2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

昔あったアノ会社今は何処??

1 :氏名トルツメ:2006/04/08(土) 14:58:47 .net
デジタル化が進み20年前10年前にあったあの会社はどうなった
のか?社名変更?倒産?合併?などなどいろいろ語り
あいましょう。とりあえず昔でいう写植屋、版下屋さん
限定ということで。

112 :氏名トルツメ:2006/07/27(木) 21:34:19 .net
西日暮里のアドマークはどうなった?

113 :氏名トルツメ:2006/07/28(金) 22:56:39 .net
そのへんにアドラインとかいうのもあったね。
八丁堀の方にもアドルートも。

114 :氏名トルツメ:2006/07/29(土) 23:33:30 .net
>104さん
私もメディアグラフィック大阪の卒業せいだよー。その前田とHをしたことある。
結局他の先生に知られるのを恐れてあっさり切られたけど・・・最低だよ。
あの男。あのスクールどうなってるの?もう無いの?
私も恨んでる一人だよ。

115 :氏名トルツメ:2006/07/30(日) 00:27:27 .net
でも気持ちよかったんだよな?

116 :氏名トルツメ:2006/07/30(日) 05:00:04 .net
>>114
ウホッなの?ノンケ?どっちでもいいけど

117 :氏名トルツメ:2006/07/30(日) 06:59:36 .net
神田にあったエス・オー・シーってどうなったの?

118 :氏名トルツメ:2006/07/30(日) 10:33:36 .net
suck
oral
cock

119 :氏名トルツメ:2006/07/30(日) 23:35:28 .net
お茶の水のマウント企画のその後は?

120 :氏名トルツメ:2006/08/01(火) 21:49:08 .net
ん?確か昔写研の飛脚便に商会されてたな。

121 :氏名トルツメ:2006/08/03(木) 21:57:18 .net
写植から足を洗った者どうしで親睦会でもしますか?

122 :氏名トルツメ:2006/08/04(金) 23:27:42 .net
いいかもしんないね!

123 :氏名トルツメ:2006/08/05(土) 00:26:01 .net
神田の福田工芸まだある?

124 :氏名トルツメ:2006/08/05(土) 23:05:15 .net
そういえばあったなあ。ああいう会社がちゃっかり残ってるかも。
社長が気に入らんかったが。。。

125 :氏名トルツメ:2006/08/07(月) 22:02:00 .net
神田のアース企画まだある?

126 :氏名トルツメ:2006/08/09(水) 21:48:23 .net
神田の新研社は?ご存知?

127 :氏名トルツメ:2006/08/11(金) 22:31:54 .net
たしか一応小さいながらも自社ビルだったとこか

128 :氏名トルツメ:2006/08/15(火) 21:29:36 .net
神田の大雪パネルは?

129 :氏名トルツメ:2006/08/18(金) 23:04:13 .net
飯田橋の しゅうえい社ってまだあるのか?!

130 :氏名トルツメ:2006/08/21(月) 21:57:35 .net
そこってバブルの頃浅草橋あたりにも分室みたいなの
出さなかった?

131 :氏名トルツメ:2006/08/24(木) 21:51:26 .net
飯田橋の大交差点わきの雑居ビルにあるコーヨーまだありんすか?

132 :氏名トルツメ:2006/08/26(土) 23:24:59 .net
コーヨーじゃなくてホーエーじゃなくって??

133 :氏名トルツメ:2006/08/29(火) 22:05:51 .net
あったとしても厳しそうだな。

134 :氏名トルツメ:2006/08/31(木) 21:42:44 .net
昔五反田にあった記憶の三浦写真植字社はいま何処?

135 :氏名トルツメ:2006/09/02(土) 23:33:35 .net
検索したらなんだか移転したみたいよ。規模も小さくなったみたい。

136 :氏名トルツメ:2006/09/05(火) 21:37:51 .net
大塚にあった伸栄社はどうなりました?

137 :氏名トルツメ:2006/09/07(木) 21:32:33 .net
昔大日本印刷の仕事してたとこ??

138 :氏名トルツメ:2006/09/09(土) 08:44:24 .net
仙台にあった、コピーセンター・コアは何処?

139 :氏名トルツメ:2006/09/09(土) 22:42:06 .net
都内限定だよ!!!

140 :氏名トルツメ:2006/09/10(日) 22:50:35 .net
だな

141 :氏名トルツメ:2006/09/13(水) 21:12:06 .net
五反田にあったスパルプロってご存知?一応写植屋

142 :氏名トルツメ:2006/09/16(土) 23:49:03 .net
少し前にフロムエーに同じ名前で野方が勤務地ででていたよ。

143 :氏名トルツメ:2006/09/18(月) 22:12:50 .net
代々木の共産党本部近くにあった木沢写植はまだありますか

144 :氏名トルツメ:2006/09/20(水) 21:21:26 .net
新宿の文化フォトタイプってどうなったの?

