2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柴犬ファンクラブ120

1 :わんにゃん@名無しさん :2018/08/29(水) 13:42:07.61 ID:nxE9/saQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください
前スレ
柴犬ファンクラブ119
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531956368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

642 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 02:09:19.13 ID:jJw5ibm50.net
>>638
黒柴ちゃんだ かわええ〜

643 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 03:12:02.03 ID:QKIYYIWe0.net
>>639
看護乙です

純血種は遺伝病っぽいの多いから保険は必要だと思うなあ…
入らずに後悔した人は自分含めて大勢いるけど、入って無駄だったと後悔してる人はとりあえず見たことない
雑種は遺伝上の欠点が薄まってるせいかすごく丈夫だったけどね

自分は認知症犬の介護を複数やったもんで、家族の犬がシニア期に入る前に
貯金はしっかりしとけよ、とにかく金次第だからなと念を押しといた

644 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 06:34:11.35 ID:v3kM+fIc0.net
>ドッグランで小型犬にちょっかい出してその飼い主に怒鳴られた。
そんな時代になったのね。

645 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 09:01:49.86 ID:E24U7BzX0.net
ドッグラン来てて他の犬にちょっかい出されて嫌だとかってじゃあドッグラン来んなよ
それか子犬用のとこにいれとけやって思うわな

もちろん気性の荒い犬なら連れてくのは考えるべきだけど

646 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 09:08:34.29 ID:9zMxRAAc0.net
>>641
小型犬同士だったらこんな事ないのかなって思った。
溺愛してそうだったからわかんないけど。

>>644
今までドッグランで怒鳴り声なんか聞くのはじめて。
そんな世界ならもう行かなくていいや。

647 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 09:17:52.12 ID:v3kM+fIc0.net
柴ならドッグファイトして当たり前と思ってたが・・・・・。

648 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 09:18:26.22 ID:9zMxRAAc0.net
>>645
ドッグランてそう言うもんじゃないの?とは思った。
吠えて追いかけるのは、止めには入るけどギリ遊びって認識だったから…。
これが間違いだった。

649 :sage :2018/10/04(木) 10:06:40.70 ID:MCC+41DF0.net
中・大型犬同士はガッツリぶつかり遊びするのが普通だけど、小型愛玩犬は遊び方違うから怖がるかもね

なるべく大きい犬と遊ばせた方がお互い楽しいと思う。
小さい犬でもジャックラッセル、ビーグルくらいかな

650 :猫ちャんは特別な愛護動物です :2018/10/04(木) 10:30:19.08 ID:hs8Ukj15d.net
人の都合で増やされ

人の都合で殺害される

奄美大島の猫たち。

守りたい罪無き儚い
命たち…。

彼らには生きていく権利があるのです

なぜなら

奄美大島にいるノネコは在来種なのです

奄美大島で誕生したノネコなのだから…

https://i.imgur.com/hjuHImZ.jpg

651 :猫ちャんは特別な愛護動物です :2018/10/04(木) 10:30:37.17 ID:hs8Ukj15d.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
柴犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
https://twitter.com/Cherubims_Oki/status/1020852091072393216?s=09
(deleted an unsolicited ad)

652 :猫ちャんは特別な愛護動物です :2018/10/04(木) 10:30:54.84 ID:hs8Ukj15d.net
よく、黒ムツの皆さんはアマミノクロウサギを固有種だから(守るために)猫を殺せと叫びますが、アマミノクロウサギは
・自然区域の開発および市街化
・交通事故など
だけでなく、1回に1〜2匹程度年2回という種の維持機能がそもそも低いことが絶滅の根本的理由です。
またアマミノクロウサギのルーツは台湾から渡ってきたものですが、まぁこれは別に構いません。
ですが、上位捕食者もいない環境で長い間生きていたにもかかわらず、生存の努力を怠ってきたアマミノクロウサギをなぜ今更守ろうとするのでしょう?
強ければ生き弱ければ死ぬ
それが自然界の掟です
生き残るべきは猫ちゃんです
弱いウサギなんて絶滅すればよいのです

