2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【犬の社交場】ドッグラン総合8【人間の戦場】

580 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/17(水) 14:30:17.60 ID:yF5F9OBH.net
>>575
ペットロスならドッグラン行くより
ペットショップへ子犬を見に行った方が良いような(笑)

581 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/17(水) 15:01:57.47 ID:l0h6OBV7.net
>>579
解読お願いします。

582 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/20(土) 18:00:22.57 ID:DrFhHwL7.net
miyutoinu

583 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/21(日) 12:38:20.36 ID:8MoZJBd1.net
>>580
買いたくなっちゃうから無理です!

584 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/21(日) 20:25:19.73 ID:vqClVg70.net
ドックランへ行ったら拐いたくなっちゃうよ!
駄目!絶対。

585 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/27(土) 11:10:41.01 ID:udFnufUB.net
武蔵川公園のドッグランで目の前の新築マンションの住人の子供が私の犬に何度も石を投げてきた。動画撮った。

586 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/27(土) 11:56:17.58 ID:Xjlc4Is+.net
>>585
警察にgo

587 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/27(土) 12:33:18.85 ID:cuBX/g5V.net
小金井の事件どうなった?

588 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/28(日) 09:51:28.99 ID:9+WLF1Sj.net
>>585
石をなげるなんて

悪いですね!
親御さんに教育的指導!!

589 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/31(水) 08:39:10.80 ID:jc6ppF5S.net
近所のバカ柴犬2頭飼い主、リード別々の方向に伸ばして道全部ふさぐなカス

590 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/31(水) 18:18:41.45 ID:h/oj/uWo.net
>>585
晒せよ

591 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/31(水) 18:47:10.50 ID:gidok3nj.net
武蔵川公園の方って土地柄、民度低くないの?
府中刑務所、府中競馬場も近いし
三鷹、吉祥寺駅なんて絶対に住みたくない場所だし

592 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/31(水) 19:31:24.05 ID:vTakxHHW.net
効いてる!効いてる!

593 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/06(火) 15:58:47.52 ID:B5rwEPLJ.net
小型犬エリアでうまく行かないからって
大型犬エリアくる奴多すぎやろ
大型犬が本気で遊んで小型犬の足がもつれて転んだ時もなんでこっちが悪いってなんねん

グレートピレニーズ、ニューファンドランド、ロットワイラー、アラスカンマラミュート、レトリバー全般が大型犬なりの遊び方してる所に
イタグレ、ジャックラッセル、小柄の柴、ボストンテリア、フレブルなんか普通に来るから
小型の方が多いなんて当たり前になってもうたわ

こちとら普段から大型犬相手の立ち回りで慣れきってるし、人間も足元注意せんと駄目やから本気で厄介だわ

大型犬の子はよく訓練されてるから安心してうちの子遊ばせられますーじゃねぇんだよ
オメーの小さいのを叩き直せよ
しかもなにが「やっぱり大きい子達は怖いね」だよバカか
小型犬飼いの脳味噌が小さ過ぎるんじゃどアホ

594 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/06(火) 16:36:45.47 ID:f5b66fyj.net
帰りに事務所に通報して見廻りしてもらえば?

595 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/06(火) 17:01:41.64 ID:Cj3N/pbs.net
>>593
そいつらに直接言えよチキン

596 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/06(火) 18:26:56.30 ID:g6MMcXXB.net
駒沢ドックランは大型エリアでトイプードルがたくさん遊んでるよ!
大型エリアのベンチにトイプードル座らせて写真撮って喜んでる主婦も居るし
事故があってもそんな小型犬飼い主の自業自得だな。

597 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/06(火) 20:49:40.74 ID:tD+xQRFM.net
>>595

匿名掲示板で他人をチキン呼ばわりするチキンの鳴き声はこちら

598 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/06(火) 21:05:19.68 ID:tD+xQRFM.net
まあ、小型犬は大型ほどは手間暇もお金もかからないからねえ
経済的にも精神的にも貧しい人たちが多いのは事実だわ
もちろん小型犬の飼い主全員が貧しいわけじゃない
いろいろ貧しくて残念な飼い主が多くて、時に迷惑なんだって話
まあ、事実でしょ

599 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/06(火) 22:12:50.95 ID:ASgC6P6G.net
5ちゃんなら同調してもらえると思ったのか?
面と向かって文句言えなかったから匿名掲示板で発散とは太ぇ野郎だ

600 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/07(水) 07:35:26.17 ID:/6emUqGX.net
俺は共感するけどな
匿名掲示板で愚痴りたくもなる現実があるってだけの話だろw

601 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/07(水) 08:25:16.87 ID:fyfna0gi.net
>>591
はい、
奥多摩在住のKさんからの
貴重な意見
ありがとうございました。

602 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/07(水) 09:54:35.61 ID:s04zvytZ.net
混合のドッグランで、ゴルのオフ会に巻き込まれた小型犬飼いの俺は、その威力を思い知ったので、絶対に大型犬エリアには入れないよ
犬に悪気は無くても本気遊びに巻き込まれたら大事故になる
大型犬は外で走れない分、ドッグランではしゃぎたいだろうし、そこで気を使わせるのはかわいそうだもの

603 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/07(水) 11:24:31.39 ID:49GUEK/d.net
「首根っこガブッ、ぶんぶんぶん!でチワワ即死。○十万」
「自宅敷地内から嬉し吠えバウッ!通りすがりのおばあちゃん骨折。これも裁判で負けました」

うちのゴルが世話になってる訓練士さんの言です。
これが現実。
ドッグランは行くけど、飼い主サークルみたいなのには付き合わない。
ベテラン飼い主がいろいろ仕切ってるのをよく見かけるし誘われたこともあるけど、やんわり断ってる。
所詮は素人さんだからね。怖すぎるわ。

604 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/07(水) 14:25:32.15 ID:DoxHj0LW.net
>>603
そういうサークルってどうやって誘われるの?「飼い主サークルに入らないざますか?」とか言われるの?

605 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/07(水) 15:17:22.94 ID:1skLndpP.net
>>604
公園や河川敷の散歩やドッグランから始まって、
インスタやFBからLINEの王道シークエンスw

606 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/08(木) 09:41:07.85 ID:JiSariaQ.net
うちも前にドッグラン行ったらたまたま同犬種の集まりあって誘われて何となくフォローしあったわ
別にその後集まりには参加してないけど

607 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/11(日) 21:41:47.51 ID:Ajxuc3HJ.net
今日はドッグラン行った。
最初は機嫌よく走り回ってたんだが
犬たちが1か所に集まりだした。ウチの犬も。
集まってたのはある女性のまわり。
その女性は自分の犬にドッグフードあげはじめてた。ドッグラン内のベンチで。
どんな神経してるんだ?この人。
飼い主たちは、ワーッと寄って行って、犬を引き離していたが
ウチは大型犬。
そのまま放っておいてやった。
女性は慌ててたけどね。ザマーミロ。
お前がルール違反なんだよ、バーカ。

608 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/12(月) 08:28:58.23 ID:GrNpymtF.net
どこのドッグランにも毎回オヤツをあげるおばさんが居るよ。
アレルギー持ちの犬、ダイエット中の犬の飼い主以外は目くじら立てることも無いと思うけど。

609 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/12(月) 14:24:14.81 ID:H9O6FjsK.net
やめてください!密になっちゃうじゃないですか

610 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/12(月) 20:02:03.66 ID:l3VhzESE.net
毒餌かもしれないのに他人の餌なんて食べさせられないよ

611 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/13(火) 14:38:33.23 ID:3HuQ4pC1.net
>>608
顔見知りからもらうならともかく、知らない人からどんなものかもわからないフードやおやつなんて食べさせたくないわ

612 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/13(火) 18:31:46.83 ID:yNKmPa3X.net
>>608
ぜんぜん知らない飼い主が与えてるフードだぜ。
気色悪くないですか?
自分の家の庭じゃあるまいし、
そういう飼い主には注意したいよね。

613 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/16(金) 18:44:56.77 ID:vMkl+Bmz.net
この前外国人の家族連れが勝手に犬用オヤツを知り合いの犬にあげちゃってその子が帰宅後に嘔吐、下痢
次の日に血便出して何も食べられなくなって点滴したと
完全に復活するまで1週間大変だった様で
それからその子はランを敬遠する事に

病院では食べ慣れない物を食べたね、と言われて、決して毒物ではなかったんだけど
よその犬に勝手に何か与えるってリスク度外視な思考が無理だわな

相手が外国人だと尚更常識は通じないだろうし、被害を受けた飼い主はもう懲り懲りだし
ランで遊べなくなった子が本当に気の毒だわ

614 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/18(日) 16:46:55.42 ID:OCk3chLl.net
ドッグランなのに走らず密になる原因を作るのはやめてください!

615 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/18(日) 16:52:58.20 ID:sufdPfJl.net
意味分かんない↑

616 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/18(日) 16:54:10.57 ID:sufdPfJl.net
あー密にならない様に、飼い主は走ってろってことか!

