net
ホント辛いよな・・・・
なにも言わないのが・・・更に辛いわ
痛みや苦しみに耐えてるんだろう・・・・

672 :わんにゃん@名無しさん:2015/06/14(日) 07:19:52.75 ID:favFYp4T8
666
667
668
おつかれさまでした
幸せなわんこたちだよ

670
辛いね、でも笑顔で声かけて世話してあげよう
うちのは16歳半、後ろ足がダメで寝たきり
でも、食欲は有って元気にもがいてるよ

がんばれ!わんこたち!!飼い主さんたち!!!

673 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/14(日) 14:35:53.87 ID:2U09KdFE.net
シリンジでご飯食べさせるのすごく大変だったの思い出した
お湯を多目にして緩くしてみたり、硬めにしたり
なぜか薬だけは美味しそうにペロペロ飲んでくれたw
今、介護生活してる人達は大変だろうけど頑張ってください
お世話できるのが羨ましいよ…

674 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/15(月) 18:13:39.91 ID:XPMS7XO7.net
メイベットDCを試した方はいますか?
使用感を教えて下さい!

675 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/16(火) 02:43:32.06 ID:weQO9EdA.net
あれやるなら人間用の魚油サプリをたっぷり与えた方が良いような。
酸化防止剤だか防腐剤だかも気になるし。

676 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/16(火) 18:44:52.45 ID:wC402x0c.net
15歳半、徘徊はじまりました
足腰が悪いと4センチの厚みの犬ベッドでもクッションでも転げるんですよね…
ぐるぐる犬ベッドの上をまわっていて転げる
しまいにはベッドとベッドの間に挟まっていてそれが寝やすいのか、たんに挟まってしまったのかわからず…

677 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/17(水) 23:14:56.37 ID:1ZjOIpcN.net
>>676
お疲れ
なるべく引っかかったり身体がはまり込むような場所は無くして
回転もある程度のところで止めてやって、
ある程度は半強制的に寝かしつけてやったほうが良いと思う

皮肉にも歩き回ることで足腰が衰えにくくなったりはしてるけど
本人は眠たくても寝られずだし、あれ本当にいつまでも止まらないからね

どこかにはまりこんだ時も、バックして脱出ってのがまず無理なんで怪我や事故になりやすい
なるべく柔らかい布+板など「面」でさえぎって、足や首や身体が突っ込めるような場所は
排除していかないといけない
くれぐれも窒息とか骨折・捻挫などしないよう、十分気をつけてやって欲しい
柱や家具の角は全て保護材を貼っておくと安心です
(うちは徐々に貼ってる途中なんだけど、先日どこかでぶつけたらしくタンコブ出来てた・・・)

678 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/17(水) 23:19:51.61 ID:1ZjOIpcN.net
うちはサークルなしで動ける範囲広めな方だと思うけど、
最近は少しよろけやすくなってて、たまに床などで倒れた格好のまま
寝ちゃってることもあってギョッとする
(起き上がれるならいいけど、うまくいかないともがきまくり→即床ずれコースだからね・・・)

もともと心臓よくないんだけど、回ってる最中は心臓バクバクになってるんで
トイレ時と、あとどうしても動きたがってる時以外はなるべくストップさせてる

寝床はかなりでっかくして、さらに寝床からよろけて外に転げても大丈夫なように
外側にもフカフカのを敷くようにしてる
最近のヒットは発泡ビーズ入りのクッションで、首や上半身支えると寝やすいみたい
初めは暑苦しいんじゃないかと思ったけど、案外大丈夫らしい
元は人間のイス用からの転用なんで、いくつか別のを買ってあげようかなと

679 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/20(土) 17:43:31.98 ID:JTwqQPep.net
>>678
横ですが優しいレスが励みになり参考になりました。
同じ様な状況なので発泡ビーズのクッション試したいと思います。

680 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/22(月) 18:54:55.99 ID:qGFozt8+.net
無理に起こして立たせればなんとか自力で水を飲んだり、外に連れていけば(シートに自力でしていたのにしなくなり)おしっこはします
ただ放っておくと寝ているだけで、自力ではもうお腹空いたとも言わず、なにも食べたがらない…
何時間起きに起こしたらいいのか、トイレさせるべきか、目安がわかりません
寝返りもしないのですが変えるべき?

681 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/22(月) 19:12:54.24 ID:Yg/apmtZ.net
とりあえず褥瘡にならないように体位変換はマメにしてあげた方がいいと思う。
動かないと関節も固くなっちゃうから動かしてあげたらいいかと。

682 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/22(月) 21:03:09.14 ID:whuqw4da.net
床ズレつくってしまったら大変だよ
とりあえず老犬介護のサイトとかみて勉強したほうが良いかと。
悠長に構えてる時間はなさげだが。。

683 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/23(火) 17:59:24.09 ID:1y2YkFtL.net
犬に野菜って必要ないのかな?繊維質摂ったほうが良くないのかな?

684 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/23(火) 20:59:18.83 ID:JKuypE9l.net
>>674
ボケてから飲ませても無駄
俺ん家大量に余ってる

685 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/24(水) 02:49:53.86 ID:XpZfmRnv.net
>>680
馬油で手足をマッサージしてあげるのもいいよ

686 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/24(水) 06:52:41.50 ID:StQaAlJG.net
メイベット効果は全くわからなかった。。
今はネイチャーメイドのフィッシュオイルにしてみた。
粉末より、カプセルのほうが良さげなきがして。
大きいソフトカプセルだから中身出してあげてる。

687 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/24(水) 12:11:05.93 ID:8QuQR4mH.net
すみません叩かれ覚悟で書かさせて頂きます。

私は飼い犬歴=年齢(30代男)なんですが、
13年生きた母犬ダックスをあまり病院に連れて行かずに亡くしてしまい、
同じ轍を踏ませてはいけないと他のお父さん犬と娘犬はちょくちょく病院に連れて行くようになり、
最近では16才のお父さん犬がヨロヨロだし目は見えない歯は無いしで、
家族全員がすごく温かく見守りながら世話をしてあげてるのがとても嬉しいです。

お母さん犬には可哀想な事をしたとよく話題になります。
お母さん犬のモモちゃん、本当ごめんね。。
あなたは本当に良いお母さん犬でした。

688 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/24(水) 18:35:16.40 ID:Gf3dARQ1.net
>>683
老齢になると消化力も落ちるみたいで、最近は好物のリンゴも
塊のままンコに混ざってたり。
細かく刻んでやるなら多少は良いと思うけど(生野菜の酵素は重要だと聞くし)、
あげすぎはやっぱり良くないだろうね。

うちのは夜、消化時にお腹が鳴るのが気になるみたいで中々寝ない事が( ;´Д`)

689 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/24(水) 18:54:19.77 ID:kEHl8gqY.net
>>680
うちはまだ自発的に動けてるものの自力で体位変換は無理
(回って座る伏せる寝るが上手く出来ない)、トイレは自力では辿り着けない、
1年前から旋回があって最近よろけがちという状態です。
当代の様子と先代の経験を合わせてみても、やはり2〜3時間おきくらいには
起こして動かした方が良いかと思います。
(先代は床ずれが出来て大変だったので、よく調べて対処してあげて欲しいです)

人間と同様、眠りの浅いタイミングというのが必ずあるので、
そういう時に起こすと犬も自然に起きられて、機嫌も悪くなりにくいと思いますよ。
レム睡眠時=目や耳や手足がピクピク細かく動く、寝言をいうなどの特徴で分かります。

そう言えば最近流行りの睡眠アプリで眠りの深さを測定出来るものが
色々あるみたいですが、もしかしたら犬にも使えるかも?

690 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/24(水) 19:01:17.26 ID:kEHl8gqY.net
>>680
睡眠、トイレのタイミングなどはノートに日々記録をつけていくと
予測が付きやすくなりますし、変化があった時にわかりやすくなるのでお勧めです。

うちは単純なクルクル回りとトイレサインが判別しにくいので
行きたそうだったらとりあえずトイレに連れてってますが、
不発&失敗は多いです・・w

でももし失敗しても何事もなかったかのように軽く流し、
上手く行ったら大げさに喜んで褒めてやってください。
無表情無反応に見えても、ちゃんとこちらの気分は伝わってますからね。

691 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/25(木) 03:18:32.33 ID:WInaZWIH.net
677ですが精密検査の結果、白血球多すぎて測定不可、さっき深夜に腎臓機能悪化で死にかけて入院しました
退院してももう治療方法はないそうです
半年前の血液検査ではなんともなかったのに
生きて戻ってきたら、残りの時間を家でケアしてあげたいです
小型犬で15才で逝くなんて早すぎますね…

692 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/25(木) 05:56:35.73 ID:DGTATj1N.net
>>691
わんこもあなたもよく頑張ったね
お疲れ様
喪失感はかなりあるけど
それも含めてもう少し頑張ってあげてね

693 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/25(木) 07:55:16.01 ID:jJmwqkAx.net
老犬になったら血液検査を頻繁にしないと
いきなり悪化してるってことあるよね。
油断して4ヶ月開けたら肝機能落ちてて
びっくりした。

694 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/25(木) 11:12:40.03 ID:TKyCqCKQ.net
うちもそろそろ行かなきゃな・・・
みなさんお大事に

695 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/27(土) 19:40:30.34 ID:/+DUsm3G.net
中型犬雑種17歳の愛犬が心臓肥大で立てなくなりました
一年程前に心臓肥大と診察されて、ずっと吐くような咳を繰り返してました
この頃、立ってる時に足が震えてて今日昼頃、立てなくなりました
ジャーキーや流動食を与えても食べません
水は手に付けると、舐めはするのですが器から飲もうとはしません
それでなのですが何なら食べてくれるでしょうか?
考えてるのはプレーンヨーグルト、ペット用チーズなど
あと寝たきりなのですが、うつ伏せと横向き、どっちの方がいいんでしょうか?
駄文すいません

696 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/27(土) 19:45:07.19 ID:/+DUsm3G.net
>>695
補足:昔は外で飼っていたのですが数年前から屋内の玄関で飼ってます
あと小便とうんこは一度垂れ流してました
犬用の小便マットを敷いてはいます
外にトイレに行く体力もありません
何度も立とうと繰り返しては、息を荒げて休憩の繰り返しです

697 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/27(土) 20:32:15.46 ID:KdYYxumd.net
>>695さん
食べたいものは食べさせてあげたらいいかも。
肺水腫だったら本犬が楽な体制にしてやるとか
酸素ボンベ&ハウスを、至急用意する、かな。

698 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/27(土) 21:11:32.25 ID:/+DUsm3G.net
>>697
ありがとうございます
もしかしたら肺水腫かも知れないらしいです
何度かうつ伏せにさせたのですが、何度も横向き?に戻るので横向きの方が楽みたいです
酸素ボンベ買ってきます

699 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/27(土) 22:05:58.00 ID:AOcSntEB.net
素人の延命措置とか見てらんない
金あるんなら入院させてやれよ
無いなら自然に逝かせてあげてほしいなぁ

700 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/27(土) 22:59:44.33 ID:/+DUsm3G.net
俺は延命させます
安楽死などはエゴだと思ってます

701 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/27(土) 23:10:37.14 ID:W/tS8rHY.net
でも自分なら苦しかったら安楽死したいな、苦しまずに死にたい。

702 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/28(日) 00:21:40.18 ID:N6JzAhMy.net
>>695
高脂肪のアイスクリームおすすめ

703 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/28(日) 01:37:41.69 ID:HvQqtmmz.net
>>695さん
もしくは695さん

みてないかもしれないが、
肺水腫になると、肺を潰すような恰好で
寝たら苦しいから出来ないんだよ。
(その位は勉強しなされ)

利尿剤はだされてるの?
酸素発生器とハウスのレンタル、
掛かりつけで話聞いてみた?
検索すればいくらでもレンタルやってる
会社はあるから片っ端から問い合わせだね。

704 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/28(日) 01:48:42.94 ID:RTY6F8eG.net
心肥大か。
そんなになるまでに気がつかなかったのかなあ……うーん。

705 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/28(日) 02:26:25.58 ID:L5Yv70B0.net
>>702
スーパーカップがあるので食べさせてみます
>>704すいません誤字、心臓肥大と診察されたのは二年前です

706 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/28(日) 02:29:23.70 ID:L5Yv70B0.net
>>703
明日往診に来てもらうので聞いてみます

707 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/28(日) 21:17:07.36 ID:4wYDqikF.net
うちのも・・・心臓病だわ
貧乏人の俺に出会ったコヤツが不憫だわ

>>700
あまり根をつめないように。。。

708 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/28(日) 23:21:07.53 ID:Lx+mF+72.net
水飲まないのは脱水が心配だね
体に溜まってるであろう余計な水分が抜けないと犬もきついだろうけど
ある程度は水分とって同時に出していかなきゃなんないしね
おしっこがちゃんと出てるかどうかは気をつけてあげて欲しい
急に出なくなったらあっという間だったから(先代での経験より)

うちも前から僧帽弁閉鎖不全があって、わかった時から療法食とかで対策はしてるけど
根本的には治せないし、咳もするようになってるし、明日は我が身だよ
どうぞお大事に・・・

709 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/29(月) 02:18:59.61 ID:J6vj6CaU.net
10歳から弁膜症の投薬しているうちの爺犬は
18歳だけどまだなんとか持っている。
室温管理していても夏は心配。

710 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/29(月) 15:17:02.66 ID:SepJla8B.net
>>709
参考までに、どのような投薬されてます?

ご長寿あやかりたいです・・・

711 :706:2015/06/29(月) 18:49:03.62 ID:J6vj6CaU.net
>>710
最初はバソトップから服薬開始して、
いまはバソトップとペトメディンの2種です。

712 :706:2015/06/29(月) 18:50:25.92 ID:J6vj6CaU.net
ぺ、しゃなくて
ベトメディンです。
失礼しました。

713 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/29(月) 20:03:29.36 ID:Pww2d7cb.net
ずっと読んでた老犬ブログのわんこが亡くなって悲しい。

714 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/29(月) 22:50:34.40 ID:4a6yGjo+.net
私はこのスレで可愛がられてたわんこが旅立った書き込みをみても泣けてしまうよ。

715 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/30(火) 00:41:08.71 ID:sir+GDsI.net
195 名前:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票[] 投稿日:2015/06/29(月) 23:45:22.21 ID:m17EhZlg [2/2]
フィラリア予防◆ハートガード plus 大型犬用 1箱+5ヶ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r129657448
出品者:yaarthur
ハートガード大型犬用11錠(フィラリア薬の海外ジェネリック)

最近、愛犬(ラブ)が16歳3ヵ月で天国に召されましたので、
現品限りで出品します。
送料込みです。

6月29日21時45分発見
23時36分削除

またしても自分の犬が死んだから出品するバカな飼い主
しかも個人輸入したフィラリア薬の転売www
その薬飲ましたから死んだんじゃないの?
あとそんな高齢な犬に普通11か月分もフィラリアの薬買わないし
良心的な動物病院なら1回分ずつの処方で渡すだろうね

716 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/30(火) 21:04:19.06 ID:buxcZASE.net
腎不全でなにも食べなくなりa/d缶購入
(もう末期なので食べるものならなんでもいいよと獣医に言われて)
小型犬だし食欲がある時でも半分も食べない
タッパーに入れて冷蔵庫に入れて、あげる分だけ温めてあげているけれど、痛む気がして1日で全部廃棄です
高いしもったいないんだけど…
みんなはどうしてる?2日は持つのかな?
小型犬用に半分量のものがほしいな

717 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/06/30(火) 22:13:08.15 ID:p3j+vYQd.net
小分けで冷凍してますよ〜
平たく伸ばせば解凍も早いし楽チンですよ
adは高いけど、嗜好性が高く貴重ですよね(*^^*)
デビフのレバー缶詰めも高いカロリーなので、よく使ってます

718 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/01(水) 01:40:26.65 ID:U6p5PnTh.net
ウエットフードの冷凍に離乳食小分け冷凍用の製氷トレイが便利だと思う。
100均(キャンドゥ)にあったよ。
http://www.cando-web.co.jp/pdf/topics2012110501.pdf

719 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/01(水) 01:47:21.65 ID:17Amn8ym.net
うちも小分けして冷凍だな
アニモンダのニーレン(主に腎臓用)の600g缶(かなりデカい)が多少割安なので
秤にラップのせてスプーンで掬って、だいたい同じくらいになるようにして
空気抜いて包んで、まとめてタッパーに入れて冷凍
ドライに混ぜる目的で1回分はそんなに要らないから、小さい包みが20個くらい出来る
朝ごはん作るときに夜の分を出しておき、冷蔵室で自然解凍しておく
(出し忘れた場合はレンチンw)

小分け作業は正直めんどくさいけど、この缶詰なら喜んで食べるし
一気にやっちゃえば当分持つから、しばらくはこれで行こうと思う

ただこのところの値上げは非常〜に痛い
以前700円台だったのが円安などで一気に1000円超まで行った('A`)
もう少し円高になって値下げしてくれたら助かるんだが・・・

720 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/01(水) 02:05:01.84 ID:17Amn8ym.net
>>717
なるほど、平たく伸ばしたほうが解凍は早いね
ひとつ勉強になりましたわ、ありがとう