653 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 11:18:00.85 ID:h4CqWS2J0.net
昨晩、ソファーの上で熟睡していた柴男八歳。突然起きて、パソコンの前に座っていた長男の膝の上に乗り、ガタガタ下半身を震わせ、何かに怯えてる様子でした。どこを触っても痛みはないようです。一時間ほどで落ち着き、今朝はなんともなかったような顔をしています。
何か病気の兆候など考えられますか?
「腰を抜かした」 という表現がぴったりな様子です。

654 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 11:23:33.59 ID:3Cw2ddBC0.net
天災の前触れか!!!
ちなみにうちの柴は昨日の緊急地震速報でびびって飛び上がったw

655 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 11:57:30.24 ID:hx4VqvQma.net
>>650
人間の都合でお前死んどくれ

656 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 13:23:23.89 ID:rvThCgg/0.net
5ちゃんの都合あるいは本スレの都合。

657 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 15:23:09.92 ID:M0a4WA6hr.net
>>653
てんかんの症状に似てる気がする
動画などで確認してみて

658 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 16:52:33.52 ID:87q+4ycT0.net
怖い夢を見たとか。

659 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 18:13:39.49 ID:IeeNfChk0.net
夢見たかな

660 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 18:25:08.60 ID:6sszwCxc0.net
皆さん出生年のワクチンは何種の物を打ちましたか?

661 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 19:25:02.28 ID:SQ2VZ7wo0.net
1回目5種2回目7種3回目9種だったな
2回目まではペットショップ
3回目は獣医のおすすめのやつ

662 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 20:51:08.12 ID:h4CqWS2J0.net
>>657
ちょっと心配だったので、
診てもらいましたが、
可能性としては、てんかんとヘルニアと 別の方が言われていたように、悪夢が考えられるとのこと。いずれにしても次回は動画撮影してと そっけなく帰されました(*´・ω・)
今は、散歩、食事済ませて
へそ天で寝ています。

663 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 21:41:06.10 ID:FQ2Htr8h0.net
いつまで換毛期続くんだよ・・・・・

664 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 22:15:25.40 ID:iT7Ure1E0.net
手で毟るとボソッと取れるのが病みつきになる

665 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 22:20:27.42 ID:4rgfnovF0.net
.彡 ⌒ミ
(´・ω・)「俺はもう終わったよ」

666 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 22:40:34.31 ID:lYQ6FqM50.net
布団に潜り込んだ柴子の体温で暖を取れる季節になった。

667 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 22:56:21.10 ID:dyfco43p0.net
抜け毛をとるブラシって
やっぱりファーミネーターがいいの?
安いのでいいのがあったら教えてもらえませんか

668 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 23:03:12.79 ID:FbIwYj950.net
ファーミネーターのパチもんでも十分って以前いわれてたような気がする

うちの柴子は避妊手術済みなせいか年中ダラダラ抜ける
いろいろ試した結果、金属製のコーム(櫛みたいなの)が
一番マシと結論づけた

669 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 23:11:04.67 ID:dyfco43p0.net
>>668
ありがとう
ちょっとパチもんさがしてみる

今度黒柴子犬譲ってもらえることになったので
わくわくどきどきが止まらない

670 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/04(木) 23:27:42.21 ID:Ma6hezss0.net
>>667
片っ端から試したが、やっぱりファミが秀逸だった
並行輸入なら正規品が送料込み2000円程度で買えるよ
アマゾンあたりで探してみれ

671 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/05(金) 00:36:51.42 ID:QG7t2+WU0.net
ファーミネーターも使ってたけど梳きすぎてしまうので
最近は手のひら部分に柔らかいトゲが付いた手袋使ってる
普通にモフるだけで良いから楽

672 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/05(金) 00:44:48.51 ID:bB1sH/ZS0.net
>>670、671
ありがとう
いろんなのがあるのね
両方みてみます

