2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

猫好き集まれ Part34

1 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6f44-gT42 [124.142.17.243]):2023/04/09(日) 18:50:25.88 ID:RgHs2q7b0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★重要★
1. 餌やりを正当化して他人を煽るワッチョイ「テテンテンテン(半角)」(楽天モバイル)の荒らしは出入り禁止、書き込み禁止!

この荒らしはスレに強く粘着しており、必ずNG登録してください。さもないと快適に使用できません。あなたもこの荒らしに絡まれ不愉快極まる思いをすることになります

<NG登録の方法>
NG設定で「名前」を選択し、対象のIPの前半分を入力し、適用する板を「犬猫大好き」に設定して保存するだけです。

<必須設定(Mateの場合)>
NG Name 133.106
非表示、連鎖

<推奨設定(Mateの場合)>
NG Word テテン(半角)
非表示、連鎖

2. スレ立ての際は1行目に↓を必ず入れてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

みんなどんな猫ちゃんが好みですか?
メインクーンとか一回飼ってみたいなと思います。

あと長年飼っている猫なんですが、ウンチ前に必ず走り回ってからウンチするのですが、なぜなんでしょうか?
昔たくさん猫がいた環境で、他の猫のそういう癖を真似ているのでしょうか?

<前スレ>
猫好き集まれ Part33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1679779888/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

339 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e569-ws6F [220.148.180.174]):2023/04/17(月) 02:31:44.98 ID:yhnj9KcK0.net
>>338
タオルとか毛布とか洗濯物とか
クシャクシャって感じで置いてある物に粗相する子は結構いるよ。
癖になると大人になってもやらかす。

340 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

341 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM71-wFTM [150.66.68.60]):2023/04/17(月) 06:15:43.23 ID:hbtwAUVtM.net
>>338
猫は所詮、下等動物。
人間の都合で期待してると許容できなくなるぞ。

342 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM71-wFTM [150.66.68.60]):2023/04/17(月) 07:18:59.28 ID:hbtwAUVtM.net
猫ってある程度大きくなると自分がやりたい事に対して飼主の様子を伺う所あるよね。で、飼主が阻止するとだめだと認識してやらなくなる。

343 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a5b8-0eWR [60.134.229.84]):2023/04/17(月) 07:34:37.79 ID:C+3BJaCF0.net
うちの子は1歳ちょうどだけど
ゴミ箱を漁ろうとしてひっくり返す
ゴミ箱を覗いてる時に何度も引き離すけど絶対にやめてくれない
もう少し成長したらやめてくれるかな?

344 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM71-wFTM [150.66.68.60]):2023/04/17(月) 07:48:39.78 ID:hbtwAUVtM.net
>>343
それ匂いがするか、ゴミ箱の中に音がする猫の玩具が入ってると思っているからではないかと。
チュールをあげた後のゴミとか入れてると猫は漁るよ。

345 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a5b8-0eWR [60.134.229.84]):2023/04/17(月) 08:37:31.94 ID:C+3BJaCF0.net
>>344
そうなんだよね
過去にちゅーるの空袋をゴミ箱に入れて置いたら漁って袋を齧ってボロボロにしてたからそれ以来台所の蓋付きのゴミ箱にしか入れないようにしてるんだけど
いまだにその事覚えてるみたいでゴミ箱漁るんだよね

346 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM4b-2oGJ [133.106.189.75]):2023/04/17(月) 08:56:46.97 ID:HFScwTytM.net
猫わ所詮わ下等生物やけん(⌒▽⌒)
ゴキブリと大差ないとゆう根本わ肝に命じておくべきニャ(⌒▽⌒)

347 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 10:32:23.89 ID:zB3iR/DeM.net
質問です
いわゆる見守りカメラの設置を検討しているのですが
夜間モードの赤外線LEDの光って猫は見れるんでしょうか?
見えるのなら直視しない様に設置場所の工夫が必要だと思いました
あと1万円位までで赤外線LEDの無いセンサー感度のみで暗視可能な商品は有りますでしょうか?

