2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

猫好き集まれ Part34

654 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8bb1-phL0 [153.132.65.39]):2023/04/24(月) 08:05:28.75 ID:tbsMexEL0.net
>>651
そんなん人間も同じ
食べたいの食べるはず
猫だって美味しいの食べたい

655 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8bb1-phL0 [153.132.65.39]):2023/04/24(月) 08:06:17.88 ID:tbsMexEL0.net
あなたがたのだらしないお腹を確認してください

656 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM95-Ly5k [150.66.87.123]):2023/04/24(月) 08:08:14.67 ID:d6gs+vzGM.net
>>654
うちの猫、飼主の食物を監視して何時も貰おうとしてるw
刺身とかが多いからだろうけど。
明らかに食物に優先順位付けてるね。

657 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM95-Ly5k [150.66.87.123]):2023/04/24(月) 08:52:37.49 ID:d6gs+vzGM.net
朝餌を少し食べた後にうんちする猫きたぁw
すぼらな飼主なのでもちろん後回し。

658 :削ジェンヌ ★:2023/04/24(月) 12:25:33.83 ID:???
>>340,359
の削除に反論のある方は七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://macaron.2ch.sc/test/read.cgi/saku2/1405157122/62-n

659 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/24(月) 15:37:24.82 ID:F3lQ240ia.net
7・5キロくらいだったが久々に量ったら
9キロになってた。手製の寒天フードを
食事に取り入れてダイエット開始した。

660 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/24(月) 15:40:26.74 ID:VyqlltX90.net
>>659
男の子?

661 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/24(月) 15:43:17.24 ID:F3lQ240ia.net
>>660
はい。
♂のブリショーでもうちょっとで10歳です。

662 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/24(月) 15:48:12.12 ID:iFnMXph50.net
>>659
体長にもよるけど9kgはでっかいね
さぞやかわいいことだろうと思うけどダイエットも必要かも
がんばれ!

663 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/24(月) 16:21:29.58 ID:VyqlltX90.net
>>661
大きい子ってとても可愛いんですけどね(^_^;)
健康を考えたらダイエットしなくてはならないのが忍びないな

664 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/24(月) 19:33:12.28 ID:eqi3X0dpa.net
手作りフードはカロリー計算難しいし栄養バランス悪くなるし市販の肥満用キャットフードを計量して与えた方が良いですよ
愛情あっての手作りフードなのは理解出来ますけどブリショーで9キロは流石に太り過ぎですから手作りフードでの体調管理が上手くいってないと思います

665 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/24(月) 20:01:12.16 ID:9v4sOIEJ0.net
うちの子は4キロちょいでキャットタワーのてっぺんからソファに座ってる俺にダイブしてくるけど
それが9キロになったと思うと恐怖だな

666 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/24(月) 20:11:06.67 ID:eN4yYHZOM.net
手作りフードでも、材料別にグラム測ればカロリーわ分かるよー

667 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/24(月) 20:20:00.21 ID:695hzDGKM.net
>>666
ググればわかるようなクソ情報わいらんけん(・∀・)ニヤニヤ
ここで埠頭駅定食のレシピ探しとる黑ムツオヂヂわ巣に帰りなちゃい(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャ

668 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/24(月) 21:00:11.95 ID:5cFaSIdi0.net
高いタンスの上からみぞおちに爪先からダイブされた時は体重4キロの猫でも私の内臓大丈夫?しなない?って思う位に痛すぎたよ

669 :わんにゃん@名無しさん (ワントンキン MMd3-QJgM [153.154.179.228]):2023/04/24(月) 22:01:56.33 ID:Pg+4u/0XM.net
生肉食べる猫のASMRにハマってるけど鮮度管理が大変そうだから自分ちで与える勇気は無いな~
キャットフードオンリーが楽だけど猫自身はどうなんだろうな

670 :わんにゃん@名無しさん (スププ Sd33-kmvg [49.98.73.66]):2023/04/24(月) 22:26:34.21 ID:ffttTDk3d.net
おいお前ら、さんざん、このスレ荒らしていた猫神聖らしきアカウントをツイッターで発見したぞ!
https://twitter.com/pBM3wFbUaw5ufkc/with_replies
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

671 :わんにゃん@名無しさん (スッププ Sd33-wF0M [49.105.94.53]):2023/04/24(月) 23:13:16.59 ID:ZMnPjws0d.net
>>666
安物カリカリをナイヤガラの様にばら蒔いてる餌やり爺に何が分かるんだよ!

672 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd33-DGE8 [49.98.167.51]):2023/04/24(月) 23:13:55.10 ID:zp51Bs0Vd.net
一般食の原材料見てると、もはや鶏肉や魚を加熱したものをあげた方が良いのではと思えてくる

673 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f96c-lnSB [118.8.240.6]):2023/04/24(月) 23:32:45.61 ID:IJO+Ye0F0.net
>>668
真の猫の意見はどうやっても分からないよね
でも食べてくれてるなら満足してるんじゃない?
うちの猫の場合だけど好みのフードじゃなかったら食べないものw

674 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/25(火) 00:47:46.70 ID:bI6PZdK00.net
うちのダイエットは普通に餌をダイエットに変えて減らしたけど猫は悲しむから万人向けじゃないな

675 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/25(火) 06:46:22.70 ID:40hH/hS5M.net
栄養に余裕がなければ猫は自由に動き回れない。それを飼主が自己満足で押し付けるか。
飼主との信頼関係があれば空腹感≒ストレスまではないのだろうけど。

676 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/25(火) 07:35:01.24 ID:M3oeZOMLM.net
猫のダイエットってどこまで痩せさせたら良いですか?
手で触って肋骨の段差を感じない程度を目標に考えてるけど、もっと良い指標があったら教えて下さい
うちの子は関節が弱い種なので、負担を軽くするため「痩せ」~「痩せすぎ」の間をキープしたいです

677 :わんにゃん@名無しさん (ワントンキン MMd3-QJgM [153.154.179.228]):2023/04/25(火) 09:52:23.15 ID:sglG6uSNM.net
産まれたときから計量カップではかってご飯与えてるけど獣医さんでは理想体型っていわれてる
あばらは感じず、お腹のあたりがすっきりして全く膨らんでない感じ

猫自身はいまいち満足してないようでご飯の時間になると走って待ってる
ちょっとでも遅れると圧かけてくる

678 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f96c-khQh [118.9.9.138]):2023/04/25(火) 10:52:48.63 ID:Ryvifr570.net
みんなキャットフードの袋に入ってるの目安にしてないんだね
うちもフードにウェットちょっと足してあげたりしてるから気持ち少なめだけど
体重は毎月測ってて4キロキープしてるし猫もご飯おねだりしないからちょうど良いと思ってる

>>676
背骨がゴツゴツしないぐらいかな
でも痩せすぎは猫可哀想だから普通かちょい痩せまでにしてあげて

679 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9d-02PQ [106.130.133.17]):2023/04/25(火) 10:55:07.24 ID:tXUL2kNVa.net
うちの猫がゴミ袋を漁るようになってしまった…昨日と今朝で3回も…
毎回違う対策しても挑戦されてる…朝起きたら玄関がゴミだらけになってたわ…袋引っ張って撒き散らしてるし…
面倒だけど家のゴミ箱全部をひっくり返せないゴミ箱にするしかないか…
クソが

680 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fb92-CC5i [111.108.27.64]):2023/04/25(火) 11:40:03.08 ID:w4pfz7KY0.net
うちのはかかりつけの獣医さんで体型見てもらって、理想体重よりはちょっと重いけどキープしてるなら大丈夫と言われた
食いしん坊だから低カロリーのカリカリにウエットをトッピングして1日3回に分けてあげてる

681 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d9de-VOl1 [220.158.30.11]):2023/04/25(火) 12:39:16.54 ID:j+jVxohA0.net
>>667
あなたをNGしてる八郎太さんに黒ムツではないアピールしても無駄ですよ。
苦手板にお帰りください。

682 :わんにゃん@名無しさん (オッペケ Src5-lxY+ [126.157.124.77]):2023/04/25(火) 12:51:42.66 ID:xrWug8u1r.net
八郎太は好奇心に勝てない低能だから、そうとも言い切れない

683 :わんにゃん@名無しさん (エムゾネ FF33-kmvg [49.106.187.142]):2023/04/25(火) 13:15:08.75 ID:ObN/qPtwF.net
そら八郎太は世間でビビリながらコソコソしてネットで「俺はリアルじゃ武闘派だからお前らナメんなよ!?」とか言い出す頭の成長とめちゃったあたおかだからな

684 :わんにゃん@名無しさん (ワントンキン MMd3-QJgM [153.154.179.228]):2023/04/25(火) 13:41:59.39 ID:sglG6uSNM.net
太って見えるけど基本毛
割と痩せ気味


https://i.imgur.com/SvtVs9b.jpg
https://i.imgur.com/86kmtkg.jpg

685 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9d-POE1 [106.146.112.12]):2023/04/25(火) 13:58:05.05 ID:wKdsy/tja.net
美人さんだなあ

686 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 89b8-p4jL [126.186.210.72]):2023/04/25(火) 14:18:05.95 ID:lXI63JPj0.net
もふもふでかわいい
猫画像もっとください

687 :わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MMcb-2JcT [163.49.211.190]):2023/04/25(火) 14:44:43.94 ID:OzwH8eKCM.net
>>681
虚言癖ホモジジイのホームはここなんだよ
ジジイは猫が好きなんだから受け入れろよ

688 :わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sae3-ZOi0 [111.239.161.115]):2023/04/25(火) 14:45:26.02 ID:Sv/2aOEOa.net
本日の八郎太さん

つぶらな瞳でこっちを見つめて何かを訴える
俺の食ってるガトーレーズンが欲しいらしい

https://i.imgur.com/KzxM5KS.jpg

689 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fb0b-wdRG [175.131.121.199]):2023/04/25(火) 15:27:13.93 ID:4euYFSJR0.net
うちで飼ってるアメショの11歳6.5キロです。同じ年の子も6.8キロまでいったんだけど リンパ腫で亡くなりました。その時に食欲無くなって痩せたけど元々の体重があったからまだ耐えれたんだと思う。
多分 元々痩せてたら食欲なくなった時点でヤバかった。
なのでうちの子達はみんな好きな時に食べてるので でかいです。
ずっと家にいて食べるか寝るか遊ぶしかないのに空腹に耐えさせるのは可哀想。飼い主自身好きなもの食べて好きなことして死ぬならいいやって、考えなので。

690 :わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sae3-ZOi0 [111.239.161.115]):2023/04/25(火) 15:42:29.93 ID:Sv/2aOEOa.net
>>689
難しい問題だよねえ
太るのを許容して早死にさせるのは虐待に等しいと考える人もいるだろうし
例え早死にでも生きているうちに幸せを十分に感じさせてやることこそ愛情だと思う人も居てもおかしくないだろうし
俺はどっちかというと後者かなあ
俺自身が成人病の塊だけど死ぬような思いをしてダイエットをさせられるくらいなら寧ろ殺してくれと思うタイプの人間だし
何事も極端は問題で中庸が肝要だとは思うけど

691 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM95-Ly5k [150.66.69.101]):2023/04/25(火) 16:00:34.43 ID:40hH/hS5M.net
10万で猫を買った場合は色々と気をつかうかもなぁ。
うちのは自分で拾った子なので基本猫に任せてる。

692 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c1a3-QJgM [114.149.97.32]):2023/04/25(火) 16:12:00.12 ID:ryo8+vvW0.net
うちはほっとくとどこまででも食べ過ぎてうんちがゆるくなる子がいるから、うんちがちょうど良いくらいをカップではかってるなぁ
お腹が強い子なら飼い主の裁量で考えて良いと思う
ただ、こういうところではあくまで太りすぎには気をつけようね、みたいなノリを共有する方が無難かなと思ってる
色んな人が見る場所だからね

693 :わんにゃん@名無しさん (スフッ Sd33-T/q8 [49.104.7.208]):2023/04/25(火) 16:31:50.56 ID:Zl6o77zBd.net
>>688
カワイイ

694 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f10b-/HYv [106.137.31.245]):2023/04/25(火) 16:47:12.39 ID:9Gox/XZy0.net
>>688
レーズンは気を付けないと
猫がこぼれたのを食べないように

695 :わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spc5-TfzL [126.182.163.7]):2023/04/25(火) 17:12:15.03 ID:o9l/kK0Kp.net
>>688
猫飼ってるのに猫に害となる食べ物を回りで食べる無能

696 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7b15-XTk+ [119.231.173.221]):2023/04/25(火) 17:35:37.10 ID:Kmr1irGO0.net
>>684
サイベリアン姉妹ですね、美人さん

