2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

倒産しそうな印刷関係★19

1 :氏名トルツメ:2022/12/06(火) 12:49:15.22 .net
倒産しそう、倒産した印刷関係会社を教えてください。
広告代理店等でもOKだよ。

万年不況業種に属する関係者の愚痴も歓迎します。

前スレ
倒産しそうな印刷関係★17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1631026417/
倒産しそうな印刷関係★18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1656597196/

403 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 01:31:23.13 .net
時代のせい、環境のせい、社会のせい、経営者のせい
そんな人間が増えればそら会社も成長しないだろ
自己成長もない

404 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 01:47:31.71 .net
>>402
いやそこまでは言わないけど
需要の問題もあるし業界的に厳しいのは理解できるからさ
個人の努力も必要だし
でも自分だけ頑張っても無理なもんは無理だしそういうのが不満になって愚痴に繋がるわけだからさ
そういうのを吐き出す場所だと認識してるんだけど

sage進行了解した
申し訳ない

405 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 01:56:10.44 .net
嫌なら辞めろよ無能共
働かせてくださりありがとうございますだろ
替えはいくらでも居るんだわ
自分が無能で転職の仕方も分からないのに会社の文句だぁ?
ボケカス従業員のクセに大口叩きやがって

黙ってがむしゃらに会社に尽くせばええねん
分かったか?無能社員達よ

406 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 02:24:39.67 .net
以上倒産まで待ったなしの無知無能、中小零細経営者様の講釈でしたw

407 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 02:26:56.72 .net
倒産してからはこの世の地獄の苦しみが待っていますよwww
底辺警備員でもやって細々と借金返してね♪

408 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 02:33:45.03 .net
>>405
5chやってるような経営者、しかも倒産しそうな印刷関係スレで
中坊みたいな煽りやってるような馬鹿のとこなんて100%潰れるだろ笑
お前さ〜それこそ大企業の社長のことちょっと想像してみ。
自分の情けなさ身に染みてわかんね?笑

409 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 02:45:35.59 .net
嫌なら辞めようよ
自身にも会社にも良くないよ
何でそこまでして残るのさ
世の中には沢山の企業があって印刷工でもどこか雇ってくれるよ?
生活保護もあるし

嫌なら辞めよ?

410 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 02:46:18.09 .net
煽り合って何が楽しいの?
途中まで雰囲気普通のスレだったのに荒らさないで欲しい

411 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 02:47:10.99 .net
まあでも「社長」というのはあくまで一部上場など大企業を束ねている人間のことを
言うんだよな。中小零細の社長なんてあくまで社長もどき、社長ごっこしているだけに
過ぎないわけ。これを「社長」と呼ぶにはあまりに前者に対して失礼。
天地レベルの開きがあるわけだからね。正確にゃ個人商店の旦那レベル。
学にしたって、高卒か精々名も無い三流大の卒業でしょw

412 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 02:47:40.50 .net
>>408
発言内容のレベル低いよ
煽りたいだけならノートに書いて欲しい
他の人の発言が見にくい

413 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 02:49:30.55 .net
>>410
良い雰囲気だったけど、暇な無能経営者が現れてこちらを煽ってきたんだよ

414 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 02:50:33.62 .net
無能社員一人が荒らしてるだけやろ

415 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 02:51:02.22 .net
>>413
無視がいいよ。

416 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 02:51:14.58 .net
>>412
ちょっとは想像してみたか?馬鹿な厚顔無恥だから何とも思わねえか?

417 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 02:52:28.54 .net
>>414
そっくりそのまま返してやんよ。無能零細経営者さんよ

418 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 02:52:30.18 .net
煽りは無視でいい。
単に構って欲しいだけ。有能な経営者ならこんなスレに張り付かない。

419 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 02:53:02.52 .net
頼むから会社が嫌ならどうぞ辞めてください
お願いします
邪魔です
調整コストという言葉知ってますか?
貴方がいると他の社員に悪影響なんです

お願いですからさっさと辞めて他は行ってください

420 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 02:53:39.66 .net
>>418
そそ
無能社員しかこんなスレ見にこない
ワイ含めてだが

421 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 02:54:45.75 .net
>>420
そうだね、俺も君も含めて。
さっさと足を洗おう、この業界から。

422 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 02:55:00.62 .net
はよ辞めろや

423 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 02:55:40.50 .net
>>414
無能だから倒産に片足突っ込んでんだよ
能力の無さにいい加減気づけ。
5chやってる暇あんならちとは経営努力しろよ

424 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 02:57:05.54 .net
>>423
疑問なんだけど
自分自身が成長しようって考えはないん?
さっきから他人批判や他力本願な事ばっか言ってるけど

425 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 03:01:19.71 .net
>>419
てか、皆お前のこと裏で無能呼ばわりしてることわかってる?
いっそのこともう倒産しねえかなと言ってる
社員の顔なんて怖くて見ることもできないっしょ?隠れて逃げ回ってんじゃない
皆、賞与もなく安月給で鬱憤だらけ。お前の味方など誰一人居ないよ、残念!