348 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 11:54:37.12 ID:zeB0BJerM.net
>>343
猫視点だとゴミ箱を覗けば飼い主が構ってくれて楽しい、ひっくり返しても楽しい、たまに良い物まで入ってる
ゴミ箱を漁るメリットしかないですわ
物理的に防御しないと

349 :わんにゃん@名無しさん (ワンミングク MMa3-7JCM [153.250.58.23]):2023/04/17(月) 13:08:26.83 ID:HdIjTqxiM.net
うちはゴミ箱は全部蓋付き、ちょっとしたゴミを一時入れておく用の100均の弁当とか入れる用のチャック付き保冷袋を各所に置いてる
ゴミむき出しにするより衛生的と良い方に考えてる

350 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ed0b-baic [106.137.31.245]):2023/04/17(月) 14:14:08.15 ID:pBQGMWyD0.net
ゴミ箱の淵にメントールの匂いのする薬剤を塗っておく
うちはこれでゴミ箱漁るのやめた
メントールの匂いが好きな猫もいるらしいので要注意だが

351 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 18:18:02.90 ID:vOn1VTSp0.net
うちはゴミ箱は大小問わずフタ付きにしてる
それでも一回はみ出してるビニールのところをウニャニャニャってひっかいて倒されたけど…
犬ほどイタズラしないけど動物飼うと色々気使うよね
コードもたまに噛むし…

352 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 19:22:42.43 ID:hbtwAUVtM.net
餌の管理がしっかりしすぎて空腹だから餌を探してゴミ箱を漁ってしまうというのもあるんじゃないかな。

353 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 19:28:37.93 ID:3wizeDMxM.net
猫わ、ど畜生やけゴキブリが沸くところにわ猫も沸くけ ん(・∀・)

354 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 19:31:07.57 ID:YHTa9fceF.net
まぁ隙間に入り込むところとか、行動は結構似ているがな

355 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 19:53:21.35 ID:eiNwVMK80.net
うちは食べ物とそうじゃないので別けてるから蓋ついてないのもある
たまに使ったウェットティッシュ引っ張り出されるからそういうのも蓋付きに入れるそれで漁りはしないかな

356 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 21:05:12.46 ID:Ayu5qXwp0.net
最近猫ちゃん画像少ないですね、みなさんあげて下さいね!楽しみなんです(^_^)

357 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 21:38:54.43 ID:vOn1VTSp0.net
木登りねこと裏返し猫
https://i.imgur.com/weRHZPL.jpg

https://i.imgur.com/kqh1lsH.jpg

358 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 21:43:43.81 ID:Ayu5qXwp0.net
>>357
サイベリアン姉妹ですよね、可愛いですね、ありがとうございます(^^)

359 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

360 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 22:09:43.67 ID:yc8WYAg70.net
チームSLP田矢真由美は問題のある動物愛護団体を語れスレに2005年当時から要注意人物として名前があがっています。 田矢真由美は同じ地区の都の動物愛護推進委員の家庭の事情や個人情報を自身のブログTINAの毎日が猫曜日に書いて誹謗中傷をしてます。
個人情報をまき散らす虚血癖です。

偽名として田矢麻弓を用いるのですが本名は真由美です。鴎友学園の裏に住んでます。要注意!!