>>688
お目目パッチリ可愛いですね(^^)

697 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f96c-lnSB [118.8.240.6]):2023/04/25(火) 17:46:50.53 ID:UQn8Gr4m0.net
体型は個体差あるから病院で触診してもらってアドバイス貰ってるよ
自分のペットなんだから飼い主の好き勝手したらいいんじゃない
自分は周りに迷惑をかけないのと後悔しないようにを心掛けてる
どれも結果論だし正解は知らん

>>683
かわええね
長毛はいろいろ大変そうだ

698 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MM95-Ly5k [150.66.69.101]):2023/04/25(火) 17:47:38.47 ID:40hH/hS5M.net
トイレから出るとそこにはスリッパの上に座り込んでいる猫が٩( ๑´0`๑)۶

結局は猫の様子を見ながら調整しているから猫に任しているわけでもないけど。
猫が食べるなら毒以外は食べさせるけど。

699 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/25(火) 18:16:42.42 ID:w4pfz7KY0.net
適当に食べさせてても長生きする子はするし、しっかり管理してても病気になっちゃう子もいるし、>>697さんの言うように結局は飼い主が後悔しないようにするのが大事だと思う
自分は猫が幸せで健康に生きられるようにできることはしてあげたいと思ってる

700 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/25(火) 18:41:04.88 ID:NFwK9J4fM.net
>>688
きゃわわのわぁー(*´﹃`*)

701 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/25(火) 18:41:25.91 ID:bI6PZdK00.net
うちは痩せはじめてからの体調不良が目立つ猫のが圧倒的に多かったからぽっちゃりくらいに調整してる
猫の場合普通に暮らしてて痩せてから太るのはあんまないし食べる体力がなくなる
特に猫は偏食多かったりするし、食べない上に吐くようになるとかなりの速度で痩せる一方になるんだわ
すごいデブにしろとは言わないけど体重が少し減っても余力がある程度のほうが薬投与で様子見てても楽だよ

702 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/25(火) 18:50:07.17 ID:zH6mll1Or.net
て て ん きもお。。。
おまえさ、まぢで病院いけや

ばかが

703 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/25(火) 18:56:08.66 ID:OviSVyhrM.net
>>700
やめろし
テ テンが来るとスレが荒れるけん
カルおじの動画でも見て大人しく寝なさい( ̄ー ̄)ニヤリ

704 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/25(火) 19:22:28.68 ID:85e8VkolF.net
>>700
早く自害してね

705 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/25(火) 19:37:21.82 ID:t/HvLDcnd.net
>>688
相変わらず面長でブサイクだなw

706 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/25(火) 19:39:18.79 ID:k8J4hgYjM.net
>>700
なんで楽天使ってるの?     
そろそろ別の回線に変えたら。
変えたら住人の反応で楽しめるのに。

707 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/25(火) 19:41:00.98 ID:t/HvLDcnd.net
>>684の後に>>688を貼れるほど図太く無いと他人の目を気にせずに餌やりなんか出来ないなw
まあ文句言われたら暴力で解決する狂人らしいと言えばらしいわw

708 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/25(火) 19:57:18.77 ID:bI6PZdK00.net
>>684
濡れたら正体バレるやつだ

>>688
なんかとりあえず観察されるときあるよね。うちは見るだけみて満足して帰っていくわ

709 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e977-ZOi0 [116.82.152.160]):2023/04/25(火) 21:44:40.40 ID:rMCzG9kd0.net
>>694
ありがとうございます
ガトーレーズンに関しては外側のクッキー(?)部分だけ少しあげてます 八郎太自身もレーズンを食いたいと思ってるわけではないようですし
猫が食ったらまずいものって多いですもんね


>>696
ありがとう
夕方になるとつぶらな瞳で見つめてきますね

710 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e977-ZOi0 [116.82.152.160]):2023/04/25(火) 21:46:06.00 ID:rMCzG9kd0.net
>>708
ありがとうございます
こっちガン見してきますが、しばらくすると興味を失ってどっかへ行っちゃいますよね

711 :わんにゃん@名無しさん (スプープ Sd33-wF0M [49.109.0.156]):2023/04/25(火) 21:48:48.35 ID:t/HvLDcnd.net
>>710
そりゃ八郎太も餌も寄越さんお前なんかに用は無いわなw

712 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMeb-Attq [133.106.50.32]):2023/04/25(火) 21:51:59.19 ID:Nr/Y+RiQM.net
>>709
それもよくないよ。
ぶどうわ、数粒で犬猫しんぢゃうんだよ
製造工程で、ぶどうの成分がビスケットに付いている可能性があるよ。

713 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMeb-Attq [133.106.50.32]):2023/04/25(火) 21:54:52.84 ID:Nr/Y+RiQM.net
ずっと保護猫カフェで、愛されマイペースな男の子サブローが、もらわれていった。
知らないうちに、譲渡されたみたい。。。
お別れのモフモフができんかったけど、うちらの活動で一匹一匹しあわせになっていくのを感じる。カンナビスで、またあえるよね

714 :サブロー テテン荒らしのかわりに虹ればいいのにw (アウアウウー Sa9d-fUs3 [106.129.184.6]):2023/04/25(火) 22:03:50.09 ID:eL9L5lQWa.net
257: (テテンテンテン MM3e-Attq) 04/25(火)21:48 ID:Nr/Y+RiQM(8/10) AAS
まさと?????とかゆうヤツがウチやって、しょーこわ?
コンプラでだせないとか、逃げんなしっっヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ(笑)

ざこがっ

258: (テテンテンテン MM3e-Attq) 04/25(火)21:52 ID:Nr/Y+RiQM(9/10) AAS
>>252
ざこがよ。。。猿がいきがんな

715 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f96c-lnSB [118.8.240.6]):2023/04/25(火) 22:26:31.67 ID:UQn8Gr4m0.net
なんかレス番ずれてる?

716 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMeb-Zl+s [133.106.189.234]):2023/04/25(火) 22:37:34.06 ID:ItyMOiysM.net
>>713
おまえのような脈略なしにカンナビスとかグチャグチャゆうやつがおるけん大麻草が合法化されんけん(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャw

717 :日雇いのまさと^~ :2023/04/25(火) 22:59:41.11 ID:M/kP7nuR0.net
どや暮らしの夏菜子ッティ

院卒と大卒を間違えるファインプレーは面白かったぞw

718 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/25(火) 23:28:49.08 ID:KFGxGeB6M.net
ノミやダニの類に歩き回るやつっていますか?
飼い猫の身体に2ミリくらいの黒い虫を見つけたのですが
結構歩く速度が速く毛の黒い部分に入ってしまい駆除できず病院連れて行こうか迷ってます
一昨日にも見つけており、その時はたまたまくっついてるだけだと思ったんですが
日を跨いでも居るとなると寄生してるのかなぁ
ノミやダニが歩くの早くないのなら取り敢えずは安心なんだけど調べてもよく分からず
生後2週間程度なので薬も使えなさそうなんですよね・・・

719 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/25(火) 23:34:17.44 ID:s6ee6Mi/d.net
猫の体型判断難しい
素人だとBCS判定できないし
月1くらいで獣医に見てもらいたいけどしょっちゅう病院行くとストレスかかるし

720 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/25(火) 23:37:03.39 ID:4gmE5CEw0.net
>>718ノミは毛の中にいる時はモゾモゾ動くし子猫が血を吸われると貧血になるし産卵すると増えるから病院行くのおすすめするよ
子猫にも使えるノミとりとか医師ならあるだろうし

721 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/25(火) 23:39:40.42 ID:4gmE5CEw0.net
親猫がいるかはわからないけど子猫は飼い始めたらまず病院で健康診断してもらう方がいいよ

722 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/25(火) 23:44:06.69 ID:KFGxGeB6M.net
>>720>>721
モゾモゾっていうか指向性ある感じでアリみたいに歩いてたんだけど
イメージの中のノミと違うんだけどこんなもんなのかな
サイズ感的には見失わなければ指で摘んで殺せるくらい
保護した直後に病院には連れてったけどその時は何も言われませんでした

723 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/26(水) 01:29:16.49 ID:hWobZS6Ja.net
ええ保護ネコなのに今までノミダニ予防してなかった……ってコト!?

724 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/26(水) 01:59:48.34 ID:2pLAQ4qi0.net
>>722
>>718
黒い小さいのはマダニの可能性大
前に犬飼ってた時散歩後にたまに付いてた
血を吸うと膨らんででかくなる
しかも血を吸うため強く噛み付いてるから引っ張っても取れないし無理に取るとマダニの歯が皮膚に残って危険
フロントラインつけるとポロッと落ちる
猫の場合はよくわからないけどまず獣医さんに連れて行った方がいいと思う
ちなみにマダニはなかなか潰せない
潰したと思ってもゴソゴソ動き出す
うちは見つけたらガムテに貼り付けて捨ててた

725 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/26(水) 04:29:07.03 ID:bW+Kt3y6r.net
気持ち悪すぎるクソコテつけて馬鹿発言をするヤク中犯罪者のホモ

251 【鞍馬様】♪妾♪かなこ姫(*´ω`*) (テテンテンテン MM3e-Attq) ▼ New! 2023/04/25(火) 21:41:57.93 ID:Nr/Y+RiQM [4回目]
>>247
は?
駆除わ、おもいっきり犯罪やから。ケーサツカンのまえで、やってみなー(・∀・)ニヤニヤ
地域猫、外飼いわ、ケーサツカンわみててもスルーします

275 わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM3e-Attq) ▼ New! 2023/04/26(水) 02:59:56.19 ID:TKDzCQr3M [2回目]
外来種ぢゃねえからなー?
ねこわ、在来種です。日本に産まれら、日本の猫な。
平安時代からいるけん。

ニャ~~~~(ΦωΦ)ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

278 わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM3e-Attq) ▼ New! 2023/04/26(水) 03:04:03.82 ID:TKDzCQr3M [4回目]
妊娠中のいたみどめ。CBDどりんく
ちぇりおのやつ♪
ちゅーはいでわる。しゃるどね
あかちゃんもよろこぶ元気になる。ルービックキューブみたいにグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルって、たのしくておどる。回転する

726 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/26(水) 08:44:47.53 ID:/wQFPk1k0.net
>>722画像が無いとわからないけど虫がついてるのは変わらないから病院行くのが一番安心だと思うよ
最初に病院行って問題無くても人の服について家に入り込んだノミやダニがくっつく場合もある
ノミ自体は寄生先にいる時は毛の中でモゾモゾ動くし他の人の言うようにダニの可能性もあるから迷ったら病院がいいよ
通常は子猫に虫は基本的につかないからその時点で何かしら異常と見ておく方が後悔しない

727 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/26(水) 10:43:52.07 ID:/wQFPk1k0.net
子猫の体調は本当に変わりやすくて怖いから様子見は無しで「あれ?」と思ったらすぐ病院に行くかもしくはかかりつけの病院に電話してその子を連れていくべき症状か聞くようにしたらいいよ

728 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/26(水) 11:06:04.64 ID:WaLvPuilF.net
猫は遺伝子的に行き詰まってる個体が多いと獣医に言われた事もあるね。
近代以降の血統猫は血統故の発現しやすい病気・障害抱えてるのと野良猫は近いコミュニティでの交配を繰り返されて原因不明の障害が多すぎる。って。

729 :妊婦じじいのテーマ :2023/04/26(水) 12:37:59.89 ID:0+ezdB34p.net
290 わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM3e-Attq)[] 2023/04/26(水) 11:08:18.27 ID:RCcZ8nUGM
オウッ ♪♪♪ (ΦωΦ)ニャッ?

与えるッ ♪♪♪(ΦωΦ)

カリカリ、与える、♪♪♪

与えられる ♪♪♪

ありえない愛情、アニモーセラピー (ΦωΦ)ニャッ!

還元されるッッ (ΦωΦ)ニャッ(笑)

大地に、神猫の栄養満点ッッ

還元するッッッ ♪ YAERヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

地域のやつら ♪♪♪

ジョウソー教育ゥ↑

手に入れるッッ (ΦωΦ)ニャッ?

金と生きがいッッ (ΦωΦ)♪

むせび泣く。。。。。。ズンズンズン

黒ムツの嫉妬ッッッ (ΦωΦ)ニャハハ♪

730 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/26(水) 12:38:08.72 ID:ZzC4BlbYa.net
〜我が家のお昼時の日常〜
飼い主「お昼ご飯いただきます(もぐもぐ)」
猫①(ぶりぶり…カリカリ…ポロポロ…)
飼い主「なんでいつもご飯を食べ始めるとウンチするんだよ!しかも猫砂散らかすし!クソが!(ウンチ処理→手を洗って…)」
飼い主(もぐもぐ)
猫②(ぶりぶり…)
飼い主「またお前もかよ!コイツはウンチ隠さないし!クソが!」

731 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/26(水) 12:51:29.67 ID:TsOjmp8LM.net
>>678
ありがとうございます、背骨もチェックしてみます

732 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/26(水) 13:13:31.69 ID:6lwJ6MSId.net
なんでどいつもこいつもレス番ずれてるの?