145 :氏名トルツメ:2006/09/23(土) 23:00:46 .net
昔文化服装学園の敷地にあった会社ですかね。

146 :氏名トルツメ:2006/09/26(火) 21:16:56 .net
駒込にあったオフィス湯本はどうなりましたか?

147 :氏名トルツメ:2006/09/28(木) 21:22:38 .net
昔よく求人だしてたけどもぅ無いでしょうね。
かどっかの会社と合併して名前変わってるんじゃないのかな。

148 :氏名トルツメ:2006/09/30(土) 00:08:08 .net
西新宿にあった山一工業はどうなったの?

149 :氏名トルツメ:2006/09/30(土) 23:27:43 .net
それは写植やさんですか?

150 :氏名トルツメ:2006/10/01(日) 09:32:43 .net
山一工業はつぶれたんじゃない?

151 :氏名トルツメ:2006/10/01(日) 22:10:12 .net
工務店か

152 :氏名トルツメ:2006/10/04(水) 21:16:21 .net
そこはドラエモン工場かい??

153 :氏名トルツメ:2006/10/07(土) 23:49:40 .net
早稲田にあった宝企画という女社長の会社どうなりましたかね。。。。

154 :氏名トルツメ:2006/10/11(水) 21:09:41 .net
もぅないんじゃないかな

155 :氏名トルツメ:2006/11/03(金) 23:14:55 .net
今日手動器で仕事してる夢見ました。

156 :氏名トルツメ:2006/11/03(金) 23:40:54 .net
150=ヤマイチテクノとして文京区音羽にて悪行三昧活動中!
お馬鹿な大○保、杉○、う○、在籍中

157 :氏名トルツメ:2006/11/08(水) 21:08:57 .net
嫌な会社ほどしぶとく生き残るのは何故?

158 :氏名トルツメ:2006/12/29(金) 22:51:30 .net
築地のワイズビジネスのその後は?
社員はどうなった??

159 :氏名トルツメ:2007/01/20(土) 09:41:23 .net
あげとくね。

160 :氏名トルツメ:2007/01/20(土) 15:03:47 .net
熊野町の末広印刷ってどうしたん?

161 :氏名トルツメ:2007/01/27(土) 11:10:51 .net
末広は、凸●系列の会社に吸収されたらしい

162 :氏名トルツメ:2007/02/10(土) 19:12:55 .net
麹町にあったアド・ヨシムラ(女社長)。番町企画やアドゲイン。
スタジオ・ヒロなどの写植屋は?

163 :氏名トルツメ:2007/03/20(火) 23:46:24 .net
地下鉄東西線神楽坂駅近くにあった、
こだわりの写植版下屋「Lフィニッシュ」はどうなった??

164 :氏名トルツメ:2007/03/21(水) 00:14:41 .net
アドってどー言う意味?

165 :氏名トルツメ:2007/03/21(水) 12:35:08 .net
こだわりの写植版下屋「Lフィニッシュ」はどうなった?

166 :氏名トルツメ:2007/03/21(水) 16:36:39 .net
知らんがな

167 :氏名トルツメ:2007/05/01(火) 22:50:21 .net
破産した株式会社冨士クリエートは、ファーストメディア株式会社として神保町鉄建ビルにて再起業しましたのでお知らせいたします。

168 :氏名トルツメ:2007/06/10(日) 07:31:58 .net
知らんがな

169 :氏名トルツメ:2007/06/11(月) 12:09:33 .net
細川活版・銀座プロセス。

170 :氏名トルツメ:2007/09/11(火) 08:21:18 .net
>>164
アドバタイジング

171 :氏名トルツメ:2007/09/11(火) 15:58:37 .net

写植屋の社名によく“アド……”とかつけてるけど、
“アド”ってどこの国の単語? どういう意味?

172 :氏名トルツメ:2007/09/11(火) 16:47:42 .net
>>171
アドバタイジング (英語)

173 :氏名トルツメ:2007/09/11(火) 20:18:41 .net
錦明印刷は?

174 :氏名トルツメ:2007/09/11(火) 22:18:27 .net
神楽坂にあった三和写真工芸は?

175 :氏名トルツメ:2007/09/12(水) 16:02:25 .net
文京区にあったバイオ企画は?

176 :氏名トルツメ:2007/09/15(土) 05:28:04 .net
青巧社は?

177 :氏名トルツメ:2007/09/16(日) 19:09:47 .net
神戸共同は?

178 :氏名トルツメ:2007/10/21(日) 10:30:21 .net
印刷館は?社長は、分解用ポジの事を「ネガポジ」と呼んでいた。
不思議な知識だ。

179 :氏名トルツメ:2007/12/11(火) 06:14:00 .net
上げますよ

180 :氏名トルツメ:2007/12/12(水) 13:49:11 .net
ローヤル企画は?
板橋にあったワンカラー企画は?

181 :氏名トルツメ:2008/01/19(土) 15:29:52 .net
仙台サンプラザ近郊にあった、東北複写産業協同組合…。
何処に行ったのや?