361 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/17(月) 23:03:31.26 ID:G4exGWZa0.net
>>357
お腹さわりたい

362 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9577-/kTy [116.82.152.160]):2023/04/18(火) 07:04:49.41 ID:JRkFZ/MJ0.net
>>357
裏返ってるのかわええ

363 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 10:33:18.86 ID:QhyCUzNQa.net
綺麗好きな人って猫砂対策どうしてるの?
猫砂が散らかるのがすっごく腹立つんだけど
大きな入れ物のシステムトイレにして大粒の猫砂にしてるけど、それでもトイレのたびに数個床に散らかるのが嫌
そもそも綺麗好きな人が猫を飼うのが間違いだったのか?
たしかに、野良猫に餌やりしてる人や猫屋敷の人って汚い格好してるよね

364 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 10:46:41.65 ID:NpI/w40EM.net
猫トイレに上から入る奴があるからそれ買えばよいのでは。
自分のお尻を舐め回す猫に奇麗さを求めるのがそもそも無理。

365 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 12:22:48.86 ID:Gam7F56U0.net
小さなことで腹立つほど神経質な人には猫だけでなくペット飼育全般向いてないよ
飼う前にそこまで予想できなかったのかな
それから度々書かれてるけど同じ人が書いてるのか知らないけど猫飼ってると部屋が臭い汚い汚れてるはまったく別だからね
飼い主次第でどうとでもなる

とりあえず砂が気になるならルンバ回しとけば

366 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 12:24:52.64 ID:dW3z7d5k0.net
>>363
自分も気になって、結構掃除機かけるよ。
でも猫だからそこらへんは仕方ない。
糞撒き散らし、糞で踏んだりするし

367 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 15:33:37.40 ID:KF+iw4Uga.net
猫砂飛び対策はトイレをフード付きのものに変えれば良い
ニャンとも清潔トイレとかであるやつ
問題は猫が気に入るかどうかだけれどもね

368 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 15:38:02.91 ID:KWlyVmdWM.net
>>357
おなかに顔埋めてハムハムしたい。。。

369 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 15:38:54.19 ID:KWlyVmdWM.net
>>363
野良猫が汚いとかやめてくれませんか
猫のせいじゃないです

370 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 16:00:52.67 ID:PzrYj3BGp.net
>>369
汚いのはお前。定期

371 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 20:25:38.66 ID:mmZlhH5HM.net
>>369
野良猫もそれと関わるやつも汚くて臭いってことやけん(⌒▽⌒)
理由どうこうグチャグチャゆっても絶対的汚物の擁護にわならんけん(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャ

372 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/18(火) 23:14:15.00 ID:1GNP1rP2M.net
>>365
ルンバたまに猫うんち吸い込んで、バターみたいにしちゃうことあるよね

373 :わんにゃん@名無しさん (オッペケ Src1-77i+ [126.179.122.97]):2023/04/19(水) 02:56:31.73 ID:vf6QdV3br.net
てて んの気持ち悪い書き込み
子宮モミモミ。。。下品すぎる

937 わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM8f-r7FC) ▼ New! 2023/04/18(火) 12:22:06.93 ID:u3+JeLfvM [5回目]
>>930
お腹おおきくなって、櫻が手遊びしたり、うちの子宮もモミモミして甘えとるのがつたわる。
うちわ母になる。母わ、強し。

374 :わんにゃん@名無しさん (オッペケ Src1-77i+ [126.179.122.97]):2023/04/19(水) 02:57:52.31 ID:vf6QdV3br.net
20代にんぷ設定の て て ん 夏菜子が過去に他のスレでも荒らしを繰り返していたことが発覚 「俺」発言も

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1607144272/

一致部分一覧
・タバコ好き
・かなこと名乗る
・痛いクソコテ(かなこaka煙の女神)
・名古屋住み
・推察されている性別と年齢
・若い女設定
・口調
・一人称が「うち」 で「うちは」ではなく「うちわ」
・「言う」ではなく「ゆう」と表記(池沼)
・キモい顔文字
・頭のおかしい発言
・マウント取り全開
・屁理屈だらけ
・エアプからの間違い
・自分の書き込み直後に自演(当然、見破られているw)
・sageを知らない
・頭の悪い間違え多発
・♪多用
・半角!・?多用
・証拠だせ多用(出せではない所がポイント)独特な、「しょーこ」表記もあり
・語尾を無意味に伸ばす
・論破多用
・論破っぱー
・(汗)
・地域猫スレに現れた時期