733 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/26(水) 14:51:13.72 ID:4rDmHUTA0.net
>>730
それうちは朝ご飯の時に良くあるw
猫に朝ご飯あげてから自分の朝ご飯食べてるとかぐわしい臭いが…

734 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/26(水) 14:53:11.54 ID:bW+Kt3y6r.net
またも禁止薬物接種の誤爆をするて てん
ガチ犯罪の知的障害者

前回
890 わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMeb-rCEx) ▼ 2023/03/08(水) 23:38:55.06 ID:b5lKv77HM [36回目]
今週 土 夜 19 ラッシュ??

ヤサは大垣二階希望
そちらもちなら屋根付きでもかまいません
タバコすいます

今回
300 わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MM3e-Attq) ▼ 2023/04/26(水) 14:39:31.51 ID:vvn3mVcQM [3回目]
いっしょにぶっトびましょう。

ヤサはそちらで

735 :わんにゃん@名無しさん (オッペケ Src5-ssjD [126.158.216.65]):2023/04/27(木) 08:14:40.71 ID:hNxxTJcCr.net
新たにてて んが荒らしていたスレが発掘されました
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1642257689

抜粋
556ねこまみれ2022/02/28(月) 20:29:20.10ID:SDNGxXM3
KD14やKYRIE INFINITYあたりもいけるんでないかと思案中
ストリークフライはなんだかんだ普通のシューズなのかも知れないね。
ルナスパイダーとかLT4の後継がないからどうしても気になる人は気になるよね

557ゼッケン774さん@ラストコール2022/02/28(月) 20:43:52.77ID:sbiKGdxe
変なやつが居着いたな

652夏菜子2022/03/04(金) 10:26:57.39ID:o6Csk6YO
大迫傑選手にyoutubeみてる。
イケメンすぎる(*´艸`*)かっこよすぎる(*´艸`*)
かわいいけど、リヴァイ兵長っぽいテンションがやば(*´∀`*)

653ゼッケン774さん@ラストコール2022/03/04(金) 10:44:50.49ID:gnca+njY
くだらん話やめなさい!

654夏菜子2022/03/04(金) 11:23:27.50ID:o6Csk6YO
くだらんくねー!

・助詞を知らない馬鹿w
910かなこ姫♪2022/03/13(日) 12:32:57.76ID:HkdTbcVY
ペガサス39わシューレースホールにフライワイヤー搭載かな
デザインもよくなってる

911ゼッケン774さん@ラストコール2022/03/13(日) 21:44:13.72ID:wDTOtUew>>913
その助詞、面白いと思ってやってんの?

913かなこ姫♪2022/03/13(日) 23:09:46.95ID:KbZAw+Vb
>>911
助詞?どこが?わかんない

917ゼッケン774さん@ラストコール2022/03/14(月) 11:06:28.01ID:osFAlIsu
気違いってどこにでもいるんだな

949ゼッケン774さん@ラストコール2022/03/16(水) 16:23:32.83ID:qqlOGFpe
何?心はJK のおっさんか?
別にエエけど、キモいから日本語はちゃんと書け!

950ゼッケン774さん@ラストコール2022/03/16(水) 16:47:10.13ID:O0QQJi0D
心はJK脳みそFラン

951夏菜子2022/03/16(水) 17:24:46.14ID:HFHD+ezp
おっさんぢゃねーわおっさんだまりな

736 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fb92-CC5i [111.108.27.64]):2023/04/27(木) 12:38:09.31 ID:UeZyXapG0.net
飼い主の食事中に猫がトイレするのは、食事中にするとすぐに片付けてもらえると学習してるからという話を聞いたことがある

737 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/27(木) 16:10:59.83 ID:FB2ziF/uM.net
>>730
トイレをリビングにおくの?
廊下とかぢゃ、だめなん?

738 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/27(木) 16:18:01.45 ID:1g+tZcDK0.net
ウチの猫(完全室内飼い)は2階にいるときに「○○(ネコの名前)〜!おいで〜」とよぶと「ニャ〜ン」と鳴きながら降りてきます。名前以外の大声ではまったく降りてきません。これは「自分の名前」と「呼ばれている」という事を理解しているのでしょうか?猫ってそこまで知能があるのでしょうか?同じような猫を飼われている方いらっしゃいますか?

739 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/27(木) 16:29:31.42 ID:VgnS7+bs0.net
猫は名前覚えてるしおいでーもわかるよ
猫は気ままなだけで馬鹿じゃない
気分が乗らない時は名前呼ばれても無視

740 :妊婦じじいのテーマ :2023/04/27(木) 16:41:18.90 ID:dR/gsJkjp.net
>>737
そう言うところでエアプ猫飼いがバレるんやぞ?マヌケ

741 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c1a3-QJgM [114.149.97.32]):2023/04/27(木) 18:07:11.29 ID:COFc4Hx+0.net
一匹目の猫ははっきりと自分の名前覚えてるのが分かるけど、二匹目の猫は一匹目の猫の名前も自分の名前だと思ってるふしある
ご飯あげるときに両方の名前呼んでたせいだと思うけど

でも名前以外の言葉だと反応しないから、名前やゴハン、トイレ片づけるね、など簡単な言葉は覚えてると思う

742 :わんにゃん@名無しさん (エムゾネ FF33-kmvg [49.106.174.183]):2023/04/27(木) 18:14:49.50 ID:4grjhBaKF.net
>>737
お前は尿漏れパッドのおかげでトイレ要らずだもんなw

743 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 990b-6C9T [124.211.254.82]):2023/04/27(木) 18:27:10.54 ID:vWJhgLkL0.net
1匹目だと自分しかいないから呼ばれるのは自分の名前だから覚えやすい
2匹目は自分と先住猫の両方呼ばれるからどれが自分の名前なのか学習しにくいんじゃないかなって気がする

744 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7b15-XTk+ [119.231.173.221]):2023/04/27(木) 19:16:09.72 ID:BuYXIPKT0.net
猫ちゃん画像あげて下さいね!

745 :わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MMeb-PFbx [133.159.152.228]):2023/04/27(木) 19:26:55.12 ID:/UIPLyYoM.net
うちの子は「可愛いねえ」か「ごはんだよー」が自分の名前だと思ってるかも

746 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1326-6g0l [123.224.82.221]):2023/04/27(木) 20:00:55.62 ID:8KuzTkza0.net
うちのはみんな聞き分けてるし他の猫の名前わかってるみたいだわ
誰かを呼ぶと他の猫たちが名前呼ばれてる猫の方見るんだよね
おいでとかよく話しかけてる事はだいたいわかってるかな。教えりゃ芸も覚えるから馬鹿じゃないというか、飼い主が思ってるのより賢かったりとか結構あるよ

747 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b31d-ypNy [133.218.15.42 [上級国民]]):2023/04/27(木) 23:41:47.59 ID:GoDWtoe70.net
浜名湖へ行った時の一枚
https://i.imgur.com/xa5xOjS.jpg

748 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 89b8-Ly5k [126.77.200.219]):2023/04/27(木) 23:59:50.33 ID:576kUwHp0.net
734です。皆さん返信ありがとうございます。やっぱり猫は賢いんですね!可愛くて賢くて良い匂い。最強の生物ですね。

749 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 06:54:41.03 ID:cW229YT90.net
>>744

本日の八郎太さん

おめめキラーン!!!

https://i.imgur.com/s0T9FD7.jpg

750 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 07:39:22.67 ID:pclQ+T8ra.net
運営の仕様変わったのか
ぢゃねからカキコ出来なくなったから
メイトにしたわ

こういう時嵐野郎も規制なんなくて
一般の奴が規制ってのは様式ねけ美

751 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 08:12:58.03 ID:RBJ7bVowa.net
嵐野郎てw
て て ん のことかな

752 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 08:38:51.06 ID:w6p99xh6M.net
回線差別わ反対やけん∠( ゚д゚)/
テ テ ンを締め出す人わ心が弱いけん(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャw

753 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 08:43:15.81 ID:DUyJSzRA0.net
>>745
なにそのぬっこ、可愛すぎる笑

754 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 09:54:09.44 ID:1dM7kNyy0.net
>>749
ありがとう!

755 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 10:47:22.20 ID:Rbpo371er.net
>>752
楽天貧乏回線は辛いな

756 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 11:55:17.05 ID:DbhVpVIe0.net
鳩尾に猫が着地し悶絶す

757 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 12:36:29.18 ID:JTeMPseNa.net
ちくわ君にテントプレゼントしてみたらお気に召された様子。
https://i.imgur.com/BVok7Sb.jpg

758 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 13:15:11.19 ID:8OlZ62Mkd.net
>>749
ゴミ屋敷の野良猫みたい!

759 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 13:50:00.57 ID:vzK3sXreM.net
飼い主を馬鹿にするのは愚かな人間どもの諍いってことで理解するけど猫を馬鹿にするのはさすがにスレのマナー違反じゃない?

760 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 14:42:54.98 ID:yAeyVbzM0.net
>>757
奇遇ですねー
つなちゃんもテントを愛用してますよ(*´-`)

https://i.imgur.com/TqBjxmD.jpg
https://i.imgur.com/bLIQdmx.jpg

761 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 14:56:20.53 ID:tU0Ac/1na.net
つなちゃんえっちすぎる

762 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 15:01:32.97 ID:4CP9PZ1WF.net
>>759
わざわざ反応してやってるお前も、愚かな人間の1人なんだよ。バカか?

763 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 15:44:33.64 ID:fXzW6yUH0.net
>>760
かわいすぎか!?
美人さん

764 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 15:45:52.51 ID:jcvE0UbLM.net
>>760
モデルみたいー(*´ω`*)

765 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 15:46:05.72 ID:e+VPCU1cr.net
>>761
わかる

766 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 16:05:24.19 ID:kP2FuIen0.net
八郎太のあとにツナちゃん載せるのも悪意感じるけどねw

767 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 16:10:42.48 ID:cFDdiZLT0.net
つなちゃん vs サイベリアン姉妹 vs ラティーファちゃん

キャットファイッ!

768 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 16:20:28.88 ID:TcDs4ttma.net
尻尾がゴージャスやな

769 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 16:35:40.09 ID:fXzW6yUH0.net
>>760
何の種類の猫さん?

770 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 16:48:12.45 ID:mDjSOWsLa.net
さりげなく嵐野郎まざっとる
て てんw

771 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 16:51:40.61 ID:pbz/nbLFp.net
このテテンは偽物と言うかテテンフォロワーのテテン

772 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 17:03:37.81 ID:yAeyVbzM0.net
>>761
www
>>763
>>764
ありがとうございます( ´∀`)
人懐っこくてメロメロです
>>769
足長マンチカンです

773 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 17:20:17.12 ID:uiAWD6LqM.net
人間だったら、ツナちゃん鬼モテするお姫様系女子だねえ(*´ω`*)
んもっ 全部が完成されてる。。。

774 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd33-wF0M [49.98.132.2]):2023/04/28(金) 17:27:07.96 ID:8OlZ62Mkd.net
>>773
嫉妬すんなよ、クソホモがよお

775 :わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Spc5-TfzL [126.35.6.71]):2023/04/28(金) 17:29:16.05 ID:pbz/nbLFp.net
本物の荒らしテテン来た

776 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMeb-gpWm [133.106.46.75]):2023/04/28(金) 17:33:00.18 ID:JrwN+KvQM.net
>>773
猫ちゃんを人に例えるなんて🤮です。

777 :わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sae3-ZOi0 [111.239.160.16]):2023/04/28(金) 17:36:14.77 ID:ylWNxlTha.net
>>759
専ブラの不具合への助言とかしてくれていたから、アラシに構ってしまったおかげで巻き添えでNGにしてしまったかなと思って、一時的に解除していたんだけど
ただの性格の悪い人だったみたいなので、記録の上でNGにさせてもらいました
猫を悪くいう人は許せないですよね

778 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa9d-02PQ [106.130.40.177]):2023/04/28(金) 17:38:51.36 ID:r2G/dP+Ba.net
ウチの猫がゴミ箱を漁るのが趣味になったから、数日前に家の全てのゴミ箱をペダルを踏んで蓋が開くタイプにしたんだけど…
背伸びして蓋を開けて中に入り込んでたわ

蓋を回して開けるタイプにしないとダメかな…
めんどくさい…

779 :わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sae3-ZOi0 [111.239.160.16]):2023/04/28(金) 17:39:35.97 ID:ylWNxlTha.net
>>766
どーゆー意味だよお!w

780 :わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sae3-ZOi0 [111.239.160.16]):2023/04/28(金) 17:40:41.08 ID:ylWNxlTha.net
確かに拾ってきた雑種だけどね…
でも唯一無二なんだ

781 :わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sae3-ZOi0 [111.239.160.16]):2023/04/28(金) 17:44:08.17 ID:ylWNxlTha.net
悲しいので
八郎太さんのプリティーポーズ

https://i.imgur.com/Gu6oPn0.jpg

782 :わんにゃん@名無しさん (オッペケ Src5-lxY+ [126.254.189.196]):2023/04/28(金) 17:46:23.51 ID:e+VPCU1cr.net
家がきたねぇから八郎太がかわいそうって意味以外無いだろうに…

783 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd33-wF0M [49.98.132.2]):2023/04/28(金) 17:53:43.15 ID:8OlZ62Mkd.net
>>780
武闘派ヤンキー思考なお前の事だから動物に優しい不良演じるために拾ったのか?w

784 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd33-wF0M [49.98.132.2]):2023/04/28(金) 17:56:31.96 ID:8OlZ62Mkd.net
>>759
八郎太飼い主は野良猫大好きだから褒めてやったのに心外だな

785 :わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MM8d-PFbx [210.148.125.155]):2023/04/28(金) 18:00:53.72 ID:DHpEU8pNM.net
>>784
そういう頭悪いレトリックいらない
面白さもセンスもないし
猫の方が賢いんじゃない?