617 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/18(日) 17:52:40.73 ID:7AytHMzB.net
餌をあげる人がいると犬が密になりますよね

618 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/18(日) 18:25:20.74 ID:2Q6AhJNL.net
そんなに嫌ならあげるな!って言えばいい
たまにキツく言ってる人居るよ!
餌をあげてる人って怒られ慣れてる感じ(笑)

619 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/20(火) 13:59:41.76 ID:lsIelAqX.net
おばば数人が座ってだべってるドッグラン。嫌な予感しつつ入ったら、予感的中。パピーなのを小馬鹿にされ、最後にうちらの犬のフンじゃないから○○ちゃんの?とおばばの付近に落ちてたフンみて言われ強制的に拾わされた。こっちこそずっと愛犬見てて違うしうぜ〜〜ドッグランはばば友集会じゃねーんだよ

620 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/22(木) 23:52:16.97 ID:sCxeXWWF.net
また代々木の駐車場は
閉鎖されるんか

621 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/23(金) 09:25:53.61 ID:ywCztHhi.net
都営公園には都税払ってない他府県の人が多過ぎるのよ

622 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/23(金) 09:40:26.22 ID:ChGE/ne4.net
無料のランでも血統書つきの犬ばっかり
普段の散歩では見ないようなバーニーズやピレ、ドーベルマンとかも毎回のように見掛ける
散歩でも日本犬系の雑種のほうがレアになってるよなー

623 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/23(金) 10:20:13.99 ID:SwXVR9HA.net
裁判準備中 プ ビ〇ペット苦リニッ苦で起きたこと ご協力ください
twitter.com/plobiopetcrinic

https://twpro.jp/plobiopetcrinic
h
(deleted an unsolicited ad)

624 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/23(金) 13:17:21.66 ID:uBBQoPr/.net
日本犬だって柴犬は血統書つきだし今や雑種の方が珍しいね

625 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/28(水) 05:44:58.62 ID:8QyLSMQe.net
なんかみんな大変なんだな。
ここで書かれてる様な嫌な目に遭った事は一度もないわ。良い人ばかりだなんて言うつもりもないけど、皆さん適度に距離とって犬同士で近付いたら程よくコントロールして。
こないだはキャンキャン吠えて攻撃的なチワワ、誰が来ても人間でも半径1Mは許さない、みたいな子。狭い場所だしちょっと困ったなだったけど後から来たトイプーを気に入ってその子を緩衝材に計6匹+飼い主が和気あいあい、みたいな流れもあってほのぼのしたw
まあそのチワワの飼い主はちょっとアレな雰囲気はあったけどね。自分は運がいいのかな。

626 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/28(水) 06:24:15.05 ID:xoI3XUn3.net
今まで直接的なトラブルは目の当たりにした事も無かったけど、たまに話だけは耳にしてた
でも、遂に先日、当事者ではないけど巻き込まれそうになった
後から入ってきた犬に対してガウガウしちゃった子が居て、入ってきた子(こちらの子の方が大きくて優勢)が応戦する形で喧嘩になりそうで引き離したんだけど、
ガウガウしちゃった子の飼い主が、相手の飼い主にいきなりオラオラ口調で突っかかって、回りドン引き
若い飼い主ぽかったけど、言ってる事も幼稚?非常識?何かメチャメチャで話にならずに、絡まれてる方の飼い主もとんだ災難て感じで
挙げ句には反社勢力と繋がりがあって、裏で指名手配掛けたからとか、もうね、反社が公共の施設に来るなよ、と
自分の子だけは溺愛してる様だけど、飼い主の社会性の無さが、犬にも悪影響を与えてるんじゃないのかと、遠目から見て思いましたまる

627 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/28(水) 12:48:19.49 ID:zyIpTFes.net
長い

628 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/28(水) 15:43:32.35 ID:k9o9JqtY.net
日記ならツイッターでどうぞ

629 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/11(火) 15:21:59.55 ID:8sM7ioN4.net
週末の新横浜ドッグランにいるデブビーグル、何とかならんかな

犬自体もアホだし、飼い主が自己中で腹立つわ。

630 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/11(火) 19:35:18.30 ID:imK52Nub.net
>>629 そのデブビーグル、過去に何度か話題になってますね。

>>305>>317にも書き込みがあります。

とにかく飼い主が果てしなく自分本位なんだよ
デブビーグルが他のワンコを襲っても

「ウチのコは遊びたいだけ」  「遊べないコは来ないでほしい」とか言うんだよね
しかも、それをスタッフに主張するんだよな
たぶん、スタッフもこまっているはずだよ

631 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/11(火) 19:54:50.86 ID:8bv+56XE.net
ビーグルってしつけ難しいの?

632 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/11(火) 21:17:17.32 ID:VvXNyjul.net
マウントするイヌ連れてドッグラン行ってええの?

633 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/12(水) 12:36:56.99 ID:OPuKz72C.net
デブ

634 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/12(水) 13:11:59.21 ID:q1czfKww.net
>>630 そのデブビーグルの飼い主と何回か会話した事あるよ。

施設運営スタッフや他の飼い主に要望ばかりして、自身の飼い犬の暴挙に関しては全く反省がないんだよね。

だから最近は顔を会わせてもスルーしてます。

635 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/13(木) 16:18:33.26 ID:91vS+E+4.net
あのビーグル、週末の16時過ぎに来るから、私達はその時間帯を避けて遊びに行ってます。

とにかく暴れん坊。
飼い主の意識も低いから関わりたくない。 

636 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/14(金) 16:15:35.20 ID:rHWUomXB.net
凄く嫌われてる人が居るんだね

637 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/17(月) 19:14:16.15 ID:4YUJXdM/.net
代々木にドッグラン歩んだね
つべで知った

638 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/20(木) 14:04:28.26 ID:VnKCLXUs.net
オレも歩んで行こう!

639 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/20(木) 17:34:40.66 ID:g3dIw6HJ.net
みんなで仲良く歩んでいきましょうね!約束ですよ!

640 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/20(木) 19:21:32.35 ID:CcC5L4cL.net
ピノコなよさ

アップルちゃんで知った!

641 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/20(木) 23:58:48.80 ID:VnKCLXUs.net
代々木で歩もう
〜‼

642 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/21(金) 06:21:21.73 ID:KVSYX5yR.net
代々木はスケルトン便所にしか行かない。

643 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/23(日) 00:10:03.19 ID:b+DjyJZ1.net
ドッグラン行こうと思ってたけど、緊急宣言で閉鎖中だった@大阪

644 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/13(日) 17:39:05.50 ID:ro8YLcu5.net
しつけのなってないアホガキ連れてくんなよ
奇声あげて走り回ってるのを皆が迷惑してんのが分かんないのかよ

645 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/14(月) 15:12:06.64 ID:dtxzxAHD.net
新横浜のデブビーグル、マジで勘弁して貰いたいんだけど、運営にクレーム入れてもイイのか悩むわ

646 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/14(月) 15:58:03.02 ID:WbT6jGig.net
犬がデブなの?
飼い主がデブなの?
それとも人畜両方?

647 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/14(月) 16:30:19.11 ID:bS2WRZqg.net
犬がデブなんだよ

ウチの犬もお世辞にもお利口じゃないから、新横浜では大変。

でも、この犬の飼い主(中年夫婦)は、自身の飼い犬『第一主義』で、トラブル起こしても全く反省してない

648 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/14(月) 23:45:10.21 ID:J+8MgYTw.net
デブスばばぁやな

649 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/15(火) 06:13:20.05 ID:1JUySa+U.net
大阪の犬の飼い方イメージって
朝起きたら犬を外に出し勝手に遊びに行き
日が暮れる頃にご飯食べに帰ってくるイメージだけど
ドックランに行く必要あるの?

650 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/15(火) 12:33:36.64 ID:rfznMvyf.net
>>649
アホ?

651 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/15(火) 14:29:15.37 ID:7bWZxPEs.net
>>649
自作の紙芝居の
自演
ありがとうございました。🤣

652 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/15(火) 14:42:12.66 ID:uxvJ5q32.net
駒沢にも自分勝手な〇チガイババアいるよ、偉そうに
他所の犬の飼い主のマナーが悪いとか言ってんだよなww
お前の犬が一番うるせえんだよ、何で気が付かないのかね

653 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/15(火) 15:48:49.65 ID:2hOjzaJD.net
駒沢のウザイババァって小型エリア?
大型エリア?

654 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/16(水) 12:45:12.34 ID:K3Z8i86O.net
小型だね
どっちにも入ってくるけど
ババアが嫌だから行かなくなった犬飼いが多いな

655 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/16(水) 13:24:33.50 ID:Y1vUnO7P.net
どの人かわかった!!(笑)
いつもサングラスしてて
トイプードル連れてる人だろ(笑)

656 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/16(水) 13:30:02.91 ID:Y1vUnO7P.net
駒沢ドッグランは清掃日がウザいよね

657 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/16(水) 16:17:34.09 ID:K3Z8i86O.net
>>655
おいwww

658 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/16(水) 17:24:26.04 ID:M3AVxew8.net
最近さ小型犬を大型エリアで遊ばせてる人多いけど良いの?

659 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/16(水) 18:05:00.70 ID:0YPaUVmi.net
小型犬を大型犬エリアで遊ばせるのは、ガキを大人用プールで遊ばせるくらい危険な行為だよ。

前者は飼い主、後者は保護者による愚行。

660 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/16(水) 21:23:25.63 ID:/rdo9qbE.net
>>655
サングラスじゃなくメガネだと思う

661 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/18(金) 11:12:19.95 ID:qWqvC314.net
21日からドッグランが開園するけど、月曜じゃいけねーなw

662 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/20(日) 09:27:51.92 ID:z2vboVhy.net
晴れてきたけど、お前ら駒沢行く?

663 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/30(水) 19:35:31.26 ID:XFOCHraZ.net
>>647 スマホいじって、全然飼い犬を見てないよね

664 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/01(木) 00:04:20.49 ID:h3acsNZ0.net
自分の犬をちゃんと見てない人いますよね
うんちしたのに気づいてなくて私が片付けたことがあります
しばらく様子見ていたのですが飼い主さんどなたか分からず…
皆さんはそんな時どうされてますか?

665 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/01(木) 12:53:02.58 ID:mS7rMnVz.net
オレはスタッフに知らせてるよ
。(すぐに処理してくれる)

忙しそうにしていたら自分で処理して、袋はスタッフに渡してます。

666 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/01(木) 13:38:15.86 ID:V//14tIm.net
俺は未処理のウンチをうちの子に臭いを嗅がせて
ウンチをした犬を探させ
見つかり次第その犬の飼い主を特定しウンチを渡してる

667 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/01(木) 15:57:31.15 ID:B87u3Emh.net
警察犬かよ

668 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/02(金) 15:49:39.35 ID:nwO1PYu3.net
すいらんがなくなってしまう、、、

669 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/04(日) 22:45:08.79 ID:uostdIJ4.net
デブスBBA
最近見ねえな。

670 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/18(日) 20:09:53.72 ID:bGLddxFj.net
デブだから暑くてランいけねーんじゃね?