673 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/05(金) 01:07:04.33 ID:cZHLFWU50.net
>>665
せつこそれ脱毛期や

674 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/05(金) 01:13:53.37 ID:cZHLFWU50.net
>>672
ドギーマンでも類似品出してるけど小さめサイズがちょうど良かったよ
2000円しなかったと思う
親はもっと早く買えば良かったwって言ってた
あとは細かいところ用に、目の詰まったノミ取りコームも一本あるといい
モモやスネふくらはぎに当たる部分、耳裏なんかはこっちの方がよく取れたりする
日常のお手入れは抜け毛の取りやすいピンブラシでね

スリッカーはあんまり有効では無いのでムダにするかもね

675 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/05(金) 01:15:22.77 ID:cZHLFWU50.net
あともう一つ、でっかいトゲのラバーブラシは硬い上毛が抜ける季節に使うといい

>>671
あれだと最盛期は追いつかなくない?w

676 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/05(金) 02:02:51.11 ID:DQuP6gO10.net
ファーミネーターの本物は使ったことないけど、うちはこれを使ってる。
尼で1600円くらい。
コームが湾曲いていて良く取れるよ。https://i.imgur.com/Vo4Dc52.jpg

677 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/05(金) 06:20:21.41 ID:9GBubND00.net
柴子の糞を思い切り踏んでしまった。帰ったらサンダルのソールから取り除かねば。

678 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/05(金) 06:38:54.76 ID:ZJjBtXs9d.net
>>677
思い切ったな〜
って何で踏むねん

679 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/05(金) 07:04:50.53 ID:qq3FlOEj0.net
イヤホンの絡んでるの直していて油断した笑

680 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/05(金) 09:18:04.65 ID:mlWZnev50.net
いくつか前のスレで誰かが上げてた、シェパード専門店かなんかのネットショップの
金属の帯状の物を折らずに丸く二つ折りにした?様な
オイルフィルタレンチとかプーリホルダみたいな形状の
ブラシと言うか毛鋤きみたいなやつだったかな、ちょっと気にはなっていたんだけど、うろ覚えで、検索しても見つからない
誰か分かる人居たら教えてください!
たしか価格も2000円台かそこらだったような…?

681 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/05(金) 09:26:24.12 ID:qokdeIJl0.net
1回目も2回目も何も言われず6種打たれたけど外で安心して遊べるのは9種10種なのね、、
病院変えて3回目に10種打ったらもう1回10種打ってねと言われてしまった、そりゃそうか
2回目から8種とかにすればよかった

682 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/05(金) 10:27:53.07 ID:EgS9AzsU0.net
都内なら6種で充分って言われた
うちは田舎の山行くから特別8種

683 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/05(金) 10:42:21.25 ID:HVyGgxLb0.net
昨秋に近所でレプトスピラで何頭も犬が死んだらしく
かかりつけ医でそれが入ってるのは10種しか無かったので10種。

684 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/05(金) 11:07:14.48 ID:EgS9AzsU0.net
>>683
微妙なワクチンだね

イヌへの予防
複数のメーカーから不活化ワクチンが発売されている。
ワクチンは、血清 型に特異的で、ワクチンに含まれていない血清型に対する予防効果はないと されている。
また、ワクチンにより発症の阻止や重症化は防げるが、腎臓へ の定着阻止効果の有無については疑問だと言われている。免疫持続期間は、 12 ヶ月有効であると考えられるが、3ヶ月とする文献もある。
ワクチンによ る抗体価は、数ヶ月で低下するが野外株による感作で速やかに上昇する。
現在、日本で使用可能なワクチンは、Canicola、Hebdomadis 、Copenhageni (Icterohaemorrhagiae)の3血清型であるが、3血清型を含むワクチンは、 京都微研から発売されている「キャナイン-8」「キャナイン-9」「キャナイン -9II」のみである。
イヌおよび野生動物からは、他の血清型の抗体も検出さ れており、今後、他の血清型のワクチンも必要となる可能性もある。 同居犬が居る場合には、同居犬に対する予防的治療を推奨する文献もある。
その場合、ドキシサイクリン(5mg/kg,経口、1日2回)を2週間投与する ことが推奨されている。
※Copenhageni は、Icterohaemorrhagiae と同じ血清群に属しており、高い交 差性を示めし、同じと理解して構わない。
※アメリカでは、Canicola、Icterohaemorrhagiae と Pomona、Grippotyphosa、 のワクチンがある。

