2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

DTPに就職したいです。

25 :氏名トルツメ:2006/03/15(水) 15:08:08 .net
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の打ち合わせで、本紙校正出したんです。打ち合わせ。
そしたらなんか鮮やかに!!と赤が入って校了がでないんです。
で、よく入稿データ見たらなんかプロファイルもへったくりもない、ド派手RGB画像なんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、RGB入稿如きで普段来てない打ち合わせに来てんじゃねーよ、ボケが。
RGB入稿だよ、RGB入稿。
なんかカメラマンとかもいるし。クリエータ4人で打ち合わせか。おめでてーな。
よーしADCMYK変換頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、JAPAN COLOR色再現印刷2001やるからプロファイル変換してみろと。
打ち合わせってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ヤンキーあがりの機長といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと校了だしたかと思ったら、隣のクラが、立会いで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、立会いなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、立会いで、だ。
お前は本当に立会いに朝一で来るのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、立会いって言いたいだけちゃうんかと。
印刷屋の営業の俺から言わせてもらえば今、赤入れの最新流行はやっぱり、
色見本に、これだね。
なるべく色見本にあわせる。これがデザの頼み方。
色見本にってのはハーフインクつかった派手な光沢紙のヤツ。そん代わりベタ濃度高め。これ。
で、それになるべくあわせる。これ最強。
しかしこれを頼むと次から印刷屋にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、カラリオでチラシ1000枚出力しろってこった。

42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200