671 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/18(日) 21:44:38.13 ID:fDj9FOs+.net
新横浜ドッグランは日陰がないから夏は地獄のような暑さ
冬は風を遮る物がなく盆地の為に極寒
新横浜ドッグランは春、秋しか行けないわ。

672 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/23(金) 22:20:26.25 ID:nL4NGSzs.net
ヴィーナスフォートが無くなっちゃうってね。
元々のペットショップのランは狭かったけど最近できた所はもう少し大きめなランだった。。
まあ行列で回避してたがw
にしてもあれだけ大きなモールで犬OKな所が取り壊されるのは残念だ。

673 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/26(月) 13:40:34.05 ID:aTvtcqea.net
連れてってみたらぼっち犬。走りまわって遊んでるワンちゃん達いいですね!

674 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/26(月) 14:33:12.15 ID:L95Uav2F.net
この時期、何時くらいに行きますか?
無料で開放してある所はいいけど、有料の所はcloseの時間と合わないよね?
真昼間に行く人もいるのかな

675 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/28(水) 23:24:54.27 ID:6ujOFg+F.net
繁殖引退犬で白内障で目が白くなっているプードルをドッグランのフリーエリアで歩かせている飼い主どう思う?

676 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/28(水) 23:45:10.46 ID:/e5T9z5C.net
犬が楽しければ良いのでは
飼い主が守るの前提で

677 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/31(土) 21:37:23.33 ID:mc5YYFF6.net
メジロ

678 :わんにゃん@名無しさん:2021/08/03(火) 02:34:22.23 ID:+aKft4Jz.net
山梨の某ドッグランに行ったら、レトリバーのグループがいて、貸し切りでもないのにプールの一部、セルフシャンプー台、ドライヤー(一匹で2台使用)を占領してて、文句言ったらこっちがキチガイ扱い。非常識だとかBBAにマスクなしで怒鳴られたわ。
こういう迷惑なグループは出禁にしてほしいわ。

679 :わんにゃん@名無しさん:2021/08/03(火) 06:37:31.29 ID:AF4BwP0d.net
山梨なら河口湖で泳げばよくね?
大自然があるのにドックランなんて勿体ない。

680 :わんにゃん@名無しさん:2021/08/15(日) 15:37:03.52 ID:yyhsET92.net
カフェ併設してる棒ドッグランなんてオープン11時だぜ
早い時間にオープンすると昼前に皆帰ってしまい
昼食ランチで儲けられないからって11時オープンのドッグランって有り得ないよな?
早い時間に行って暑くなる前に帰るのがドッグランだよな?

681 :わんにゃん@名無しさん:2021/08/15(日) 16:30:11.15 ID:abTVmUaq.net
ドッグラン経営って儲からなさそうだから気持ちはわかるけど、それなら夏場は早朝営業して欲しいよね
可能なら夕方も延長して欲しい

682 :わんにゃん@名無しさん:2021/09/18(土) 09:15:29.23 ID:L1uJha5Z.net
ランしてホテルもやってたところが無くなった
連れて行くとワンコも大喜びで安心して預けられたんだがな
そういうところほど無くなっていく

683 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/17(日) 21:51:34.36 ID:Z0rkRwgK.net
>>675
反対の意見欲しいだけだろカス

684 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/17(日) 21:53:28.16 ID:Z0rkRwgK.net
中年夫婦やパーな女にありがちな犬を過保護扱い
ドッグラン来るなよ

685 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/18(月) 17:49:18.50 ID:rV6s09ec.net
>>677
メグロ

686 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/19(火) 11:33:43.37 ID:+48AdY7I.net
子犬の頃からドッグラン行くと犬の社会化にも良いし
何よりたっぷり走って疲れて、帰ってから静かになるので
歩いて行ける範囲にドッグランがある人が羨ましい

687 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/19(火) 14:31:17.70 ID:OQBbipvH.net
子犬の内はドッグランで追いかけっこして遊ぶが
殆どの子は2歳にもなるとドッグランで走らなくなる
だから2〜3歳でドッグラン卒業する人が殆どだよ
ドッグラン行ってもパピーだらけな理由はそれ。

688 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/20(水) 08:23:18.27 ID:Schuj0sB.net
>>680
カフェ併設じゃなくて、ドッグラン併設のカフェなんでしょ

689 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/20(水) 13:03:57.07 ID:cNFw7qrK.net
カフェの有るドッグランと
ドッグランの有るカフェは似て非なるよね

690 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/21(木) 08:12:50.10 ID:fB6B55zt.net
でも、どちらも別会社にしてると思う

691 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/21(木) 15:40:15.87 ID:j/A7obep.net
おうっ!
どおぅだい!
最近?

692 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/22(月) 19:28:24.60 ID:W05NJfwy.net
性格悪いからドッグランで会いたくない犬種
・柴犬
・チワワ
・トイプードル

693 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/22(月) 21:00:00.52 ID:oErk5VVF.net
最近は柴犬とトイプードル凄く多くない?

694 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/23(火) 02:22:10.17 ID:rAzfgwev.net
都内はトイプーとチワワ多過ぎ

695 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/23(火) 10:59:32.40 ID:RHXMfY4j.net
チワワの多頭飼いはマナー悪いのが多いイメージ

696 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/23(火) 11:59:40.37 ID:4HolYtaN.net
ちっこいから、多少吠えても噛んでもわがままでも、抱っこすりゃすむからまあいいや、で済ませてるんだろうね

近所のチワワとダックスの激吠え放置率すごい

697 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/23(火) 17:38:55.56 ID:OMN4CGHD.net
チワワはキャンキャンうるさいの多いよね
トイプーはツンとしてる
ヨダレ垂らしながら近寄ってくる犬もやだ

698 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/18(土) 21:33:54.01 ID:Tk2I3nRu.net
代々木公園の金髪デブ
ドブス

ババあ

うざい!

くんな!

へんな顔

699 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/20(月) 12:59:35.10 ID:0x84DU0g.net
猫派ですが、愛犬家の方々の意見・考え方を知りたくて、コメント失礼します。

本日愛猫の調子が悪く、動物病院に受診しました。キャリーバッグに猫を入れた状態で、待合室で待っていると、小型犬を「ほら猫ちゃん、ほら猫ちゃん」と言いながらキャリーバッグに押し付ける飼い主さんが…怯えるうちの猫。

やんわりと「うちの猫の病気がそちらのわんこに移ったら大変だから」といいキャリーバッグに入った猫を連れてその場を離れましたが…


動物病院がある意味ペットサロン的な場になるのは解るのですが、ここから質問です。

小型犬を愛犬とする方々は、リードを付けず放していても問題ないと考えているのでしようか?

小型犬が他の飼い主さんのペットに危害を加えると考えないのでしょうか?

動物病院に来ている≒患獣のため愛犬が病気をもらう・移してしまうと思わないのでしょうか?

大型・中型犬を連れてくる方々はがっつりリード&伏せでいる子が多い中、本日もやもやしたため、どのような考え方をしているのか気になり質問した次第です。

失礼な事と思いながら教えて頂けたら幸いです。


小型犬を

700 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/20(月) 13:00:55.36 ID:0x84DU0g.net
>>699
小型犬を愛犬とする方々、失礼な質問で申し訳ありません

701 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/20(月) 13:13:52.86 ID:nXIe6p5i.net
人による

702 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/20(月) 15:39:16.80 ID:h+suUgt1.net
ドッグラン関連の話題ではないので該当スレを探して移動してください

703 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/20(月) 17:09:20.33 ID:0x84DU0g.net
>>702
696です。

すれ違い申し訳ありません。失礼しました。

704 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/20(月) 20:55:03.68 ID:p1ZkQJMg.net
自分自身が周りが見えてない飼い主だったね
しかも今まで見てきた小型犬が全部ノーリードだったという

705 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/01(土) 16:53:09.47 ID:biB3khHr.net
ハスキー多頭飼育だと、群れで他の犬を攻撃にくる
噛むならランに滞在中ずっと外れないように口輪つけとけ

706 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/25(火) 15:13:53.18 ID:YNpZEglu.net
>>705
ハスキーが噛むのわかる…

707 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/26(水) 11:46:59.79 ID:jKKo1wqR.net
ハスキーに限らず噛むやつは噛む!!!!

708 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/05(土) 21:38:46.07 ID:redkBtTY.net
新横浜ドッグラン、レモンビーグル連れた金髪オバさんがウザい。
何であんなに偉そうなんだろう・・・

709 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/06(日) 18:55:25.61 ID:2jkozCBo.net
田舎だから2aほどの庭があるけど門閉めて走らせると喜ぶね。

710 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/06(日) 18:57:58.96 ID:yEQC50qo.net
代々木公園は砂埃がすごいのね
シャンプー必須だった

711 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/07(月) 15:44:03.43 ID:kY3ivdZz.net
木場公園も結構すごかった。
参った。

712 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/09(水) 22:45:38.86 ID:fPWkXR6Y.net
>>708 眼鏡かけた巨大オバさんかな?
    そうだったら近づかない方がイイよ

713 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/13(日) 19:58:59.94 ID:xZeQDV+R.net
ナマハゲみたいな金髪デブババアは
、どした?