これらが す べ て 一 致 ! どう見ても本人やけん屁理屈やめてね
スレでの扱いが高齢ネカマでこちらと全く一緒なの草
キモくて笑えるので是非見てね♪

375 :わんにゃん@名無しさん (オッペケ Src1-77i+ [126.179.122.97]):2023/04/19(水) 03:00:06.50 ID:vf6QdV3br.net
↑のスレであらした直後に同じIDで自演書き込みした頭の悪すぎる書き込み
(スレ民に詰め寄られ、自分であることを自白していますw)

138 774mgさん 2021/01/01(金) 17:24:25.85 ID:PkJ4SS/E
イヤイヤ^^;
皆さんご無沙汰しておりまス...
久しぶりに紫煙の友の顔を見に来たら^^;
ちょいと、ケンカなカンジかな汗
ワタシのような葉巻若輩が言うのもなんですが...一応長く生きている年長としてアドヴァイスいたしますが。
やはりお山の大将は嫌われますよ?!
マウンティングというのはヤッパリ感心できません^^;
ご改心してくだされい笑

アハハ
失礼いたしましたァ
マアマア、年の功に免じて許してくだされ笑
ちょいとワタクシは正月のけむりをイタダキマス!
コイーバ ビハイクです。恐縮恐縮(^o^)

376 :わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MM69-o5zr [202.214.125.57]):2023/04/19(水) 04:40:59.22 ID:he6cz0kAM.net
ニャンとも大粒+ケージの中にトイレとご飯スペースを設置してるので部屋の床にはあまり飛び散らずに済んでる
それでもたまに飛んで粒でサッカーしてるけど

377 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 75b8-boo3 [126.66.246.171]):2023/04/19(水) 07:32:46.64 ID:5zzSRts40.net
>>363うちは毎日何度も掃除機かけてる
飛び散り対策に猫用足拭きマットが販売してるからトイレ前に設置してるよ
多少砂は減るし基本的に生き物の飼育は糞尿の世話がセットだからそこはある程度は許容して掃除こまめにしてるよ

378 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 75b8-boo3 [126.66.246.171]):2023/04/19(水) 07:37:49.86 ID:5zzSRts40.net
今はシニアの子が認知症と足腰弱ってトイレ砂では踏ん張れなくてトイレ外の硬い所にウンチしちゃうからな
いよいよおしっこもしはじめたのでオムツにしたけど以外と嫌がらずに落ち着いてくれて良かった
年取れば若い時にできてた事もできなくなるし仕方ない

379 :ざこがよ。くちをつつしめ (アウアウウー Saa9-ClIt [106.128.110.136]):2023/04/19(水) 07:53:29.91 ID:6P0mw15la.net
954: (テテ ンテンテン MM8f-r7FC) 04/18(火)15:18 ID:u3+JeLfvM(10/11) AAS
>>953
あー(*´﹃`*)

ざこがよ。くちをつつしめ

380 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/19(水) 08:56:24.09 ID:5B1aBDrua.net
スーパーで買い物して冷蔵庫に入れてる間にこうなっていた

https://i.imgur.com/QU0hGY7.jpg
https://i.imgur.com/Bd0ZsAW.jpg

381 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/19(水) 11:13:17.35 ID:XWZ0WLql0.net
かわいい!ぬいぐるみみたい

382 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/19(水) 12:28:27.61 ID:fe9Rc+Udr.net
>>363
うんち自体を拾うのを袋で手掴みしてひっくり返すと散らからない。犬のうんち拾うのと一緒
猫が猫砂落とすのはもう一枠外枠作ってみたらどうだろう

383 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/19(水) 12:32:45.51 ID:wE0diVsGa.net
スペースがあるなら子供用プールに猫砂入れまくればいいよ
あの高さはなかなか超えないw