182 :氏名トルツメ:2008/01/21(月) 20:02:28 .net
↓のスレでも書かしてもらったが大阪の大創プ○セス
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1045403517/l50
残業と休日出勤はきつかったけど、社長を始めいい人が多くて雰囲気のいい会社だったよ


183 :氏名トルツメ:2008/01/28(月) 00:01:52 .net
谷町の新栄は?

184 :氏名トルツメ:2008/05/19(月) 12:18:12 .net
大日本印刷は?

185 :氏名トルツメ:2008/08/02(土) 21:47:27 .net
ニュース見ようと思ってテレビつけたらその前の番組のしっぽにかかって
なんかお笑い芸人(?)が自分のやってる焼肉屋の不祥事を謝ってて
これからもよろしくとか言ってんの。
普通の飲食店は食中毒起こしたらニュースにされるだけで弁明の機会なんて与えられないのに
芸人なら番組内で謝ったり宣伝する時間を取ってもらえるわけ?完全に電波の私物化じゃん。
スタッフや他の出演者もそのことに気づかないの?
テレビ業界ってほんとに終わってる。

186 :氏名トルツメ:2008/09/28(日) 09:36:19 .net
京都写植センター=デジテックジャパンの行方は?

187 :氏名トルツメ:2008/09/28(日) 11:59:07 .net
深江橋近くにあった潟Nリエイトと松屋町筋から少し中に入った
所にあった竃セ倫館はどうなった?

188 :氏名トルツメ:2008/10/04(土) 00:06:59 .net
>>181 昨年8月31日を以って、整理破綻解散した。


189 :氏名トルツメ:2009/04/17(金) 06:37:37 .net
保守

190 :氏名トルツメ:2009/08/25(火) 13:58:55 .net
死語

191 :氏名トルツメ:2009/09/01(火) 20:19:45 .net
懐かしがられる存在で終わるべきだな

192 :氏名トルツメ:2009/09/02(水) 05:23:16 .net
今は貸し倉庫

193 :氏名トルツメ:2009/09/15(火) 06:00:30 .net
ライト印刷さんはどちらへ
引っ越されました?
以前の本社が更地になっていますが。

194 :氏名トルツメ:2009/09/15(火) 19:26:46 .net
わからない

195 :氏名トルツメ:2009/09/16(水) 00:03:14 .net
サトウ印書館の名前を聞かなくなりましたが、どうしたのでしょうね?
湯島の本社は自社ビルだったはずだけど。

196 :氏名トルツメ:2009/09/16(水) 19:04:08 .net
ほんとに、ここ一年色々なことがあったね。

197 :氏名トルツメ:2009/09/17(木) 06:10:08 .net
そこら中の印刷会社が行方不明だ

198 :氏名トルツメ:2009/09/18(金) 20:40:04 .net
今年になって、特に顕著だね。
何処へ行っちゃったのか。

199 :氏名トルツメ:2009/09/20(日) 07:09:31 .net
年一度で、印刷物を頼んでいた会社が、いなくなった。

200 :氏名トルツメ:2009/09/20(日) 07:31:14 .net
受注頻度/量を増やしてください。

201 :氏名トルツメ:2009/09/21(月) 12:09:02 .net
経費節減で印刷物の稟議がおりません。
取り敢えずコピーで其の都度必要な分と言うことです。

202 :氏名トルツメ:2009/09/24(木) 06:20:51 .net
周りにあった会社が無くなるのは、寂しい限りだ。

203 :氏名トルツメ:2009/09/25(金) 17:23:08 .net
ドンドン縮こまって、じっとしている。

204 :氏名トルツメ:2009/09/29(火) 19:09:29 .net
近くの印刷屋さんのビル 倒産して今、テナント募集中

205 :氏名トルツメ:2009/09/29(火) 19:10:44 .net
近くの印刷屋さんのビル 倒産して今、テナント募集中

206 :氏名トルツメ:2009/10/01(木) 06:02:32 .net
ウチの会社も居なくなりそうだ。

207 :氏名トルツメ:2009/10/02(金) 18:52:29 .net
久しぶりに、HPをリニューアルした会社を見て
安心した。なんとか頑張って盛り返してもらいたい。

208 :氏名トルツメ:2010/09/30(木) 00:21:42 .net
報宣印刷は?

209 :氏名トルツメ:2010/09/30(木) 10:53:33 .net
>>208
そこと昔取引してたことあるよ。
かなりのリストラと退職者続出らしいから相当厳しいんじゃね。

210 :氏名トルツメ:2010/10/07(木) 18:12:19 .net
代々木に名刺200枚1900円の印刷屋が
有ったけど、今何処かに移ったのでしょうか?

211 :氏名トルツメ:2010/10/24(日) 20:05:58 .net
赤城下町のサカエって
どうなった?

212 :氏名トルツメ:2010/11/07(日) 06:29:03 .net
↑ 自宅を倉庫としてHPに載せてるみたいだ

35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200