721 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/01(水) 16:33:07.81 ID:19eqZfT8.net
>>695です
今病院から死んだと電話が来ました
今日の朝10時ごろにに入院させて4時に…
納得がいきません、いつもなんです
うちに来た時期は違うのですが、小鳥三羽を三年ほど前から飼っていたのですが
三羽とも病院に連れて行って後日、数日後ばっかりなんです…
三羽とも病院の後…病院に連れてくと負担になるって言われるんですけど、治すには病院しかない
そうやって毎回家族と相談しているときに、いつも俺が病院に連れてった方が良いと言ってました
後悔してます、あいつら一日一万と言って本当にちゃんと世話してるんですか?
寝たきりなんだから寝返りうたせてるのか、寝たきりなんだから水を注射器であげてるのか
もうペット病院が信用できません

722 :692:2015/07/01(水) 16:42:03.72 ID:MogvXYjh.net
まずはご冥福をお祈りします。
お疲れ様でした。

書き込み読んでいましたが、肺水腫だと
正直いつどうなってもというところだったかと。

あと、小鳥はきちんと診られる獣医と
診られない獣医がいて、診られない獣医の
方が圧倒的に多いです。

723 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/01(水) 16:43:53.28 ID:MogvXYjh.net
上のは692さんではありません。
アンカーのつもりで名前欄に書いてしまいました。
ごめんなさい。

724 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/01(水) 17:13:01.62 ID:17Amn8ym.net
>>721
なんでも病院にあずければ絶対正解ってことはないと思いますよ
医者は神様でもエスパーでもないし、人間の病院みたいに細かい監視やケアは
あまり期待するもんじゃないと思う

犬には自分の病状含めた細かい事情なんて理解できないし
群れでの生活と信頼感が何よりも大事な動物だから
大幅な改善が望めるような状態でないのなら、自宅療養と通院の範囲内で
出来る限りのことをしてあげて、犬に孤独感や恐怖心を与えない選択を取るってことも
大事かと思います

725 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/01(水) 17:27:24.41 ID:17Amn8ym.net
生物としての限界は誰にもどうしてもあるので、そこを冷静に見極めるのが医者の仕事
楽観できない状況ならそれを正直に伝えて、最善策を一緒に考えるのが
良い医者なんじゃないかと思う
入院・治療に関しても、犬の性格まで加味して方法を考えないといけない
それはネコなどでも同じではないでしょうかね

親友は猫を病気で亡くしたけど、確定診断にはけっこうな金額と手間をかけた
ただ病気がはっきりしてからは、猫の性格や自分の経済力、効果をよく考えて
抗がん剤治療はしないという選択をとった
薬を無理に飲ませると泡吹いてパニック起こすという子でもあったので
完治が難しいのなら、治療の効果を期待するよりも変にストレスを与えず
楽に過ごさせるのが最善と考えたみたいです

726 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/01(水) 17:38:22.71 ID:17Amn8ym.net
実際なんて言われたのかはわかんないけど
相当厳しい段階で「入院させれば治ります」なんて言い切る医者がいたとしたら
むしろそれは信用できないと思うなあ・・・

ご家族も詳しくはわからないので勝手に書いたらいけないだろうけど
あんまり盲目的な医者信仰(=ある意味丸投げ)ってのも良くないですよね
医者にも飼い主にも犬にとっても

団塊の世代以上だと、今でも医者=神様みたいに盲目的な人が多いんで
自分でも考える、疑う、調べる、決める、他の医者の意見を聞くっていう発想に乏しくて
なかなか噛み合わないってことはありますけどね

727 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/01(水) 20:50:55.67 ID:kQwonjt3.net
まずはご冥福お祈り致します

17歳と長生きしましたね
その状況では、さすがに獣医さんでも厳しかったのではないでしょうか
なんでも治せる神様ではないですからね

728 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/02(木) 12:30:12.69 ID:ZYes9I+f.net
うちの高齢犬、寝たきりなのにオムツにするのが抵抗あるらしくて、オムツにうんちすると気持ち悪くて大騒ぎです
後ろ足が立たないので支えても疲れるのかそれだけで呼吸困難寸前になり…
介護フードも食べなくなり、なにを口に入れようとしても歯をくいしばって抵抗
色々食べるかもと買ってきては拒否される
点滴しても1週間で200グラムも体重減少、もう体重3キロ切るし、食べないと持たない
一生懸命やっても生きることを愛犬に否定されているみたいで辛い
家族はかわいそうと言いながらも、夜は自室でぐっすり、私は犬の側で何時だろうが起こされる
犬を飼うことの最後がこんな辛いなら飼わなきゃよかったなって正直思います…

729 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/02(木) 14:08:07.83 ID:ldR9TZZ6.net
もし旅立ってしまっても
少しでも後悔させないよう愛犬がアナタにくれた大切な時間だよ

730 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/02(木) 14:27:53.88 ID:jNAt1le3.net
広い宇宙を合わせても・・・こんなに私を好きになってくれる生き物
は今15歳になるデカプ〜だけだわ
引きこもって・・・・ん、、十年
最近言葉も忘れてきたわ

最後まで面倒を見させて欲しい!

731 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/02(木) 14:30:10.96 ID:jNAt1le3.net
>>728
確かに不安で苦しいでしょうね・・・・
実家の犬がガンで逝った時は飼わなきゃよかったって思ったわ

732 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/02(木) 16:06:10.78 ID:RqzRp2pK.net
>>728
家族が非協力的なのが一番辛いよね
孤独感とか、気持ちの共有が出来ないって点でさ
こういうときに家族の意識がすごく出る、
看る人と看ない人とに分かれると思う
犬と本当の意味で心を通わせてたかどうかも分かれ目なんだと思う

うちも先代のとき、まともに看てたのは自分だけ、学生の妹たちは完全に逃げ態勢
自分は普通に9時5時でお勤めしながらで、睡眠時間削られて最後フラフラになってた

733 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/02(木) 16:11:58.71 ID:RqzRp2pK.net
今でも覚えてるのは、電話機のとこより犬の寝床の方が全然近いのに
わざわざ内線電話で呼び出す母w
今も夜はぐっすりで絶対何もしないのは母だけだな
自分が優しく丁寧に看てやってると、あたしには出来ないし、って
最初っから投げてるし、元々犬に対して薄情で愛情の掛け方も一方的だった

そもそも子育てもそんな感じだったし、親や義母の介護もロクにしてない人だ
性格がお子ちゃまだから、犬が粗相するとムカつく!とイライラ丸出し
抱っこしてると投げ落としたくなる、とも言ってて安心して任せられない
あくまでも自己中なのがこういう場面でよく分かる

まだ寝たきりでもないのにオムツさせろ!と一人うるさいのも母
犬の性格からして絶対嫌がるし、オムツの中に出ししたくなくて暴れるのは
目に見えてるし、したらしたで犬の方を洗う手間が増えるから
そんな良いことばかりじゃないよと言って、何とかなだめてる

734 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/02(木) 16:18:49.52 ID:RqzRp2pK.net
父も働いてるんで夜は起きないこともあるけど、かなり睡眠時間削りつつ
出来る限りのことをしてくれてる

ただ介助の仕方がどうしても下手で犬を怒らせてしまうし、
自分のやり方で良いと疑わない頑固さには困って大げんかにもなった
近所迷惑な事して注意されても反省せず逆ギレ、勝手なことしてトイレ壊したりと
トラブルは多い
男って介護には向いてないんだなとつくづく・・・

でも犬に対する愛情はまともな人なので、恩返しをしたい、助けたいという
気持ちが少しでもある、やる気があるという点だけでも、
先代のときよりは全然マシだなと感じる
気分屋で幼稚な母と比べても、一緒に戦ってる感じがあるのは幸いだなと

735 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/02(木) 16:32:42.79 ID:RqzRp2pK.net
家族のことダラダラと書いちゃってすんまそ
介護は人間としての修行、自分を成長させてくれる良い機会だと思う
家族との衝突も必要なことだと思ってるんで、親との付き合い方、
親の意識の変え方なんかを犬に勉強させてもらってる感じかな
これも二度目だから多少達観していられるわけで、最初は時代的にも本当に大変だった

またこれからもずっと犬飼いたいんだけど、親は音を上げてしまうかもな、
というのがちょっと心配(経済的な問題とかも色々あるけど)
だから辛いキツイばかりじゃなく、何とかして少しでも明るく
良い思い出にして行きたいなと思って頑張ってます・・

736 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/02(木) 16:47:50.56 ID:RqzRp2pK.net
>>728
単純に食欲ないのもあるだろうけど、食事が楽しみじゃなくなってる、
楽しい時間ではなくなっちゃってるというのもあるのかな
ペットフードにはこだわらず、人間の食べ物は何でもやってみて
食べたいという気持ちが少しでも出てくると良いですね

食事の時間が決して嫌な時間、恐怖の時間では無いように
なるべく明るく演出してあげて、無理強いはしないであげて欲しいなと思います
焦りとか怒りの感情は、犬にも嫌な雰囲気として伝わっちゃいますからね

書いてて思い出したけど(以下脱線)
自分が子供のころ、偏食なのと親が厳しいとか色々あって、外でも家でも
食事が毎回恐怖と苦痛の時間になってたりしたけど(食べないとぶたれたりした)、
今思うともう少し自由でも良かったんじゃないかと・・

通ってた園でも食べ切らないと昼寝すら許されないとこで、
先生も誰もいない教室でひとり給食と向き合ってた記憶があり、今考えてみても
ただただ嫌な思い出でしかなく・・幼児がそこまでしなきゃいけなかった意義は
今でも分からないし、行き過ぎて本末転倒になっちゃってたなと感じる

737 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/04(土) 02:27:32.67 ID:RDTs05t7.net
数週間前から一気に体調を崩したうちの犬が
とうとう餌どころか水分すらも全く
受け付けなくなってしまった

今は横たわった状態で時おり足を
バタつかせさせながら苦しそうに
息をしてる

あまりにしんどそうで見ている自分も辛い…

738 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/04(土) 04:08:12.40 ID:Pxpsp6A/.net
可哀想って安易には言いたくないんだけど、やっぱり可哀想だな
頭を軽く冷やしてあげたりしたら少し楽になったりはしないだろうか
そこには行けないけど何かしてあげたくなるよ

739 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/04(土) 04:12:56.80 ID:Pxpsp6A/.net
もし間に合うなら酸素を用意してあげたりすると良いのかも
同じ空の下、少しでも穏やかに楽に過ごせることを祈ります・・・

740 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/04(土) 05:54:33.87 ID:RDTs05t7.net
レスありがとう…
結局あの後、夜明け前に静かに旅立っていきました。

幼少の頃からずっと一緒だったので
やっぱり寂しいっちゃあ寂しいんですけど
あのコはもう、これで何も辛い思いをしなくなった
んだなぁと思うと、ちょっとだけホッとしています。

犬の介護というのは、人間相手のものとまた
違っていて、色々大変なこともあったけど
最期まで面倒を見きる事が出来てよかったです。

741 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/04(土) 07:37:39.22 ID:tgWnaFG/.net
わんちゃん、飼い主さん、ご苦労様でした
辛いよね(T_T)
文面からも可愛がられていたのが伝わりますよ(*^^*)
これからはずーっとそばで見守ってくれる心強い存在となってくれますよ

742 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/04(土) 09:46:28.87 ID:CeuG54jZ.net
>>740
お疲れ様でした
うちのも腎不全で寝たきりになり食べなくなって5日目、シリンジで水を入れても反応なし

亡くなったら、去年亡くなった子を火葬したところに行こうと家族は言うけど…
骨を前にして旦那とペット霊園のオッサンが解剖話を始めて、吊るして血抜きしたら綺麗に焼けるとか、頭蓋骨が破裂した跡ですねーとか
デリカシーのないことばっか言う
可愛かった愛犬のまん丸デコが破裂…
もうめまいがした
骨を丁寧に拾っていたら急いでくれないと困るんだけど!みたいに言いやがって
もうあんな霊園嫌なのに

743 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/04(土) 12:41:51.86 ID:Oz6WaXP7.net
頭蓋骨破裂ぅう?
炉裏で火かき棒で頭に穴空けたのを誤魔化してるのと違うの?
確かに人間でも、火かき棒を一切使わなくても骨が弱ってるのか頭蓋骨バラバラや粉々は珍しくはないけど

744 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/05(日) 13:38:25.66 ID:BE0CGr02.net
高温で脳が沸騰して圧力で頭蓋骨が破裂するんでしょ。

745 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/06(月) 07:46:52.77 ID:LCr6ltUW.net
うちは田舎だから住民票持って斎場に行けば火葬してくれる。
うちは大型犬だったから大きめの骨壷だったけど、叔母の家のシーズーは小さい骨壷だったなぁ。

746 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/06(月) 12:49:39.84 ID:9m+xUDUB.net
寝たきりの愛犬、今日は大きな発作が15分おきに頻発です
もらった座薬も効きません
眠った→手足をバタバタ→大きく口を開いて苦しむ→痙攣、激しくなにかを噛んでいるような口の動き(口元のタオルを吸うように噛む)、止まるとすっと眠る→また発作の繰り返し

昨日からなにも食べず飲まなくなって(歯をくいしばって拒否、横から流し込んでも飲み込まない)脳が壊れちゃってるのかな…点滴も通っているのに

747 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/06(月) 18:27:27.12 ID:f1t3E4VW.net
てんかんっぽい発作ですよね・・・
何か効く薬はないのかな・・・お大事に

748 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/06(月) 22:36:11.09 ID:9m+xUDUB.net
朝から18時まで発作が続き、先ほど息を引き取りました
最後の二時間だけは発作もおさまり、ふーっと静かに息を引き取りました…
15年前に老犬な日々の1が立ったときにやってきた子犬で、うちの犬が世話になるにはまだ先ねーと思っていましたが、早いものですね
たくさんの情報ありがとうございました

749 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/06(月) 22:47:21.55 ID:BAQY1EId.net
しかし最近はすげえなぁ、17才、18才がゴロゴロいるよ。

750 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/08(水) 23:24:23.35 ID:raiP+oHq.net
>>746,745
お疲れ様でした
うちの最期と一緒で泣けてきた
てんかん発作をおこしてる時を見るのは物凄く辛いね…
うちも最期 大きく呼吸をして静かに亡くなりました
やっと苦しい体から解放されて楽になれたんだと思ってる

751 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/09(木) 02:35:15.74 ID:oN3ZUfzm.net
犬と人の年齢換算表なんてあるけど、
初潮8か月=12歳
安全な初出産2歳=18歳
出産が危険になる8歳=40歳
病死が多くなってくる10歳=50歳
18歳が人間の90歳ぐらいじゃないかな

752 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/09(木) 12:27:30.97 ID:XynrUPTK.net
皆さん老犬のワクチン接種ってどうしてますか?
心臓の状態は薬飲んでて悪いながら安定はしてる。でも咳してたりでいつも体調イマイチ
できればパスさせたいけれど診察待ちの間にも感染の危険があるなら怖いので。

753 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/09(木) 16:17:13.63 ID:uH1KqpAb.net
年齢と、食欲や体力で自分が判断したほうがいいん違うか

754 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/09(木) 17:21:28.42 ID:asg7bsmF.net
ワクチンはやってないな
フィラリア予防とか最低限のものだけにしてる
動物病院にちゃんと来る層の飼い犬なら
むしろ感染の危険性低いような気もするけど?
ワクチン接種で体調崩したという話も聞くし、
獣医とよく相談して決めて欲しいかな

755 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/09(木) 21:08:23.38 ID:XynrUPTK.net
レスありがとうございます
16才こえて一気に弱ったし腎臓肝臓も悪いしで…
負担を増やしたくないので今度かかりつけの病院で相談してみます。

756 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/10(金) 14:28:06.35 ID:i7Z5JOPs.net
高齢犬増えてるから、その辺の町医者的所じゃもてあましてる感じだわ
ずっと行ってるところなのにこの前「他行けばいいですよ」的な態度だった

757 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/10(金) 19:24:39.09 ID:xEoT5+do.net
確かにそういうのあるかも・・・ペットの急激な寿命の伸びに
獣医側の感覚が追いついてない印象は否めないな
15〜6歳くらいになるともういいでしょ十分でしょ、みたいな感じだよね
現実には17,18

うちのも心臓の持病で相談はしたけど
薬はあることはあるが飲んでから3年後に有意差が出るもので
いまからこの子が飲んでも3年は無理でしょうw みたいな感じで
あっさり言われてしまってな、結局何もしてないんだが
ホントにこれでいいのか?後悔しないかな?と疑問には思ってる
ちょろっとネットで見た感じでは、今から飲ませる意義は十分ありそうな薬が結構あるし

758 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/10(金) 19:28:06.88 ID:xEoT5+do.net
ごめん途中送信w
現実には17、8歳とか珍しくなくなってきてるし
19、20歳なんてのもチラホラ聞くようになってるのにね

心臓の薬に関しては、獣医によって言うことがマチマチで
いろんな薬の種類があるとかきちんと説明してくれる医者は少ないな
今からでも飲ませといたほうがいい薬があるなら可能な範囲で飲ませたいんだけど
獣医側もあまり真剣には考えてくれてない感じ

やっぱりちゃんとした専門医のところに行ったほうがいいのかなと思うけど
最近は親の都合で足(車)がなくなっちゃってるし、
経済的にも余裕がなくなってきてるので非常に悩ましいとこだ