786 :わんにゃん@名無しさん (スプープ Sd33-E0oT [49.109.2.152]):2023/04/28(金) 18:06:35.13 ID:EwHajXvCd.net
ここは日記帳じゃないからね
半コテみたいなことやってたら何やられても文句は言えないのが5ちゃんだぞ

787 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 18:34:01.35 ID:8OlZ62Mkd.net
>>785
自分が猫より下の下僕だからって、他人もそうだとは思わない方がいいぞ
って言ったところで猫より馬鹿なお前には理解出来ないかw

788 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 18:37:41.73 ID:jcvE0UbLM.net
>>787
おまえが一番ばかなー?
女一人に言い負かされたの根に持って、このスレに居座ってネチャネチャしてるくせによ

789 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 18:38:05.06 ID:e+VPCU1cr.net
ラティーファちゃん
つなちゃん
ちくわ君
サイベリアン姉妹
→なごむ

八郎太さん
ててん
→荒れる

790 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 18:38:07.17 ID:jcvE0UbLM.net
>>781
かわいいー(*´ω`*)
スンスンフガフガ嗅ぎたい

791 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 18:42:26.97 ID:2hBASAk9M.net
>>789
荒れる対象に野良猫と地域猫と外飼いも入れましょう。

792 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 18:46:16.22 ID:qjDyWL93M.net
>>773
おまえのせいで同じテテンが差別にあっとるけん
おまえがsm比をさげとるけ、このスレのボスの命令がみんなに無視されとる
これわ柚柚しき自体やけん
消えろ。これわボスの命令やけん(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャw

793 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/28(金) 18:48:33.89 ID:/pL2tLwgM.net
>>788
テ テ ンがブロックされとると思って言いたい放題ゆっとる
黑ムツわ卑怯者やけん(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャ

794 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f10b-fUs3 [106.166.144.85]):2023/04/28(金) 19:37:47.72 ID:9l4aP1r70.net
さりげなく嵐野郎まざっとる
て てんw

795 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b6c-kmvg [153.239.240.131]):2023/04/28(金) 19:51:59.92 ID:NSp44SYU0.net
>>788
お前はおっさん。定期

796 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b1b7-/HYv [202.177.74.3]):2023/04/28(金) 19:56:22.78 ID:QPYxkHjx0.net
犬派なんでネコなんて全く興味無かったんだけど
会社の先輩から「お前がもらってくれんと保健所送りになる」て言われて
半ば嫌々もらって来たぬこだけど
飼ってみたら、もうメロメロだよ
可愛くて可愛くてかわいくてかわいくてカワイクテカワイクテもーマジでどうしたらいいのかたまらない

797 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f90b-IAxj [118.157.162.90]):2023/04/28(金) 19:56:32.37 ID:DUyJSzRA0.net
>>789
ラティーファちゃんの画像見たことないんだよなぁ…見たい!いつもはぁはぁしてるのしか知らない…

798 :(テテンテンテン MMeb-gpWm [133.106.41.17]) (アウアウウー Sa9d-3WTc [106.133.28.99]):2023/04/28(金) 20:19:23.18 ID:Ftiv/K6Qa.net
荒れる対象にテテンは草

799 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1326-6g0l [123.224.82.221]):2023/04/28(金) 21:54:37.26 ID:B94xbA6B0.net
相変わらず上げてる人の猫達みんなかわいい

今日のうちの子は高い所にいたのをこの前褒められてそれが嬉しかったらしい。登るたびに呼んでくる

800 :わんにゃん@名無しさん (オッペケ Src5-ssjD [126.254.211.86]):2023/04/28(金) 22:02:43.04 ID:KC1gJFRJr.net
きょーわ、旦那しゃまと栄ででぇと♪
うちのこ売った30まんえんでお買い物したけん♪黒ムツおぢぢわ、家でかっぷめんでもくってろ
ばかがよ

さてさて、あしたわ堀川の地域猫に餌やりしにいくけん
いーっぱいたべて、いーっぱいうんちする
うちわ、それをにぎってしあわせをかみしめる
うちわにんぷやけ、もうすぐかぞくがふえる
あかちゃんもよろこぶ元気になる。ルービックキューブみたいにグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルって、たのしくておどる。回転する

801 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b6c-a+/2 [153.134.21.13]):2023/04/28(金) 22:04:16.94 ID:jKPPaelb0.net
連休入る前にと思って今日はスナネコとマヌルネコ見に行ってきた
うちの子が一番だけどやっぱりあいつらかわいいな

802 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e977-ZOi0 [116.82.152.160]):2023/04/28(金) 22:16:42.28 ID:cW229YT90.net
>>801
マヌルは某埼玉の動物園にいるけどかわいいよね

803 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fbbf-ztya [143.189.178.53]):2023/04/28(金) 22:46:53.99 ID:Ozh0MgDS0.net
我が家の15になる老猫のオシッコシートに
血尿のあとが、、
しばらくサイエンスダイエット食べさせてたけど
ロイヤルカナンに変更かな。。
ロイヤルカナン高すぎんだよねえ。。
https://i.imgur.com/j9CmyoQ.jpg

804 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1326-6g0l [123.224.82.221]):2023/04/28(金) 23:39:50.61 ID:B94xbA6B0.net
>>803
病院に連れて行ったほうがいい

805 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0d7a-0Qic [138.64.193.3]):2023/04/29(土) 00:02:17.60 ID:P0d+B2900.net
>>789
ワイのはなちゃんも入れてや


>>797
はぁはぁ草

806 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9bbf-iDuq [143.189.178.53]):2023/04/29(土) 00:02:51.19 ID:auZLrp3B0.net
>>804
早く連れて行ってあげるよん。。

https://i.imgur.com/m1PF8mE.jpg

807 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMcb-aGsU [133.106.156.130]):2023/04/29(土) 00:31:07.51 ID:z2/i8ANgM.net
テ テンをブロックしとる住民わ黑ムツオヂヂにマインドで負けとるけん( ̄ー ̄)ニヤリ
弱虫わ去れ。これわこのスレのボスの命令∠( ゚д゚)/

808 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9b94-rxln [175.28.171.19]):2023/04/29(土) 01:06:50.18 ID:GZM54e3e0.net
>>806
確かに疲れてるっぽい

809 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 02:22:43.60 ID:P0d+B2900.net
>>806
血尿気になるね
なんか元気なさそうだし
早めに病院へ連れて行ってあげて

810 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 02:25:38.97 ID:P0d+B2900.net
ツナちゃんのエロさ1位は認めるわ
うちのハナもエロ可愛いけど可愛さだけは絶対譲らんよ

811 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 03:10:13.04 ID:iZyTHAcWa.net
ギックリ腰になってしまった
猫を買っていることにハゲスク公開
今はまだ寝てて大人しいけど早朝になったら騒ぎ出すから怖いわ
犬だったら飼い主に配慮してくれたりすそうだし、ウサギとかならそもそもし明日がだけど、猫は飼い主がどうであろうと騒ぐからね
朝イチで知り合いに猫預かってもらうしかないや

812 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 06:47:47.27 ID:GZM54e3e0.net
お大事に

813 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 07:06:07.86 ID:qeLaNAGP0.net
>>811
飼い主の不調って分かる子は猫でも伝えれば空気読んでくれるし、犬でも分からんのはハイテンションでキャンキャンしたりバタバタする
猫に伝えて教えるといいよ。うちもコロナの高熱と気管支炎のときは餌以外は無理だったから無理ぃ具合悪いって言って察してもらったわ
お大事にね

814 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 12:01:35.41 ID:9GnUvqjP0.net
ぎっくり腰になると世界の全てが憎くなるから気持ちは分かるよ
今更だろうけど、しつこくされても都合が悪いときは要求に答えないようにしてると、ねこも空気読んでくれるようになるよ
お大事に…

815 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 12:12:20.20 ID:zoSPYYDn0.net
猫は反応がないとつまんね、となる生き物だからじっとしてれば構ってはこない
猫に心配するという感情はないけど飼い主好きという感情あるから構ってくれなくても飼い主好きだからそばにいる、てなる
かわいい

816 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 12:14:31.31 ID:GKk57MpGa.net
ギックリ腰ならまぁまだ耐えられる
通風の発作だとちょっと無理なんですわ
猫は悪くない、悪くないんだが…

817 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 12:16:35.60 ID:gk1c7VERa.net
うちの猫はじっとしてても股間にパンチしたり足にタッチしてくるし飽きたらすぐもたれかかるか乗っかってくる
ぎっくり腰になったら地獄だなこわい…

818 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 12:31:23.52 ID:/IWIrqeCM.net
このスレの住人わボスを無視して猫の話をグチャグチャゆっとる
何のためにわたしがこのスレで見張っとるかわかっとらんけ、無知ムツ以下のゴミムシやけん(⌒▽⌒)
心を入れ替えて私の指示を待ちなさい。これわ命令

819 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 12:37:27.89 ID:auZLrp3B0.net
ピュアクリスタルのフィルターを
互換品にしたら膀胱炎になる
なんてことありえるのかな?

820 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 12:54:40.64 ID:yIasSAjsM.net
猫の病気わ飼い主の心の弱さが問題やけん
猫ウンチもりもり食べてトキソプラズマ取れば勇気がわいて心も強くなるのわ常識やけん
強い飼い主を見て猫も負けじと強くなるけ、病気もなおるけん(⌒▽⌒)vvv
基本がわかってない人に猫わ任せられません

821 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 13:06:52.94 ID:+fhMjY0c0.net
>>819
正規品のフィルターは高くて…
頻繁に変えたいから互換品使ってるよ
今のところはなんともないけどどうなんだろうね

822 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 13:17:48.81 ID:Htdzx26oM.net
膀胱炎とかグチャグチャゆっとるけど
猫の腎臓わ本体ごと使い捨てのフィルターやけん
はいろんぱっぱー(⌒▽⌒)

823 :わんにゃん@名無しさん (ワントンキン MMa3-Wf9D [153.159.178.7]):2023/04/29(土) 17:27:28.09 ID:yn5jMEEZM.net
アイリスの上から入るトイレ買ったけど怖がって入ってくれない

824 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa89-eOxt [106.129.156.149]):2023/04/29(土) 17:57:31.52 ID:X7zgIalJa.net
お手本を…見せるにゃ!