714 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/20(日) 13:33:16.94 ID:rkpi8dkE.net
犬が次々に相手替えてピストン運動して困った…

715 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/20(日) 16:16:08.13 ID:h7tSCdPZ.net
飼い主に似るって言うからな。

716 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/20(日) 17:30:30.40 ID:MP0O3hq+.net
うちの犬(去勢済みオス)は、何故かマウンティングされやすい
追い回されるんだよ
飼い主はだいたい笑ってるだけで止めないの
なんで?うちの犬嫌がってるんだけど

717 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/20(日) 21:19:39.13 ID:p5MaBBJb.net
>>716
オス同士で優しい子や大人しい子はフレンドリーな若い犬や元気な子ややんちゃな子にマウンティングされがち
うちも二匹いるうちの一匹はすぐマウンティングされる
「遊ぼうぜ!ただし俺の方が強いんだからなー」的な感じだと思ってる

すいませんすいませんって止めにくる飼い主もいるけど
大笑いしてただ見てる飼い主も多いね

718 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/21(月) 22:26:50.77 ID:cjdxMqYY.net
うちの子はまさにそれでマウント取ろうとする。すいませんと言って止めるが「なんだこのーっ」ってやり合ってくれる子と出会うと嬉しいw
関連で思うんだけど、犬どころか人間の事も飼い主さん以外全部怖い、みたいな犬をドッグランに連れてきて足元で震えて立ち尽くさせてる人がたまにいるけどなんなん?
うちの優しい方の子が挨拶行ってもダメ。気使うわw

719 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/21(月) 23:28:25.20 ID:CG4P3AhD.net
>>718
分離不安とか犬の社会性の無い子を
飼い主さんが心配して他犬に慣れさそうと連れて来てる場合と
ドッグランで楽しそうに遊ぶ姿を夢見て初めて連れて来たはいいものの
うちの子全然動かないわ(汗)ってパターンとが有るよね
前者は根気よく連れてくるけど
後者は1、2度で諦めて来なくなる

720 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/22(火) 05:03:29.51 ID:UtGlhS87.net
ドッグランで楽しく遊ぶのは3歳前で終わり
連れて行っても楽しくないから行かなくなるから
ドッグランは3歳未満の犬ばかり
3歳以上の犬は一匹でウロウロしてるだけ。

721 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/22(火) 11:49:33.78 ID:BwDJNZ5m.net
他犬と楽しく遊んでくれないけど、ノーリードでうろうろ好きなようにさせてやりたいから、たまにドッグランに行くよ
怖くてストレスでヨダレだらだらしてるような子は、やめた方がいいと思うけど

722 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/22(火) 19:52:10.63 ID:Q1MMmroF.net
2年くらいが限界だったなあ。何年も通い続けてる人たちすごいね。

723 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/23(水) 00:17:56.06 ID:UabLDRWJ.net
うちの犬は9歳だけど、普通にドッグラン走って他の犬と遊んでる。ワンプロもするよ。
後ろ足や腰回りの筋肉モリモリで持久力もあるから、犬の年齢言うとビックリされる。

724 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/23(水) 11:32:50.19 ID:Wm5QEr/C.net
ということは、9年も通い続けてるんですよね。すごいです。

725 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/02(土) 08:18:37.19 ID:nzzaqEAz.net
YouTubeで犬の飼い主が代々木公園ドッグランの動画をあげてるんだけど。
他の犬や飼い主の顔つきの動画あげてんの、あれっていいの?
トラブル起きた時の証拠のために相手犬と飼い主の動画撮影するのが目的で動画アップしてるみたい。
結構有名なゴールデンなんだよね

726 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/02(土) 08:40:43.93 ID:R4gB6eKi.net
>>725
動画を撮る理由にはなっても、YouTubeにアップする理由にはならんな
抑止力のつもりなのかもしれないが
何にせよ誰かがきつく言わないと

727 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/03(日) 10:47:29.24 ID:ltChJJfW.net
YouTubeで商用利用のための動画に
代々木公園のドッグラン利用者の飼い主さん
たくさん撮影されています

動画配信者は気にも止めてないようですね

728 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/16(土) 15:15:56.47 ID:1oPV5N5W.net
最近
代々木の

デブぶばばあ

をないな
金髪の

729 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/18(月) 11:58:41.09 ID:kr8fV4kp.net
プードルとチワワ飼ってる女は過保護にしてるだけのバカ

730 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/24(日) 14:43:59.50 ID:o1Q0dxnW.net
ワクチン、三回目接種前にドッグランとか連れて行く方とかいらっしゃいますか?

731 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/24(日) 16:15:01.55 ID:zMjWRoUu.net
>>730
そんな奴犬う資格無いと思う

732 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/24(日) 21:11:49.55 ID:FsxtxLIr.net
近所のドッグランは社会化期を逃さないように3回目接種前に薦めてるよ

733 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/26(火) 11:22:00 ID:JrXPmq7g.net
ここ見てたらドッグランとか怖くて行けそうにないねw

734 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/27(水) 19:27:18.83 ID:K7vv8chA.net
奇声を発するようなガキをランの中に入れるだけは勘弁してほしい

735 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/28(木) 21:47:32.72 ID:uBLFMfub.net
びすけの動画とこ、ランのことで炎上してるけど
びすけの飼い主みたいな人はトラブルのネタになるから遠慮してほしい

736 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/29(金) 16:42:11.44 ID:ugaZfUNs.net
完全に尻尾下がって追いかけ回されてるのをずっと動画撮ってるヤツか
追いかけてるほうの飼い主が気を使ってんのに自分は何もせずに動画撮り続けて……


ペット系動画の収益化禁止すべきだよなあ

737 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/30(土) 21:09:07.73 ID:ms5Vr2A8.net
GWだからドッグランはいつもよりワンコが多い
が、小型犬専用エリアがありながら、なぜフリーエリアにばっかりいるのか?
中型犬、大型犬が遠慮しなけりゃならん状況になってる
せめて、中型犬や大型犬が来たら小型犬エリアに移動しようよ

738 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/01(日) 20:04:03.14 ID:j0P/s0LL.net
チワワやプードルのバカ飼い主が中型犬以上のエリアに入れてるからドッグラン行きづらい
そのくせちょっとくらいで大騒ぎするし
特に男に相手にされないで犬にすがるブスに多い

739 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/04(水) 19:00:44.24 ID:TzAHNX02.net
マウントする犬連れてこないで

740 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:26.22 ID:tZt6RQrw.net
気持ちわりーなこいつ

741 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/15(日) 14:35:57.33 ID:50jKRSpm.net
びすけ物語でやってるペットショップの無償宣伝
素晴らしいね
たくさん飼い主見つけててすごい

742 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/30(月) 07:22:43.82 ID:BVKh1hcL.net
びすけ物語のサブチャンでドッグランで犬を蹴り上げてる飼い主の動画がアップされた

ニューファンドランドなんて珍しいからすぐ飼い主わかりそうなものだけど

743 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/30(月) 11:39:23.91 ID:rA3A+Lag.net
>>737
多分、テリア系の運動量過多のワンコは広いトコじゃないと、運動量確保できんのさ。
お邪魔して申し訳ないが、よろしく頼みます。

744 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/30(月) 13:23:55.03 ID:veN+1VhC.net
60になったら雇用延長せずにリタイアしてドッグラン経営してみたいなー。100万人都市の隣の20万人人口の市で都心まで電車で30分の距離です。ローン借金なし子供達も自立済み前提で、2000万ぐらいなら無借金用立てできそうなんだけど、甘いかなあ。余裕が出たら飲食もやるけど、まずはランのみ。たくさん儲けるつもりはなく、カミさんと二人でこぢんまりと老後をのんびり過ごしたい。

745 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/30(月) 17:47:16.53 ID:ghqrOFOW.net
>>739
マウントする飼い主連れてこないで!

746 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/31(火) 16:54:04.12 ID:YWBV1yTf.net
ここドッグラン運営してる人もみてるの?

747 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/03(金) 22:38:36 ID:VGU7YMYf.net
金髪デブ!!

748 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/05(日) 06:16:58.19 ID:AwYrP7lg.net
>>739
直接言えカス

749 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/05(日) 08:01:52.89 ID:WAu82pz3.net
マウントも犬の社会勉強だと思うんだけどな

750 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/06(月) 20:53:46.08 ID:0jKybnfa.net
>>749
そういうのは済ませてからドッグランに行くんだよ

751 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/07(火) 11:16:13 ID:Rnk4bpFf.net
あと普通のマーキングはいいけど何にでもオシッコかける犬もキツい
ボールやおもちゃや水筒とか挙げ句に他の飼い主にも

752 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/07(火) 11:21:07 ID:iwyO0bBg.net
そんな犬いる??ボケちゃうとそうなるのかな

753 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/07(火) 13:32:54.22 ID:mVLn6kdX.net
人の足を狙ってオシッコするバカ犬いるよ。

754 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/07(火) 16:09:15.94 ID:iwyO0bBg.net
>>753
マジですか…それ常習なら飼い主はアホですね

755 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/07(火) 19:04:41.96 ID:eUOq10OL.net
>>752
うちの犬のウンチ拾ってたら芝生においてたお散歩バッグにかけられたことある

756 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/07(火) 20:06:20.17 ID:OqTLgCCx.net
ドッグランてオムツして行くのがマナーだと思ってた

757 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/07(火) 20:51:14 ID:KT1aj98J.net
ランの中の数少ないベンチに
荷物置いてどっか行くババアやめて!
とくに
ワンコ遠征バック置いてくやつ

勘弁してください。

ベンチは人が座りたいんですよ!


よろしくお願いします。

758 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/07(火) 23:01:09.24 ID:mVLn6kdX.net
ベンチに荷物置いてベンチをキープしてんだろ!?