759 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/10(金) 20:49:37.82 ID:/59SKJa9.net
>>758
人の高齢者の入院でも、もしもの時にどう対処するか細かく承認しないといけないからね

うちはもう18才過ぎてこっちから要請しないと病院は対処が緩慢だわ
ここまで来ちゃうと「飼い主の許可を得て」が大前提だと思う

760 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/10(金) 21:31:19.14 ID:RWtxH3kQ.net
「もうその年だと、死ぬの待つだけだから毎日のケア大変だろうけど、うちはもう手を出せないよ。どうしてもと言うならよそへ行ったらいいでしょ」
ニュアンスなことを赤ちゃんのときから行っているところからされたから悲しいやら悔しいやら恨みが生まれるやら
怒りというより、恨みだわ
「うちはヤブだから他のいい病院を紹介します」なら切り替えられるのだが

761 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/10(金) 21:45:20.68 ID:/cjeqPP0.net
っていうか、老犬にあとどれだけ頑張らせたいの?病院連れて行ったり薬増やして負担にはならないのかなぁ
医者にしてみりゃ、犬が可哀想って思ってるよ

762 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/10(金) 22:02:48.00 ID:RWtxH3kQ.net
がんばらせてるんじゃなくがんばってくれてるんだが
毎日一緒にいてがんばってくれてるのを見てる人間と、30分ぐらい見て話聞くだけの獣医とで、それでも獣医が正しい判断なら医者は神様だわ
獣医が安楽死してくれるならもうがんばらなくて良いってするわ
以前安楽死に言及したら「うちは病院ですよ。出来るだけ元気に長生きしてもらうためにあるので、殺すためにあるんじゃありません」って怒り出してたわ

>758が釣りでの書き込みなら見事に引っかかった俺だわ
釣られましたわ

763 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/10(金) 23:03:12.08 ID:xEoT5+do.net
>>761
別に無理やり限界超えてまで頑張らせたい訳ではないよ
犬の生命体としての頑張りにちょこっとだけ手を貸して
なるべく晩年穏やかに、楽に過ごさせてあげられたらな、
できればなるべく緩やか〜に着陸できたらなと願ってるだけ
生物としての寿命、限界があることは百も承知だけど
人が少し手を貸すことでより良い晩年になるのなら
少しでも何かしてやりたいって思うのが人情じゃないかな、と

対人間でもそうだけど、年だから何もしないっていう選択はなかなか出来ないもんだ
人としてはやっぱり、何か出来ることがあるなら
出来るだけのことはしてやりたい、助けたいって思うのが自然だと思う

764 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/11(土) 05:10:18.40 ID:cGr9rQvb.net
なんの病気かはわからないけれど 治療か緩和ケアかという考え方はあると思うよ
例えば抗癌剤治療は犬にはさせたくないと思ってる、自分がやった経験から。
延命もQOL第一に考えてやりたい。

765 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/11(土) 07:18:55.26 ID:kPQ0RtMn.net
>>764
高齢犬の場合は基本的に緩和ケアだと思うよ
病気の展覧会かと思うほど次々新しい病気になるから

うちは痛くないように、苦しまないように考えうる方法を全て試す
もうね、医者じゃないけど自分の犬で実験しているような感じw

766 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/11(土) 07:47:43.43 ID:kPQ0RtMn.net
高齢犬の飼い主さんは自分が主治医だと覚悟した方がいい
老化という千差万別の不治の病について動物病院はサポートしかできない

と、自分は考えてます

767 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/11(土) 07:50:30.87 ID:zIuTY581.net
うちも緩和ケアしか考えてない。
痛みの出てる箇所があるけど、到底切除は
無理だから軽目の痛み止め使ってる。

そんな爺犬がここ最近になってガクッときた。
寝たきりにならずよく頑張ってる。

768 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/11(土) 14:12:25.56 ID:bfv3Dp8u.net
>>765
実験してる感覚、よく分かるわ
先代犬の時に出来なかったことを今の犬で試してる感じ

769 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/11(土) 14:28:39.28 ID:8qaBJpLA.net
確かにうちも、前の子が死を目前にした時に困ったことがあったから
そうならないようにって今の子は(必要になるかどうかはともかく)子供のときからその困ったことに抵抗のないようにってした
実際に今、補助介護で助かっている

770 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/11(土) 16:49:55.51 ID:btjsfWYP.net
>>769
その内容をぜひkwsk

771 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/12(日) 08:55:20.00 ID:/YDvNVj4.net
老犬には病院の判断が正解なことが少ないとかそういう現状かもしれない

772 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/12(日) 13:40:05.50 ID:VOYJ+X10.net
15歳脳梗塞で入院
居なくて寂しくて涙出てくる

773 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/13(月) 11:24:13.61 ID:TeNE3+45.net
>>772
さびしいですよね・・・・・
部屋に温かみが消えたようで・・・・

朝起きたら横で「おはよう」って見つめてくれるだけで
今日も頑張ろうって気持ちになれる

774 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/13(月) 13:16:56.24 ID:ZWOjb3Dg.net
>>773
温かいコメントありがとうございます
退院したらあれこれ世話焼くんだと
意気込んでいます

775 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/13(月) 17:12:07.02 ID:JuqQ0E2h.net
もう最期みたい・・心不全のせきが止まらなくて苦しそう
ありがとうミルキー本当にありがとう。・゜・(ノД`)・゜・。

776 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/13(月) 21:52:46.92 ID:YGSxCCoe.net
そばに行って撫で撫でしてあげたいよ(´;ω;`)

777 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/13(月) 22:00:18.33 ID:JuqQ0E2h.net
>>776さんありがとう
残りの時間を大切にします

778 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/13(月) 23:55:10.70 ID:ctFKA/rJ.net
動物病院に対して感じてる事はみんな一緒なんだね
うちもずっと通ってた病院で嫌な思いをした
諦めずに違う病院を探した方がいい
納得できる治療をしてくれる病院が必ずあるはず
うちも最期に行った病院ですごく親身になってくれた先生に出会えた
…でも、もっと早くこの病院に来ていたらと後悔してる
皆さんの愛犬が幸せに長生きできますように

779 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/14(火) 11:54:10.89 ID:A7gvNeBY.net
水を飲まなくなって5日(シリンジで少しだけ口に含ませてる)
意識がなくなって3日
頑張れ!って言ってきたけど
もう充分だから頑張らないでいいよ

780 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/14(火) 12:28:30.62 ID:/WGLyWIz.net
>>778
病院選びは大事だね!

>>779
老衰で苦しまずに虹の橋を渡れますように。

781 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/14(火) 17:17:25.07 ID:pLQ67Y4h.net
>>779
本当にものすごい頑張りだね・・・すごいや

782 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/14(火) 23:25:00.74 ID:6iBbi1zS.net
>>779
若い頃から頑健な子だったのかな?

783 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/15(水) 01:14:33.51 ID:m5oXGH/G.net
>>779
立派な子だよ
あなたももちろん
辛いね

784 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/15(水) 09:40:25.88 ID:APwueDi6.net
15歳脳梗塞退院して3日目
仔犬頃つけていた日記帳を
引っ張り出してきて
療養日記をつけ出した

抜けた乳歯をセロテープでとめたりして
マメなことをしてたな

785 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/15(水) 10:32:13.73 ID:bQQEHeA+.net
お疲れ&お大事に

うちは24時間見守り&介助が必要で
排泄タイミングの見極めが難しいんで
何時に何したかをノートに書いて家族で共有してる

786 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/15(水) 15:53:36.20 ID:eCE+wVkk.net
ノート共有いいアイデアですね
真似してみます

787 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/15(水) 19:29:49.03 ID:jWGgGh8A.net
記録やってますよ。
食べた量や飲水量も役立つ。

ガタっと調子落としてこのまま落ちるのが
止まらずなのか、ある程度で下げ止まって
低空飛行を続けるのかどっちだろうな。
台風接近の気圧低下でさらに落ちる気もする。

788 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/15(水) 22:33:54.59 ID:4nOaZg6g.net
このスレのおかげで
一人じゃないと感じることができる
ありがとう

1日1日大切にしていきたいです

789 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/16(木) 12:17:20.91 ID:/7WovAaL.net
>>788
私もこのスレに何度も救われました。

有り難いですよね。

790 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/16(木) 13:31:44.93 ID:R9X6q1i8.net
今月で16歳のウェスティ。
今年に入って急に調子が悪くなり
今では毎日通院➕点滴。

望む事は一つだけ。痛さをなくしてあげたい。
痙攣してて…食べない。飲まない。
横になってるだけ。
今日も病院で、痛みを無くしてあげる事
楽にさせてあげたいと伝えた。
痛くて動けなくて、食べれなくて大好きな散歩にも行けなくて…この子の今の生活に何の楽しみがあるのだろう。
頑張ってくれてる…でも、もう頑張らなくて良いんだよ。

791 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/16(木) 16:23:24.51 ID:yVI6n2jt.net
>>790
あなたが一緒にそばにいてくれるだけで嬉しいと思うよ
たとえ言葉は話せなくても

792 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/16(木) 18:17:06.20 ID:BXwqyjxv.net
>>779ですが
シリンジで水を含ませても
吐き出すようになって
昨日から脱糞するようになった。
でもまだ頑張ってる。

12歳と9ヶ月のシーズー。
雨の日はお散歩いやー!と逃げ回り
障害物には「これどけて?」と
人の顔を見上げるような甘ったれの
どこにこんな凄まじい執念があったのか。
もう見ていられないけど
こいつが頑張ってる以上
自分も全力で看取る覚悟。

793 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/16(木) 19:43:10.88 ID:aIDEhMCx.net
みんな手に取るようにわかるよ
シンドイよね(T_T)
どうしようもなく辛いよね

794 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/18(土) 01:18:12.32 ID:W4nNK5Yb.net
また暑い季節が来ましたね。
一昨年初めて夏バテしてそれからは夏が怖くて怖くてもう暑さ対策は抜かりはありません。
マイバリカンで今年二度目のサマーカットをしたらスヤスヤ寝てくれて嬉しい。
16歳の夏を無事越して冬にはおこたでゴロゴロしたい…というのが唯一の願い。先天性の心疾患があるのでいつ何があってもおかしくないと言われてるので毎日切ないですが。

795 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/18(土) 02:29:20.36 ID:xUj7DDkr.net
うちとすごい似てるなあ
暑さに関しては本当に気を使うよね
快適なのかどうか犬に聞けないのがもどかしい
去年は下痢ピーで大変だったので食事も気を付けないと

ただうち、サマーカットはしないけどね
毛が断熱材になってるんで下手に刈ると
外気の影響受けやすくなるって聞いてるから

796 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/19(日) 01:00:44.74 ID:HZz6MhJe.net
食欲落ちてきたしそろそろかも。
かろうじて生肉は食べてくれるけど。

797 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/19(日) 07:52:52.18 ID:b2ENQwua.net
生肉・・・?

798 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/19(日) 09:57:14.86 ID:RDZWJ41a.net
生肉は菌と寄生虫が怖いから
表面だけでも加熱したほうがいいと思う

799 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/19(日) 10:29:33.58 ID:43Mw6jUL.net
昔キチガイ元気だったとき、解凍のために出てたトンカツ用ロースをくわえて、わーって騒いでたら牙むいて(苦しそうに)丸呑みにした事件を思い出したわ
キチガイ入ってるレベルの元気だったエピソード多いから、昔思い出すと今ものすごいストレスだろうなと思うけどがんばってくれてるわ

800 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/19(日) 14:55:36.88 ID:43Mw6jUL.net
ほぼ寝たきりだと、病気以外に尿漏れのかぶれが出てかわいそうだわ
ちょっとでも肌への戻りが減ったらいいかと思っておしっこシートの上に置くようにシャムワオ買ってみたけど、一週間二週間経ってみないと有効な判断だったのかどうかもわからん
超吸水クロスやタオルで調べたり動画見たら、シャムワオのTVCMが誇大広告過ぎて酷いけど
他の超吸水クロスもシャムワオ(TVのは嘘)もタオルよりは吸水性能あるらしいし、超吸収クロスの性能とやらを見せてもらうしかないわ

冬だと、毛布→おしっこシート→毛布のようなブランケットみたいなのでやれば、その毛布みたいなブランケットがおしっこをすぐに下のシートに貫通してくれて、濡れの広がりも肌への戻りもほとんどないんだけど

801 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/19(日) 15:30:34.92 ID:RDZWJ41a.net
既出だけど生理用品の方が使えそうな気がする・・・
オムツもトイレシートも結局表面にかなり濡れが残るんだよな
この分野で一番進化してるのはやっぱり生理用品だと思うんだ

802 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/19(日) 16:30:54.87 ID:em5dMNe8.net
エリスのクリニクスが生理用品では1番吸うよ

803 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/19(日) 17:56:10.51 ID:rFImuayn.net
今日、うちのワンコが天に召された。
14歳だった。今年に入って突然よたよた歩きになって
今月に入りとうとう自力で立てなくなった。
外で飼っていたからいろいろと大変だった。
田舎のほうだから死んだら土葬。
自分で穴掘って、硬くなった愛犬を穴にいれ
上から土をかぶせるんだ。本当につらかった。
大きなお世話だけど
みんなワンコの最後の日までがんばってな

804 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/19(日) 18:45:48.40 ID:hAXKX9Va.net
>>803
つらかったね・・・お疲れさまでした
火葬されるとき気が変になりそうだったけど
土をかぶせる時もつらいだろうね
でも 死を受け入れるのには必要なつらさなんだろね
8か月たったけど まだ身をきられるようだよ

みんな 後悔のないようにかわいがってね

805 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/19(日) 19:10:36.52 ID:wpwkGukS.net
>>803
土葬できるとこが羨ましいな!
ずっと見守ってくれてるよ!

806 :795:2015/07/19(日) 19:23:37.41 ID:HZz6MhJe.net
うちは生肉食だったことがあるので、
あまり抵抗は無いのですがおかしいですかね?
生で食べさせるのは牛、ラム、馬で
当然鳥と豚は生では与えませんが。

807 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/19(日) 19:24:44.60 ID:HZz6MhJe.net
上の名前欄793の間違いでした。
失礼しました。

808 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/19(日) 20:23:36.89 ID:wpwkGukS.net
>>806
良いと思いますよ!それが自然ですし!
「牛、ラム、馬」ですかっ!羨ましい御犬様ですっ!

809 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/19(日) 21:06:22.37 ID:RDZWJ41a.net
>>802
「極吸」なんてのもあったなw
進化度合いではウィスパーコスモがすごいと思った
やわらかい、蒸れない、張り付かずさらっとした肌触り
他にはない新素材サイコーっす

810 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/19(日) 21:20:47.41 ID:Gb3uRT+z.net
人間の介護用品で使えそうなもの色々ありそうだね
15歳お婆ちゃん、夜は目が殆ど見えなくなってお風呂に入れたら怖がってめっちゃ吠えてて本気で噛まれるかと思った
なるべく泡シャンプー使って床も滑らないようにバスタオル置いてやらなきゃ

811 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/19(日) 22:25:18.13 ID:RDZWJ41a.net
うちの場合、風呂場はやっぱりすべるんで
ダ○ソーで買った、目の一番粗い滑り止めネットを敷いてる。

ダイ○ーは店と時期にもよるけど、滑り止めネットのバリエーションが
すごい豊富で助かってる。円形ミニサイズ4枚入りなんてのもあるし
ここのネットなしでは介護生活は成り立たないっていうくらい世話になってるわ。

812 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/19(日) 22:32:47.29 ID:kQEfBtDM.net
嫌がる事を無理にやるのはどうなのかな
洗わなくたってそうそう汚くならないでしょ

813 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/19(日) 22:54:25.46 ID:RDZWJ41a.net
このぐらいの年齢になると粗相で汚すこともあるし、
ダブルコートで皮膚疾患あったりすると、
拭くだけじゃダメでどうしても洗わなきゃ、ってことはあると思うよ。
うちも全身丸洗いはなるべく避けて、必要なところだけ洗うようにしてるけど。

814 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/19(日) 23:17:39.98 ID:6sz1MMlD.net
>>800
シャムワオ風のヤツは一度洗って乾かした方が吸水が良くなるように思う
ただこういう吸水タオルも水を吸ったら
タオル自体が湿ってしまって、接触した肌が不快なのは普通のタオル類と変わりないんだよね

結局、なるべく高性能の生理用品や紙オムツ類活用に1票だなあ

815 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/19(日) 23:35:09.32 ID:RDZWJ41a.net
最近流行りのもけもけ吸水素材やマイクロファイバー使った
バスマット、傘入れ類見ててもわかるけど、濡れても水分を
即発散ってわけじゃないからね。乾きもそんなに早いとは言えない。
良いのは吸水性だけかな?
結構きっちり乾かさないと雑菌の温床になりそうではある。

816 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/20(月) 00:19:33.30 ID:x6zpa986.net
老犬に限らないけど、清潔にしないとバイ菌入るから、やっぱり洗いたいな。物理的に不可能だから一部分を洗うか拭くのが精一杯だが。

817 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/20(月) 00:23:06.56 ID:NRCvv8xo.net
風呂はかなり犬の体力を消耗させるでぇ・・・・
人もそう

風呂あがりには即睡眠がベストやね

818 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/20(月) 01:24:41.36 ID:uwgbK26I.net
そんなん分かってるよ当然
みんな分かってる中で苦しい選択をしてるはず
即睡眠というけど肉球はきっちり乾かさなきゃいけないし

なんか腹たってきたのは自分だけか(`・ω・´)

819 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/20(月) 06:34:50.65 ID:DVM5rQgq.net
ワンコさんの毛、何でなかなか乾けへんの?