384 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/19(水) 14:45:34.30 ID:XWZ0WLql0.net
軽い細かい猫砂使ってた時はうちも気が狂いそうなくらい飛び散ったな
システムトイレ&にゃんとも大粒にしてからほとんど無いけど一日数粒は飛ぶ
拾ってポイっとトイレに戻してるけど神経質な人が見たら手で触るなんて信じられないんだろうなぁ

385 :わんにゃん@名無しさん (スッププ Sd43-2/zR [49.105.69.35]):2023/04/19(水) 15:26:17.77 ID:HEBWCBHnd.net
>>384
自分の衛生観念の低さを棚にあげて他人が神経質とか言うなよ
普通にお前が不潔だ
頼むからそのままで外に出て買い物とかしないでくれよ

386 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 450b-gsvK [118.157.162.90]):2023/04/19(水) 15:30:49.88 ID:JU1TtYfc0.net
うちも最初からデオトイレと大きめの粒の紙製砂にしてるからか、別に飛び散り被害はないな

387 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saa9-dkT/ [106.146.72.250]):2023/04/19(水) 16:06:50.07 ID:aMXjS0hha.net
>>347
楽天の1位のやつは?

388 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dda3-IG+j [114.149.97.32]):2023/04/19(水) 16:20:01.75 ID:XWZ0WLql0.net
>>385
もちろんその後すぐに手洗ってるよ〜

389 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 456c-7JCM [118.9.9.138]):2023/04/19(水) 16:59:53.33 ID:lEgE7HXf0.net
衛生観念が高すぎる人はマジでペット飼うの向いてないしお互い不幸になると思うんだがなんでペット飼おうと思ったのかな
少し調べればトイレの世話や吐いたりお漏らしのケア、抜け毛のケアとかすぐにわかると思うんだけど
それを承知で飼ったんじゃないの?
とにかく今飼育してる子は幸せにしてあげて次はアイボでも買えばいいと思う

390 :わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MM6b-o5zr [163.49.213.177]):2023/04/19(水) 17:13:53.18 ID:yotFZvA4M.net
文句言ってる人はたぶん、猫砂が散ることよりも猫が猫砂をかき続けてうるさくてイライラしてるんじゃないかな
猫がストレス感じてて飼い主と張り合ってそうな気がする
まず猫の住みやすさをはず考えてあげるのも良いかもね

部屋の汚れについては毎日ルンバ+ハンディ掃除機でちょこちょこ掃除
💩したらウェッティで手足拭いて
抜け毛は各部屋にコロコロとスリッかーブラシ配備
たまにベランダでラバーブラシとスプレー使って盛大にブラッシングする(これそのうち社会問題になりそう)
汚れを感じたらシャンプー

書いてて思ったんだけど、本当に綺麗好きなら文句言う前に体が動いて掃除してる気が…w

391 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saa9-Przb [106.128.107.126]):2023/04/19(水) 18:07:58.27 ID:IMJNwaEza.net
ペットのトイレをペットの好みじゃなくて自分本位に決めてる時点で飼い主もペットもお互い不幸だね
神経質そうだから動物じゃなくて他人との共同生活も大変そう

392 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saa9-xcsB [106.154.141.231]):2023/04/19(水) 18:21:35.39 ID:TGKdIK2Za.net
どうやってペットがトイレ決めるんだよ

393 :わんにゃん@名無しさん (スプープ Sd03-d7qZ [1.73.145.135]):2023/04/19(水) 19:04:43.16 ID:StoCKKcSd.net
放し飼いに迷惑してる
何度か対策してみたけどなくならない
もう他人が勝手に放し飼いにしてることでこっちが対応しなきゃいけないのがストレス
動物愛護センターか警察に通報しようと思うんだけど、どっちが効果的?