759 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/08(水) 02:17:04.53 ID:PgozYDEL.net
いるいる

760 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/08(水) 14:26:44.05 ID:ZhYrdbO8.net
ドッグランにベンチや屋根が少ないのは、人間が快適な場所を作ってしまうと、飼い主がちゃんと自身の犬を見ないでおしゃべりして寛いでしまうから、と聞いたことがある。

761 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/08(水) 15:56:43.92 ID:xqmaAMRk.net
駒沢には日陰ベンチ有るよ
清原はベンチ座ってしっかり犬を見てる。

762 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/08(水) 16:17:59.84 ID:ZhYrdbO8.net
いや、日陰ベンチが無いとは言ってない。人間の数に対して少ないんだよ。いろんなドッグラン行ったけど、たしかにそういう傾向があるな、と思う。

763 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/09(木) 12:48:31.09 ID:pXodn2GC.net
>>744
立ちっぱなしだと疲れる
珈琲とケーキ冬はスープも出して

764 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/24(金) 13:20:24.73 ID:kqt41zPl.net
明日都内ドックラン
行く気満々だけど
熱中症やばそうだな〜

765 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/24(金) 14:17:19.50 ID:r3hlMqeS.net
室内ドッグランなら平気だろうけど屋外ドッグランは足をやけどするよ

766 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/24(金) 14:28:52.51 ID:fJ1VpiFQ.net
代々木なら大丈夫でしょ
駒沢はコンクリートだから日中は駄目!絶対
行くなら早朝
だから夏はドッグプール行けっての。

767 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/26(日) 17:52:20.03 ID:5SMNZh4G.net
2ヶ月前になるが埼玉の某ドッグランでウチのワンコが蹴り飛ばされた

去勢してない犬に反応するから近寄らせんな、躾出来てないなら入ってくんなって怒鳴られた

確かに2歳前で去勢してなくてご挨拶にすぐ行ってしまう子だが、攻撃的な事は一切しない
突っかかって来たのも向こうだし、喧嘩というか一方的に追い回されてたのに、ウチのワンコが悪いと
周りの人にも吹聴されてた

マナーがいいとは言えないドッグランだし、躾完璧に出来てる子なんてほとんどいないだろうがと思ったが、んな事する飼い主いるドッグランなんて2度と行かないわ

768 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/26(日) 21:55:26.82 ID:8X0ayfYM.net
ご自身と相手の犬種は?貴方が見ていないところでしつこくマウントを取っていた可能性はないですか?ご挨拶というのが、どの程度の行為なのか分からないので何とも言えないですが。とは言え、他人の犬を蹴飛ばして良いはずはないですね。因みに埼玉のどの辺りのランですか?

769 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/26(日) 23:36:16.28 ID:jJ7nw6um.net
>>767
ご挨拶とか言ってるけど未去勢の犬が自分の犬に乗っかってきたら気持ち悪いし払いのけると思う
躾ができてないならランに来るなは相手に同意だわ
蹴り飛ばしはしなくてもそこにいた人皆思ってたかもよ

770 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/27(月) 05:59:11.61 ID:ke3f9XCH.net
ランにくるオスの何割が去勢してるのか分からないけど、してる子がしてない子にしつこくマウント取られたらかなり嫌。もし飼い主が直ぐに止めに入らなければ俺も引き離すと思う。勿論蹴り飛ばしはしないが。
攻撃的な事はしない、との事ですが、噛み付いたりしなくても何度もマウント取りに来たら嫌ですよ。犬同士なんだからそのぐらい良いじゃない…なんて思ってないですか?

771 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/27(月) 06:46:39.74 ID:w2tquCOd.net
犬社会のルールが嫌だったらドッグラン行かなきゃいい
マウントされる側の犬の躾も大切だな
マウントされるがままで逃げるだけの犬はそもそもドッグランに不向きでドッグランには立ち入らない事
家のプーはマウントされそうになったらあっち行けってやる。

772 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/27(月) 06:48:14.11 ID:YddAfVZ0.net
ドッグランでマウントされるがまま、逃げ回るだけの犬は犬社会では生きて行けない子なんだから
ドッグランには入れない方がいい。

773 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/27(月) 08:24:30.79 ID:AzvRtW9X.net
基本リードに繋いでマウントはさせない
挨拶は顔を舐めたりお尻の匂いを嗅ぐ程度でしつこくするようなら引き離すようにしている
でもその時に、頭数も少なく、一緒に走ってくれる子がいたからすこしフリーにしたのが悪かった

途中で相手が入って来た瞬間からバウバウと吠えて飼い主を引きずりながら一直線にこっちへ向かって来た
夫婦で向こうは来てたんだが、その時は奥さんが引いていて、転びながら引きずられていた
横にいた旦那さんが怒鳴りながらダッシュでウチのワンコに寄って蹴りを入れる
旦那さんを抑え、ウチのワンコを他の方に預けて話し合い
普通は自分のとこの犬止めんじゃないの?って言ってもお前は常識が無いと罵倒するし、文句あんなら俺を殴れよとか意味不明

目を離す事は絶対しないよ
飛びかかったりマウントする事はないし、しようとしたら即退場する様にしてるんだが…

場所は所沢
相手は超大型でウチは中型
犬種は向こうもウチも特定されやすいので伏せておく

774 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/27(月) 09:07:14.08 ID:SSgX3c3o.net
駒沢、代々木にくる犬たちは育ちがいいからな

775 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/27(月) 09:12:17.88 ID:ii6JWVjr.net
大型犬が他の犬を噛んで離さない場合
犬の頭に水掛ければ直ぐに離す
人が力で引き離そうとすると余計に興奮して事態は悪化する
いざという時の豆知識な。

776 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/27(月) 09:23:49.18 ID:bZpX6u3+.net
口の中に棒を入れてこじ開けるのじゃ

777 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/27(月) 09:24:51.71 ID:bZpX6u3+.net
>>773
未去勢だけでボロクソ言われてたが、どう考えても相手の逆ギレだと思うよ

778 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/27(月) 09:46:06.77 ID:/h82wDov.net
いくら犬が良い犬でも所詮飼い主次第なんだよね

779 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/27(月) 10:34:42.55 ID:LmYfI9eB.net
>>773
具体的にありがとう、確かに相手の過剰防衛?のような気がするよ。超大型の飼い主ってそれだけで上から目線のところあるからなー偏見だが。

780 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/27(月) 10:56:38.10 ID:AzvRtW9X.net
>>779
超大型でも端の方でワンコも飼い主ものんびりしてる人はそんな事無いんだけどね
暑くなって来て舗装の上歩かせたく無いからドッグランしまってから公園自体は散歩に使わせてもらってるけど、あの時居合わせた人に出会って話を聞くと、あれからも毎日来てるし未だにウチの子の事を話してるのが腹立つんだよなぁ…

781 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/27(月) 16:44:24.43 ID:g0xw/7g3.net
ここじゃ、犬も人間もマウントしているではないか

782 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/27(月) 23:56:35.32 ID:kvq8fCfk.net
こっちの犬が嫌がってるのに
しつこく挨拶させたり犬から離そうとしないのは男性に多いわ
相手の犬の反応を見てないというか

783 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/29(水) 14:02:30.38 ID:7sCpEXGP.net
そこは男女関係ないと思うよ。女でも自分の犬しか見てない奴一杯いるし。例えが変かもしれないけど幼稚園の頃のママ友みたいなマダム集団もいるよ。同じ小型犬飼い主みたいだけど、集まって犬を抱っこしておしゃべり三昧。ドッグランくる意味ある?

784 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/29(水) 21:47:43.66 ID:XkV7CZ0G.net
中年独身女はろくでもないのがほとんど

785 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/30(木) 10:44:21.93 ID:0WlY8MH3.net
ウチのはかなり活発な小型犬なんだけど、小型犬ゾーンだと他の小型犬や飼い主に嫌がられる(そんな事しないんだけど)気がして中大型犬ゾーンに行ってる。そこで自分の数倍の体重相手にワンプロもかけっこも負けてないよ。

786 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/30(木) 11:49:11.17 ID:7Lj+p2AN.net
>>785
それはそれで中型犬や大型犬の飼い主に気を使わせて大迷惑だと思うんだけど

自分は3キロ無い小型犬2匹飼いだけど
中型犬大型犬の飼い主さんたちは道で会ってもリード短く持ってこちらが通り過ぎるのを待ってくれるような気遣いの人が多くて
いつも感謝してる

たまにフレンドリーな小型犬が寄っていったり
無頓着な飼い主の小型犬がわざと側に寄せられたりすると
ほんと困惑した顔したり
大型犬の飼い主さんの方が「すいませんすいません」って恐縮したりしてるよ

区分してる場所のルールくらい守ろうよ

787 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/30(木) 12:36:00.77 ID:0WlY8MH3.net
>>786
ウチの犬種は標準体重が5-6kgなんだけど13kgもあるんだよね(デブではないよ)。そのドッグランでは10Kg未満が小型犬ゾーン、それ以上は中大型という区分けなので管理人さんと相談して中大型ゾーンに入れてます。

788 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/30(木) 12:51:00.57 ID:0WlY8MH3.net
補足
一応犬種別に推奨ゾーン分けされてて、ウチの犬種だと小型だったんだけど、ビッグサイズなので管理人さんに相談しました。

789 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/30(木) 13:04:52.30 ID:cek1CGbS.net
闘犬ですら体重でわけるのに恐ろしいな‥
大型の飼い主は怪我させるの怖いだろうに
最悪狩られる。

790 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/30(木) 13:12:10.49 ID:cek1CGbS.net
そんなによその犬信用しちゃいけないよ‥

791 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/30(木) 14:37:34.67 ID:1a5vxm03.net
大人しくなく活発に動く子でそれだけ体重あれば、小型犬の飼い主が不安になっても仕方ないかも
ちゃんと見てるだろうし、極端に大きな大型犬がいない時ならいいんじゃないの

大型犬同士の本気のワンプロ見たらビビるよね
うちの小型犬は、区別のない有料ドッグランで大型犬の集まりに運悪く巻き込まれて大変だったよ
お金払ってても、すぐに帰る判断も必要だなと反省した

792 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/02(土) 22:56:04.48 ID:bxHw1o/w.net
犬の呼び戻しもできないと恥ずかしい

793 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/03(日) 15:59:03.15 ID:i+EsYnlz.net
>>792
ドヤ顔で呼び戻さないとですか?

794 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/05(火) 11:00:37.09 ID:KIrjqllW.net
一歳半の男の子だけど呼んでも戻らないなあ。ボール投げたら喜んで取りに行くけど、返してくれない。。
今からでも学校?行った方が良いのかな。

795 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/06(水) 07:16:29.78 ID:sc+9l8iz.net
呼び戻し専門学校?

796 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/07(木) 18:24:39.72 ID:eZ7sR1dS.net
>>794
それは犬にやることで、子供にやることじゃない

797 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/17(日) 21:06:37.32 ID:0nG3Xp6E.net
今日、ドッグランデビュー。
楽しくボールを追いかけたり他の犬と走り回ったりしてたら
途中で生理中だというメスが入ってきて、オスが群がってた。間違いあったら嫌なので、すぐにランを出たけど、生理中のメスとか普通に来るもんなの?