820 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/20(月) 07:29:41.79 ID:XbabYQyn.net
100均ガーデニング商品にあるペットボトルにつけるジョウロの口で簡単なシャワーなりますよ
ペットシーツ敷いて、お尻だけとかちゃちゃっと洗えます(*^^*)

821 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/20(月) 09:26:24.59 ID:e/+I+BBx.net
風呂上がりに一番早く乾くのはやっぱりバスタオルかぶせて上からドライヤーだね
今の時期はそれに扇風機プラス。
浅在性感染(細菌と真菌)起こしやすい犬なので特に夏のシャンプーは欠かせないんだ
負担を減らすため四肢とお腹お尻のみにしてあとは泡シャンプーにするか

822 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/20(月) 15:44:26.65 ID:MpPDuzR5.net
ずっと薬をもらっているけど病院を変えて、これこれでこの分量の薬をもらっていますってその薬を見せて説明したら
血液検査レベルはいいとして、精密な検査とかなしで別の病院でも同じように薬って出してもらえるんですか?

823 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/20(月) 16:26:52.19 ID:XbabYQyn.net
ここで聞くより医者に相談するしかないんじゃない?

824 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/20(月) 16:44:19.09 ID:UEEY8DaP.net
普通に考えたら無理だわな
カルテとかあるんならともかく
検査は必須でしょ

825 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/20(月) 16:46:21.28 ID:2optixTy.net
昨日私のかわいいワンコ15歳が亡くなりました。
2か月間の闘病生活でした。悲しくて仕方ない。
この悲しさはどうやって乗り越えるの?時間?

826 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/20(月) 20:57:14.61 ID:j+or6oJk.net
どうなのかなぁ・・・
仕事終わって急いでかえらなくちゃって
慌ててる自分がいる。
ワンコはもういないのに。
通る道、場所、色んな所で思い出す。
悲しさに慣れるしかないのかなぁ

827 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/20(月) 22:28:36.44 ID:nH0JR2Gi.net
>>825
昨日、15歳で旅立った愛犬の四十九日の法要をして来ました。
私もペットロスの症状が治まる気配がありません。
もう何をやっても楽しくない。

828 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/20(月) 23:22:36.69 ID:uwgbK26I.net
>>819
もともとは北国がルーツの動物だから
防寒防水のために濡れにくくなってる。
一旦濡れちゃうと乾きにくい。

>>825
時間が解決してくれる。

829 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/21(火) 08:34:10.42 ID:5nW/T95Q.net
>>825
誤診で逝った親の死より辛かった自分の場合だけどペットロススレを利用したよ
思いを吐き出すことで辛さを軽くした
共感してくれる人(場所)に聞いて貰うのが何よりの薬みたい

830 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/21(火) 09:33:03.78 ID:vturg1u+.net
ワンコ様ってなんですばらしく偉大なんだろう

831 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/21(火) 11:33:47.64 ID:HLoMgLPR.net
ワンコ様って永遠に子供だもんな・・・・
子供を亡くした親の気持ちかも?
十数年しか生きられない生き物を飼うのは・・・・
次回は覚悟がいるわ

832 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/21(火) 11:44:12.33 ID:E3Gbja0T.net
ペットロスは次の子を迎えることでよくなる事もあるよ
手持ち無沙汰だとついあれこれ考えてしまうけれど
お腹すいた〜散歩〜トイレ〜遊ぼ〜って
手を煩わしてくる存在がいると、考え込んでる暇もない
いま目の前のこの子をどうにかしてあげなきゃって、
自然と体が動くようになる

保護センターでは引き取り手のない大勢のペットが窮屈なケージに押し込められ
保健所では毎日のように沢山のペットが可哀想な殺され方してる
余裕があるのなら次の子を迎えて、1匹でも多く幸せにしてあげて欲しい

833 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/22(水) 02:11:43.64 ID:W8MmluRZ.net
過酷なシニア犬介護経験すると、新たに飼う話題が出たとしても、ペットロス以上に最後まで面倒見れるか確信を持てない

834 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/22(水) 11:25:03.86 ID:MKqEZnd2.net
宗教観の違いからか、病気(重病)とか老化で飼い主に負担が掛かるようになったら
外国ではあっさり安楽死させる場合が多いから、介護を避ける分
保護犬や猫でも引き取り手が多いみたいだね。
悪い言い方だけど、回転率がいい。

835 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/22(水) 13:53:16.28 ID:ZDP343IR.net
そうだわな
大型犬で要介護状態とか看れる家の方が少ないだろうに(小型犬でも出来ないとか言い出す人間多いのに)
「うちは病院ですよ! 殺すところじゃなく病気などを診て治療するところです!」
とかで怒ったところで、ワンコさんも家族も不幸が止まらないだけだわな

836 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/22(水) 14:48:34.00 ID:lk6iNZt1.net
愛犬が重病になって負担が掛かるとしても俺はそれを負担とは思わない。
自分の命を削ってでも最期まで面倒を看る。
あの健気な様子を見せられたらそうせざるを得ない。
まあこれは私の主義ですが。

837 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/22(水) 19:23:50.49 ID:bcmqc/IR.net
老犬になるとどういう問題が出てくるか、介護の大変さを知らず考えず
売る方もろくに説明せず、若い時の可愛さだけで飼う、浅はかな人が多いからな

うちの親戚でも、犬を最後まで看取ったことが一度もないというのに
ぬいぐるみ感覚でほぼ同年齢の子をホイホイ買い足して
いま3匹か4匹くらいになってるバカなご家庭がある
介護の大変さを知らんからあんなことができるんだろう・・・
遠方だし接点もそんなにないから何も口は挟めないけど
犬にとってかわいそうなことにならなきゃいいがと危惧はしている

838 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/22(水) 19:28:51.17 ID:bcmqc/IR.net
>>835
大型犬を飼うならそれなりの覚悟は必要だろ
なかったのなら反省して出来る限りの努力はすべきじゃないのか
あと老齢期に入る前に保険は入っとくべきだろうし
仕事をセーブせざるを得なくなったときのための貯金もしておくべきだよな

そういう備えや覚悟が足りんかったのに、あまり安易に
「大変だから殺してくれ」って持ち込まれても
そりゃ無責任だろと説教のひとつもしたくなる気持ちは理解できる
獣医だって人間なんだから、人為的に殺すことなんて
基本的には引き受けたくないだろうし
保健所だって安易には引き取らず、なるべく説得するって所が増えてるよな
命を軽々に扱う悪循環はどこかで止めないといけないんだよ

839 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/22(水) 19:38:57.73 ID:bcmqc/IR.net
>>836
犬猫を子供扱いする昨今の風潮には賛同しかねるが
病気や年老いた犬猫に限っては、やはり子供に通じるところがあると思う
出来る限りのことはしてやりたい、という気持ちに
自然となってるもんなんだよね
もちろん綺麗事じゃ済まないところもあるんだけどさ
介護も子育ても、する方がむしろ勉強させられてる、修行させられてる
成長させられてる、そんなところが絶対あると思う

長々と連投スマソ

840 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/22(水) 21:23:40.25 ID:6xwNyXpo.net
怒っても無責任なところにいってしまったワンコさんの不幸がなくなるわけではないぞ
あんたがワンコさんに関するボランティアとかしてるとかならここに怒りを書く気持ちも分かるが

まあ、ボランティアとかしてなくても、絶賛大型ワンコさん介護中で仕事やめて腰もいわしてる俺も、ワンコさんを不遇に扱う人間のエピソード聞いたら殺意湧くが

841 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/23(木) 01:05:34.83 ID:XinsHKlf.net
>>579
とにかくサマーカット推奨の獣医さんの進めで夏は自宅でサマーカットにしてる。
室内温度には気を付けるしTシャツとかで調節するし。
生まれつき心臓が弱いから若い頃は大好きだった散歩も最近は行きたがらない。話がそれたけど首回りや胸の飾り毛がボリュームがあって夏になるとここ3年位苦しそうにハァハァ言うから可哀想。
年寄り過ぎてトリミングもやんわり断られたから家で刈ってる。
3ミリだけどハァハァぐったりがピタリと止むよ。
おしりも衛生的だしね。

842 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/24(金) 09:13:02.37 ID:EZVXostc.net
>>841
15歳のトイプー
うちもサマーカット・・・というよりバリカンで丸裸やな
羊の毛刈り状態やで
先月末に刈って今5mmくらいか?
秋には丁度いいくらいに伸びるわ
お風呂も楽ですね!
うちでももう散歩はいかないわ

843 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/24(金) 10:49:16.97 ID://QHInE5.net
気分転換に1日一回は外に出してあげたほうがいいんじゃないかな

844 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/24(金) 14:01:10.75 ID:NCamQf/8.net
>>843
うん。
朝と夕方に抱っこして散歩してる。
調子が良さそうな日は(と言っても急変するから恐々)ベビーカーに寝かせて…風が吹くと気持ちいいって顔するのが可愛い。
可愛い過ぎて涙が出て来るんだよね、困るw

845 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/24(金) 17:10:56.32 ID:DGTx9/tF.net
>>844
あーなんかわかる気がする
目も耳も効かなくなったうちのも
窓際に寝かせてやると頭を上げて目を細めて
風の匂いをスンスン嗅いでたっけ

846 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/25(土) 14:56:32.87 ID:kJatp063.net
会いたいな、私のかわいい子。
会いたくて会いたくてたまらないよ。

847 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/25(土) 15:50:50.50 ID:Lf5SHCza.net
犬は匂いで生きてるようなもんだからなー
認知症対策にも刺激となるものはとても大事らしい

848 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/25(土) 21:41:52.53 ID:MFE4vX7N.net
>>845
わかる
あの姿を見るとかわいいけど、ほんと泣きそうになる

849 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/26(日) 08:45:30.35 ID:V6snmVWf.net
共感するなぁこのスレ
少しでも一緒にいたいな
エゴかもしれないが

850 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/27(月) 02:14:56.32 ID:yHIdPH1r.net
Eテレ0655、2355で犬猫の出るコーナーがあるけど
犬の方の

♪そして私の〜 願いはひとつ〜
ずっとこの人と一緒に いられますようにー♪(ここで飼い主とのツーショット)

のところがいつも胸に沁みる('A`)

851 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/27(月) 22:28:05.10 ID:2DJv/nhj.net
今仕事の流儀で獣医さんやってるんだけど、再放送もあるみたい。

「獣医師・蓮岡元一」[解][字][再]


NHK総合1・東京
ドキュメンタリー/教養 > ドキュメンタリー全般
7月31日(金) 24:55〜25:45

番組概要
絶大な信頼を集める大阪の獣医師、蓮岡元一。じっくり診察し最適な治療を見つけ出すプロ。長年連れ添ったペットのみとりをどう支えるか。小さな命に寄り添う感動のドラマ!

852 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/28(火) 05:49:44.93 ID:GG2HeEbr.net
見てないけど、ものすごい混んで、診てもらうだけで待ち時間のせいでワンコさんのストレス激増で悪化ってなったらどうすんのよ

853 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/28(火) 08:18:28.34 ID:A6brrvGN.net
小型機墜落で犠牲になったトリマーさんとワンコが可哀相すぎて
ニュースを目にするたび心底辛くなる
なんでこんな…

854 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/28(火) 08:41:41.86 ID:REhntwk3.net
「獣医師・蓮岡元一」
録画してあったやつを今見たよ
チャッピーが亡くなったところから涙が止まらないんだけど・・・

855 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/28(火) 09:17:24.48 ID:T3X5tO1a.net
録画失敗してたんで再放送待ちだけど
いま介護真っ只中とか絶賛ペットロス中だと見るのキツイかもね・・・

856 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/28(火) 09:20:21.27 ID:T3X5tO1a.net
>>853
気持ちわかる、仕事にするくらい犬を愛してた人が
犬を助けるために犠牲になっちゃって
しかも単純なアクシデントじゃなく限りなく人災疑惑の積み重ねっぽいのがね・・・
犬に関してはほとんど報道してもらえてないし
正直そっちのほうがどうなったのか、気になって仕方ないよ

857 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/28(火) 11:33:20.24 ID:MX8mXFem.net
録画予約しました
ありがとう

858 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/30(木) 15:02:35.98 ID:Hs/YUlo1.net
小型機墜落事故の巻き添えになった小型犬が瀕死の重傷
という記事を見付けた
自分もだけど、どうか助かって欲しいと祈ってる人は多いと思う
みんなの願いが届きますように
それにしても悲惨な事故だ
本当にやりきれない

859 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/30(木) 17:44:03.74 ID:GXZcdRm/.net
話題を変えてしまいます。ごめんなさい。

17歳の柴の女の子を飼っています。
6月から下半身が立たなくなって介護の日々です。鳴く理由は色々あると思うんだけど、特に体温が上がると鳴き叫ぶ気がしています。ご飯の後・眠たくなってきた時・散歩の後。皆さんのわんちゃんはどうでしたか?

860 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/30(木) 18:10:19.32 ID:u9VzPW4Y.net
>>859
17歳!すごいですね
15歳柴メス飼いなのでとても興味あります
20日前に起きた脳梗塞から徐々に回復中です

>>859さんの件
経験のある方ぜひお話を聞かせてください

861 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/30(木) 18:24:42.66 ID:GXZcdRm/.net
>>860
ありがとうございます。
今は寝てしまいました。ガッと興奮して騒いだ後は眠るようです。騒ぎ方が尋常じゃないので、何か脳に問題かあるのかな?と不安です。
>>860さん。脳梗塞の方が大変じゃないですか…。わんちゃんは入院されてるのでしょうか?



>>

862 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/30(木) 19:57:27.18 ID:EYepGHxl.net
経験はないけど
下半身立たなくて体温が高い時に鳴くって床が暑いけど自力じゃ無理だから涼しい所に移動したいんじゃないかな?

まずは消去法でやっていかないと

863 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/30(木) 20:13:06.75 ID:GXZcdRm/.net
>>862
ありがとうございます。
寝床には温度計を置いて管理しています。基本24〜25℃を保っています。身体が痛くならない様に人間のマットの上にタオルを敷いて、ジェルマットを敷いています。
エアコンの冷気を直接当たらない程度に入るようにしています。
一時ゴザシーツを使ったんですが、滑って起き上がれなくて、逆に興奮してしまったのでやめました。
興奮した後はよく眠るんです。

864 :856:2015/07/30(木) 20:20:30.95 ID:GXZcdRm/.net
連投でごめんなさい。

寝ているときに鳴くのではなく、起きていて食事をした後・眠たくなってきた時・散歩の後に興奮する事が多いです。
そういう時は身体が熱いので、みんなそうなのかなと思って。

865 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/30(木) 20:41:33.00 ID:NfYqdhCK.net
>>859

>>851
が参考になりそうな予感!
MRI を受けてみては?