426 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 03:04:09.59 .net
>>425
いやそういうのはいいから
純粋に気になるんだよね
俺は経営者でもないしただの営業なんだけど

他人におんぶに抱っこで人生楽しいのかなと
惰性で残ってるだけ?
向上心とかはとっくの昔に無くしたの?

427 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 03:06:10.21 .net
>>424
>>414の煽りに返してやってるだけだ
煽って来てんのは終始無能経営者だ

428 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 03:08:20.79 .net
>>426
ヒラなら引っ込んでろよ。用事ねーから

429 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 03:09:52.22 .net
>>427
煽ってるとか煽ってないとかじゃなくて
自分で今の現状を打破しようって思いはないの?
経営者の事なんか無視してさ
凄く呪縛があるみたいだけど
そんな糞経営者の事は置いておいて

430 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 03:13:20.79 .net
>>428
逃げずに教えてよ
向上心はもうないの?

431 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 03:14:02.56 .net
>>426
お前もリーマンなら雇われでおんぶにだっこだろうがよ。
大した売上もねーくせに何様目線で大言ほざくなよ。
ほんでお前の向上心とは何だよ?暇で車ん中で昼寝が日課になってんじゃねえのかあ?

432 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 03:15:23.42 .net
>>431
真面目に話したいだけなのに
現実からすぐ目を反らすそういうの良くないよ

433 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 03:16:46.85 .net
ほんっと変な三流雑魚経営者が現れてから
スレおかしくなっちまったな

434 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 03:18:24.17 .net
>>432
俺が言ったことがお前の今の現実だろうがよ
大して売上持ってないのは核心だろうが

435 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 03:19:21.59 .net
どう読み解いても他人の批判ばかりして
自分のことは棚に上げて暴言吐いてる人が荒らしてるじゃん

文句ばっかり言う人ってどこの業界でもいるけど
総じて仕事しないよね
この流れ見て確信したよ

436 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 03:20:49.36 .net
どうしてここまで精神的に追い込まれたんかなと思ったけど
病気だなこりゃ

437 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 03:22:10.23 .net
どこの板でもそうだが、良い流れを潰すゴミ荒らしが必ず湧く
こっちも相手してやるといつの間にかこっちが何故か悪もんになっちまう
もうこの5ch特有の流れには嫌気がさしてくるわ

438 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 03:25:11.86 .net
>>436
核心突かれて、今度は人を病気扱いかい
違うならちゃんと反論すればいいものをな。
お前も俺を存分に批判してるから病気ってことだな。ご愁傷さん!

439 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 03:34:39.03 .net
>>435
倒産スレに来てる分際で何処から目線ご苦労さん
マウントでも取ってストレス発散してるつもり?

440 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 05:47:55.01 .net
たった1日で急激に伸びてて覗いたら、なんだこれ…………?

441 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 07:04:36.21 .net
無視が1番なのにね。
とりあえずみんなの月収書いておけば流れよくなるんじゃないか?
僕は18万

442 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 07:20:52.28 .net
荒れてて笑ったマジで本物ぽいな
酒飲んで書いてたろ?

443 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 07:32:06.54 .net
405 氏名トルツメ 2023/01/03(火) 01:56:10.44
嫌なら辞めろよ無能共
働かせてくださりありがとうございますだろ
替えはいくらでも居るんだわ
自分が無能で転職の仕方も分からないのに会社の文句だぁ?
ボケカス従業員のクセに大口叩きやがって

黙ってがむしゃらに会社に尽くせばええねん
分かったか?無能社員達よ

444 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 07:45:42.32 .net
見てて辛いな。中小レベルなら個のチカラでも会社の業績の向上は可能。経営者のセンスも大切だが、それを支える優秀な社員の存在こそが必須でしょ。松下だって、トヨタだって、それがあるから今がある。

445 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 07:58:07.30 .net
>>444
企業の成長に大切なのは、経営者よりも優秀な社員。そしてその社員が経営者側になっていくこと。

446 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 07:58:14.59 .net
>>0444
企業の成長に大切なのは、経営者よりも優秀な社員。そしてその社員が経営者側になっていくこと。

447 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 08:00:45.36 .net
荒らしいい加減にしてくれないかな

448 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 08:17:57.98 .net
まあ経営者が会社の色だから
それに似たのが集まるのは仕方ない
挑戦をすれば周りも挑戦するし
保身に走れば周りも守りに入るだけ