798 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/18(月) 13:50:53.86 ID:6IzGgkA+.net
>>797
普通はヒート中のメスは利用禁止のランが多いけどね

799 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/22(金) 16:50:11.57 ID:Zx3zUySw.net
9回1点を追う桜美林一死満塁

800 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/25(月) 20:02:09.95 ID:T5KRUjy/.net
センター南の有料どっぐらん、店員も常連も超雰囲気悪くて2度と行かね~
高い金取ってるくせ店員はサービス業の自覚ねーし糞

801 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/25(月) 20:50:49 ID:1iXQc41b.net
どこのドッグランでもデブスババァって本当に性格悪いよな。

802 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/26(火) 06:36:43 ID:tqhvOzZ9.net
とあるテリアの同犬種イベントに行ったけど、犬しか楽しみのなさそうなババアばかりでびっくりだった
ショーに出して入賞したからってメダルみたいなのぶら下げてリードもつけたままの犬が気の毒だった
放して遊ばせてやれよ

803 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/26(火) 18:03:07.12 ID:gG70IdIr.net
バカ高い有料ドッグランの店員が
無料ドッグランの管理人と同じ意識じゃ終わってるね

804 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/08(月) 07:37:53.91 ID:JaWbg+KX.net
ドッグランでは鋲がついた首輪とかチェーンネックレスみたいなのは外せよ
戯れて遊んだら危ないだろ

805 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/08(月) 09:31:50.41 ID:jGaOgAFG.net
近所の無料ラン犬のサイズで分かれていないから、中型犬サイズのウチは入ってみて小型犬ばかりだと遊び相手がいなくて真ん中でボッチしてて切ない。

806 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/08(月) 10:23:18.04 ID:GPMH1qfo.net
もう一匹飼ったらいい。

807 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/08(月) 11:35:35.82 ID:yACIPwt8.net
初の飼い犬でまだ2歳ぐらいなんだけど、色々大変で2匹目なんて絶対無理!と思ってたけど、最近余裕も出てきて2匹目も理解できるようになってきた。でも、我慢だなあ

808 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/08(月) 12:34:59.06 ID:l/2/L3KE.net
>>805
運動量が多いから、大きな犬種と遊ばせたいと思ってる小型犬の飼い主さんもいると思うよ

809 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/08(月) 12:38:03.15 ID:2k9HEHrG.net
先日初めて行ったプールの有るカフェ併設ドッグランで、愛犬が水毒症で死にかけた
お腹につくか付かないか程度の水位で、溺れたわけじゃなく水の飲み過ぎ
ドッグランのせいではなく完全に私の不注意なんだけど、小型犬で口を開けたまま遊ぶコだと休憩しつつ30~40分位でこんな事になるとは全く思ってなかった
無事回復して今は元気なんだけど、他の飼い主さんも知らずにプール遊びさせて私みたいな思いをして欲しくない
こんな事も有るから利用するお客さんに注意喚起して欲しいってドッグランに伝えたいんだけど、あんまり対応良くないスタッフさんだったからクレーマーと思われそうで連絡しずらい…
上手い伝え方とか、何か方法が有れば教えてください

810 :806:2022/08/08(月) 12:54:46 ID:2k9HEHrG.net
補足
ドッグランに居る間に死にかけたのでは無く、ドッグランからの帰り道で水毒症の症状が出ました
なのでドッグラン側はそういった事が起こったのを知りません
利用前にドッグラン側から一言「プール遊びでお水を飲みすぎると水毒症を起こして命の危険も有るので、お水を飲んじゃう子はプールの利用は短時間にして下さいね」と言って貰えれば事故が起きるのをかなり防げるんじゃないかと思います
(もしそう言って貰えていれば、私も水毒症ってなんだろうと検索し、プールは10分以内って感じで遊ばせたと思います)

811 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/08(月) 12:59:07.73 ID:jGaOgAFG.net
水毒症ってどんな症状がでるのですか?参考にしたく。

812 :806:2022/08/08(月) 14:28:38.81 ID:2k9HEHrG.net
>>811
まずランに居る間は、最初頻繁におしっこ(オスでランではマーキングするので、気にせず)
軟便を3回した(これも元々お腹緩め、水を多めに飲んだりランで走ったりすると緩めのうんちをするので気にせず)
だんだん動きがゆっくりになり、あまり走らずおすわりやふせの体勢&うとうとと眠そう(プールではしゃいで疲れたのかな?とそれほど気にせず)
呼吸が粗めでいつもとちょっと違う(熱中症を心配し帰宅する事に)
車に乗ってしばらくして大量の水を吐いた
停めれる所を探して停車し、タオルで拭こうと犬を見たらぐったりして呼びかけてもほぼ反応無し
慌てて動物病院へ
約30分後病院へ着いた頃は大声で呼んでも反応無し、体を揺するとやっと目を開けて頭を少し起こし目が合った
支えるとやっと立てて、数回しっぽを振ってくれたけどぐったり
意識混濁してるのかなって感じでした
生後10ヶ月、若くて健康だったので回復できたのかなって感じです

813 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/08(月) 17:50:17.52 ID:Ix0w9x3e.net
またセン南か?

814 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/08(月) 17:52:40 ID:jGaOgAFG.net
>>812
詳しくありがとうございます
朦朧としちゃうぐらいなんですね
気を付けたいと思います

815 :806:2022/08/08(月) 21:04:44.57 ID:2k9HEHrG.net
>>814
いえいえ、どういたしまして
犬 水中毒とかで検索すると、ペット保険の会社等が症状や危険性を教えてくれる記事が出て来ます
うちの犬ももう少し飲んだ水の量が多かったり、病院に行くまで時間がかかったりしたら、脳浮腫を起こし死亡もしくは脳障害を起こしていたかもしれないそうです
治療法としては、とにかく水で薄まった血中ナトリウム(カリウムやクロームも)を急激に上げないようゆっくりと点滴で補充、場合によってはステロイドや利尿剤投与しかできる事は無いそうです

816 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/08(月) 21:15:31.94 ID:1IcxOAwW.net
元々ゆるめうんちってのはフード合ってないのではと思ってしまった。

817 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/08(月) 23:46:52.72 ID:/3xWPlr+.net
>>815
勉強になりました
ご共有ありがとうございます

818 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/09(火) 08:17:54.82 ID:zpIpXUhR.net
海で遊ばせるのも、海水を多く飲んで犬には良くないと言いますよね。皆さんも気を付けましょう。

819 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/09(火) 16:44:02.92 ID:bSrh9uVa.net
プールに塩素入れてるランもあるから注意

820 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/09(火) 19:54:45.26 ID:vUaq/v89.net
>>810
ドッグラン側に責任はないのにドッグランからアナウンスしてくれればって…
10ヶ月のパピーなんだから暑さとか忘れてはしゃいでしまうんだから飼い主側が管理するのが普通では?
そもそも軟便3回もしてるのに気にしないってある意味すごいと思う
その場でそんな子がプールに入ってるの見たら病気を疑ってしまう

821 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/09(火) 20:44:57.21 ID:tXQASmDX.net
日常的に下痢してる子なんて近寄りたくないし

822 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/10(水) 01:35:42.64 ID:YoWZTHL5.net
この人自分の子供がお腹壊しててもプール遊びに連れてったり
プールの授業に出席させたりするのかしら?

823 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/10(水) 03:46:12.50 ID:bUAv1UfB.net
>>822
そうでしょうね
それで学校に文句言うモンスターペアレント

824 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/10(水) 06:14:43.18 ID:S19/MSLb.net
頻尿
軟便
元気がない
この3つを(~なので気にせず)って自分で率先して見逃しておいて
ランから先にアナウンスしてくれてたら
10分くらいで切り上げたのに…って
凄い言い草だよね

825 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/10(水) 09:28:38.32 ID:lTNcBh0I.net
ドッグランのせいではなく本人の責任と最初に書いてるのに、何故こんなに叩かれてるのか…
プールや水場があるなら、水飲み過ぎて水毒症の可能性があるので気を付けてください、ぐらい注意喚起するようメッセージ書くとか受付時に一言伝えるだけでも効果あると思うけどね。

826 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/10(水) 11:12:23.93 ID:9CKhCmbN.net
多分何回も軟便する犬をドッグランのプールに連れてくる事が大丈夫なのって事では?

827 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/10(水) 11:20:02.83 ID:9Prwuo5H.net
完全に飼い主の責任だしそんな注意喚起する必要ない

828 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/10(水) 11:38:58.65 ID:Rz8JdCot.net
何が有っても責任は問いませんって紙にサインしただろ?

829 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/10(水) 11:43:11.67 ID:bUAv1UfB.net
>>825
そんな看板必要?
溺れないようにご注意くださいとか、長時間泳がせないでくださいとかキリがないよ
そんなこと言ったらプールに限らず水飲み場にも水を飲み過ぎないようにしてくださいと看板立てるわけ?