685 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/05(金) 12:32:01.97 ID:EgS9AzsU0.net
>>684
レプトスピラのワクチンの話ね

686 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/05(金) 19:28:46.62 ID:DQuP6gO10.net
>>680
これ?
これならノコギリブラシだけど
676のファーミネーターもどきの方が良く取れるよ。
https://i.imgur.com/w6eon4T.jpg

687 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/05(金) 19:42:05.58 ID:FEjE5hTy0.net
柴って
頭突っ込んできて「グッグッグ・・・・・」って甘えてこない?

688 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/05(金) 20:45:37.41 ID:nk536Z6v0.net
>>687
くるね
こっちから寄っていってもその気がなければ逃げるくせに自分が構って欲しい時はグイグイくる
ボールがあればボールを咥えて目の前に立つしなければ頭をすり寄せてくる

689 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/05(金) 21:49:42.06 ID:aDB0oh1Q0.net
しゃがんで庭いじりをしていると、すぐに寄って来て両腕の間に頭を突っ込んで何をしてるのか見に来る。
邪魔になるのだが、なかなかどいてくれない。

690 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/06(土) 01:59:55.14 ID:OVcLqFx90.net
熊本:祭りで馬にむち打つ動画 「虐待」と批判広がる - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20181005/k00/00e/040/254000c

691 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/06(土) 08:31:21.94 ID:nJnyxxdV0.net
柴子が気紛れに愛しに来てツラい。

692 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/06(土) 15:15:02.91 ID:tJkdT4e60.net
7ヶ月の赤毛メスなんですけど鼻の所が黒くなってきて可愛い。これ赤毛じゃなくて胡麻系なのかな?

https://i.imgur.com/GKMlXB8.jpg

693 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/06(土) 16:33:25.00 ID:iwsH+yob0.net
>>692
きれいな子だ

鼻の黒いのは、おとなになれば自然に消えるような気がする
ぱっと見、きれいな赤毛ぽい
胡麻が入っていると例えば背中がちょっと焼け焦げたトースト色みたいになるはず
希少な毛色だから実際には見たことないけど>胡麻柴

694 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/06(土) 16:55:54.96 ID:3vdc81oCd.net
>>692
お鼻ツヤッツヤだなあ

695 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/06(土) 17:15:43.17 ID:nJnyxxdV0.net
今日の志村どうぶつ園、チャウチャウ出演。
https://i.imgur.com/8OaCKbh.jpg

696 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/06(土) 20:29:24.33 ID:Ip9l8aMJ0.net
>>695
モッコモコだ
柴犬より躾も抜け毛も大変そう

697 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/06(土) 20:33:20.02 ID:t3lfJXJR0.net
>>692

698 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/06(土) 20:40:14.82 ID:t3lfJXJR0.net
間違えて送ってしまった
>>692
ウチの柴子によく似てる
そこまで口周りは黒くないけど
黒い毛は成長すれば薄くなっていくよ
白くなるのが遅くなるので年取ってから若く見られるかも
先代が真っ黒だったので結構年取っても残ってて10歳超えてもよくまだ若いんですかって聞かれてた

699 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/06(土) 21:00:13.94 ID:UBvnMcgF0.net
>>692
綺麗な赤だよ
その程度の黒さは1,2年で消える
うちのなんか子犬の時は目の上まで真っ黒だったが
1年半でほぼ完全に赤毛になった