825 :わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MM43-99El [49.239.66.110]):2023/04/29(土) 18:29:45.81 ID:lWQDBaM3M.net
エリザベスカラーを着けている時は絶対に脱走させたら駄目だね
先日Twitterで流れてて見た人も多いと思うけど
エリカラを着けた迷い猫がカラスに襲われて、両目と瞼が無くなった痛々しい姿で保護されてた
猫ちゃんや飼い主さんの気持ちを考えると涙が止まらないよ

826 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMcb-aGsU [133.106.156.187]):2023/04/29(土) 18:39:02.04 ID:2YZaRYqRM.net
最初から目ン玉ほじくり出してからエリカラつければいいけん
そうすればカラスに目を狙われることもないけん(⌒▽⌒)
動物虐待とネチャネチャギャーギャー騒ぐ前にやることがあるけん

827 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa89-Lhi+ [106.128.57.187]):2023/04/29(土) 19:24:16.04 ID:DyohMFnga.net
>>796
犬と猫が仲良くしとる風景に憧れる。
単身だから犬は無理だけどさ

828 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 19:41:38.30 ID:9GnUvqjP0.net
脱走どんなに気を付けてても起こり得るから怖いよね
脱走というか、こないだ荷物受け取るときにドアの隙間からひょいっと顔出して、一瞬で戻ったから良かったんだけど怖かった

829 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 20:01:39.64 ID:xdgj39VH0.net
>>822
最初は抱っこして雰囲気を分かってもらうと良いよ
ちょっと乱暴になぅちゃうけど頭を下げて猫砂をきちんと嗅がせるのも大事

830 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 21:29:31.54 ID:kUlFmWX1M.net
>>826
うちの真似して荒らすな。黒ムツが

831 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 21:39:34.28 ID:auZLrp3B0.net
動物病院から帰ってきたら
こんな感じに、、
外につれていくと
よく口をあけてポカンとしちゃう&嘔吐しちゃう

完全室内15年だし
そりゃストレスだよね、、
https://uploader.cc/s/lwq4e9aux159y2qmuqj17vpikdt320ruvxbg7j3db1p161o200pucvsuye8pknxv.mp4

832 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 21:47:44.25 ID:Y6qnRJkNM.net
>>830
真似って、おまえわうちに似てると自覚しとるのかにゃ?だったらおまえわ黒ムツなー?
はい論破やけん(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャw

833 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 21:49:58.17 ID:MG+9SAhOM.net
>>830
おまえわテテンブロックのルール無視しとるけそもそも発言の資格わないけん(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャw

834 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 21:55:21.72 ID:oq6wn/Jh0.net
>>831
お年寄りならそうなっちゃうのもしょうがないかもな
良いもの食べさせてあげてどうか安静に

あと画質良いなスマホ何使ってる?

835 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 22:06:24.23 ID:U16awbr60.net
>>828
ウチは二重扉にしてる
それでも内扉と外扉を同時に開けるというアホなことをしたことが一回だけあるので、起こり得ないとは言えない

836 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 22:07:55.34 ID:/OhJ7/moa.net
二重扉だけど掃除してる時にうっかり埃を外に捨てようと猫がいる前で玄関開けちゃったことあるわ
マッハで抱き止めたけど

837 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 22:18:15.33 ID:auZLrp3B0.net
>>834
ありがとう
大事にしてあげてます

スマホはAndroidの
opporeno5Aを使ってる
安いけど充分かなって感じ

838 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 23:15:18.79 ID:xdgj39VH0.net
専ブラJane使ってるんだけど、皆のレス番おかしいの自分だけ?なんでだろ?

839 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/29(土) 23:18:47.08 ID:umIyQbE8d.net
>>838
更新してみたらいいわ

840 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 00:02:35.90 ID:WtMh4KQ90.net
>>831
かわよかわよ

841 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 00:30:05.77 ID:rONHZFZda.net
寝る前のリラックスタイムでハーブティーを飲み始めたら、トイレで💩し始める猫…
ご飯を食べ始めると💩し始める事が多々あるし、なんなのこの子…
美味しそうな香りがすると💩したくなるんか…?

842 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 04:14:39.12 ID:X7EKVbK80.net
マッハで片付けてくれるからだと思う

843 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 07:27:47.40 ID:AkPw6ZBmM.net
猫がツンデレ増々してきたw
猫は他に主導権をとられたくない生き物だからな。

844 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 07:28:46.83 ID:AkPw6ZBmM.net
飼主が何か飲食いしていると自分も貰えるかも?と思うらしく。

845 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 08:52:58.06 ID:jmJHWLbd0.net
>>838
更新してるし専ブラも最新なんだけどな
ちなみに自分の画面だと834は834宛にレスしてるよ
なんなんだろ

846 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 09:11:21.79 ID:87L5Rdgkd.net
更新で駄目ならキャッシュ消去からの再読み込みよ
それで直らないなら分からぬ

847 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 11:39:21.24 ID:jmJHWLbd0.net
キャッシュ削除したら治った!
ありがとう

848 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 11:47:02.04 ID:g6XBAK4r0.net
>>831
しょんぼりしてるね
はやく元気でますように…

849 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 11:57:51.85 ID:m9d5pTJRM.net
テテンをブロックしてレス番飛ばしとるひとわこのスレのボスの指示を無視することになるけん
真実に向き合うことのできない弱虫わ、このスレから去りなさい

850 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 12:12:22.84 ID:fxunojyKd.net
テテンは人類の敵

851 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 12:21:53.92 ID:caVW03se0.net
>>831
過呼吸臭いねぇ…うちも1匹そうなるのいる
病気だとどうしても連れて行かないといけないけど辛いから悩んじゃうよね

852 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 12:49:40.14 ID:VZNeLST9M.net
テテンvs人類わ卑怯やけん
2^16倍の数の暴力やけん(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャヒャヒャw

853 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 13:23:53.95 ID:UAo6RWfX0.net
ペットショップでキャリコ買った人いる?
キャリコってどうしても野良感があるんだけどそんなこともないのかな

854 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 13:40:27.78 ID:g6XBAK4r0.net
ブラウンパッチドタビー(しまキャリコ)をブリーダーさんからお迎えしたけどかわいいよ
野良猫感はちょっと分からないけど、ミケは少ないからうちのこ!って感じがする

855 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 13:57:44.66 ID:C5EsS8H4M.net
外猫経験ある猫わやっぱりゴキブリ以下のゴミムシやけん(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャ
ショップわ保証とかもしっかりしとるけ
野良に見えても天と地の差があるけん
保護猫買いの銭失いとわこのことやけん(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャw

856 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 14:02:52.14 ID:UAo6RWfX0.net
すいません、私もブリーダーからでした
マンチカンなんだけど、ダイリュートキャリコ女の子とブルータビーホワイト男の子がいて、家族は前者、私は後者がいいなぁって話になってまして
どちらもお迎えできたらいいんだけどなかなかそうもいかなくて

857 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 14:14:36.21 ID:zKdp7fuPa.net
マンチカンは身体が弱い子が多いからもし野良は病気にかかりやすそうとかそう言う理由で嫌ってるなら面倒みるのは無理だよ

858 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 14:33:38.75 ID:1QwaDzsjM.net
ブリーダーからお迎えするのわ正しいけん
外猫わミンチにして高給猫の餌になるのが唯一できる貢献やけん
外猫も死んでも高給猫の血肉になるけ弱肉強食わ本望やけん(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャw

859 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3da3-hs2g [114.149.97.32]):2023/04/30(日) 16:00:04.87 ID:g6XBAK4r0.net
>>856
足長短毛なら雑種とほとんど変わらない見た目だから、純血種っぽさは無いかも
短足や長毛ならそんなことないと思うけど

でも迎えてしまえばどんな子でもかわいいよ

860 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 256c-RcMr [118.9.9.138]):2023/04/30(日) 16:06:10.99 ID:B++jtMIK0.net
野良猫っぽく見られたくなければ長毛種飼うのが手っ取り早い
あとはエキゾチックみたいな鼻ペチャとかシャムとかわかりやすい洋種
他は猫に詳しくない人はいわゆる雑種の日本猫とほとんど見分けつかないよ、ソースは過去の猫に詳しくない頃の自分
アメショすら普通の猫と思ってた

861 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 55b8-9hX/ [126.168.204.204]):2023/04/30(日) 16:32:56.08 ID:1KcYrlJh0.net
もちまるですら普通のキジシロだと思ってる人いるからな

862 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd43-Igir [49.98.138.92]):2023/04/30(日) 17:18:21.46 ID:DSL0hyHHd.net
普通の雑種ぽいのが1番可愛いわ

863 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d50b-p0t6 [36.13.166.136]):2023/04/30(日) 17:34:58.09 ID:Tu3uEgdz0.net
シャム猫扱ってるブリーダーほぼいないでしょ
20年以上前に飽きられて捨てられたシャムが、野良で交配して
部分的に遺伝で現れてる

864 :わんにゃん@名無しさん :2023/04/30(日) 17:57:23.69 ID:F2TkuY4I0.net
マンチカン体が弱い子多いんだ…
心配になってきた

865 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9b92-A7w6 [111.108.27.64]):2023/04/30(日) 20:46:54.17 ID:Orwftw4r0.net
マンチカンは顔や柄に特徴ないから雑種との違いは分かりづらいね
でもコンテストに出したりSNSで稼ぎたいとかじゃないならうちの子になればどんな子も唯一無二だよ

866 :わんにゃん@名無しさん (スフッ Sd43-tpmq [49.106.204.197]):2023/04/30(日) 20:51:01.49 ID:DWGinQLed.net
ロシアンブルーの子猫をFIPで亡くして1年2ヶ月が経ちました、ほんとにいい子だったので未だに悲しいですが、生きてる先住猫を可愛がるしかありません、みなさんの愛猫も健やかに育つことを願っております

867 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa89-dVMh [106.155.5.81]):2023/04/30(日) 20:56:19.28 ID:1JIWJqHOa.net
寿命も運命
全ての命はみな同じ、遅かれ早かれね

868 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa89-eOxt [106.129.65.48]):2023/04/30(日) 21:04:03.80 ID:54DCpVdYa.net
イルカの歌でも歌っちゃう?

869 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMcb-aGsU [133.106.156.72]):2023/04/30(日) 21:31:56.54 ID:vIV0JLsoM.net
ロシアンブルーなんか買っていちびっとるけん、天罰やけん(⌒▽⌒)

870 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 02:48:28.24 ID:OARB5N2pa.net
昼間に網戸を軽く触っただけだったのに外れて倒れてしまった
猫が近くに居なかったから逃走はなかったけどビックリ
網戸の上に有るストッパーが緩んでしまってたようで、ドライバーで直しといた
みんなも気をつけてね

…そろそろ不妊手術しなきゃ…手術代が高くてな…
…今月は色々支払いもあるから厳しいわ…

871 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb6c-YOlZ [153.243.46.128 [上級国民]]):2023/05/01(月) 06:10:29.29 ID:B/plkfJt0.net
避妊手術って高いか?3~4万くらいやろ何泊するワケでも無いし。
何にしろそれぐらいをポンッと出せない状態で生き物を飼うのはちょっとマズいと思うで。

872 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0372-IV9S [133.209.210.104]):2023/05/01(月) 06:33:58.91 ID:LODmEoKD0.net
だよね
何にも知識ないころは10万円くらいかかるもんだと思ったけど安くてびっくりしたくらいだわ

873 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMd1-bb8u [150.66.69.101]):2023/05/01(月) 06:34:01.24 ID:fCvGdSgWM.net
網戸を外して外に出るくらい外が好きなら野良猫になりたいだな!と理解してリリースしてみようと思っているw

去勢はするしかないだろうけど避妊は運がよければしなくても済みそうだもんね。
猫といえどできるなら体を弄りたくないし。

874 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMd1-bb8u [150.66.69.101]):2023/05/01(月) 07:05:14.46 ID:fCvGdSgWM.net
猫が網戸に斜めに押しかかると横にズレて開いてしまうから逃げられたくないなら横にも動かないようにしないとだめかも。

875 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb6c-+ROe [153.238.76.130]):2023/05/01(月) 07:07:59.33 ID:7wAS3XUm0.net
昨日キャットタワーが二つ届いた!
まだ全然使ってくれないけど遊んでくれるようになるかな

876 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa89-UNTo [106.154.141.176]):2023/05/01(月) 07:22:36.08 ID:sBo4CjnLa.net
キャットタワーは骨折の主原因らしいね…

877 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb6c-+ROe [153.238.76.130]):2023/05/01(月) 07:33:38.79 ID:7wAS3XUm0.net
>>876
低いタイプだから大丈夫だと思うな
でも気を付けて見守るよ

878 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7577-CSsL [116.82.152.160]):2023/05/01(月) 07:59:39.57 ID:j22zZmgZ0.net
>>875
2つも買ったの!
きっと喜んでくれるよ

すぐ飽きるんだけどね(涙
でも全く使わなくなるわけじゃない(自己弁護

879 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMd1-bb8u [150.66.69.101]):2023/05/01(月) 08:39:18.71 ID:fCvGdSgWM.net
低いキャットタワーだと猫の欲求を満たしてないような。

880 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2326-LKa3 [123.224.82.221]):2023/05/01(月) 08:44:16.42 ID:MLhd2MEt0.net
うちはタワーはずっとお気に入りよ
外がよく見えるところに置くと毎日そこに乗って観察してる