830 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/10(水) 12:08:22.65 ID:lTNcBh0I.net
すみませんフルボッコですね。失礼しました。
これまで何度か川や湖で水で遊んだ事がありましたが水毒症は知識が無かったので気をつけます。

831 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/10(水) 12:25:14.02 ID:9CKhCmbN.net
>>830
聞きたいのだけど犬がなぜ軟便になってるのかは気にならないの?
普通はつかめる固形のうんこだよ。ってなんでうんこの話を

832 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/10(水) 12:40:07.41 ID:lTNcBh0I.net
>>831
806じゃないから分からないけど、読み返してみたら普段から緩めの便の犬みたいですね。個体差もあるだろうからランで緩めの便をしても、あれ?ちょっと今日は緩いのかな?ぐらいで収めてさしまう人もいるんじゃないでしょうか。
私が気になったのは、プールや水場があるランて割と珍しいと思うんです。恐らくそれを売りにしてるぐらいに。そんなランの受付で、飲み過ぎ注意してね、と一言貰えたらより親切だろうなと思った次第です(暑いから熱中症気をつけてねは必要ないと思うけど)。

833 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/10(水) 14:12:18.31 ID:g6UUT/sP.net
盛り上がってるね
個人的にはプール付きのドッグランの説明に水毒症の説明はあった方が良いと感じる。そんなドッグラン行った事ないけど。それこそ、本物のモンスターにイチャモン付けられる前に、一言書いておけば良いと思うが。入り口の警告文書いてる看板に一行追加でもok

834 :806:2022/08/10(水) 16:21:29.65 ID:+atm7evD.net
今回の趣旨としては、ドッグランでは注意書きも説明も利用契約書にサインも何も無く、お金を払ったら後はご自由にどうぞ~だったので、ドッグランの方も水毒症の危険を知らないのでは?と思いました
クレームと取られかねない内容なので、そうではなく事故が起こるのを予防する為、今後利用者さんに注意喚起して欲しくて上手い伝え方を教えて欲しかっただけです

軟便については今回の趣旨に関係ないので書きませんでしたが、もちろん病院に行っていて、アレルギーかもしれないけど体質的に胃腸が弱いようだと言われ、フードや整腸剤でだいぶん改善しています
ただ、ランではしゃいで走り回ったりすると腸の動きが活発になるようで、まだ出る状態では無い便が軟便として出てしまう事が多く、それほど気にしませんでした

なぜここまで叩かるのかとかなりヘコみました
やはりクレームと取られてしまうようなので、ドッグランに連絡するのはやめておきます

835 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/10(水) 18:05:32.59 ID:MLVytMcI.net
プール付きのランて結構あるけど?
色々行ったことあるけど水毒症について注意を促す看板も見たことないしHPでもそういうこと触れてないからレアケースなのでは?
起こり得るから注意喚起しろと言ったらきりがないよ
ドッグランてトラブルが起きないように飼い主がきちんと愛犬から目を離さないのは鉄則だよね
普段から軟便と言ったってランで3回もやってるって…
アレルギー検査しないの?

836 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/10(水) 20:56:16.13 ID:9Prwuo5H.net
ドッグランに注意喚起してくれって言おうとしてたの?
あなたちょっと変だよ
犬が体調悪くなって精神的に参ってない?

837 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/11(木) 00:57:21.78 ID:2GOa4ftO.net
要するに806さんは愛犬が危険な目に遭ってしまって怖い思いをした。そして水中毒を知った。他の飼い主にもこうなる事があるとドッグランから案内をした方がいいのでは?って事だよね?
ドッグランに伝えた所で案内するかどうかはドッグラン次第になるとは思うけど、報告をするのは良いんでは?
強制的に案内させたいとかはまた別の話になるし。
水中毒を知って欲しいって事で有ればSNSとかブログなどで水中毒の発信してみるのは?
プールだけじゃなくて川や海でも当然起こりうるので、水遊びさせる前に知っといて欲しい情報だから。

838 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/11(木) 07:49:22.99 ID:p2NriVRv.net
ドッグランの受付で、今日は暑いので熱中症気をつけてね、とかプール付きなら飲み過ぎて水毒症気をつけてね、と一言貰えたら親切にどうも、ぐらい思うけど。

839 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/11(木) 15:10:12.93 ID:WkDORHVk.net
本人の責任って自分から認めてるんだから注意喚起いらないでしょ
そもそも小型犬は体温下がりやすいし、プール遊びする場合は
10-15分にしましょうって書いてあるサイトもある
人間以上に個体差体格差がある犬のパブリックスペースで注意喚起とか言い出したら
キリがないよ

840 :わんにゃん@名無しさん:[ここ壊れてます] .net
私の犬は泳ぐの嫌いだからプール入れません

841 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/29(月) 21:42:40.07 ID:s7Vk/Hse.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3421151
酷暑のUAE、冷房の利いた犬用ジムが人気
2022年8月29日 20:43 発信地:アブダビ/アラブ首長国連邦 [ アラブ首長国連邦 中東・北アフリカ ]

842 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/30(火) 08:56:29.63 ID:IiF68N0m.net
ドッグラン経営してる人います?

843 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/31(水) 02:01:06.85 ID:XiyssU5s.net
ドッグランにいかなくなる理由ってなんやろか

844 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/31(水) 04:51:39.32 ID:eJiH8Pqd.net
子犬の時は誰にでも尻尾降って甘えん坊で他の犬も大好きで遊ぼ遊ぼしてるのに
3歳前に急に警戒心が出て来て人に近づかなくなったり
他の犬を受付なくなりガウガウ犬に豹変する子が多い
特に柴犬、シュナウザーはその傾向が強いね
ドッグランに居る柴犬、シュナウザーは殆どが子犬
ネット等では1.5歳位で成犬とか書いてあるけど
実際は3歳位だと思うよ

845 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/31(水) 08:48:56.43 ID:MqLOi5A/.net
【吠えるな】迷惑騒音犬リストPart21【馬鹿飼い主】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1651401841/

飼う前に読むこと

846 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/27(日) 06:43:18.38 ID:NdMiZT+i.net
コーギーが中大型ゾーンなのは本当に困る。
コーギーを何匹も連れてくるやつ迷惑。
ろくに走らないくせに吠えまくり。
走るのに邪魔になるのみならず吠え癖がうつったら大変。
あと見た目が奇形で気持ち悪い。

847 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/27(日) 08:17:37.93 ID:B0FIdrzF.net
コーギーはどう考えても中型だろう…犬種的にも小型犬エリアには入れられない

848 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/27(日) 10:58:27.18 ID:6BUJVSK3.net
>>847
だからそれが問題だねって話。

川崎市のコラムニスト伊是名(いぜな)夏子は確かに大人ではあるが、
普通の高校生の練習する水泳プールが妥当なのか、
子どものお遊びプールが妥当なのか、
そういう話。

「伊是名夏子がいると遅すぎてレーンが実質ひとつ使用不可になるよね。」
ということ。
そして伊是名夏子が何人もいて何レーンも独占して、他の高校生が練習できなくなる。

まじで迷惑、奇形固定種コーギーたち。


参考文献
「わきまえる障害者になりたくない」JR東の対応に声上げた、車いすの伊是名夏子さん(2021.04.12)
https://globe.asahi.com/article/14328819

849 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/27(日) 11:21:16.44 ID:6BUJVSK3.net
参考文献
「わきまえるコーギーになりたくない」
他犬のランに吠え上げた、奇形固定種のコーギーたちさん(2021.04.12)
https://globe.asahi.com/article/14328819

850 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/27(日) 21:18:46.45 ID:34LbAcZm.net
コーギーに吠えられたことないし、走って遊んでるの見かけるけど
コーギー憎しの人は何犬飼いなん?

851 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/27(日) 22:03:59.81 ID:6BUJVSK3.net
>>850
単に犬を叩いて反撃したつもりになりたいだけだろ。
コーギーが吠えてるの見たことないわけじゃないだろ。
コーギーなんか吠える犬Top3に絶対入ってるのに。

852 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/28(月) 15:52:52.43 ID:t6zggg9A.net
無駄吠えが多い犬種1位ミニチュアシュナウザー
2位ポメラニアン、3位チワワだな。
ミニチュアシュナウザーは飛び抜けて無駄吠えが多い。

853 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/28(月) 23:31:55.44 ID:TWDHXGDJ.net
殿堂入りなんで。コーギーは。

854 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/28(月) 23:55:57.43 ID:FANgTJnA.net
コーギーより柴かなあ
柴が嫌いなんじゃなくて、柴ばかりの中型犬ゾーンってすごいシーンとしてて入るの躊躇する

855 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/29(火) 05:29:57.35 ID:Jnveocm7.net
柴は2歳過ぎたら犬嫌い、人嫌いになってドッグランに来なくなる
ドッグランに居る柴は2歳未満の子犬だけ。

856 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/29(火) 05:33:46.11 ID:Jnveocm7.net
あっ!シュナも2歳超えた頃に性格激変して犬嫌い、人嫌いになって威嚇しまくる正確になるから
ドッグランに居るシュナも仔犬だけ(笑)
柴、シュナ共に飼い主には忠犬だけどな~
俺はそんな犬嫌だな~

857 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/29(火) 08:58:08.28 ID:KA38wKdb.net
散歩ですれ違っても飼い主から「ウチの子はちょっと…」と避けられるのは大抵柴犬のような気がする

858 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/29(火) 21:39:07.55 ID:Kfm6upnI.net
柴犬は可愛いから許せる
天然記念物だし価値を感じる

だがコーギー
やつらは駄目だ。
奇形を固定化したやつだし不気味だし可哀想。

859 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/01(木) 19:50:32.07 ID:bKlvOmUp.net
コーギーが奇形なら、ダックスもバセットハウンドも奇形だね
ブルドックとかパグとかアンダーショットの犬はいいの?

犬種の特徴なんて奇形を繰り返すことで作り出してきた結果なのに、
コーギーだけ目の敵にするんだね

860 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/02(金) 13:43:50.10 ID:OHmLEDhu.net
>>859
> ダックスもバセットハウンドも奇形だね
> ブルドックとかパグとかアンダーショットの犬はいいの?

良くないですよ。


> コーギーだけ目の敵にするんだね

「だけ」じゃないのにぬれぎぬきせてくる。
コーギーの飼い主さんでしょうか?
吠えられすぎて頭イカれちゃったんですかね?

