2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【千代田区】ク レ ス ト【万年募集】

351 :氏名トルツメ:2008/06/28(土) 21:18:22 .net
>>341
>(できのわるい)社員の(日々の生活)のためを考えて
>(売り上げが上がらなくて本来支払うすじではない)ボーナス分を(あらかじめ)上乗せして
>月給に組み込んでいるからじゃねえの?

そういう契約で社員になっているんだから教育して社員を育てるのが会社の義務であり、
そうしないと使えない社員に給料払うなんて、経営者として失格。
使えない人を雇うのも問題だし、使えないなら教育すべきだし、教育もできないなら解雇すべし。
経営上問題ありまくり、他の社員にも迷惑。
そういう契約を取り交わしてないなら社会的にも問題。リテラシーって言葉、辞書で調べてもらえましたか?
「じゃねえの?」最後のこの言葉は自分の言葉の自信のなさの現れ。
自分の発言に自信がない発言など無用である。立ち去れ。

>だから(能力や仕事量のわりに)いい給料もらってんだろ?
>それすらしない(株式)会社が多いなかで
>クレストはそういう(あたたかい)気遣いができる立派な経営者のいる組織
>ということだな (ちがうか?)

これも同じ
なにも基準が示されていない。人事考課制度や給与の基準はなんですか?
なにを基準に「いい給料」とおっしゃっているのか、まったくわかりません。
あなたの脳内基準ノットイコール世間の基準であると言うことを証明できないなら無用、立ち去れ。
そして最後の(ちがうか?)これも自信のなさが顕著に現れた表現そのもの。
しっかりしていただきたい。

139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200