2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【害獣】迷惑な外猫を合法的に駆除していく方法を語ろう【駆除】

107 :わんにゃん@名無しさん:2018/12/22(土) 22:27:34.32 ID:KCat1+hQ.net
外猫じゃないのでスレチ気味だけど

この前、フグの毒より何倍も危険なソウシハギを無毒のカワハギと間違えて2匹売ってしまい、
慌てて食べないよう警告すると共に 買った人を探したけど、既に1匹を鍋にして家族で食べてしまった後だった

だけど 結局症状は出なかったらしい
ソウシハギが毒を持つのは、有毒のイソギンチャクを食べて、その毒が体内に蓄積されるからだけど
その個体はたまたま、あまりイソギンチャクを食べてなかったらしいw

以上「天然物は個体差が大きい」お話でした

総レス数 301
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200