866 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/30(木) 21:02:15.05 ID:M2auLcwt.net
>>863
>基本24〜25℃を保っています。

それ違うわ。寝床が一定じゃ暑いよ。
動けた時を思い出して。
原理は熱交換だから暑くなればちょいちょい場所を移ってたでしょ?
それが自分じゃ出来ないから暑いって鳴くんだよ。

867 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/30(木) 21:06:30.15 ID:aeC/5/xr.net
うちは晩御飯のあと二時間近くものすごい落ち着かなくてうるさい
→その間、色々構ったり寝返り手伝ったり
→そのうち寝る(たまにおねしょして、でも後片付けさせてくれないでそのまま朝まで寝る)

868 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/30(木) 21:15:46.37 ID:I5Y4JUXs.net
>>864
何故自分が立てないのか犬がまだ納得できていないんじゃないかな?
気落ちすると急にボケたり弱ってしまうので根気よく励ますと良いかも
それ以外なら身体に痛みがある、血行不良など
体調に問題なければ体温が下がり、手足が温まると寝ます

うちは2年寝たきりで昼夜逆転なので騒ぐ理由が違うなぁ

869 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/30(木) 22:37:46.49 ID:5Nw3wucx.net
>>861
2日間の入院でした
自ら食べるようになったので
投薬自宅療養です

ゆっくりですが散歩もできるまで回復しました
少々麻痺が残っています

皆さんの経験談、参考になります

870 :861:2015/07/31(金) 03:31:22.10 ID:Pspj1Hm7.net
>>865>>866>>867>>868
レスありがとうございます。
温度管理については、その都度下げてみたり濡れタオルをかけてみたり。色々やってはいます。場所の移動も。

自分の状況に納得できていないのはあるかもしれません。車椅子で自由にくるくる回って降りた後は、立ち上がろうとします。出来ると思うんでしょうね。
MRIについては、担当医に聞いてみますね。

珍しく騒がない1日だったのに、今夜は1時間ごとに起きています。どうしたのかな〜。皆さん、ありがとうございました。

871 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/31(金) 07:37:58.79 ID:NRToQqKw.net
あまり根を詰めないよう
介護する方が倒れてしまわないように
ご自愛ください

872 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/31(金) 08:16:03.89 ID:+MxiVr6f.net
>>870
似たような状況が多い柴15歳飼いです。
多分ですが、体温が上がって単純に寝苦しい、
眠たいのに眠れなくて不快なので機嫌が悪くなり、騒いでるんじゃないかと。

うちの場合は旋回運動あり、後ろ足は弱り気味で、最近は支えてないと危ない感じ。
(車椅子の導入も視野に入れてます。)
食後すぐはグーグー寝るけど、しばらくすると起きてしまうことが多い。
様子みてると、消化中でお腹がキュルキュル鳴っていることが多い。
ウンチが出るわけじゃないんだけど出そうな感じ、というだけでも気になるみたいです。
日誌もつけてますが、食後は1時間前後くらいと
4〜6時間後あたりに起きることが多いかな。

873 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/31(金) 08:19:34.10 ID:+MxiVr6f.net
続きです。長くなってすみません。
認知症は若干入ってそうですが、トイレの意識だけは今でもはっきりしてるので
寝床で出すのだけは絶っ対にイヤ→でも自力でたどり着けない
→トイレ連れてけと騒ぐ、という流れみたい。
トイレシートの上でしばらく歩かせ、適当なところでストップかけて休憩させると
満足するのか、寄りかかって船をこぎ始めるのでそっと寝床に戻してます。
(これが不十分だと、寝床に戻そうとしただけで不満げに鳴いてる)

単純に暑くて不快、というだけでも不機嫌になって寝ませんね。
夜は人間と同じ部屋で寝てるんですが、気温設定を人間側に合わせてしまうと
暑くて寝付けないみたいで、やはり夜の方が変に騒いで
すんなり寝てくれないことが多いです。
(昼間は一緒に寝ると風邪引きそうなくらいの温度だけど、すごく静かに寝てくれてる)
落ち着くまでは冷房を強めにしたり、水を飲ませたり、
寝床を敷き直して風通しをよくする、保冷剤を巻いてやるなどしてます。

874 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/31(金) 08:44:51.67 ID:+MxiVr6f.net
全体としては犬の意思と状態をよく汲み取り、動きたいという意思があるようなら
極力妨げず、尊重することが大事だと感じてます。
先代の経験からみても、立てなくなってもなるべく立とうとするのが犬だと思いますんで・・・。
ただ犬自身、加減がわからなくなってる部分もあるようなので、
そこは適度に止めて休ませることも大事ですよね。

あとやはり体の方で何か不調がないかどうか、
検査はこまめにしておいたほうがいいと思います。
MRIは通常だと麻酔が必要で、麻酔なしでできる場合もなくはないみたいですが
かなり難しい、高額というのもあって、あまり積極的にはしないんじゃないでしょうかね。
特に高齢犬の場合は。

875 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/31(金) 09:51:48.55 ID:+MxiVr6f.net
あと>>863>>866を読んで思ったんですが・・・
柴犬だと毛の断熱性能がとても高いので、濡れタオル程度だと
湿度が高くなるだけで、冷やす効果は薄いと思いますよ。
(自分の髪や厚い服の上に濡れタオル置くとわかりますが、ほとんど冷気は伝わりません。)

柴だと犬種的にもかなり暑さに弱い方ですから、一時的にでも
エアコンの冷気を強めに当てるなどして、もっとしっかり冷やしてやらないと
きついんじゃないかと思います。特に散歩等でほてった身体を冷やすには、
熱中症の治療に近いくらいの、もっとダイレクトな冷やし方が必要かと。

保冷剤にしろ空調にしろ、長時間当てっぱなしじゃなければ大丈夫なはずです。
うちは凍らせるタイプの保冷剤+保冷剤バンドをずっと使ってます。
寝入ったらそっと外してやるけど、寝てる時でも暑そうなら肩の上に乗せてやったり。
枕にするのは何故か好きじゃないみたいですね。
体温の下がり具合は、耳の内側の温度なんかも参考になります。

876 :861:2015/07/31(金) 10:38:40.16 ID:Pspj1Hm7.net
>>872
殆ど同じです!なんだか安心しました。

元気な頃を思い出すと、寝る前はいつも寝床で納得いくまで回転して寝ていましたし、痴呆が入ってからは少し怒りながら寝支度をしていました。下半身の不自由な今、機嫌が悪くなるのは仕方ないと介助しています。
最近は座った状態にして股で挟むと、目線は立っている状態になり下半身は安定するせいかウトウトし始めます。
そのまま5〜6時間寝てくれたら助かるのですが、膀胱炎のせいか2時間程で起きてしまうので、また1からやり直しです。体調が良くなれば睡眠時間も長くなるのかな…。

室温はどのくらいに設定されていますか?うちの場合は26〜25℃設定にして弱風にすると、犬の寝床の辺りは25〜24℃になります。外気温によっては同じ設定でも23〜22℃になります。
エアコンの風は喉が渇くので水をよく飲みますが、夜の方が頻度が多くなるのでオシッコの回数も増えるという…
夜は側に布団を敷くので、エアコン風邪をひいてしまいました。

車椅子、うちは助かっています。
動きたい気持ちと立ち上がろうとする気持ちが叶えられる事、血行も良くなりますし、乗せておけば少しの間でも手が離れます。

877 :861:2015/07/31(金) 10:46:23.82 ID:Pspj1Hm7.net
>>875なるほど。濡れタオルはあまり意味がないんですね。それで眠る事があったのでやっていました。
冷房を一時的に強くしたり、凍らないタイプの保冷マクラも使用しています。
やっぱり暑かったんですね。納得しました。

冷やしすぎて、私自身が寒いのか暑いのか分からなくなってしまう事がよくあります。

ごめんなさい。長くなりました。
色々安心できました。ありがとうございました。

878 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/31(金) 12:04:32.86 ID:mnSg3Cg8.net
柴犬なら丸坊主一択やろ!
あんな密集してる体毛だと・・・・・熱こもるで

879 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/31(金) 12:06:05.18 ID:WkCqdmXD.net
ワンコ様は偉大すぎる

880 :875:2015/07/31(金) 12:17:48.23 ID:mnSg3Cg8.net
かわいいでしょ?
http://plaza.rakuten.co.jp/mknon/diary/?ctgy=1

濡れタオルで体拭いて快適・清潔でっせ!

881 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/31(金) 13:55:45.44 ID:JBXUEM1H.net
>>876
>膀胱炎のせいか2時間程で起きてしまうので、また1からやり直しです。

うちも先日膀胱炎になったばかりで、それについても後述しようと思ってたんですが
すでに罹ってらっしゃったんですね。
1〜2時間ごとに起きてしまう、普段と比べてひどく騒ぐというのは
まさに膀胱炎の症状から来てるんじゃないかと。うちのとそっくりです。
暑さの他に、痛みや不快感などで寝られないんでしょうね。
人間と同じでぶり返しやすいので、しっかり治してあげて欲しいです。

882 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/31(金) 14:04:48.97 ID:JBXUEM1H.net
ID変わってましたが>>872-875本人です。

>室温はどのくらいに設定されていますか?

だいたい26〜27℃の設定で、室温は24〜5℃くらいが多いですかね。
エアコンは去年新調しましたが、部屋が古く断熱性が悪いのと
エアコン自体も安物しか買えなかったため、26度じゃ寒い、27度じゃ暑い・・・と
なかなか快適にならず苦労してます。
エアコンの風の直下は親の寝床で、その横の犬の寝床にはあまり風が届きません。
テレビもすぐそばにあり、風通しがよくないせいか、ムワっと暑い時があります。
一応、サーキュレーターを上に向けて回してはいますが。

うちはもうひと部屋、物置になっているところがあるので少しずつ片付けていて、
近々エアコンを設置し、夜はそこで寝かせようかと計画中です。
エアコンも低価格モデルながら0.5℃刻み設定ができるものが出ているようなので
次は絶対にそれを買うつもりです。
その部屋が用意できるまでの間は、親の寝床との間に(簡易な)カーテンを引いて
犬の方が涼しくなるようにしようかなと。

同じ温度で並んで寝るのは無理があるので、やはり何らかの工夫は必要ですよね。
介護する側が体調崩しては元も子もないですから・・・。

883 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/07/31(金) 14:23:01.67 ID:JBXUEM1H.net
うちのが膀胱炎になった時の話ですが・・・
約1〜2週間くらい、最近おしっこのタイミングが短くなったなーと思っていたところ、
ある日の夜中におしっこの間隔がどんどん短くなっていき、
ニオイもおかしくなる。ほとんど寝ずにハァハァ言いながらシートの上で回り続け、
寝かせようとすると鳴き叫ぶ。騒ぎ方が普段より激しい。とにかく寝ない。
(尿はスルメそっくりの異臭がしました)
朝には出血も見られたので慌てて病院に連れて行きました。
尿が採取できなかったり、エコーも膀胱が空っぽすぎてよく見えず
はっきりしませんでしたが、おそらく膀胱炎だろうと。(人間と同じで雌に多いそうです)

幸い薬がすぐに効き、よく寝るようになり、おしっこの間隔も戻り、
5日の抗生物質&他の投薬+ダメ押しの抗生物質4日分で治療を終えてます。

振り返ると昼間の冷房が強すぎたような日もあり、
冷えすぎ×長時間が一因になった気もしてます。
考えたらいつも陰部まるだしで寝てますしねw
空調は変えてませんが、最近は下半身にタオルをかけて冷えすぎ防止、
トイレ後はウェットティッシュで丁寧に拭くなどして、再発防止に努めてます。
対策としては人間とまったく一緒ですね。<下腹部の保温&清潔にする、水分摂取など

884 :861:2015/07/31(金) 16:21:27.58 ID:Pspj1Hm7.net
>>872>>882さん
使っていない部屋があるとは羨ましいです。うちは居間しか犬の居られる場所がなく、1番涼しく隣に響かない部屋は居間のみです。温度設定は我が家と全く同じです。

膀胱炎は昔からなりやすい子で、半年くらい前に長く完治したはずでした。
オシッコが圧迫排尿でしか出せなくなってしまったので、もしかしたら出し切れない尿が悪さをしたのかもしれません。
後は、今の抗生剤に耐性がついて効いていないか…。週末にエコー検査に行きます。
やはり冷えすぎも良くないですよね。また腹巻を復活させようと思います。

午前中いっぱい寝ぐずりをして、ようやく寝たからと買物に出かけた1時間の間に起きて鳴いていました。側にいないとダメみたいで、ちょっとキツイです。
薬で眠らせるのもね…。

>>869さん
状況を尋ねておいて流してしまい申し訳ありませんでした。おかげで色々なお話を聞けました。ありがとうございました。
ワンちゃん、麻痺が残っているんですね。リハビリが必要なのかな…?回復を心から願っています!
>>871さんもありがとうございました。

また不安になったら相談にきます!
では。失礼致します。

885 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/01(土) 10:04:55.15 ID:3VZjQg8K.net
「薬いらずで愛犬の病気は治る~間違いだらけのワンちゃんの健康常識 」
この本図書館で借りたがどう思う?
手作り食で煮崩さないorプロセッサーで微塵にしない野菜をトッピングするのは
飼い主の自己満かブログに貼った時の見栄えだけだとは思っていたし、
弱った犬に生肉を食わすというのも何ら目新しい話ではない。
狼が猫の祖先と分かれてからしばらく雑食していて、
熊の祖先が分かれてから肉食に戻ったということも略している。
狼が大型獣ばかり食っている訳でなく、それと出会わない時は鼠など食って腹を満たしていることも省略。
この話の運びが自分のところで売っているフードへの誘導だという意見も穿ち過ぎとも言えない。
しかし他の人の意見も聞きたい。
うちの犬の場合腎臓を悪くしかけているので、そういう犬にどういう餌がいいかという答えはなかった。

886 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/01(土) 15:21:15.43 ID:JVNX380j.net
>>885
自分は細かい計算が苦手なので、うちはずっとロイヤルカナンシリーズです。
1〜2年前くらいから腎臓サポートに変えて、トッピングで茹で野菜やササミを入れるくらい。
高齢ですが内臓の数値も悪くないし、老齢性の腎機能低下はあるけれど数値は良い方です。

飼主さんの気持ちに余裕があるなら、きっちり計って手作りするもよし、誘導に乗って買ってみるもよし。市販の療養食に切り替えるもよしです。
なにを選択しても犬は幸せだと自分は思います。

887 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/01(土) 15:44:13.61 ID:DzTVcHJx.net
12歳チワワ♀
心臓病の数値がどんどん悪くなっていく
薬もどんどん増えていくのに進行の方が早いみたい
ワンコ本人は体力は無さそうだけどのほほんと元気で食欲も旺盛
キュウリをを嬉しそうにガリガリかじる姿見てると涙がでちゃう

888 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/01(土) 16:34:46.28 ID:4EU3/1cW.net
>>887
「機嫌のいい犬」という句集を読んでみたくなるエピソードです

889 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/01(土) 16:40:49.04 ID:jDWEH3OM.net
>>887
回復を願ってます

890 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/01(土) 21:03:57.79 ID:JVNX380j.net
みなさんは、一人で介護されていますか?ご家族の方の協力は得られますか?

891 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/01(土) 21:21:54.31 ID:JKrB4YXT.net
>>891
夫婦二人だから交代で徹夜してます。

892 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/01(土) 23:48:47.69 ID:DzTVcHJx.net
>>888>>889
レスありがとう。
このスレ読んで勉強します。

893 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/03(月) 01:51:46.06 ID:7NJVKPpO.net
>>891
うらやましい!うちも夫婦二人ですが、交代で徹夜なんてあり得ないです。
週1でもいいから交代してほしいな。

894 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/03(月) 11:22:36.52 ID:l/5tGCiw.net
秋田犬のMIX(女子13歳)を飼ってます。
目はまだ大丈夫ですが、耳が遠くなりダンナの声が聞こえていないよう。
前はオヤツだよ!と2回も呼べば、ダンナの元に早足で行ってたのに、半年前位からポカンとした表情で「なにか音がする」みたいな反応です。

13歳なので仕方ないことと思っていますが、最近になって立ち上がるのが大変みたいで
寝転がった体勢から立ち上がるときにヒーンヒーンと辛そうな声を出すようになりました。
立ち上がってしまえば、あとは普通に歩き出します。

これって筋力の衰えとか脚が痛みがあるってことなんでしょうか?
朝晩の20分くらいの散歩以外はほとんどゴロゴロしている状態なのも良くないのかな。。。。
そろそろ寝たきりになったことも真剣に考えないといけないんでしょうね。

895 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/03(月) 12:04:10.95 ID:7NJVKPpO.net
>>894
1度病院でレントゲンで診てもらった方が。うちのは変形性脊椎症でした。
「あれ?ご飯の時、ビクン!としてからつんのめるな」と思っていました。
歩いてしまえば…というのは一緒です。何となく立つのが辛そうになって、痛みからくる癲癇になって初めて病院へ行きました。

うちも13歳くらいから始まりましたが、腰を温めたり鎮痛剤を飲むことで、17歳になるまでは歩けていました。
部屋はフローリングですか?すべるようなら対策をしてあげたら良いですよ。

896 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/03(月) 19:29:06.07 ID:4X13B/7m.net
>>890
両親と同居なので、看られる時間に交代で看てます。
両親は自営業、自分はもともと体壊して働けなくなってて家にいたところで
介護生活に突入したので、自分が日中とか夜中の担当ですね。
ただ経済的には非常に苦しく、買いたいものも自由に買えないので
在宅で少しでも稼げないかなと画策中。

交代とはいってもやっぱり睡眠時間の確保が難しいことには変わりなく。
細切れでしか寝られていないので、体調良くないときなんかは結構ガタガタ。
一応、犬の世話が最優先だけどそれだけでもう手一杯。
家族でも親世代だと考え方が合わなかったりするので、喧嘩も多いです・・・。
自分が複数欲しいw

897 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/03(月) 20:46:27.65 ID:4X13B/7m.net
>>894
うちのも12歳頃から耳が遠くなってたと思います。
あれって方向がまず分からなくなるみたいですよね。
音がするのは分かっても方向が特定できず、別な方を向いたりキョロキョロしてたり。

起きる時に鳴くというのは、結構な痛みがあるんじゃないでしょうか。
一度、関節とか背骨の状態をレントゲン込みで詳しく調べたほうが良いかと。

12〜3歳以降は寝てる時間が多くなると思いますが、これはみんな同じで
ある意味自然現象と言えるかと。
ここから先はニオイを頼りにする部分が多くなっていくので、認知症予防には
散歩で外の空気に触れさせて刺激を与えるっていうのも大事みたい。
ただ犬にも睡眠のリズムってのがちゃんとあるので、眠い時には無理に起こさず
タイミングを見計らってあげて下さい。

898 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/03(月) 21:00:58.60 ID:4X13B/7m.net
ちなみにうちは13歳くらいのときに、犬ドックでひととおり調べたんですが、
背骨の間に「骨棘(こっきょく)」という出っ張り、加齢で起きる変化がみられ、
将来は腰痛などで歩くのを嫌がったりするようになるかも、とは言われてました。

ただ、いまでも歩くのを嫌がる様子はなく、ゆっくり歩きですが
散歩には毎日行っています。部屋の中もちょくちょく歩き回ってます。
背骨がけっこう曲がってきてるのと、旋回運動もあってよろけがち、
転倒しがちにはなってますが(特に寝起きなど)、声を出すことはないです。
たまに床に転がってしまっても自力でなんとか起き上がってます。
家具の角などに引っかかって進めなくなったとき、すぐ助けてやらないと
猛烈に怒ったりはしてますが・・・(そろそろ車椅子は欲しい)

床は畳の上に絨毯、ラグなどを二重三重に敷いてます。
でもあり合わせのもので何とかしてる状態なので、
もうちょっと何とかしたいですね。

899 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/03(月) 21:10:30.07 ID:7NJVKPpO.net
>>890です。
>>896わかります。自分がもう1人欲しい!もしくはそれに近い存在が欲しいですね。
家族との考え方が合わないのはキツイですよね。疲れが増すというか…。

最近、夜に安定剤を飲ませるか毎晩悩みます。アセプロだと眠すぎるし、セルシンだと眠らないし。絶叫までいくなら即アセプロなんだけど、そこまでいかないし。皆さん何か飲ませてますか?