881 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa89-IV9S [106.129.64.159]):2023/05/01(月) 09:21:25.72 ID:iidv4Eyja.net
うちも窓際にポール置いてあげたいんだけど、
南と西向きにしか窓がないから怖いんだよな...
さすがに直射日光を見るようなことはひないだろうけど

882 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa89-r9aK [106.146.29.23]):2023/05/01(月) 09:29:40.42 ID:DcU+/ZE9a.net
うちはベランダが割とワイドなせいで、外や下の方がけっこう見えないんだよなぁ
キャットタワーは自分が相手してもらえないと不貞腐れて頂上でジッとしてることが多い、冷蔵庫も同じ

883 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2326-LKa3 [123.224.82.221]):2023/05/01(月) 10:25:41.30 ID:MLhd2MEt0.net
>>881
うちも南側だけど全然平気だし、寧ろ日向ぼっこしてよく寝てるよ
シャムとかの皮膚の弱い個体と青目の子は紫外線に弱くてなんとも言えないらしいけど窓腰だし、うちのシャムMIXは割と元気な老後を過ごしてるよ

884 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMd1-bb8u [150.66.69.101]):2023/05/01(月) 10:29:10.89 ID:fCvGdSgWM.net
猫は自分が居心地がよい場所にコマメに移動するから飼主がそこまで気にしなくてもよいような。
ケージに監禁している飼主なんて居ないだろうし。

885 :わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr21-YOlZ [126.33.100.106 [上級国民]]):2023/05/01(月) 10:38:16.44 ID:By6kvpi/r.net
ケージ飼いって飼い方もあるけどね

886 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMcb-ekNf [133.106.63.204]):2023/05/01(月) 11:19:26.42 ID:kYA/UXGpM.net
ひろいところで伸び伸び猫生

887 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd43-Igir [49.98.129.220]):2023/05/01(月) 11:56:07.01 ID:x+Wso30Vd.net
>>886
他人に迷惑掛けるなら狭い所に閉じ込めとけ

888 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 12:19:37.73 ID:7wAS3XUm0.net
>>878
ありがとうございます
さっきやっと自分からくつろぎ出しましたw
めんこいめんこい

https://i.imgur.com/ShSZH50.jpg
https://i.imgur.com/oWZysjX.jpg

889 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 13:49:34.26 ID:kH4KY9Omd.net
>>888
鹿の角危なくね?
飛び降りた時に刺さりそう

890 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 15:02:27.76 ID:p6ESSJ6j0.net
ノミ、ダニ対策にバルサンプロEX焚いたら、変な虫が1匹弱ってて
調べたらシミ(紙魚)というゲジゲジの足がないような虫がどこからか
出てきた

891 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 16:45:31.03 ID:dEeArMSK0.net
>>888
カレンダーがまだ4月やで

892 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 17:04:32.65 ID:NWXMAMT+F.net
>>886
お前は広いところに出るなよ?存在自体が迷惑なんだから

893 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 17:26:43.65 ID:7wAS3XUm0.net
>>891
めくるの忘れてたw
ありがとうございます
>>889
ここに飛び乗る事はなく先端が丸いので大丈夫そうです

894 :て て ン の猫糞に対する見解です :2023/05/01(月) 17:55:34.36 ID:fNc+lNpNa.net
被害者さん可哀想。。
こんな戯言で恨まれるのは、猫好きさんたちです!

476(1): (テテンテンテン MM8f-ekNf) 05/01(月)16:03 ID:kYA/UXGpM(2/5) AAS
>>471
うんこ、あなたが掃除すればいいぢゃん
非協力的なあなたが、きえて

895 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 18:14:19.76 ID:2ALzZP7KM.net
今度の連休わ保護猫の去勢、避妊手術で取った金玉と卵巣でバーベキューやけん♪
舎弟の獣医からタダで横流ししてもらっとるけん、メンバーもそれで精力ついて活動頑張れるけん
黑ムツオヂヂわ電気屋開店セール行って焼きそばでも食っとれ(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャw

896 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 18:49:53.82 ID:bMNIqSTEM.net
>>895
おまえ、まぢでアタオカだから消えて
そののりでここの猫好きさんたちに絡むな
そんで、うちの成り済ましすんな

897 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 19:01:25.16 ID:kH4KY9Omd.net
>>896
お前と全く変わらんレベルだから成りすましか本物のホモジジイか区別がつかんわ

898 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 19:03:24.74 ID:WJWcI4udM.net
>>896
成り済ましってことわ、おまえわうちに似とると思っとるのかニャ~?(・∀・)ニヤニヤ
だったらおまえもアタオカだし消えなきゃなー(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャ

899 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 19:22:39.47 ID:3DHWk0A9a.net
おんなぢ テ テ ン でもさー
ウケ狙いでアタオカ装っとるよーなのよりも
普通の猫好きに成り済ましとるようなヤツの方が
真性だし、タチが悪いんだよねー

900 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 19:26:02.68 ID:YBhGolCrp.net
>>896
お前が消えたらいいだけだろ、来んなって毎回言われてるの分かってないの?本気で全員から嫌われてるの気づけよマヌケ

901 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 19:52:32.24 ID:Thk2Mucna.net
マヌケ?
マサトとヌケサクって意味夏菜?

902 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 19:56:07.51 ID:BFNQHX8oa.net
自演でしょ

903 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 20:09:33.19 ID:qEOag3sbr.net
<NG登録の方法>
NG設定で「名前」を選択し、対象のIPの前半分を入力し、適用する板を「犬猫大好き」に設定して保存するだけです。

<必須設定(Mateの場合)>
NG Name 133.106
非表示、連鎖

<推奨設定(Mateの場合)>
NG Word テテン(半角)
非表示、連鎖

904 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 20:34:16.60 ID:AxTS0gxw0.net
>>888
いいことしてあげましたね、可愛いです(^^)

905 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 20:37:07.30 ID:EsCGJdnj0.net
>>873
猫を飼ったら死ぬまで家の外に出すな

906 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 20:49:51.46 ID:HuMlZr59M.net
>>873
うちわ保健所とも提携しとるけん♪
道でミンチになっとるこがおったら横流ししてもらってハンバーグにしとるけん
おまえもバーベキューに来い。これわボスの命令

907 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 20:56:40.98 ID:dg6B75sRa.net
あんまりリアルの人にはいえないけどキャットタワーに股間をぐりぐり擦り付けておくと
そこに猫が顔をぐりぐりしだして可愛い

908 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 22:40:15.56 ID:LODmEoKD0.net
高さ40cm程度のフェンスくらいじゃ猫の侵入は防げませんか(泣)
テレビ周りは配線だらけで近づけたくない
子猫の頃から何かしらの方法でしつければいけますか?

909 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 22:51:20.16 ID:1GoXYSQq0.net
下僕特製の段ボール爪研ぎ。ちくわ君気に入って貰ったみたいです。
https://i.imgur.com/vOcuyvG.jpg

910 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 22:51:50.13 ID:B/plkfJt0.net
>>908
コードボックスで検索

911 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 23:01:49.32 ID:7tZJrQ/b0.net
>>908
うちはコードどうやっても噛むから家中のコード全てに透明のコードカバー付けてるよ~

912 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 23:09:31.53 ID:LODmEoKD0.net
テレビも有機ELだから近付けたくない...
テレビ周りに近付けない、なんかいい方法ないかな

913 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 23:39:51.56 ID:7tZJrQ/b0.net
ジャクソンギャラクシーの動画で、載せたくない場所や行って欲しくない場所から遠ざけるしつけの方法解説してたよ

914 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 23:55:04.48 ID:NZNjpNWfd.net
>>912
家中自由にさせなきゃいい
性格にもよるが、実際は六畳間程度あれば大抵は大丈夫だったりする

915 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/01(月) 23:58:42.37 ID:/MiJny5J0.net
家に入れなければいい

916 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 00:04:38.47 ID:SYLOKq3q0.net
>>909
おおーこれいいね
ワイも手作りしてプレゼントしたい

917 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 00:12:07.69 ID:9miwlj1P0.net
>>916
簡単ですよー。段ボールをきつくガッチリ巻くだけなので。ちくわ君とつくねちゃん。は下僕お手製の爪研ぎに少しだけマタタビの粉末あげてます。

918 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 00:19:43.41 ID:9miwlj1P0.net
つくねちゃん。前足のお手々と色々おかしい。
https://i.imgur.com/WhwWMK7.jpg

919 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 00:25:26.49 ID:9miwlj1P0.net
つくねちゃんは眠たいみたい。
https://i.imgur.com/iwo53nU.jpg

920 :刹那 F かなこ |д゚)チラッ :2023/05/02(火) 00:45:02.97 ID:aJXvMe24M.net
>>919
よちよちしたら、ゴロゴロゆうのかにゃ(ΦωΦ)

921 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 00:46:27.93 ID:+Nk97oO50.net
>>920
509 わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr8b-Xdc4) sage 2023/05/01(月) 23:01:14.60 ID:oxi5Flh7r
セレブ設定崩壊

ランニングシューズナイキ専用スレ Part.37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1642257689

抜粋

・セレブ設定のはずが赤の他人に靴を強請る卑しい出会いホモ系底辺(笑)

274ゆかちょす♪ちょす♪2022/02/04(金) 00:02:44.48ID:vJsacslw
名古屋でうちと走ってくれるひとおらん?シューズ買ってー

・頭がおかしいのがバレはじめる

556ねこまみれ2022/02/28(月) 20:29:20.10ID:SDNGxXM3
KD14やKYRIE INFINITYあたりもいけるんでないかと思案中
ストリークフライはなんだかんだ普通のシューズなのかも知れないね。
ルナスパイダーとかLT4の後継がないからどうしても気になる人は気になるよね

557ゼッケン774さん@ラストコール2022/02/28(月) 20:43:52.77ID:sbiKGdxe
変なやつが居着いたな

・セレブ設定なのに高いギャラを羨ましがる底辺ニート

563ゼッケン774さん@ラストコール2022/02/28(月) 22:49:11.54ID:BgbEyifX
ギャラがいいんだろうな
1000万とかいくのかな

564かなこす♪オイコス♪2022/02/28(月) 22:50:17.00ID:ZNM3g3Z7
いいな♪いいな♪

・いつでもどこでも気持ち悪い発言

652夏菜子2022/03/04(金) 10:26:57.39ID:o6Csk6YO
大迫傑選手にyoutubeみてる。
イケメンすぎる(*´艸`*)かっこよすぎる(*´艸`*)
かわいいけど、リヴァイ兵長っぽいテンションがやば(*´∀`*)

653ゼッケン774さん@ラストコール2022/03/04(金) 10:44:50.49ID:gnca+njY
くだらん話やめなさい!

654夏菜子2022/03/04(金) 11:23:27.50ID:o6Csk6YO
くだらんくねー!

922 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 00:47:42.40 ID:+Nk97oO50.net
>>920
510 わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr8b-Xdc4) sage 2023/05/01(月) 23:01:27.22 ID:oxi5Flh7r
・博識設定なのに助詞を知らない馬鹿(汗)

910かなこ姫♪2022/03/13(日) 12:32:57.76ID:HkdTbcVY
ペガサス39わシューレースホールにフライワイヤー搭載かな
デザインもよくなってる

911ゼッケン774さん@ラストコール2022/03/13(日) 21:44:13.72ID:wDTOtUew>>917
その助詞、面白いと思ってやってんの?

913かなこ姫♪2022/03/13(日) 23:09:46.95ID:KbZAw+Vb
>>915
助詞?どこが?わかんない

917ゼッケン774さん@ラストコール2022/03/14(月) 11:06:28.01ID:osFAlIsu
気違いってどこにでもいるんだな

・スレ民を煽るも、返り討ちにあって梅干しぶちゅぶちゅw

790かなこ姫2022/03/10(木) 13:20:50.20ID:x5F0xwjr
最近のNIKEはハイプ系にあわせてるんだよ
それがわからないでダサいダサいゆってるおっさん達w

792ゼッケン774さん@ラストコール2022/03/10(木) 13:52:10.51ID:BRmO+Wb2>>806
「ゆってる」←これだけでバカだとわかる

802かなこ姫2022/03/10(木) 15:34:28.72ID:rqmXfN+M
>>796
あっそ。一応大卒ですがねー保育士免許ありますが♪なにか?

803ゼッケン774さん@ラストコール2022/03/10(木) 15:52:39.37ID:V1p0cffL
シューズの話しろ糞ジジイ!

806ゼッケン774さん@ラストコール2022/03/10(木) 16:33:10.82ID:LpS5yqoe
保育士資格の取れる大学って時点でFラン臭w

・Fランが刺さって顔真っ赤で言い返す知的障害者

949ゼッケン774さん@ラストコール2022/03/16(水) 16:23:32.83ID:qqlOGFpe
何?心はJK のおっさんか?
別にエエけど、キモいから日本語はちゃんと書け!