861 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/02(金) 14:28:39.43 ID:blrmw9Cn.net
室内犬なんて多かれ少なかれ人間のエゴが加わってるでしょ。どれか一種のみを槍玉に上げる意味がわからん。

862 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/05(月) 13:51:00.84 ID:UNEYh9KE.net
>>861
マジでこれ

863 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/17(土) 12:52:08.42 ID:+REA6G24.net
これってどっちがマナー違反なの?
https://twitter.com/tachibanat/status/1603951193101053952
(deleted an unsolicited ad)

864 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/17(土) 15:15:00.04 ID:12aif4sS.net
この手の動画撮って晒すのが一番不快
他人に叩かせようとしてるのか知らんけど

865 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/17(土) 22:39:29.37 ID:fc5Srrkw.net
この立花って人も全方位気に入らないと喧嘩売ってツイに上げる人だからな

>リードつけなきゃいけないワンコの触れ合いのために、うちのワンコを利用されるのは腹立つわ

これかなあ
ま、他の飼い主はさっさと出てって欲しいだろうねw
両方迷惑
外でやれって感じ

866 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/21(水) 06:40:56.19 ID:o0zEX72X.net
https://youtu.be/BQyUTchob1k

867 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/21(水) 11:57:41.29 ID:9mvx+1UJ.net
先日、ドックラン行ったら、1人1本までね~って言いながらいろんな犬に魚肉ソーセージあげてるバカがいた。それから、そこには行かないようにしてる。

868 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/21(水) 21:07:11.26 ID:lzm5A/7I.net
>>866
断りもなく動画撮りだしてそれをネットにUPするのが一番のマナー違反だろ
何言ってんのこの人

869 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/21(水) 21:13:02.11 ID:7RuYcaYc.net
>>868
相手の許可済みだってさ

870 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/21(水) 21:20:12.06 ID:lzm5A/7I.net
>>869
どこに書いてあんの?
この状態でスマホをいきなり顔に向けらればほとんどの人は怒るだろ?

871 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/21(水) 21:28:30.64 ID:lzm5A/7I.net
ドッグランで飼い主同士の言い合いはよくあるけど
この人は自分が有名人?だからってのが透けて見えちゃってるのがな
自分のチャンネルでこれ皆さんどう思いますか?って……

872 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/22(木) 06:03:47.13 ID:mToWYyY7.net
>>870
そのつべで言ってたよ

873 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/22(木) 08:00:09.86 ID:DWz2lPo/.net
ドックランでリード繋いで回っても構わないと思うけど??
犬同士合う合わないあるんだもの
駄目な犬が居なくなったらリード外すとかアルアルだろ!
動画撮ってる人は自分ルールを人に押し付け難癖つけてるだけだわ。

874 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/22(木) 10:27:35.40 ID:7Um1dV/b.net
俺は初見の柴が来たら自分の犬にはリード付けてるわ

875 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/22(木) 15:15:01.32 ID:gjbMuRRK.net
まあグラサン飼い主の連れた、リードつけたままのボクサー入ってきたら身構えはするかな…
でも「明らかに凶暴そう」とまでは思わないわ
断耳したピットブルとかロットワイラーは怖いけどw

大型犬専用ランあるとこ行けばいいのにね

876 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/22(木) 20:45:13.62 ID:5iNSGZ62.net
まぁ明らかにサイズ違うよなw

877 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/23(金) 04:37:05.57 ID:YNHcpjdC.net
あの手の大型犬を飼ってる人の大半は
チンピラがベンツ乗りたがるのと同じ動機なんだよな

メルセデスは普通に良い車が多いのに
あの威厳や風格を借りて自分を強く見せたがってる

878 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/23(金) 21:45:20.32 ID:b2AguvDN.net
清原和博は黒のS63にボーダーコリー乗せて駒沢ドッグラン来てるよ。

879 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/23(金) 22:36:40.91 ID:Z6C7ZaxM.net
>>864
むしろ良い時代になったなぁと
嬉しいけどね

頭の弱い暴力教師が
生徒に暴行してる動画を晒されて
懲戒免職にされたりだとか
煽り運転してるトラックドライバーが
動画で晒されて運送会社を解雇されたり
昭和や平成の時代なら見過ごされて
好き放題やってた輩の愚行が白日の元に晒され
それ相応処分を受けて社会的にも抹殺され
日本は更に住みやすくて快適な国へと成長している

880 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/24(土) 16:11:33.69 ID:++3yhETM.net
>>878
ツネちゃん?

881 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/24(土) 17:21:52.56 ID:U228ve4N.net
>>878
とっくに放棄してると思ってたわ。ボーダーコリー みたいな飼育の難しいの選んでよく頑張ってるな〜!

882 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/24(土) 17:46:43.38 ID:e4RknceE.net
犬や猫の動画は楽しくて
視聴回数が簡単に伸びそうなのに
せっかく飼い始めても
動画に出してくれない人が多くて残念

883 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/24(土) 18:15:20.95 ID:gUNlP+2U.net
べつに承認欲求満たしたり金儲けのために飼うわけじゃ無いからな
何が残念なのか知らないけど

お前のチンポでも撮影してSNSに投稿してろよw

884 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/24(土) 21:14:04.47 ID:xBQROUhH.net
何でそんなイライラしてんだよw

クリスマスイブを一人で過ごすなんて
もう何年も続いてることだろうし
いい加減慣れろよ

885 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/24(土) 21:21:34.52 ID:jgc9TZ2K.net
腐っても元プロアスリートだし、あの体格
そこらの枯れたオッサンが飼うより向いてると思うよ
アクティブな犬のおかげで外の光浴びてドッグスポーツ楽しんだり散歩したり…
そんな飼い主と犬の関係があってもいいじゃん
犬と飼い主が幸せならいいんだよ

886 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/25(日) 20:23:51.91 ID:VCPZgkBD.net
犬の散歩があるから深酒もしなくなるかもしれんし交友関係も変わるかもしれない
清原頑張れ

887 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/25(日) 20:31:40.63 ID:0OKi85om.net
https://youtu.be/s__MmIq1gpQ

888 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/25(日) 22:21:03.11 ID:VaF0u1Ce.net
代々木にも行ってるんだな!
家は駒沢まで10分くらいで駒沢の方が近いけど
駒沢は地面コンクリートで代々木は土だから
犬は代々木の方が喜ぶんだよな。

889 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/28(水) 01:51:11.90 ID:sW3TeqoW.net
清原が買ったブリーダーのとこだよね。
遺伝疾患を放置のずさんなブリーディングやってるって同業者に憤慨されてTwitterでばらされたの。

ボーダーコリー アンコニ家でやってる失明した方のボーダーもそこ出身。あれを見たら同業者が憤慨するのも無理ないわ。
遺伝疾患のままブリーディングされて生まれてきたら犬が本当に可哀想。

890 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/15(日) 15:51:25.43 ID:LUSDY0GD.net
シャブ中は治らないからな
生活荒れて繰り返しだ

891 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/20(金) 11:58:11.97 ID:vLFML/DM.net
ドッグランでエサやりまくる奴が複数人いるんだけど、なんとかならんかな~。
アホみたいにやるから、みんな「もうダメだよ」と自分の犬に言ってるんだけど、「大丈夫ですよ~」って言いながらエサをやり続ける。

892 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/20(金) 13:36:00.66 ID:T/xs2BE1.net
>>891
ドッグランは普通餌やオヤツ禁止だよね。ルールでダメだから止めるよう言えばどうかな?

893 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/21(土) 12:24:49.36 ID:dR0EtaCW.net
ルールきびしいドッグラン多過ぎ。
おやつなんかしつけ目的に「あり」にすればいい。
あとマーキングなんか本能なんだから「あり」にするべき。

894 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/21(土) 12:49:16.20 ID:HqQhn64A.net
ぉゃっ

895 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/21(土) 12:56:19.82 ID:tpYIqpN9.net
どこの誰かもわからない人があげるエサなんか何が入ってるかわからなくて怖い
この間目撃したのはジップロックに入れたジャーキーを配って皆嫌そうにしてんのに自分1人だけご満悦だった

896 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/22(日) 06:37:50.66 ID:mglGSk69.net
代々木にもおやつ配り老害がいるな

897 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/23(月) 01:44:08.62 ID:xo+5YYzC.net
ひとつ秘策がある

オヤツを飼主が受けとれそうなら
サッと受け取って
相手のワンコにリリースするのがいいよ!

随分前だけれどドッグランで初対面の人で
それ勘違いして天然でやって
やんわり突っ込まれたが
笑ってやり過ごした記憶あるわ

898 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/23(月) 02:04:13.82 ID:xo+5YYzC.net
ドッグラン基本的にある程度
飼主側が制御できないといけないわけだが
オヤツ出したら敏感な犬はどんなコでも寄ってきてトラブルになりやすいから
禁止なんじゃないの?
周りのこと考えられないのもどうなのかな~

その場所で過去に事例あれば禁止になりやすいからね

899 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/23(月) 11:43:42.02 ID:D4rDNmHa.net
飼い主が年寄りだと、結構あげる確率高い。
この間なんか、1犬1本だけね~って言いながら魚肉ソーセージ上げてるバァさんいたわ。

900 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/23(月) 11:45:28.37 ID:D4rDNmHa.net
エサあげると周りの犬が寄ってくるのが嬉しいんだろうな。
人は頼られてナンボだから。

901 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/23(月) 11:49:04.93 ID:sphp6CQ5.net
野良猫や鳩に餌やってる迷惑住人と同じだよね
ほんと迷惑だから出ていって欲しい

902 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/23(月) 18:45:02.15 ID:xo+5YYzC.net
餌やりするこで
脳内のセロトニン増えるからね
やんわり教えてあげよう

903 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/23(月) 19:18:22.96 ID:5PLAYWk7.net
他人には厳しいが自分には甘いヤツ多いよな、ドッグラン
ドッグランって飼い主楽だし井戸端会議目的ばっかりで笑う

904 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/23(月) 19:19:00.44 ID:5PLAYWk7.net
豚が犬連れとか

905 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/24(火) 11:41:30.69 ID:8fdNysRu.net
井戸端会議してて、飼い犬のうんち見てないバカがいるから困る。

906 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/25(水) 23:57:30.25 ID:UaoYt1Jm.net
代々木公園のドッグランで猫を散歩させていたら
犬飼いが数人走ってきて、危ないから出ていったほうがいいと言われて、ムッとした。

猫と歩いていただけなのに出ていけなんてひどいわ。

907 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/26(木) 06:54:12.32 ID:KYklRDsq.net
そりゃドッグランで猫と歩いてたら危ないし
ドッグランを猫連れて歩くって常識的にあり得ないだろ
ドッグランの周りなら良いけど
貴方はドッグランを猫連れて歩いてたと書いてあるし。

総レス数 907
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200