900 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/03(月) 21:30:17.09 ID:udv7ocwL.net
自分が二人か手が四本欲しい

901 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/03(月) 21:46:09.07 ID:FFTk0iLN.net
う◯ち踏んづけて歩き回られると
やっぱり凹む。

902 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/03(月) 23:59:21.07 ID:ZyLfM/Jg.net
自力で食べなくなった頃から実家の母を頼ったよ
介護のノウハウを教えて色々覚えてもらって
どうしても留守にしないといけない時に来て貰ってた
1時間であっても一匹に出来ないような最後は重度の認知症だったので
とても助かった
次は今はまだ若い実家の猫3匹に老後が訪れた時、今度は母を手助けしたいと思ってる
父に先立たれて一人暮らしなので
介護してて何が大変だったかと振り返れば、やはり冠婚葬祭かな
犬がいるので何て言えなかったから

903 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/04(火) 01:56:00.27 ID:o6v6B6nJ.net
さすがにもう介護疲れた。
先が無いのにお金掛けるのもね。
飼い主わからなくなってるし、
こっちも四六時中みてるのもしんどい。

可愛くないわけじゃないけど
限界はあるというか来ると思うんだけど
みなさん最期まで頑張って介護してらして
すごいな。

904 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/04(火) 08:16:12.26 ID:HIKmU/zp.net
飼い主のことは一応わかってると思うよ

905 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/04(火) 10:21:27.49 ID:CDlsph7O.net
クーラーきつめにかけてもハアハアいうけど、首にハンカチで包んだ保冷剤(ハンカチ薄いので冷たくて心配だが)当てると落ち着くから
やっぱ熱こもってるんかな
バリカンで結構毛を刈ってるので低温やけどやなんかそのほかが心配だけど

906 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/04(火) 12:00:01.24 ID:HIKmU/zp.net
低温やけどっていうのはホットカーペットやカイロなどの温かいもので起こるやつだよ
熱湯レベルじゃなく50〜60度くらいの比較的低い温度×長時間でなるからこの名前
冷たいモノでなるのは凍傷ね
ただ保冷剤は(温度が変化せず強制的に温める)ホットカーペット類と違い、
体温でどんどんぬるくなって、最終的には体温とほぼ同じになっていくものなので
布で包んでいれば凍傷にはならないはず
そこまでハァハァ言うならもっとしっかり冷やしてあげたほうがいいと思う
100均の保冷剤バンドも(犬のサイズにもよるけど)十分使えるよ
腹部や下半身は避けて、首・脇下・胴回りに巻いてやるといい
気温は実測で25度以下じゃないと厳しいはず

保冷剤もあまり長時間つけっぱなしだと冷却能力がなくなって
今度は保温材になってしまいかねないので、時々チェックしてね

907 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/04(火) 12:08:09.35 ID:tjmz6gKK.net
>>903
いや わかるよ わかる
それだけ介護って大変なことだもの
ごめんと思いながらも、そんな本音がチラッとすることもあった

でもここで踏ん張ることは
イヌが旅立った後の自分のためでもあったりする

908 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/04(火) 12:11:20.98 ID:HIKmU/zp.net
タオル素材+凍らせる保冷剤の組み合わせで首に巻くバンド(人間用)とかあるけど、
あんなのでもすぐぬるくなっちゃって、凍傷になりようがないんだよね
毛のない人間の皮膚でもこれだから、毛が密集してる上に
人間より体温の高い犬にはもっと効果が低いはず
これだけでも安全なのはわかるでしょう
運動後でもないのにハァハァ言ってるのって相当きついと思うから
上半身に関しては躊躇せずしっかり冷やしてあげて欲しいな

909 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/04(火) 12:23:05.88 ID:HIKmU/zp.net
>>903>>907
誰か短時間でもいいから代わってくれる人がいたら、全然違うと思うんだよね・・・

うちのも冬場に、発情が原因と思われる頻尿になって
ホント夜中とか全然寝てくれなくて困ってた
親ともかなり喧嘩して、任せられなくてほとんどの時間を自分がみてたんだけど
さすがに20時間近くもみてるとウンザリしてくる
日中〜夜中じゅうずっとみてたのに、朝になっても自分に押し付けてこようとするから
この時間帯(午前)くらいはみててくれよって怒ったりしたわ
やっぱり一人でみてるとドス黒い感情が押し寄せてくることがあったんで、
こういう心境になるのはよくわかる

家族がいないとなかなか厳しいとは思うけど、お金で解決できそうなら
シッターさん頼むか、短時間預かりをやってくれる施設、動物病院などを探して
少し外に出て、犬から離れる時間を作ったほうがいいと思う
お金ないなら親友やきょうだいに少し見ててもらうとかね
しばらく「プチ家出」したら、やがてまた犬のことが気になって帰りたくなるよ

910 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/04(火) 20:59:39.28 ID:GMWw29do.net
死んでるのかと思うから目を開けたまま爆睡するのやめてほしい

911 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/04(火) 21:35:45.50 ID:wTDOzcV5.net
毎晩眠れなくて、悩んで悩んで先生に相談して、今日から安定剤を朝晩に飲ませるって決めたのに。
現在めっちゃ穏やかなんですけど…。飲まなくても平気なのか。また悩んじゃう。

912 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/04(火) 23:54:39.61 ID:yOP3BVju.net
撫でたくても撫でれない今は、あのとき以上のハードな介護だとしても
会いたいと思う。

913 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/05(水) 02:25:15.46 ID:KPX2E/oW.net
うん
今思えば、もっともっとお世話したかった…
介護の最中は物凄く辛くて、ドス黒い感情もわいた
肉体的にも精神的にも限界に近づいてた
でも、この生活が終わるのも嫌だった
みんな同じだよね

914 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/05(水) 12:48:35.07 ID:YqgGyFZt.net
16歳の中型犬です。最近朝3時から30分ごとに起こせ起こせと吠えるようになりました。
昨晩は添い寝したまま私も寝てしまったのですが犬も落ち着くのか朝まで寝てくれました。
夜の寝つきが悪くなったのは昼間〜夕方私が帰るまで寝ているのと、後ろ足が弱くなり夜歩くことが
ほどんとなくなったせいみたい。
車椅子も買ったけど動画で見るようには動けなくてあまり利用していなかったのですが
今晩から車椅子に乗せて運動させるつもりです。

915 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/05(水) 14:47:25.64 ID:OmtgGGlL.net
添い寝で寝てくれるのいいな。
うちは「どれどれ抱っこしよう」って添い寝すると、暑いらしくていやがるよ。
よく日中起こしておくとか言うけど、起こしておいたら失くし、ずっと遊ぶわけにいかないし、下手に興奮させて半日付きっ切り。やっと夕方に寝て22時くらいにスッキリ目覚めて鳴き出す。

それならと、朝晩と軽い安定剤を飲ませたら寝るは寝るけど、起きてる時間がトータル4時間〜5時間。
軟体動物と化しているし、薬が切れると絶叫するし。これでいいの?ど〜したらいいんだ〜。

916 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/05(水) 16:43:05.08 ID:pkvHJ7oh.net
>>912
同じこと思っていた。
あの時は限界かと思うほど心も身体も疲れていたけど
もっとどんなに辛くてもあの子に会いたいな。抱っこしたいな。

917 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/05(水) 23:15:50.57 ID:QWquqhEP.net
>>910
うちもよく薄目あけたまま寝てるから、目閉じようね〜って
軽く触って閉じさせてるw
緑内障で片方失明してるから開けたままだと乾いちゃうしな

あと年食ってから口の締まりもなくなってきたみたいで、
口先開けたまま寝てるのも気になるw
布団の壁に口先押し付けてズリ落ちたまま寝入って、
漫画かコントみたいな格好で寝てる時もあったw
それで口が乾くみたいで、よく寝起きにクチャクチャやってるわ
口腔衛生の面でも良くないから、閉じて寝て欲しいんだけど
うまく閉じさせられないんだよなあ・・・

人間の老人介護用品で、口を潤すジェルとか売ってるけど
ほぼ漏れなくキシリトールが入ってるから使えないんだよね

918 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/06(木) 00:51:26.34 ID:QPsi+acQ.net
年取ると寝姿も締まりがなくなるね
今の季節だと以前はヘソ天で寝てたのに今は手足も尻尾も筋肉だらーっと伸ばして寝てる
頭は自分の足にもたせかけて枕にしてるから動けないw

919 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/06(木) 02:34:39.22 ID:k6Se1Sl1.net
年取るとヘソ天で寝なくなるね
背中とか関節が痛いのかな
またあの姿が見たいよ

920 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/06(木) 12:25:55.12 ID:HVcdzs52.net
>>915
添い寝する時はいつも背中側。安心するみたいだし、私も添い寝が楽しい。
暑がらないのはクーラーを除湿40%24℃にしているからで私は布団かぶって寝てます。
でも0.5度でも温度を上げると暑いのかヨダレだらだらで起こせとほえる。
若い時も寝相が悪かったから動けないのがつらいみたい。

921 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/06(木) 14:10:09.63 ID:ODAhErUA.net
>>911
安定剤は頓服だから穏やかなら飲ませなくても良いのかなって思います。
うちも悩みに悩んで相談しましたが心臓の薬を長年飲んでたし安定剤は体への負担がとても大きくて無理だって言われました。
たった一回でも投薬を減らせるなら休んでも良さそう。
是非先生に聞いてみて下さい。

922 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/06(木) 18:35:23.02 ID:YwOM0wuD.net
どんな薬でも代謝するには肝臓や腎臓に働いてもらうことになるからね。
飲ませる薬は少ないに越したことはない。

人間のお年寄りでも自然現象で睡眠が浅くなるからって
眠剤や安定剤が処方されることが多いみたいだけど
お年寄りは代謝能力自体が落ちてるから、結果として強く効きすぎて
寝覚めが悪くなる、ふらつきが出るとかで、かえってQOLが
下がることも多くて問題になってんだよね。
自分も経験あるけど、安定剤は若くて健康な人でも頭グラングランになったり
眠気が強く出たりするんで、処方が難しい薬だと感じてる。
短期型の眠剤も健忘症などの副作用がけっこう有名だし。

うちの田舎のじいちゃんばあちゃんも飲んでたみたいだけど
夜中じゅう寝言がすごくて大丈夫か?って心配になってたな。
あんまり気軽には使えない、難しい薬ではあるよね・・・

923 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/06(木) 18:48:32.58 ID:YwOM0wuD.net
>>915
うちもツン成分多めのツンデレ婆なんで、あんまりくっついて寝るのは嫌がるよw
同じ寝床で一緒に寝ちゃうこともあるけど、少し距離を置いて寝てることが多いかな。

起き出すと必ず右回りの旋回運動するんで、適当なとこで止めてやるんだが
その時に自分の体を支えにしてやると、腰や太ももに寄りかかって
そのうちそのまま寝ちゃうことが多い。
犬より人間の体温の方が低いから犬の方が常に熱いわけだけど
その分多少は快適なのかな?とは思う。

あと自分は家族の中で一番介護向きみたいなんで、犬の方も安心するというか
一応信頼&(最近は)甘えられてるなって感じはある。
寝ちゃったら寝床に戻すけど、その時不満げに鳴かれることが多い。
いま一番うまくフィットして寝やすいのが人間の体なのかもしれないw

あと自力でフセ→寝るっていう動作がここ1年くらいはできなくなってるんだけど
ずっと横倒しで寝てばかりってのも辛いみたいだから、斜めに寄りかかったり、
フセに近い体勢で寝られるよう、クッションや布団を積んで工夫してる。

924 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/06(木) 22:21:25.10 ID:/5NVbDzh.net
>>911>>915です。
結局飲ませました。そして今夜も。
起きてる間に歩かせたり、かまったりしているけど意味がないみたい。
若い頃のように「眠い→ムニャムニャ→寝る」ではなく「眠い→何故か興奮→眠れない!ギャー」になりますよね。

もっと痴呆が軽い時から一緒の部屋で寝ていて、それで落ち着いたんだなと感じた日々もあったけど、今はもう関係ないみたいです。

できれば飲ませたくないけど、これで寿命が縮まっとしても仕方ないかな…。よくわからないです。
安定剤を使わない方で、鳴き止まない場合はどうされてるんでしょう。

925 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/07(金) 01:42:10.90 ID:yB9g8/i7.net
自分は安定剤を使って犬が少しでも楽になれるなら飲ませたいと思う
イライラして興奮したり、寝れないのは犬も辛いと思う
うちはてんかん発作が酷くて薬が増えたけど、本人も辛そうだから寝てる時は少し安心する
悲しいけど

926 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/07(金) 15:13:08.60 ID:6Es0BwUD.net
今日は妙に穏やかだ。
これが本来の姿だっけ⁉︎
これなら後2年は一緒に居られる気がする。

927 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/07(金) 23:40:14.39 ID:aqnI6oWy.net
4月に愛犬亡くしたが立ち直ったオレ。
介護当時、昼夜逆転で夜泣き通しで近所の手前困った折に
人間用のDHAアンドEPAのサプリ飲ませた。
アレ、ウチのやつにはホントに効いた。
一週間ほどで夜は眠るものですと言わんばかりに寝てた。
その後、3ヶ月ほどで18歳で旅立ってしまったがオレももうすぐ逝くから虹橋で待っててくれよ!

928 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/07(金) 23:53:18.66 ID:Vt5pAmu1.net
皆偉いなあ。尊敬するよ。

929 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/08(土) 01:32:20.12 ID:QiOclTFw.net
夜中徘徊ひどくて人間が寝られず参りそうなので
安定剤というか鎮静剤を出してもらったんだけど
逆に興奮して大変だった。
こういうのは人間もそうだけど、合う合わないが
あるんですね。

930 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/08(土) 06:23:11.15 ID:KHlKhCxC.net
うちはセルシンを処方してもらってるけど、効くまで30〜1時間は興奮して大変。その後は穏やかだけどね。
昨日1日鳴かずに寝ていたから安心して飲ませずにいたら、夕べは寝かせてもらえなかった…。どうしたんだろう?

931 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/08(土) 07:20:37.85 ID:MjAwlttX.net
>>927
サンクス
そういう経験談、助かる

932 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/08(土) 09:25:54.70 ID:mX4qxjYA.net
思い切って手術決断して
多分手術のミスだろうけど、色々不具合あったけどワンコ様の力が勝ってそこは自力で治してくれた
出血や体液流出がないってこんなにありがたいものだったのか

933 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/08(土) 10:40:46.69 ID:RbgStLl1.net
最近は漏れそうだから、起こして外出してくれ?と吠えることが増えてきました。
庭かガレージに連れて行き、歩かせると用を足して、スッキリした表情に。

足腰が弱くなった辺りから、以前は我慢出来ず漏らした後、濡れたシートを交換してくれと吠えていたのだけれど。

膀胱炎の影響でしょうか?

934 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/08(土) 13:57:30.68 ID:YMz3R2Sg.net
もうすぐ14歳 中型犬
脾臓の腫瘍らしき大きな腫れをレントゲンで確認。
原因不明の肝臓関係の血液検査の数値の悪さがずっとある状態での手術を迷ってます。

脾臓の腫瘍は成長が速いらしいので
手術しないと一緒にいられる時間は短そう。
腫瘍で胃が圧迫されてご飯も少しだけ。
今は吐かないけど圧迫のせいで吐くようになったらもっとつらそう。

私のせいで社会性のない、私以外を嫌がるような子にさせてしまったので、入院などが何より辛いかも、
あとは個人的感覚で、臓器をいじるような手術っていきものにとって生気的なものが大幅に減る感じがします。

本人にとって長寿より一番ストレスの少ない生活を最優先としたときに、
一時的な別離(リスクありの手術)か
慢性的な胃の圧迫による不快感(薬で対処予定。腫瘍が破裂すれば貧血で眠るように逝ける)かを迷っています。

月曜に一応手術に向けての麻酔ありのCT検査を控えて混乱しています。
似たような状況の経験された方おられますか

935 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/08(土) 19:30:32.60 ID:47Kqb9H5.net
>>927
たまにそういう報告あるね。晩年少しでも穏やかに過ごせたなら良かった。
しかしあんたはもっと長生きしなきゃダメだ!(゚∀゚)イ`!