394 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM4b-2oGJ [133.106.160.202]):2023/04/19(水) 19:17:45.07 ID:O/dxC4+6M.net
猫のうんち汚いとかグチャグチャグチャグチャゆっとるやつわ二流以下の飼い主か低学歴極貧コドオヂの黑ムツだけやけん
ウリのような猫の一流のおかあさんになるために、猫のうんち食ってでなおしなちゃい(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャ

395 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM4b-2oGJ [133.106.160.202]):2023/04/19(水) 19:21:22.83 ID:O/dxC4+6M.net
>>393
そんなんで解決したら黑ムツオヂヂわギャーギャーいいまてん(⌒▽⌒)
ぐぐってでなおしなちゃい(^o^)vブヒャヒャヒャ

396 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2326-d+2N [123.224.82.221]):2023/04/19(水) 19:28:44.64 ID:TUzld7Z60.net
衛生に関しては人間同士のがやばいもの移りやすいんだけどな。ダニとか特定のウイルスとか見えないだけでほとんどの人が継続感染してたり

397 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2326-d+2N [123.224.82.221]):2023/04/19(水) 19:31:24.22 ID:TUzld7Z60.net
途中送信しちゃった。ちりとりとかでも砂くらいは取れるからうちはそれ使って細かいのは掃除機かけてるわ
砂取り用のすのこだとかマットもあるんだからそれも駆使すればいい

398 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM4b-2oGJ [133.106.160.202]):2023/04/19(水) 19:43:05.12 ID:O/dxC4+6M.net
>>396
猫飼いわそれに付け加えて糞まみれの猫触っとるけ、なんの気休めにもならんけん(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャ

399 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saa9-xcsB [106.154.141.231]):2023/04/19(水) 19:50:53.21 ID:TGKdIK2Za.net
>>398
うんこは最高だよおまえ
はあ、これだからど素人は

400 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM4b-2oGJ [133.106.160.11]):2023/04/19(水) 19:56:36.73 ID:SZnIUQ7+M.net
>>399
バターみたいになったうんちをトーストに塗っとるけん
猫のおかあさんわ強いけん(⌒▽⌒)
ど素人わお前なー?

401 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Saa9-xcsB [106.154.141.231]):2023/04/19(水) 20:00:00.34 ID:TGKdIK2Za.net
>>400
くっさ!

402 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM71-wFTM [150.66.68.60]):2023/04/19(水) 20:05:15.73 ID:21azqn/pM.net
汚いと思うなら猫そのものが触れないからな。
フケとかも付いてるし。

403 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 75b8-boo3 [126.66.246.171]):2023/04/19(水) 20:46:12.78 ID:5zzSRts40.net
ペットブームで犬猫飼うのが下の世話メインって理解しないまま動くぬいぐるみキャワワ位の感覚で飼う人いるからね
ちゃんと飼育できる人はそのハードル越えてるから「猫は手がかからないし清潔」って言えるけどそうじゃない人は「トイレ掃除臭い」ってなる
年取ればさらに汚くなるけどそれもまた愛おしいってなるけどそうじゃない人が棄てたり手放すんだろう

404 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b6c-O/Ad [153.243.46.128 [上級国民]]):2023/04/19(水) 20:46:31.73 ID:hyWVWStP0.net
議題の人はスノコとかマットにつくのが嫌なんだと思うよ

405 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 75b8-boo3 [126.66.246.171]):2023/04/19(水) 20:48:04.81 ID:5zzSRts40.net
飛び散りが嫌でしょうがない人はシステムトイレ粒大きめが正義
ただ粒大きめだと嫌がる子もいるね

406 :わんにゃん@名無しさん:2023/04/19(水) 22:36:19.79 ID:pXqnw1zso
猫はな、田舎の周りに田畑が多いような地域の農家のような家で
猫屋敷の形で飼うのが、猫には幸せなんよ。

