2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

老犬な日々44

22 :わんにゃん@名無しさん:2023/10/26(木) 02:40:34.55 ID:XOCXqOiK.net
>>21
この手の話って正直マユツバもんだよ?
実は途中で二代目と入れ替わってただけというケースが結構ある

この自称31歳の子も白内障がそんなに酷くなってないようだったし、純血種でここまで長生きというのもまた怪しい

それに同時に生まれたきょうだいたちは「飼えないから」って生き埋めで殺されてるくらいだからな(たまたま難を逃れた仔犬を子供らが匿ってて生き延びた)

当時のその辺りではそれが一般的な風習だったというから、昭和の日本以下と言っても良さそうな野蛮でテキトーすぎる地域の話だ
記録というのもどこまで信憑性があるものか怪しいよ

猫ならまだしも犬で21歳超えは疑ってかかるべきだよw
本当に真実ならその中間の年齢(21〜30歳)まで生きる子がもう少しチラホラいても良さそうなものだが、現実にはこの日本でさえほぼ全く居ないわけだからね?

おそらくこのご一家はどこかで嘘をついてしまっって引っ込みがつかなくなったとかじゃないのかなとw

大病さえしなきゃ大体どの犬も15-6歳くらいまでは生きるものだが、おおむね2頭分の寿命と数えればしっくり来る数字だしなぁ…

27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200