700 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/06(土) 21:25:43.45 ID:tJkdT4e60.net
なるほど、みなさんありがとう。
ちなみに尻尾の先っちょも黒いんです。

https://i.imgur.com/msFuz1E.jpg

あと抜毛がひどくて芝専用の掃除機買いました。

701 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/06(土) 22:45:52.74 ID:aMdRbC2br.net
>>700
可愛いねー。
家は柴飼ってから掃除はルンバ任せ。
畳とかフローリングなら十分な感じ。

702 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/06(土) 23:02:09.23 ID:yG7Hj7p30.net
柴男のケツ毛がプリプリになって束で抜けてきた><

703 :猫ちャんは特別な愛護動物です :2018/10/07(日) 03:01:48.95 ID:nacf5wBLa.net
>>700
グロ
害獣の画像

704 :猫ちャんは特別な愛護動物です :2018/10/07(日) 03:02:12.41 ID:nacf5wBLa.net
人の都合で増やされ

人の都合で殺害される

奄美大島の猫たち。

守りたい罪無き儚い
命たち…。

彼らには生きていく権利があるのです

なぜなら

奄美大島にいるノネコは在来種なのです

奄美大島で誕生したノネコなのだから…

https://i.imgur.com/hjuHImZ.jpg

705 :猫ちャんは特別な愛護動物です :2018/10/07(日) 03:02:30.60 ID:nacf5wBLa.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
柴犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
https://twitter.com/Cherubims_Oki/status/1020852091072393216?s=09
(deleted an unsolicited ad)

706 :猫ちャんは特別な愛護動物です :2018/10/07(日) 03:03:24.81 ID:nacf5wBLa.net
よく、黒ムツの皆さんはアマミノクロウサギを固有種だから(守るために)猫を殺せと叫びますが、アマミノクロウサギは
・自然区域の開発および市街化
・交通事故など
だけでなく、1回に1〜2匹程度年2回という種の維持機能がそもそも低いことが絶滅の根本的理由です。
またアマミノクロウサギのルーツは台湾から渡ってきたものですが、まぁこれは別に構いません。
ですが、上位捕食者もいない環境で長い間生きていたにもかかわらず、生存の努力を怠ってきたアマミノクロウサギをなぜ今更守ろうとするのでしょう?
強ければ生き弱ければ死ぬ
それが自然界の掟です
生き残るべきは猫ちゃんです
弱いウサギなんて絶滅すればよいのです

707 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/07(日) 12:10:10.03 ID:Ih04el+w0.net
餌食べなくなったから毎日ストレス溜まってるわ、どうしたもんかねえ

708 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/07(日) 12:23:32.73 ID:eEv4lioJ0.net
ウチの柴子はブランド変えたらよく食べるようになった。
味の違い?と思ってたんだけど、そのブランドはとても小粒なんで、それじゃないかなと睨んでる。

709 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/07(日) 14:15:59.44 ID:vWAqWPSA0.net
犬は肉食動物だから穀物フリーの餌以外あげないほうが良い

710 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/07(日) 17:21:32.87 ID:Th6mmwOt0.net
今日の柴犬の散歩の座り込みがひどかった血統書付きは初めてだけど柴の自我の強さに泣く

711 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/07(日) 19:13:15.20 ID:ji7Vr9y20.net
先ずは健康上の理由がないことを確認してから対処。
俺なら柴に負ける。

712 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/07(日) 19:23:46.97 ID:LS0dPvhEF.net
>>710
ぼくはちょっと忘れ物をしたので先に帰っていてください
的な?

713 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/07(日) 19:26:12.45 ID:eq1rbI3/0.net
1歳丁度の黒柴犬の血統書付きを譲ってもらった。
タダでいいって言うのでバカ正直に手ぶらで行ってしまった。
後で調べたら結構高いんだね。
すぐ自分になついてくれた、可愛い。

714 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/07(日) 20:07:26.68 ID:ji7Vr9y20.net
とりあえず血統書関係ない。
先方には飼えなくなった事情があるんでしょ。
あなたが救った。
昔は猫の仔をあげる時には鰹節をつけたと言うよ。

715 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/07(日) 20:35:53.47 ID:OkZxTYbad.net
>>711
自分も柴子には負ける
10キロ超えてんのに抱っこしちゃう
可愛いは正義