950ゼッケン774さん@ラストコール2022/03/16(水) 16:47:10.13ID:O0QQJi0D
心はJK脳みそFラン

951夏菜子2022/03/16(水) 17:24:46.14ID:HFHD+ezp
おっさんぢゃねーわおっさんだまりな

923 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 01:03:08.87 ID:bRXeliQmM.net
>>920
やめろ、おまえがおるとスレのみんなが迷惑する
おまえのせいでここのボスであるうちをみんなが無視するようになったけん
文句あるならどっちがボスか名古屋でサシで話つけようや
こっちわ闇ルートで保健所から猫ミンチ仕入れとるけん、ハンバーグ作って待っとるけん、逃げるなよ

924 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 01:08:50.24 ID:mqpbpCnRa.net
猫2匹は既に寝てるし、今夜は安眠できるかなと思った矢先…
布団の中に鈴が付いたオモチャが入ってて、チリンとなった途端に2匹とも起きて遊び出した…
今夜も安眠できないのね…
一度遊び出したら1時間は騒がしいぞ

925 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 01:21:51.20 ID:DMZ8m7FK0.net
>>912
子猫飼うんですか?
子猫に限らず猫に行動制限させるのは無理ですよ
しつけも出来ません
配線が心配なら前レスにある通りコードボックスやコードカバーで覆うといいです
子猫はコード噛みますが一歳にもなれば噛まなくなることがほとんどです
テレビそのものに近づけたくないならその部屋に猫入れないか、2m近くあるキャットフェンスでテレビのある場所囲むとかですかね
檻に入って人間がテレビを見るというシュールなことになるけど

926 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 01:26:51.77 ID:DMZ8m7FK0.net
ちなみにうちはどうしても飛び乗って欲しくないけど場所移動も出来ない場所にある神棚にはガムテープを輪っかにして貼ってますよ…
今のところガムテープがいちばん猫避け効果大

927 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb6c-+ROe [153.238.76.130]):2023/05/02(火) 05:17:45.56 ID:gaRLgvx20.net
>>918
つくねちゃん可愛い!
ふたりとも綺麗だ

928 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb6c-+ROe [153.238.76.130]):2023/05/02(火) 05:21:46.92 ID:gaRLgvx20.net
ガラス張りの玄関フードの中でよく外を眺めているので通りがかりのおばさんや子供がガラス越しでねこちゃんと遊んでる事が判明したよ
ガラスに貼る名前入りのステッカーをポチりましたw

929 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2326-LKa3 [123.224.82.221]):2023/05/02(火) 05:37:50.87 ID:gd54GdOY0.net
流石に猫でもしつけはできる
信頼はもちろんの事個体毎に時間かける必要があるから手間はかかるけど覚えたら忘れないよ

配線に関しては子猫でもやらない子もいるんだけど心配なら唐辛子辛いものとか、苦いしつけアイテムあるからそれをコードに塗ると違和感感じてやらなくなるよ
モニタをバンバンやられるのが怖いなら興味持った時点で抱っこして離すとか気をそらしたり音で驚かせばいいけど…案外猫ってモニタは触らない

>>928
後日名前を呼ばれながら遊んでもらう猫の姿が…w平和で良いね

930 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7577-CSsL [116.82.152.160]):2023/05/02(火) 05:52:41.47 ID:ZcJgoJpu0.net
>>888
お!
早速利用してくれてるね!
かわいいねえ❤

931 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7577-CSsL [116.82.152.160]):2023/05/02(火) 05:53:56.50 ID:ZcJgoJpu0.net
>>919
うとうとかわいいね

932 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMd1-bb8u [150.66.69.101]):2023/05/02(火) 06:20:52.55 ID:edr0GXyjM.net
猫はテレビに映っている色に反応して肉球押し付けるよ。爪で傷つく事もあるだろうね。
自分が死ぬ頃にはほぼゴミの価値しかない家電なんかどうでもいいけど。

933 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb6c-+ROe [153.238.76.130]):2023/05/02(火) 07:21:20.97 ID:gaRLgvx20.net
テレビに2ヶ月前に天国に行ったねこちゃんの手形が沢山ついてて拭けないでいる
(ノ_・。)・゜・

934 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb6c-+ROe [153.238.76.130]):2023/05/02(火) 07:23:27.40 ID:gaRLgvx20.net
>>929
そうなると嬉しいなぁ!
>>930
ありがとうございます
めちゃくちゃ嬉しいです、今も日向ぼっこしてますよ
>>904
ありがとうございます
幸せに過ごしてもらいたいものです( ´∀`)

935 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMd1-bb8u [150.66.69.101]):2023/05/02(火) 07:42:56.35 ID:edr0GXyjM.net
自分はペットロスにはならない気がする。

飼主の顔の真ん前にやってきて居座るわ、お尻向けてくるわ。夜な夜な布団の中に潜り込んできて睡眠妨害するわで迷惑。
猫に信用されているとしてもメリットなさすぎる。

冬だけかね。
暖房猫として役にたってるの。

936 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 08:23:14.67 ID:9upY2xAta.net
>>933
・゚・(ノД`)・゚・。

937 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 08:34:41.87 ID:7rK1q77gr.net
ウチはテレビの上で寛ぐからこんな感じにテレビ囲って棚作ったった
https://i.imgur.com/fcBS1yn.jpg
画面触られるのも嫌ならアクリルパネルでも貼ればいい

938 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 08:44:46.63 ID:VPkYYoCO0.net
>>937
す、すごい
DIY?そういうの出来ないから尊敬する

939 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 08:46:59.70 ID:gaRLgvx20.net
>>936
共に悲しんでくれてありがとう
>>937
めっちゃいいね!
うちは角にテレビがあるから出来ないけど
って言うかキジトラちゃん可愛い( ´∀`)

940 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 08:52:05.97 ID:N8TgbZP2F.net
>>933
ただでさえ汚ぇ家が一生汚ぇままってわけか

941 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 11:50:23.61 ID:9upY2xAta.net
>>937
ぬこさんもかわいいけどぬいぐるみもいいね

942 :わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr21-qawc [126.34.121.162]):2023/05/02(火) 15:47:48.00 ID:sMgxJ0izr.net
家のアビシニアン(14歳・玉無し)を病院に連れて行く時に
大人しくキャリーに入ってくれて移動中も鳴かないけど
若い時から必ずと言っていいぐらい病院へ行く時にうんこをコロコロと漏らしてしまいます
本人も可哀想だからうんこを漏らさない方法はないでしょうか?

943 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa89-416M [106.146.92.149]):2023/05/02(火) 16:06:37.84 ID:PA8WpQj3a.net
うんこ用のキャリーにいれてうんこしてからはうんこじゃない用のキャリーに入れて帰っては如何でしょうか

944 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb6c-YOlZ [153.243.46.128 [上級国民]]):2023/05/02(火) 16:27:40.24 ID:CADWuarB0.net
>>942
うんこを漏らすものだと思っていればモウマンタイ

945 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 17:42:17.91 ID:vAzliINj0.net
>>937
これは美猫

946 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 18:28:37.70 ID:vreeoSJmr.net
キチガイの戯言

585 刹那 F かなこ |д゚)チラッ (テ テ ン テ ン テ ン M M8f-ekNf) ▼ New! 2023/05/02(火) 18:26:30.28 ID:HjXK7/ETM [1回目]
>>587
全国民に地域猫税かけて、うんちなんか見つけた人がかたずければいいだけ。なんでやらないの( ̄ー ̄)ニヤリ



カウンターぼっかーーーんヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

947 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 18:33:00.95 ID:sMgxJ0izr.net
>>943-944
ありがとうございます
ペットシーツを敷いて車の中で声掛けして落ち着かせようとはしてるけど
病院の先生に片付けてもらい申し訳ないし猫にとって病院は怖いだろうけど健康のために行かないといけないから
悩んでました

話が逸れるけど病院に行く時は人間が抱えてキャリーに入れるけど
逆に病院から帰る時は診察台に座ってる自分から中に入るのって皆んなのとこも?

948 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb5f-CSsL [153.135.62.198]):2023/05/02(火) 19:23:04.63 ID:P6klmpxD0.net
>>942
うんこ漏らすほど怖いのかも
猫さんをどうこうではなく、漏らすものだと思ってその処理を迅速にできるよう行動するのが良いんじゃなかろうかと僭越ながら

949 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 256c-ungV [118.8.240.6]):2023/05/02(火) 20:13:01.33 ID:b6c2vXDu0.net
>>947
うんこしてから病院行くのはタイミング的に難しいかな

うちのも帰る時は自分からササッとキャリーに入るよw

950 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3da3-hs2g [114.149.97.32]):2023/05/02(火) 20:20:07.41 ID:VPkYYoCO0.net
うちのも帰るときは自らキャリー入るよw

951 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 21:25:48.85 ID:P6klmpxD0.net
しれっと投下
本日の八郎太さん

おおあくび

https://i.imgur.com/OMgsld4.jpg

952 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 22:27:06.72 ID:dnEyM+77M.net
>>951
うわー(*´ω`*)絵になるなあ

953 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 22:27:06.96 ID:ad6MKDI00.net
うちのがここ暫く少食でドライウェット共にいろいろ試したがなかなか当たりが出ない
やっとでウェットのお魚生活に食い付いてくれてホッと一安心
とーちゃんこれ美味しいね!って感じでこっちを何度も振り向きながら食べるのが面白い

954 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 22:34:45.74 ID:eutrjKarr.net
>>951
荒らしには好かれてるなw

955 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 22:37:51.35 ID:IlWHfEbGd.net
>>948
暴力的なお前や顔面凶器テテン相手なら脱糞どころかショック死しても不思議じゃないからな
お前ら猫の虐待は止めろよ

956 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 22:40:39.27 ID:IlWHfEbGd.net
>>954
このスレの野良猫大好きコンビだしな
反対者に対し暴力を匂わすイキリバカな所もそっくりw

957 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 22:53:29.64 ID:P6klmpxD0.net
>>954
見えませんがそのようです

958 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 23:16:08.50 ID:dnEyM+77M.net
>>957
無視だよ無視!(*´ω`*)

959 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/02(火) 23:23:33.43 ID:CMWZsYofM.net
>>952
おまえわこのスレから出ていけ
うちわここのボスやけ憧れるのわわかるけど、なりすましわやめろし

960 :819 (ワッチョイ 1b8b-Wf9D [119.26.239.248]):2023/05/03(水) 00:28:16.84 ID:rtrM73gR0.net
上からトイレでウンコしてくれるようになったわ
前のトイレでウンコしそうになったら
上からトイレに連れていってを繰り返してたら出来るようになった
まだ降りなれてなくて逆立ちして倒れる感じで入って行ってるけど

961 :わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr21-Xdc4 [126.254.200.17]):2023/05/03(水) 01:05:35.52 ID:2m/GGivzr.net
下品すぎる荒らしのクズ自慢

623 にゅーたいぷ!?かなこ軍曹( ・`ω・´) (テ テ ンテ ン テ ン M M8f-ekNf) ▼ New! 2023/05/02(火) 23:22:18.56 ID:dnEyM+77M [9回目]
>>622
あー?
恋人彼氏おる女にも、おぢわ簡単に金はらうけん(笑)
キャバぢだいにわ、バカオヂにその気にさせて、金めっちゃはらわせたwうざくなったらサ・ヨ・ナ・ラ
奥さんにも、バレて、家庭崩壊♪でも、おぢわうちが結婚してくれると思いこんでてレッツラゴーヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
うちわ、彼氏とらぶらぶw
さいごわ、セキュリティにシツケられてマッポに接近禁止命令♪

おとこわ、ばかばっかw

962 :て て ン わねー♪ (アウアウウー Sa89-rm9q [106.128.37.143]):2023/05/03(水) 01:31:01.63 ID:SkDykKHYa.net
無視だよ無視!(*´ω`*)

963 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 55b8-0Qic [126.77.79.153]):2023/05/03(水) 01:51:42.34 ID:ovjCUWsJ0.net
猫2匹を飼う一人暮らしなんだが、猫にとって家の環境がいいかどうか質問してもいいだろうか……?

964 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMd1-bb8u [150.66.94.16]):2023/05/03(水) 06:17:01.76 ID:hgamo9OWM.net
猫友と餌があれば飼主なんていらない(完

965 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa89-eOxt [106.129.180.236]):2023/05/03(水) 07:02:19.62 ID:MqZGzfnza.net
GWだからって寝てたら
太鼓叩いて起こすにゃんこ!
※猫砂飛散防止の板を連続猫パンチで音を出す

966 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMd1-bb8u [150.66.94.16]):2023/05/03(水) 08:00:11.57 ID:hgamo9OWM.net
飼主のお腹の上で寝ようとするのやめてく れませんか!