>>934
難しい問題だけど、手術したほうがQOL向上して
お互い楽に過ごせるようなら、なるべくそっちを選ぶかな。

936 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/09(日) 02:57:05.56 ID:SXdEv1dd.net
>>930
最初の薬が合わずセルシンを出してもらう
事になっているのですが、セルシンでも
興奮しちゃうことがあるんですね。

この時間も元気に徘徊してます。

937 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/09(日) 08:33:06.40 ID:mqtVvlde.net
徘徊で悩んでるわんこ、DHA&EPAを大量に飲ませても効果ないのかな?

うちは人間の1日量(ボトルに書いてある量)をそれぞれ朝晩の食事に投入、
つまり指定の2倍飲ませてるけど健康には問題なし。
(それもスーパーサイズなので通常よりかなり多いとは思う。)
認知症は初期段階で踏みとどまってる感じ。

トイレとか食事の欲求があるときは動きたがって止まらないけど、それ以外は基本爆睡。
旋回症状はあってトイレに自力でたどり着くのは難しいものの、
トイレと寝床の区別はいまでもしっかりしてるようで、
「ここじゃヤダ、トイレ行きたい」という要求もはっきりしてる。
欲求が落ち着けば数時間以上ゆっくり寝てくれる。
ここ1年くらいは症状に変化なしです。
(それ以前に1ヶ月くらい投与が途切れた時は症状進んじゃった気がしたけど)

薬ではないし、(自分で調べた結果)多めに飲んだ場合に
多数に明確な健康被害が出るというわけでもないようなので、実験のつもりで多くのませてる。
うちは弁の閉鎖不全もあるんだけど、心疾患にも良いらしいので・・・。
年のわりに毛艶も良いし、獣医さんからも(思ったより)頑張るねーと感心されてます。

938 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/09(日) 10:27:45.53 ID:D7Dbh22u.net
今日、13歳の愛犬が亡くなった
数週間前までは元気に歩き回っていたのに、
猛暑が始まった頃から食欲がなくなり病院に連れいて行った
心臓は大丈夫だが、長い間薬を飲み続けていたこともあって
腎臓が悪いのかもしれないと言われた
でももう老犬だから検査は負担になるだろうからと、見守ることを勧められた
亡くなる前日、ものすごい痙攣を起こしたり、苦しそうに鳴いたり、
とにかく苦しそうで見ているのがつらかった
見ていられなかったけど一人にするわけにもいかず、本当につらい時間だった
よく、眠るように静かに亡くなったという話は見るけど、そういう感じではなかった
きっと心臓が元気だっただけに、こういう風に苦しんでしまったのかなと思った
安楽死をさせることに反対意見は多いけど、もう本人は目を見開いてどこも見ていない感じで、
横たわってただ苦しんでいる姿を見てたら、そういう選択肢は本人のためにも幸せなのかもしれないと思った

そして、亡くなった寂しさからすぐに次の子を迎える方っているけれど、
亡くなった子が可哀想だとかそういう意見は置いといても、
またこんなに苦しみながら旅立つ姿を看取らなければならないと思うと、
とてもまた同じ思いはしたくないと思った
あんな時間は二度と過ごしたくない

長々と思いを吐きだしてしまいすみません
みなさんのわんちゃんは、どうか穏やかに過ごせますように

939 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/09(日) 11:15:27.33 ID:zlz1I0Ok.net
>>937
大量にはどうかわからんけど、人間用で3粒だとしたら犬には1粒にするとか
速攻で効果出るもんではないからなぁ。
まあ効かなくても害になるものではないから、試してみてもいいかもしれんね。

>>938
お疲れ。
それには時間薬しかないかなって思います。
あの時、ああしてやれば、こうしてやればって後悔や悲しみも波のように来るけど、
楽しかったこともいっぱい思い出すもんだし
もう飼わないと決めたつもりでもいつか新しい縁があるかもしれないし
まぁなんだ、お疲れ。

940 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/09(日) 11:42:11.07 ID:x6/M4Vm4.net
ああ、ここまだあったんですね。
5年前にここの住人でした。
19歳で逝ったあの子は、眼が見えなくなり、立てなくなっても、小さい頃から
お散歩をしていた湖近くの公園へ行くと、顔を上げて風の声を聞き小さい体に
受けていました。一生懸命だったつもりだけど、それが良かったのか悪かったのか
小さいダニのようなものが身体中に寄生し、高齢になると起こることがあるとしか
獣医さんもわからなかったけど、シーズ犬の彼女の体の毛はできるだけ短くし
毎日お風呂へ入れて、白色ワセリンをつけていました。

熱いお風呂やシャワーが嫌だと母に泣きついていましたが、少しでもあの憎い
寄生虫どもを減らせるならと、ワセリンを塗って包帯を巻きました。

呼吸が次第に苦しそうになった時、酸素の出るテントのような箱を獣医さんから
借り、そこへ入れると少し楽そうでした。

別れが近いのを実感したのは、あの憎い虫どもが一斉に体から消えた時です。
その時私が思ったのは、「自分のいない時に死んだら困る」でした。
少しぼけた母も弟も対処の仕方を知らなかったので。

その気持ちが通じてしまったのか、あの子は私と母がいる時に、母の腕の中で
亡くなりました。家に来て19年、片時も母と離れた事のない子でした。
性格は明るく、毛並みは輝くようで、いつも楽しそうに跳ね回っていたのに。

あの子が逝って5年、やっと最近撮りためた写真を見たりする事が出来るように
なりました。でも、もう腕に抱いたあの感触とあの匂いは家の中から少しづつ
消えてきています。もし、もうすこしあの時、あの子が逝ったあとのことを
考える余裕があったとしたら。

どんな結果になっても、もっと沢山、声をかけてやり、撫でてやり、抱いて
あげれば良かったと思います。それが一番幸せな事のように今は感じます。

もう、ここに書き込む事はないと思いますが、あの頃のお礼を言いたくて
書いてみました。本当にありがとうございました。

941 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/09(日) 12:05:39.48 ID:oAtEMGav.net
>>938
つらかったですね
しばらくはトラウマのように苦しいかもしれませんが、
辛かった経験はいつか必ず自分の心を強くしてくれます
同じ経験をした人の気持ちに寄り添える
自分の死生観まで影響するかもしれない
すべてあなたの犬さんが身を持って教えてくれたこと(^-^)

942 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/09(日) 12:12:52.41 ID:D7Dbh22u.net
935です。
レスくれたみなさま、ありがとうございます。
自分では落ち着いていたつもりでしたが、レスを頂くとやはり涙が出てしまい、
このスレを最初から読んでいたら号泣してしまいました
腎臓でつらい思いをされたわんちゃんも多いんですね
うちの子も、食べ物を見ると寄っては来るんですが、顔をそむけてしまい食べれないという感じでした
皮膚病が酷かったので薬を飲ませないわけにいかず、一時的に薬を止めて
アレルギー成分の小麦など主に炭水化物を抜いた食事を与えた時期もありましたが、
みるみる痩せて行ったので結局薬に戻ってしまいました
とはいえ、あまり長生きする犬種ではなかったので13歳は十分長寿なので、
ここまで一緒に居てくれたことにとても感謝しています
わんこといる生活はとても楽しく幸せでしたが、やはりまだ先のことは考えられませんね

またまた長くなってしまいすみません
あたたかいレスに感謝します

943 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/09(日) 21:34:54.33 ID:ObzO/goU.net
本当にいいスレ
みんなありがとう
私もまだ頑張れる
少しでも長く一緒に過ごせますよう
願っています

944 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/10(月) 00:53:16.54 ID:igTqn5CX.net
>>937
DHAEPAは何年も前、と言っても10歳から
与えているのですが量を増やすのも手ですね。
早速増やしてみます。
ありがとうございます。

トイレの失敗はほとんど無いのですが
完全に昼夜逆転している状態です。
出来るだけ日中構って起きている様になどの
一通りの事はやっているのですがなかなか。
メラトニンが効くコも居るらしいので、
先生と相談してみようと思っています。

945 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/10(月) 11:17:11.91 ID:xun5tmRV.net
朝起きたら
うんこまみれ犬一匹
風呂直行

お風呂は体力消耗するからと
控えていたが
そうは言ってられない状況に

946 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/10(月) 17:28:46.63 ID:/imMeJjd.net
>>945
超お疲れ
まあしょうがない時ってあるよね
うちはなるべく足、おしり限定とかで極力ピンポイントで洗うようにしてるけど

947 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/10(月) 17:40:34.14 ID:81IMc0fW.net
>>946
温かいメッセージをありがとう
目を覆いたくなる惨状で
朝からずいぶん凹みました

本人(犬)は困ったような顏をしていた様子だったけど
後始末がもう、ホント大変だよ
気をつけて抱っこしたけれど
結局自分にもンコついたし

948 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/10(月) 18:48:52.57 ID:/imMeJjd.net
>>947
大変な状況、すごくよくわかります・・・

うちも一番ひどい時は、マット・ラグ類がめくれ、
その上下にウンチ挟んで踏み散らかしまくり。
床の畳、柱、壁に至るまで広範囲にウンチスタンプつき。
もちろん犬もウンチまみれ。見たことないぐらいひどい状況に思わず蒼白。

毎回かなり凹むけど、これより小さいのはもう何度もやってるので
「洗えばいい」を合言葉に、かなり開き直るようになりましたよ・・・
こないだも壁ぎわで進退きわまってる犬を助けて、
なんか臭いなーと思ったら自分のお尻の下に立派なウンが・・・w
日々そんなのばっかりです。
今日もすこーし失敗して、敷物6枚くらい洗いました。

949 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/10(月) 19:12:14.55 ID:/imMeJjd.net
うちの犬の場合、起きてる時はどんどん動き回っちゃうので
まず犬が最優先で綺麗にして、寝かしつけてから
自分と床とラグ類の掃除・洗濯ですかね。
汚れものはどうせ洗うんだからと無造作にひとまとめに。

片付けてる最中は無我夢中だけど、あとで疲れがドッと来る。
いつもクタクタですが、スースー気持ちよさそうに寝てる犬見るとやっぱりホッとします。
今は気持ちよく寝てくれてることが一番の幸せなので・・・。

あ、「洗えば良い」とは書きましたが、洗濯機は寿命早めてダメになりましたし
親のウンチの流し方が悪くて(触りたくないからとペーパーでグルグル巻き→詰まるw)
トイレまで壊しそうにもなりました。経済的にもキツい。
今まだ本格的な介護まで行っていないという方は、なるべく今のうちに
貯金しておくことをお勧めしますよ・・・

950 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/10(月) 20:26:43.70 ID:EJ9wkw8K.net
あるある。あるねー。
>>945

951 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/10(月) 21:46:19.83 ID:canIU9gc.net
オムツという選択もあるよね
ずっとじゃなくて
手薄になる夜だけとかでも

952 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/10(月) 21:46:48.72 ID:ProwRusB.net
夜だけでも紙オムツって無理なのかな…
身体は洗うことになるけど。
うちの近所の犬(若い)はトイレの躾出来なくていつでも紙オムツだw

953 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/10(月) 21:53:10.09 ID:/imMeJjd.net
オムツで防げるのは床への被害だけだよね。
結局、犬自身のおしりは綺麗にしなきゃなんないだろうし
すぐ綺麗にできないのであれば、雌だと膀胱炎の危険性が高まるような。

954 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/10(月) 22:05:18.17 ID:ProwRusB.net
うちの15才雌は子供の頃からずっとコロンコロンウンチなんだけど10才雄がやわらかウンチだから他所事じゃないな
年上のは夜中も二回位オシッコに行きたがる。外でしかしないから眠い目こすりこすり15kgを抱っこして連れて行く(夜は白内障で歩くの怖がるから)
室内で出来るように躾けておけば良かったわ

955 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/10(月) 23:20:25.60 ID:NJFGzNMe.net
♂だったからオムツしてても、よく失敗した。寝たきりが1ヶ月くらいでいろいろ試してるうちに逝ってしまったから
大量に廃棄したわ
人間の赤ちゃん用と、大人用パッド併用で。
ペットボトルシャワーで頻繁に洗ったから皮膚炎とかは大丈夫だったよ

956 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/10(月) 23:49:00.40 ID:/imMeJjd.net
>>954
うちは徐々に室内に誘導していって、今は室内でしかしなくなってるよ
真冬に頻尿になって、いちいち外に出ていられなくなったってのが大きかったけど

最初は玄関先(家の敷地内だけど屋外)にシート広げてそこでクルクル→排泄
暖かくなってからは玄関のすぐ内側(室内)の廊下で
夏近くなったら、冷房入れてるリビングと廊下の境い目あたりに移動
今はリビング内で、寝床からいちばん遠い襖の前に置いてやってる
シートは何枚かを両面テープで繋げて大きくして、汚れたところを貼り替えてる

957 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/10(月) 23:58:59.05 ID:/imMeJjd.net
以前は完全に外トイレ派だったし、正直こんな老犬になってからは
無理だろうと思ってたけど、犬も今は室内の方が安心なのか
散歩時には全然しなくなっちゃってる
認知症は若干入ってると思うけど、シート上がトイレだということと
ここでならOKというのはうっすら認識してるっぽい
ちゃんと誘導せずに変なとこで粗相しちゃうと、猛烈に怒ってきて
しばらく収まらないので、水を飲ませたりして気を反らせてるw

目は片方失明してるし、もう片方も白内障&水晶体の異常で見えにくい
もともと排泄時は周囲をとても気にする奴だったから
より安心な環境で排泄したいってのはあるかもしれない
(ウンチ袋が要らなくなっちゃったのは何だか寂しいけどw)

犬の習性上「寝床からなるべく遠くでしたい」ってのはやっぱりあるから
そこは考慮する必要があるけども、今からでも諦めることはないんじゃないかな

958 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/11(火) 00:08:21.84 ID:eAs+bRWX.net
ひとつ困ってるのはシート表面が滑りやすいってこと
裏はテープで留めたりして何とかなるし、裏が全面滑り止め加工の
使い捨てシートも一応ある(かなり高いけど)
けど表面は似たような不織布か、ポリエチレンメッシュしかない(←これは滑る破れるでダメ)

老犬特有の足滑り対策をきちんと施したものは、いまでもほぼ無いみたい??
シートの上に滑り止めネットを張って使ってる人もいたけど、
足と爪に引っかからないようネットを張るのが難しそうだし、洗濯の問題もある

メーカーさん、少し高くてもいいから老犬向けに
表面に滑り止め加工のついたシートを開発してくれませんかねえ・・・

959 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/11(火) 00:43:26.17 ID:qj71cSyk.net
うちは洗うと心臓発作起こすからオムツ
しても意味が無いからしてないので
足跡祭りに成らないように出そうな時は
ずっと見張ってる。

960 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/11(火) 03:48:17.28 ID:SvSYtzsp.net
人間の介護用品で代用したほうが良いのかも(排泄シートの滑り問題)

961 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/11(火) 06:50:45.98 ID:n/ud7DHY.net
おねしょシーツみたいなもののことかな
使っている人いますか

ペットシート両面テープ止め
いいこと聞きました
参考にします

962 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/11(火) 11:00:29.61 ID:eAs+bRWX.net
>>729

963 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/11(火) 11:15:21.77 ID:c8y3jYET.net
洗って繰り返し使えるペットシーツってあるよ
あわせて使えるようにズレるのを防ぐ滑り止めシートもあるね
使ったことが無いので使用感が分からなくてゴメン
楽天でもエコシーツで検索したら出てくる

老犬の足の踏ん張りには心もとない気はするけど
ちょっとでも助けになればと思って

964 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/11(火) 12:58:59.55 ID:s0NXIi+I.net
人間のベット用ビニルや大きなおもらしシートを使ってた。
夜は一緒に母が寝るので。でも、さすがに夜泣きを始めた時はベットから降ろしてた。

965 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/12(水) 06:27:30.35 ID:UiseWe+m.net
人用ので代用できる物と
犬用の方が勝手がいいのと
使ってみなければわからないから
使用感を教えてくれるこのスレの
人たちありがとう

うちで使って役に立っているのは
犬用の伸縮包帯
足に巻いて滑り止めに使っている

人用のは滑り止めにはならなかった

966 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/12(水) 22:21:02.00 ID:ZgEIqa6N.net
うちの老犬。右前脚に痛みがあるらしく、寝る時は常に脚を右側に伸ばしている。だから、起きたら固まって動かしにくくなって立つと不安定になる。
担当医に相談したら「筋肉量が減っているから」で終了。

どうしてあげたらいいんだろう。
柔らかいクッション?マッサージ?
下半身は既に不自由なので、脊椎からきているとは思うんだけど…

967 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/12(水) 22:25:40.24 ID:XHgCOXOF.net
関節とかが痛いんじゃないの?
とりあえずほかの獣医あたってみたほうがいいと思うけど・・・
できればなるべく専門医とかで。
その獣医は対処法知らないから何もできないんだろうよ。

968 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/12(水) 22:27:41.88 ID:XHgCOXOF.net
>>966
ちなみに歩行器、車椅子類は使ってあげてる?