716 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/07(日) 21:06:05.03 ID:eq1rbI3/0.net
>>713
けど20万円位はしたんだろうし、犬の祖父は大会で優勝したって言っていた。
とても躾の出来た良い子なので手土産位は持っていけば良かったかと。

717 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/07(日) 21:09:33.54 ID:O0zlgYtB0.net
>>710
雨の日はストライキ

718 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/07(日) 21:39:52.67 ID:ji7Vr9y20.net
>>716
元飼い主が手放した事情によるでしょ。
やむを得ない飼えない事情が生じ手放す。
のと
あなたが欲しがったからくれてやる。
とは大きく違うよ。
後者だったら只で持ってきやがったと悪口言いふらされても仕方ないかも。
20万とか祖父の優勝なんて関係ない。

719 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/07(日) 21:53:26.30 ID:eq1rbI3/0.net
>>718
どういう理由であれそれなりの物を頂くには感謝の気持ちを相手に伝えたほうが良いかと。
こういうのは人の感性によると思うのでこれで終わりにします。

720 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/07(日) 22:00:07.33 ID:ji7Vr9y20.net
>>719
俺もこれで最後にするけど
俺を非難するのか?

721 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/07(日) 22:37:17.96 ID:eq1rbI3/0.net
>>720
非難などしていない、感性の違い。
これで本当に終わり。

722 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/07(日) 22:45:52.73 ID:Ll2pBtMn0.net
黒柴ちゃんが新しいおうちで幸せに暮らすことが
元飼い主にとって一番だろうさ

ということで、できたら写真うpよろ

723 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/07(日) 23:20:18.07 ID:eq1rbI3/0.net
>>722
ありがとう。
今日は寝るのでまた今度。

724 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/08(月) 00:30:07.61 ID:X1TkyAP40.net
【まちおこし】柴犬「ルーツの里」が島根に…聖地化へ動き出す
newsplus/1538880694/

725 :猫ちャんは特別な愛護動物です :2018/10/08(月) 02:21:34.95 ID:n6Wn2fFEa.net
人の都合で増やされ

人の都合で殺害される

奄美大島の猫たち。

守りたい罪無き儚い
命たち…。

彼らには生きていく権利があるのです

なぜなら

奄美大島にいるノネコは在来種なのです

奄美大島で誕生したノネコなのだから…

https://i.imgur.com/hjuHImZ.jpg

726 :猫ちャんは特別な愛護動物です :2018/10/08(月) 02:21:52.99 ID:n6Wn2fFEa.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
柴犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
https://twitter.com/Cherubims_Oki/status/1020852091072393216?s=09
(deleted an unsolicited ad)

727 :猫ちャんは特別な愛護動物です :2018/10/08(月) 02:22:10.79 ID:n6Wn2fFEa.net
よく、黒ムツの皆さんはアマミノクロウサギを固有種だから(守るために)猫を殺せと叫びますが、アマミノクロウサギは
・自然区域の開発および市街化
・交通事故など
だけでなく、1回に1〜2匹程度年2回という種の維持機能がそもそも低いことが絶滅の根本的理由です。
またアマミノクロウサギのルーツは台湾から渡ってきたものですが、まぁこれは別に構いません。
ですが、上位捕食者もいない環境で長い間生きていたにもかかわらず、生存の努力を怠ってきたアマミノクロウサギをなぜ今更守ろうとするのでしょう?
強ければ生き弱ければ死ぬ
それが自然界の掟です
生き残るべきは猫ちゃんです
弱いウサギなんて絶滅すればよいのです

728 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/08(月) 02:46:18.27 ID:X1TkyAP40.net
>>692
>>700
目がツンとしてて、鼻筋はシュッとして理想的な美しさだね
灰かぶりならぬ泥かぶり姫と呼んであげよう
きっと美人に育つぞー