何より自由だし、糞は庭の畑で出すようにしつける。
寝屋は納屋に設けたネコベッドを並べた棚。
メシも納屋で食わせる。 つまりは、納屋が猫小屋。

407 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/19(水) 22:47:07.44 ID:XWZ0WLql0.net
ねこ的には鉱物砂で思いっきりかくのが気持ちよさそうだけどあれ処分に困るんだよね
燃えないし

408 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/19(水) 22:56:29.26 ID:21azqn/pM.net
そもそも鉄砲は雨に弱いは真実なのだろうか?
濡れて困るのわかっているんだから対策もしてたと思うが。

409 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/19(水) 22:56:42.00 ID:21azqn/pM.net
ごばく

410 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/19(水) 23:07:42.34 ID:9reGr1180.net
すのこの下に猫砂入りの金属バットを置いておけばそこの上でトイレするよ
紙砂使ってるから入れ替えも楽

411 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/19(水) 23:22:01.81 ID:r3JFiMGcM.net
猫うんちわ、ちゃんと面倒みてれば慣れるよ。
うちわ猫うんちは普通に指でもてる。あとで洗えばいいみたいな?
寄生虫チェックのときわ、出したてを指で潰すこともあるよ。
牧場で働けば、牛糞とか慣れるでしょ。それと同じ

412 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 00:22:08.60 ID:+atmEULgM.net
>>411
猫うんちわバターより栄養あっておすすめやけん
触っとるくらいで自慢にわならんけん(⌒▽⌒)
はい論破なー(・∀・)ニヤニヤ

413 :わんにゃん@名無しさん (オッペケ Src1-77i+ [126.179.122.97]):2023/04/20(木) 00:32:10.23 ID:/OgYOfIrr.net
慣れるのと糞を素手で触るのは全く違う
ただの不潔だし牛糞と同じに考えている時点でエアプすぎて問題外

414 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM4b-2oGJ [133.106.160.61]):2023/04/20(木) 00:48:11.73 ID:eA7WultnM.net
>>413
お腹に入れば猫うんちも牛糞も同じやけん(⌒▽⌒)
秒速論破で今夜わ快眠やけん(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャ

415 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2394-zhZV [61.114.132.116]):2023/04/20(木) 01:20:00.58 ID:S9y6t3br0.net
時々思うんだけどさ
猫と人間っておそらく哺乳類がネズミみたいなのしかいなかった頃とかに枝分かれしてそれから何万世代経て今に至るわけじゃん
そんな中うちのネコチヤンがうちにやってきて仲良しやってるのって奇跡としか言いようがないよなほんと奇跡

416 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM4b-2oGJ [133.106.160.34]):2023/04/20(木) 01:36:38.42 ID:CoYmSChcM.net
>>415
それならゴキブリのほうがもっと昔やけん(⌒▽⌒)
ゴキブリも猫も大差ないけん、仲良しやるべきやけん
猫ずきわ詰めが甘いけん(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャ

417 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM4b-r7FC [133.106.57.129]):2023/04/20(木) 02:15:23.00 ID:24pqpB90M.net
>>416
うちのなりすましやめろ

418 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM4b-2oGJ [133.106.160.133]):2023/04/20(木) 02:46:21.75 ID:LbAwihYDM.net
>>417
おまえだれー?おまえが巣に帰りなちゃい( ̄ー ̄)ニヤリ

419 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 04:03:28.51 ID:YSjs94w90.net
>>418
お前も消えろ偽物クソホモ

420 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 07:11:57.36 ID:zgqvmiwma.net
猫が砂を掻く、粉塵が巻き上がる、人間が吸い込む、食物やコップに入り込む。
気にするならそこまで気にしないと。

421 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 07:41:38.41 ID:PZJPC1pSa.net
>>417

>うちのなりすましやめろ
ここのおまえより普段のおまえらしい言動なだけ
おまえこそ気取った誰かのなりすましやめろ

422 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 08:21:20.29 ID:iNzCxrzT0.net
動物飼ってる人は免疫鍛えられてペット飼わない人より細菌やウイルスに強いって研究結果出てるのは日々様々な汚れと接してるからだからね
ペット自体に環境を綺麗にする作用はないんだから飼い主が清潔な環境保てばいいんだよ