969 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/12(水) 23:47:55.60 ID:sZSRNDqZ.net
セルシンを出してもらったので、飲ませたけど
案の定興奮してハッスルして逆に大変だった。
薬使わずトコトン深夜徘徊にお付き合いします。

970 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/13(木) 05:01:47.20 ID:uNziwpTQ.net
>>967>>968
変形性脊椎症なので、鎮痛剤は常に飲んでいます。痛みに関してはそれで対応できているらしいです。
車椅子は先月から使い始めました。
真っ直ぐ歩く時はまだ良いけど、痛い方を庇って旋回するので、左脚は太く右脚は痩せてきました。たまに逆回転もさせるんですけどね…。後、マッサージもしています。

気になるのは寝ている時の姿勢です。
…って書き込んでいるうちに、布団を占領されました。脚、広げてないな…寝床が少し固いのかも。

971 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/13(木) 05:09:59.82 ID:uNziwpTQ.net
>>969
お疲れ様!セルシンは効くまでが長いよね。その後は暫く大人しくて、ずっとウトウトしているけど…

972 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/13(木) 13:42:32.56 ID:JI/G4feS.net
鞄とハンモックの中間みたいなものを手造りして、お腹をささえる
形でお散歩をしてました。本犬は自分で歩いてるつもりになっていたのが
可愛かったなあ。ちゃんとしたのが販売していれば購入したかったです。

973 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/13(木) 17:28:36.75 ID:l7wn6ssp.net
>>970
今の寝姿勢はどんな感じですか?夏だし、体を横倒しかな。
本当はフセの体勢が一番自然で楽らしいんだけど、難しくなってきますよね。
うちのもうまく伏せることができないし、右旋回癖もあるんで
だいたい右を下にした横倒しスタイル。
下になってる方が辛そうだったら、首の下〜上半身に沿うかたちで
柔らかいクッションを入れてあげたらどうでしょう。

974 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/13(木) 17:31:52.21 ID:l7wn6ssp.net
うちは無印良品で買った発泡ビーズのクッション↓を枕にしてます。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337082267?searchno=17
3年くらい前にオフィス用に買ったものだったんだけど、
試しに使ってみたら大きさも柔らかさもちょうどいいみたいで。
ウチは左を下にして寝かせると首がどんどん起き上がってUの字に曲がってしまうんだけど
間にこの枕を挟むとしばらくスヤスヤ寝ててくれる。

中身は洗えないと書いてあるけど、カバーは外して洗濯可。
自分が持ってる生地のでは、毛羽立ちや毛玉は特に出てないです。
あの「人をダメにするソファ」こと、「体にフィットするソファ」と同じ素材っぽい。
http://ma★tome.naver.jp/odai/2136852401334708401 ←★消して見てね
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761049182

975 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/13(木) 17:33:41.37 ID:l7wn6ssp.net
ペット専用だと、ちょっと値は張るけどこんなのもある。
ペピィ「王様のらくすや」
http://www.peppynet.com/shop/d570023.html
http://www.peppynet.com/shop/shopimg/570/570023_w300.jpg
http://www.peppynet.com/shop/shopimg/570/570023_dtl4.jpg
http://www.peppynet.com/shop/shopimg/570/570023_dtl2.jpg
http://www.peppynet.com/hbp2/new.pdf

近所のヨーカ○ーにも、接触冷感素材のビーズクッションが
いろいろあったけど、カバーがない&洗濯不可なのでやめましたw
カバー付きなら買ったんだけどねえ。惜しい。

976 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/13(木) 20:31:21.20 ID:iMJLYhbz.net
>>975
それの首部分のビーズクッションはダイソーのなら210円だから洗濯しても気にならないよ。
うちは洗い替えに2つ持ってるけど暑がるので今は保冷剤がメインだけど秋になったら復活予定。

977 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/13(木) 20:59:13.37 ID:l7wn6ssp.net
>>972
こんな感じ?
http://www.peppynet.com/camp/14hinatabokko_pjt/
http://www.peppynet.com/camp/14hinatabokko_pjt/images/2nd/03_02.jpg
http://www.peppynet.com/shop/shopimg/193/193027_w300.jpg

>>976
ダイソーはかなりお世話になってる・・・w
ただ最寄りの大きい店舗の営業時間が短くて、
外出が難しい自分にはなかなか買い物に行けない。
すぐ近くにちっちゃいテナント型のミニダイソーがあるんで
そこでたまに介護に使えそうなものをまとめ買いしてる。
クッションのコーナーもちょっと見てみます、ありがとう。

978 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/13(木) 23:17:44.59 ID:/Ag/w/dc.net
テレビで、ゴミ袋でウォーターベッド作ってたよ。
半ばまで水を入れて縛った袋をいくつかタライに入れてた。

979 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/13(木) 23:32:40.96 ID:l7wn6ssp.net
>>978
見た見た。
NHKのプロフェッショナル〜仕事の流儀で、獣医さんの回でやってたね。

980 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/14(金) 00:40:02.67 ID:tPpgjOMa.net
>>973
>>970です。情報ありがとうございます。寝方は左巻きに丸くなっている事が多いです。左前脚は顔の横や下に、右前脚は真横に伸ばす感じ。
それだとなかなか眠らないので、強制的に横倒しにする事もあるんですが、左旋回するようになってからは左を下にするのは嫌がります。
じゃあ右側となると、痛いのかな…?それも嫌がりますね。

車椅子では後脚を吊ってあり、顎下にクッションを置いているので、完全に身体を預けて眠っていました。このスタイルに近づけたら楽なのかもしれません。

U字型のクッション良いですね。
ダイソーに似たのがあるなら欲しいな。ちょっと見てきますね。

981 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/14(金) 01:14:26.29 ID:ci60K7FP.net
>>972
介護 ハーネスで検索すると出てくるみたいなやつ?

982 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/14(金) 04:23:06.38 ID:tPpgjOMa.net
2時半起床で息が荒い

983 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/14(金) 08:25:52.35 ID:ur3dE3kB.net
なんとか痛くも苦しくもない状態で逝かせてやりたいんだけどな。
どうしてそういう方法がないんだろう。
モルヒネとか痛み止め、寿命を縮めようが使って欲しいし、
点滴や強制食餌のために自然に逝くのを妨げているなら、栄養いらないんだけど。

984 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/14(金) 13:31:21.67 ID:D0GyEHbR.net
人間のがん患者ですら、疼痛緩和に関しては積極性に欠けるんだよね
痛み止めの使用量は欧米の数分の一だとか聞いたと思う
犬用だともっと研究・臨床は遅れてるだろうし、お金もめちゃくちゃかかるだろうな

実際には激しい痛みが食欲や気力を奪いがちだし、見てる周囲も苦しむ
しっかり痛みをコントロールすれば食欲が復活したりして、
より良い最期を迎えられるはずなんだけど

985 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/14(金) 13:34:12.11 ID:D0GyEHbR.net
これ介護全般に関してもそうなんだけど、お互いが楽をすることについては
もっと積極的になったらいいと思うよ
犬に車椅子(歩行器)使ってたら可哀想と言われたりとか、
人間でも施設にあずけたら可哀想だとか(劣悪な施設が多いのは承知してるが)
ホント面倒くさいわ
とかく日本人は合理性そっちのけで、「ラクをすること」に対して過度に責め過ぎ
お互いがなるべく楽に気持ちよく、ポジティブに生きていけるんなら
使えるものはなんでもどんどん使ったらいい

あのK9カートだって1961年からの歴史があるらしいのに
日本で車椅子、歩行器が使われだしたのなんて本当にごくごく最近の話だもんね

986 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/14(金) 18:00:05.56 ID:D0GyEHbR.net
>>983
点滴に関してはちょっと違うかなあ

こないだNHKのプロフェッショナル〜仕事の流儀って番組で獣医師が出てきたけど
もう可哀想だし・・・みたいな感じで、自宅での点滴をストップしちゃった一家がいてね
でもその獣医師は、やってあげたほうが犬は楽なんだから止めないほうがいい、
犬自身が苦しい苦しいと思いながら死ぬよりも、ああ楽だ〜と思いながら寿命迎えるほうが
犬のためにも人間のためにも絶対良い、みたいなこと言ってて再開
半強制で給餌するような場面もあったけど、犬自身は口に入ればちゃんと飲み込むし
この子はまだまだ生きるよ、と言ってた

その後少し持ち直して、穏やかに最期を迎えられたらしく
医院に犬連れてお礼言いにきて、獣医とスタッフ皆で棺に花いっぱい入れてお見送り
家族の人たちもいい最期を迎えられた、よかったと笑顔で満足そうだった

987 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/14(金) 18:03:59.40 ID:D0GyEHbR.net
犬自身は一個の生物として、極限まで生きようとするのが当たり前で自然なこと
そこを輸液で無理やり生かすっていうネガティブな発想じゃなくて
人が少し手を貸すことで苦痛を除ける方法があるなら
どんなものでもどんどん使う、それで犬に生きる力がわいてくる、
犬も人も穏やかに過ごせてハッピー
そういうのは「無理な延命」とは言えないんじゃないのかなと

これが例えば、自発呼吸する力がないのに人工呼吸器で強制的に動かすだとか
そういうのは生き物として無理があることなんで、反対する気持ちはわかる

もちろん輸液や投薬自体がかえって負担かける場合もあるから、
犬にとって本当に楽で最適な方法はどれなのか、
よーく獣医さんと話し合って決めて欲しいけどね
一人でも多くの人が納得できて幸せな看取りができるといいなーと思うよ

長文&連投で失礼m(_ _)m

988 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/14(金) 19:10:39.20 ID:0uy13GqN.net
荒れるかもしれないけれど安楽死の選択はどう思う?
前に獣医さんで見た家族は仕事もあるし、夜中も大変で安楽死っていうのはしてくれないですか?って獣医さんに訊いていてワンちゃん自体はまだまだ寝たきりながら気力はありそうな感じだったけど家族がかなり参ってる感じだった
獣医さんは安楽死は後悔する人が多いのでその選択は置いて、介護が辛かったら預かりますから息抜きもしましょうねって言ってたけどその家族はでも有償なんでしょう?ってかなり介護に疲れてる感じだった
家庭の事情で看取りが困難な場合もあるのに安楽死の選択は出来ない感じだったので少し考えてしまった
うちは交代で看られる環境なので安楽死なんて選択はなかったけど苦しんでる人もいるのかなと思う

989 :875:2015/08/14(金) 19:16:04.77 ID:Ocb4R3Zr.net
人それぞれ、好きにすりゃエエやん

個人的に安楽死はエエと思う
人間も含めてだよ!
無駄な労力は双方にとってマイナスでしかない

990 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/14(金) 19:37:05.87 ID:0uy13GqN.net
次スレたてました
老犬な日々17 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1439548216/
人それぞれなのはともかく獣医さんが安楽死の選択を避けている場合は実質選択肢がない状態だよねと思ったので
トラブルを招きかねないので簡単に奨めたり承諾はしないんだろうけれど
今年の夏はなんとかうちの老犬は乗り越えられそう

991 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/14(金) 20:20:55.91 ID:tPpgjOMa.net
出来るだけ長く一緒にいたい気持ちはあるけど、あまりに鳴く日は一瞬考えることもある。
でも、そこから想像を膨らませていくと
自分には絶対にできない事に気付く。

いつもの朝を迎えて、いつも通り圧迫排尿とウンチ絞りをして。お尻を綺麗に拭いて。車椅子に乗せて遊ばせてからご飯。一生懸命食べるから褒めながら食べさせる。眠くて愚図りだすのをなだめて寝かせて、その午後は安楽死…なんてダメだわ。うん。できない。
生きる気力があるうちは絶対にできないや。

992 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/14(金) 23:33:31.64 ID:D0GyEHbR.net
>>990 乙&ありがとう!

うち、今年はエアコンしっかり使ってるせいか、
体力面では去年より明らかに楽そうにしてるわ
去年のほうがよくハァハァ言ってて辛そうで、今年の夏は難しいかと思ってた
何が違うかといえばエアコンなんだよね
去年の夏の終わりくらいまではすごーく古いのを使ってたから・・・
電気代は気になるし、温度調整もイマイチだしでガッツリ使えなかった
今年は割と遠慮なく使ってる
(といっても安物だし、電気代はあまり安くなってなかったけどw)

暑くなってからは夜の散歩はやめて、冷房効いた室内で歩き回って排泄もOK
それで必要な筋力はちゃんと維持できてる感じ
以前のように夏=激やせということもなく、毛艶も良し
あのタイミングで壊れて買い換えることになったのは、かえって良かったのかもしれん
やはり人間と犬の快適温度はまったく違う、家族もようやく理解してくれた

近年ペット全体の寿命が飛躍的に延びたのって、室内犬が増えて
エアコンで適切な温度管理をするようになったってのも大きいかもねー

993 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/15(土) 06:32:14.23 ID:Q9eygh89.net
下痢と闘っています
若い頃と違って安定するまで
時間がかかるのね

つい焦ってしまう
ンコの検査では異常なしなので
食餌に問題あるみたい

994 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/15(土) 11:05:22.83 ID:/F+H2nwD.net
今日、夕方前から夜半にかけて留守にする。
夕方の散歩が出来ないから、昼過ぎに連れ出して排泄できればさせとくつもりだが
こういうときに限ってしないんだよね。
今朝、ンコしなかったし、・・・夜に大騒ぎするかも。

この前の夕方から夜半に留守して散歩に行けなかったとき
やっと帰宅して様子をみたら、いつもどおり眠っていて
起したら ?? って顔で拍子抜けしたっけ。

995 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/15(土) 13:21:00.38 ID:rzRvgUP0.net
オイル塗ってホジホジしてみたら?
うちはそうしてる。

996 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/15(土) 13:51:37.07 ID:Ce1QytEe.net
>>993
長引くと焦っちゃうよね。犬も辛そうで気の毒になるし。

うちの場合、家にたまたまあった整腸剤の「強力わかもと」
確か麹菌由来の成分とビール酵母だったかな?乳酸菌以外の成分も入ってるんだが
一か八かで与えたら、嘘のようにピタッと治っちゃったことがある。
もちろん長引いたら薬の力も必要だけど、腸内細菌のほうにも
頑張ってもらわないといけないし。
いざってときは抗生物質に助けられてるけど、大事な腸内細菌まで死んじゃうのがねえ。
腸内環境の良し悪しは寿命にも影響してるっていうし。

整腸剤も乳酸菌だけじゃ弱いってこともあるみたいで、
ビオフェルミンはほとんど変化を感じなかった。
よくCMやってる「ザ・ガード」は納豆菌成分入ってて、いいかなーと思ったけど
生薬がいくつか入ってて、犬に大丈夫なのかどうかデータがないのでパス。
最近また顆粒のわかもと注文したんで、届いたら早速食べさせてみるつもり。

997 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/15(土) 14:04:16.29 ID:Ce1QytEe.net
>>995
母犬は舐めてンコ出させるしねw

膀胱炎の治療中なのに、妙に短い間隔でおしっこ出てたから
見ていた家族に聞いたら、ンコ出させようとしてお腹押しちゃってたらしい。
泌尿器の治療中にそういうことはヤメてくれ・・・('A`)

998 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/15(土) 14:29:40.99 ID:yIew/eeu.net
日常的にビオフェルミンとかそういう類の
乳酸菌タブレット飲ませてるうちは異端かな。

タール便出て食欲廃絶してもう駄目かと
思ったけど復活してきた。17歳半だから
以前と同レベルにまでは回復しないけど。

999 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/15(土) 14:56:31.18 ID:Ce1QytEe.net
>>998
ワンさん頑張ってるね。
ペット用の整腸剤もたくさん出てるから、そう珍しくはないと思うけどな。
腸内環境が大事なのはヒトも犬もまったく同じ。

前に下痢ピーになった時、獣医が普通に
「家にビオフェルミンとかあるならそれ飲ませてもらって結構ですよ」って。
その分薬代が浮いて助かった。
膀胱炎の治療で抗生物質出た時もそんな感じで。
ただビオフェルミン程度だと弱いかも知れない、とは言われたな。

もちろん普段から飲ませるのも全然アリで。
ヨーグルトは腹壊したこともあるから、やり過ぎないよう気をつけてるけど
納豆なんかもいいらしい。ただ粒そのままだと消化悪いかもしれないから
パウダーのを買うか、ひきわりにしてやったほうが良いかも。
うちもパウダーのやつ買ったんで今度試してみる。

1000 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/15(土) 16:26:50.50 ID:8YKOTC44.net
普段はビオフェルミンを飲んでもいいけど、抗生剤を飲んでいる時はビオフェルミンRにしないと効かないよ?

1001 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/15(土) 16:31:59.61 ID:Ce1QytEe.net
>>1000
これかー。

http://kenko-tips.com/articles/biofermin-bioferminr/
さて、ビオフェルミンと「R」がついただけのビオフェルミンRは、何が違うのでしょうか?
このビオフェルミンRというのは、抗生物質耐性を持っている乳酸菌の製剤です。
Resistance(抵抗、耐性)がRの由来です。
 
ビオフェルミンRは、ドラッグストアでは買う事ができない薬でして、処方箋がないと
手に入れることができません。そしておそらくですが、ビオフェルミンRを飲んでいると言う方は、
抗生物質(抗菌薬)を一緒に飲んでいるのではないでしょうか?

1002 :990:2015/08/15(土) 19:45:09.42 ID:mqddHITJ.net
下痢の克服エピソード
書込みありがとうございます

エビオス ビオフェルミンで
一時回復したのをいい事に
食餌の量を元に戻したら
また下痢で
1からやり直しみたいな感じです

痩せてしまうのが心配でつい
急いでしまう

1003 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/08/15(土) 21:16:22.70 ID:W5d2dXLU.net
みんな元気回復!

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
415 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★