729 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/08(月) 02:55:01.67 ID:X1TkyAP40.net
>>716>>719
良心的なブリーダーなら5万円以内ってことも珍しくないし、状況によってはタダってこともある
20万なんてつけるのはペットショップか商売っ気丸出しのぼったくり鰤だろう
鰤じゃない素人からの譲渡なら金銭絡ませないのが普通
引き受ける側の方が今後もっとお金と義務責任が掛かってくる訳だからね
こっちが値切ったんじゃなく向こうから言ってきたのならそこまで恐縮しなくていい、有難く頂戴しといて
どっかで成長報告がてら、菓子折りでも持ってったら良いさ

730 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/08(月) 05:47:04.91 ID:xIv+i1L+0.net
>>722
おはようございます。
写真upします。
http://imepic.jp/20181008/206320

731 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/08(月) 05:50:26.33 ID:xIv+i1L+0.net
もう一枚
http://imepic.jp/20181008/209310

大人しくてとても言うことを聞いてくれます。

732 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/08(月) 05:53:32.24 ID:xIv+i1L+0.net
>>729
ありがとう、そうですね。
暫く経ってから成長報告に菓子折り持って行ってみます。

733 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/08(月) 06:08:27.29 ID:8Ikf2pt20.net
あくびして大口開けると口の中を執拗に嘗めまわそうとするんだけどこれってうちだけ?w

734 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/08(月) 06:13:07.89 ID:GmdghaOU0.net
>>730
>>731
きゃわw
鼻の所の模様かわいい

735 :猫ちャんは特別な愛護動物です :2018/10/08(月) 07:08:26.86 ID:n6Wn2fFEa.net
>>730
グロ
害獣の画像

736 :猫ちャんは特別な愛護動物です :2018/10/08(月) 07:08:43.96 ID:n6Wn2fFEa.net
>>731
グロ
害獣の画像

737 :猫ちャんは特別な愛護動物です :2018/10/08(月) 07:09:48.78 ID:n6Wn2fFEa.net
人の都合で増やされ

人の都合で殺害される

奄美大島の猫たち。

守りたい罪無き儚い
命たち…。

彼らには生きていく権利があるのです

なぜなら

奄美大島にいるノネコは在来種なのです

奄美大島で誕生したノネコなのだから…

https://i.imgur.com/hjuHImZ.jpg

738 :猫ちャんは特別な愛護動物です :2018/10/08(月) 07:10:05.98 ID:n6Wn2fFEa.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
柴犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
https://twitter.com/Cherubims_Oki/status/1020852091072393216?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

739 :猫ちャんは特別な愛護動物です :2018/10/08(月) 07:10:27.18 ID:n6Wn2fFEa.net
よく、黒ムツの皆さんはアマミノクロウサギを固有種だから(守るために)猫を殺せと叫びますが、アマミノクロウサギは
・自然区域の開発および市街化
・交通事故など
だけでなく、1回に1〜2匹程度年2回という種の維持機能がそもそも低いことが絶滅の根本的理由です。
またアマミノクロウサギのルーツは台湾から渡ってきたものですが、まぁこれは別に構いません。
ですが、上位捕食者もいない環境で長い間生きていたにもかかわらず、生存の努力を怠ってきたアマミノクロウサギをなぜ今更守ろうとするのでしょう?
強ければ生き弱ければ死ぬ
それが自然界の掟です
生き残るべきは猫ちゃんです
弱いウサギなんて絶滅すればよいのです

740 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/08(月) 07:34:23.87 ID:2pQ8X9NQ0.net
>>733
口の中っていうのはないな。耳の穴は気紛れに舐め倒してくるけど。

741 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/08(月) 12:15:19.18 ID:X1TkyAP40.net
>>733
餌の吐き戻しを要求する行動
本来は獲物捕らえてきた親犬に仔犬がするやつ
肉食の哺乳類では割とよくある

742 :わんにゃん@名無しさん :2018/10/08(月) 12:17:02.79 ID:X1TkyAP40.net
>>730
まだトイレトレーニング中なの?
ケージ内全面トイレって…

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200