423 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 08:25:04.57 ID:rbCSv7QVa.net
お迎えした子猫が鳴いてます
心を鬼にして無視(泣)

424 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 08:30:05.77 ID:nvXG5Fj6M.net
鳴くものに何でも応えるのはよくないだろうけど、子猫はどうなんだ。何を要求しているのかにもよりそうだけど。

>>423
愛情のない子に育って将来は飼主に手加減できない存在に…

425 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 08:45:01.31 ID:Klaaq2W/M.net
>>423
辛い時期だよね
未来の幸せのために頑張れ

426 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM4b-2oGJ [133.106.160.161]):2023/04/20(木) 10:43:45.96 ID:n3dHUx0FM.net
一週間全ての要求をシャットアウトしてデパスだけで育てると静かなchill猫になるけん(⌒▽⌒)
勉強しなおちなさい(^o^)v

427 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 11:29:31.21 ID:aPKNMYFS0.net
>>423夜以外はナデナデ溺愛しとく方が触ることに抵抗無くなりお世話しやすい子に育つかも

428 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 11:33:51.32 ID:SyuYUFUr0.net
少し前に上から猫トイレにして猫砂飛び散り問題が解決しストレスがほぼなくなった
旧トイレも近くに置いてるけど専ら上からトイレを使用している

429 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 12:03:28.84 ID:/LpN4Oh10.net
うちも上からトイレにしてみようかなー
うんこ踏みそうなのが気になるけど

430 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 12:48:16.84 ID:HdFvdor3M.net
上から出入りするトイレって匂いや掃除の手間はどうですか?

431 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 12:52:15.85 ID:zpOqKJ7gM.net
猫わケツアナなめなめして毛づくろいしとるけん
うんこ踏むとか踏まないの話わ無意味やけん(⌒▽⌒)

432 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 13:01:13.65 ID:xr/Zyd4wM.net
>>387
すみません
スレが荒れていたので回答頂け無いと思い別の商品を買ってしまいました。
設置してみましたが、赤外線LEDを点けるとガン見されるので恐らく見えているのかと思われます
以前から猫用常夜灯的にコンセントライトを暗くして使っていたのでそれだけで充分撮影できてます
ありがとうございました

433 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 13:15:46.46 ID:SyuYUFUr0.net
うちは砂かけが豪快で大量の猫砂をトイレ外に撒き散らしてたので毎回掃除する手間がなくなった
トイレ自体の作りはシンプルなので掃除はそんなに面倒ではない
床面積も大きいのでうんこ避ける広さはありそう
猫によっては踏むかもだけどうちには合ってたようだ
そこそこでかいので設置場所によってはサイズ確認しといた方がいいかも
価格も手頃だし今のところ猫も人間も満足してる

434 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 13:24:07.34 ID:SyuYUFUr0.net
匂いはうちの場合あまり気にならないけど、猫がちゃんと砂かけするかと猫砂によるところが大きいと思う

435 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 14:11:26.05 ID:X/JKH/yra.net
>>417

>>432 さんが
荒らし行為、超迷惑だったってよー
ほれ、さっさとあやまりなー

436 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 14:12:16.76 ID:loLX+/nua.net
さっき上の階の人の猫を逃がしてしまった
責任感じるぜ

437 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 14:33:10.07 ID:l0Jh1S6ea.net
>>422
なぜ無視せざるを得ないのか事情がわかんないけど、出来るだけ構ってあげてー!

438 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/20(木) 14:51:11.76 ID:rj9Yy/KB0.net
保護猫カフェ初めて行ったけど、猫スタッフは人見知りしないし他のねこにも慣れもしててええね
もう一匹ねこ迎える時は保護猫カフェからにしよ

総レス数 1005
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200