967 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2326-LKa3 [123.224.82.221]):2023/05/03(水) 08:11:22.43 ID:iXexX1+M0.net
>>963
構わないと思うけど家の状況と飼い主と猫の性格にもよるから必ずしもこれが正解ってのはないと思うよ

968 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMd1-bb8u [150.66.94.16]):2023/05/03(水) 08:25:09.29 ID:hgamo9OWM.net
猫に外を見せるべきか否か?
刺激が少ない方が幸せかもしれない。しかし音までは遮断できないから見えない不安はある。
刺激の少ない生活は脳の発育にも悪く先々痴呆も誘発しそうなイメージ。動く理由が減れば健康状態も悪くなりがち?

969 :わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MMcb-99El [133.159.151.140]):2023/05/03(水) 09:33:02.59 ID:WwYOBiMeM.net
>>953
かわよ

970 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa89-LC0m [106.129.184.101]):2023/05/03(水) 10:37:54.44 ID:BwAFxvbua.net
家の藁置き場に野良の黒猫いた

https://i.imgur.com/CkbQUgZ.jpg

971 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0d7a-0Qic [138.64.193.3]):2023/05/03(水) 11:05:09.45 ID:npAWIevf0.net
>>924
しまいなさい

972 :にゅーたいぷ!?かなこ軍曹( ・`ω・´) (テテンテンテン MMcb-ekNf [133.106.48.163]):2023/05/03(水) 11:22:40.45 ID:ZNQ34jkwM.net
>>970
うつくしい。。。地域猫か、保護されてほしいっ

973 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMcb-aGsU [133.106.150.209]):2023/05/03(水) 11:50:21.28 ID:jG2mJjDUM.net
保護される前に道路でミンチになっとるこでハンバーグのたね作った♪
今日のバーベキューでハンバーグもやくけん、メンバーにもたらふく食べさせるけん(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャ

974 :わんにゃん@名無しさん (クスマテ MM2b-IhfN [219.100.181.103]):2023/05/03(水) 12:11:42.57 ID:uKAy+tixM.net
身体に三色確認できたら三毛猫って認識でいいの?
うちのは首から下は白黒で顔にちょっとだけ茶色ある感じなんだけど
三毛猫って名乗っていいんだろうか

975 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd43-Igir [49.98.138.178]):2023/05/03(水) 12:42:34.12 ID:s1ygSl0Md.net
>>972
ただの野良猫だよ
お前が地域猫と言って餌やりしてるのと同じ

976 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMcb-ekNf [133.106.48.163]):2023/05/03(水) 12:43:47.10 ID:ZNQ34jkwM.net
>>975
ぜんぜん違います。荒らしは無知なんですね

977 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd43-Igir [49.98.138.178]):2023/05/03(水) 12:53:52.19 ID:s1ygSl0Md.net
>>976
荒らしは無知?
確かにお前は無知だなw

978 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd43-Igir [49.98.138.178]):2023/05/03(水) 13:06:32.71 ID:s1ygSl0Md.net
>>976
とりあえずゲロ以下の汚い性根のお前が猫好きを名乗るな!

623 にゅーたいぷ!?かなこ軍曹( ・`ω・´) (テテンテンテン MM8f-ekNf) 2023/05/02(火) 23:22:18.56 ID:dnEyM+77M
>>622
あー?
恋人彼氏おる女にも、おぢわ簡単に金はらうけん(笑)
キャバぢだいにわ、バカオヂにその気にさせて、金めっちゃはらわせたwうざくなったらサ・ヨ・ナ・ラ
奥さんにも、バレて、家庭崩壊♪でも、おぢわうちが結婚してくれると思いこんでてレッツラゴーヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
うちわ、彼氏とらぶらぶw
さいごわ、セキュリティにシツケられてマッポに接近禁止命令♪

おとこわ、ばかばっかw

979 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 55b8-0Qic [126.77.79.153]):2023/05/03(水) 13:24:14.75 ID:ovjCUWsJ0.net
>>967
ありがとう。
確かにそうかも! もう少し自力で頑張ってみる!

980 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa89-416M [106.146.118.46]):2023/05/03(水) 15:01:30.48 ID:Pigggn5wa.net
一回強めに怒ってしまってから猫がべったりくっついて殆ど離れたがらなくなってしまった
GWでずっと家にいるのもあるかもしれないけど連休明けから家にいない時間が心配
分離不安かどうか見極める方法ってあります?

981 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2326-LKa3 [123.224.82.221]):2023/05/03(水) 15:28:22.91 ID:iXexX1+M0.net
>>980
ペットの分離不安でよくある症状としては食べないor食べすぎる、暴れる、鳴き続ける、落ち着かないだけど猫限定だと舐めぎて禿げるとかもあるかな
基本的に飼い主がいる所では分かりにくいよ。うちにいる元分離不安はわざと物を落としまくったり吠えてた

982 :わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MMcb-99El [133.159.152.146]):2023/05/03(水) 16:08:35.87 ID:/IA942WYM.net
>>980
まずは怒られて生じた不安を解消じゃない?
それは分離不安とは別だと思うけどなぜ分離不安を疑ったのかな
まさかベランダに長時間放置してお仕置きとかした?
怒られた理由が猫にわかるようになってた?

983 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2d6c-IV9S [122.16.22.0]):2023/05/03(水) 16:10:57.52 ID:VDxg3x980.net
ブリーダーさんのところに行ってきた
一頭だけの予定だったけどあまりにも兄弟でジャレてるものだから二頭予約してしまった...
いろいろプラン変更考えないとね
みんな保険は月何円くらい?

984 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMd1-bb8u [150.66.75.59]):2023/05/03(水) 16:20:07.55 ID:aJ+vonUtM.net
怒られてべっとりと張り付くがまずわからない。ヒットアンドアウェイで様子を見に来るとかならまだしも。
猫は怒られた!ではなくて遊んでくれた!もっと遊んでほしいと思ってないか。

985 :わんにゃん@名無しさん (スププ Sd43-tpmq [49.96.29.52]):2023/05/03(水) 16:22:36.19 ID:7ypi9Ylnd.net
>>983
猫種は?

986 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb5f-CSsL [153.135.62.198]):2023/05/03(水) 16:28:57.57 ID:S2tzT9sq0.net
>>983
ウチの場合は雑種の13歳1匹で
ipetの手術保険:1495円/月(17940/年)
アニコムのどうぶつ健保:3684円/月(44208/年)

987 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa89-IV9S [106.128.105.60]):2023/05/03(水) 16:56:17.65 ID:GIjhkeOta.net
なんかレスずれてる?
>>980だけどマンチカンの長足と短足です

988 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3da3-hs2g [114.149.97.32]):2023/05/03(水) 17:03:48.23 ID:mdBs38+V0.net
ブリーダーさんでマンチカン見てきた人、たぶんスレばぐってるからキャッシュ履歴削除して取得し直した方がいいかも

989 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b0b-QEjc [121.104.130.132]):2023/05/03(水) 17:22:38.55 ID:Rc6s4Yn40.net
次スレを立てました
よろしくお願いいたします

猫好き集まれ Part35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1683101763/

990 :わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa89-416M [106.146.70.144]):2023/05/03(水) 17:28:12.07 ID:ATaVt0gsa.net
>>981
なるほどさんくす。鳴くがちょっと風呂とトイレ中鳴いてるけどこれは昔からだから微妙で、他はどれも当てはまらないけど飼い主の前じゃ分からないか…
ちっちゃいハゲも1ヶ月くらい前にあったけどすぐ綺麗に治ってて微妙だな

>>982
怒ったのは髪を何度も食べにきたからで2日間食べようとしたら離れて別の部屋に逃げてた
分離不安かどうか良くわからないと思ったのはそれから
・ペロペロしてくる頻度が増えた
・前は寝起き、帰宅、風呂上がりくらいだったペロペロスリスリを部屋を移動しただけでやる
・他の部屋についてきたがるのは前からだけど、前はその部屋で好き勝手に遊んでたのに今はすぐに自分のとこに戻ってくる
・前はお昼寝は膝の上、ダンボールの寝床、キャットタワーの上のどれかだったのが、ダンボールとタワー使わずに自分にくっついて寝るか、毛布、だしっぱなしの上着にしがみついて寝てる
・ぬいぐるみをペロペロしててウールサッキングなのか遊びで毛繕いしてあげてるのかよく分からない
・赤ちゃんのときに良くしてた服に潜り込むのをまたやるようになった。今1歳
・前からあったけどとろんと細めた目でこっちを見てる頻度が増えた。構おうとすると大体逃げてどっかに潜ってる
なんか甘えん坊になってて原因が怒ったことか連休か最近の変化といえばそれくらいだからどっちも書いた

>>983
かもしれないし分からないから見分け方があるなら聞いてみよっと思って

991 :わんにゃん@名無しさん (ブーイモ MMeb-AHF7 [163.49.214.186]):2023/05/03(水) 18:59:30.89 ID:SaVP/M52M.net
猫に自作の“吹き矢”でけがさせる「遊び半分でやった」64歳男逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6c04fad9f9bc08132d0bfe54b2b45f7c2d13b21

キャプ画像
ttps://i.imgur.com/Pbed1lm.jpg

992 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb6c-+ROe [153.238.76.130]):2023/05/03(水) 19:02:00.08 ID:6QmeI7S10.net
>>991
めちゃくちゃ可愛い猫だけど顔に元気がなくて可哀想…
痛かっただろうな
幸せになってほしい( ノД`)…

993 :わんにゃん@名無しさん (スププ Sd43-tpmq [49.96.35.40]):2023/05/03(水) 19:22:24.47 ID:1+07GBSEd.net
>>987
どうも。長足のマンチカンがいるとは知りませんでしたw

994 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb6c-1t0s [153.239.240.131]):2023/05/03(水) 19:24:03.29 ID:EODQove90.net
こんな事件になって命に別状無いと分かれば我こそはと飼い主に名乗り出る連中続出するだろう。
来月ぐらい吹き矢ちゃんとか名付けされてYou Tubeデビューしてるかもね

995 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0d7a-0Qic [138.64.193.3]):2023/05/03(水) 19:48:18.29 ID:npAWIevf0.net
>>989


996 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 55b8-0Qic [126.77.79.153]):2023/05/03(水) 20:21:24.36 ID:ovjCUWsJ0.net
>>989
サンガツ

997 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2326-LKa3 [123.224.82.221]):2023/05/03(水) 21:14:54.20 ID:iXexX1+M0.net
>>990
ペロペロくっつき虫程度ならまぁよくいるくらいなのかな
分離不安症レベルだとマジで病的なレベルなんだわ。マジで疲れて寝るか飼い主が来るまでずっと吠えてるとか、ウロウロ動き回って落ち着かないとか
隣の部屋に行って戸を締めたらずっと大泣きしたり扉引っ掻いたりバタバタしたりする?それくらい懐いててしないなら違うと思うよ

998 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/03(水) 21:23:02.18 ID:pC09riA40.net
分離不安症って人間で言うところのヤンデレで合ってる?

999 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/03(水) 21:40:56.51 ID:iXexX1+M0.net
>>998
違うかな。愛着対象が近くにいると普通な事が多い
離れるとギャン泣きして泣き止まないのがいつまで経っても良くならないちびっこみたいな感じで耐え難い恐怖や不安感に襲われるらしい
犬でも猫でもなるし、人間でもなる事がある。

1000 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/03(水) 21:47:21.11 ID:f6FT/9dXM.net
難離性毛ゴキブリ症わ治らんけん♪
諦めて新しいやつを補充してください(⌒▽⌒)ブヒャヒャヒャww
買い替えサイクル短縮化で売り上げあがって焼き肉たくさん行けるけん、嫉妬わやめなー( ̄ー ̄)ニヤリ

1001 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/03(水) 21:50:05.73 ID:/dZMo0uc0.net
うちもお留守番はかろうじて出来るが家にいる時はべったりストーカーでトイレも風呂も鳴いて待ってる
猫ベッドもキャットタワーも使わず常に人間の膝の上にいる
猫は1人が好きな生き物だと思ってたが違った
ツンデレと言うがツンなところはまったくない

1002 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/03(水) 22:32:26.63 ID:x1lnXRZo0.net
次スレはこちら

猫好き集まれ Part35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1683101763/

1003 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/03(水) 23:58:03.41 ID:YXYeA9BK0.net
>>989
ありがとう

1004 :わんにゃん@名無しさん :2023/05/04(木) 01:50:21.08 ID:WoaufJQ6a.net
では次スレも皆さん楽しくやりましょう

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200