449 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 08:19:14.61 .net
なんかすごく荒れてしまってる
辞めようよみたいなことを言ってしまったのも悪かったか……

450 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 08:26:02.75 .net
>>449
職業選択の自由は誰でも持ち合わせてるから使えばいいだけだよ
ここが荒れようが辞める事を止めるのは誰にも出来ないから

451 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 09:56:46.53 .net
今年はどの業界も材料資材の値上げが一層激しくなるようだし
それでもモノは売れにくくなってるし
給料上がらず物価高騰で実質賃金激下がり
デフレからインフレすっ飛ばしてスタグフレーションって言う

452 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 09:58:41.92 .net
>>449
いやここは倒産しそうな印刷会社スレ
倒産しそうな会社の従業員が不安や不満を吐露してもいい場所
むしろなんで経営側が覗いているのか疑問

453 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 11:20:41.58 .net
>>452
まあ正論だわな
経営者がこんな場所に書き込んでる暇があるなら傾いた組織さっさと立て直せって
営業が出来るだの事務が出来るだの現場が務まるだの言うより
経営者しか出来ない仕事をしてくれって言ってんだよ

その仕事ってのはきちんと利益が出て
組織が維持出来るような利益の出る業務や
仕組みを作って方向性を明確にする事だ
これは経営者にしか出来ないんだわ
自分の不出来を棚に上げて他責にして愚痴ってるだけならお前は何の為に居るんだって話だ
さっさと行動して下に自分を示せよ

454 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 11:29:38.31 .net
パッケージなどを除いたメディアとしての印刷は、一人一人がスマホを所有するように役目を終えました。
今後は未来永劫減少の一途です
従って将来永遠に印刷会社の数は減り続け雇用は失われ続けます。
そしてこれは印刷業で経営を続けていくにはより厳しい環境になっていくということです。
赤字が続けば倒産ですからギリギリで利益を守り事業を継続できる手腕がある経営者の会社だけが生き残ります。
そしてそこで雇用さる従業員はそれがどういう理由であれ、究極の椅子取りゲームに勝ち残った者だけです。
今は残酷な椅子取りゲームの真っ最中。スレッドが荒れるのも当然のように思います。

455 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 11:36:53.54 .net
無くなりはしないがパイは減るって訳ね
残ったパイが美味いかは別だけどね
斜陽産業の行く末ってのは見ものだ

456 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 11:50:33.23 .net
嫌なら辞めろの何が悪いか分からん
経営が傾いたら経営者の責任でええやん
じゃあ転職すれば?って話だけな気がするが

457 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 11:54:58.68 .net
倒産したらどの道転職活動するしかないしなw
弊社も今年こそ終わりだわ
紙値上げ電気代値上げラッシュだったし
正月からエージェント登録したわ

458 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 12:10:03.54 .net
己の人生くらい己で切り開け
学校じゃねぇんだから

459 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 12:53:57.69 .net
>>455
会社同士、従業員同士が共喰いです

460 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 13:07:24.04 .net
>>459
本来はライバル同士でお互いに切磋琢磨して自分や組織を高め合うんだけど
不健全な組織は社内政治やら足の引っ張り合いで蹴落とす事しか考えなくなるね
最近顧客より社内に目が行く場合は要注意ね

461 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 13:33:52.91 .net
ちゃんと勉強してまともな会社に入りましょう

462 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 13:53:24.10 .net
仕事が出来る人間から辞めていく
残ったのはカスだけ

それが印刷業界ってもんよ

463 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 14:38:12.34 .net
>>462
ここ数年の業界の劣化ぶりはそういうのを反映してるよね
あと数年もしたら維持できなくなりそうなところが散見されるこのごろ

464 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 14:42:42.16 .net
>>456
そういうことなんだけどね
失敗すれば経営者は個人の資産丸ごと身ぐるみ剥がされて風来坊になるヤツが多いが
とりあえず会社員なら失業保険も出るし次の会社にも行きやすいから身軽でいいよね
嫌なら転職って言っても自分からそうするにはそれなりの力がないと無理っぽよ
家族もあれば毎日の生活があるから簡単にはやめられんのよ

465 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 14:48:53.47 .net
>>455
行く末って繊維産業あたりの衰退みたいな感じだと思うけど
まさにいつの間にか消滅してなくなったみたいな感じになるよね

466 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 15:00:44.23 .net
>>465
活版印刷みたいな感じにはならなさそうだしな
向こうは職人技の伝統工芸みたいな文化だけどオフセットじゃなあ

467 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 15:01:22.05 .net
>>454
印刷業界に限らずこれからの日本は毎年1000000人が純減する社会なんでキッツイよね
ギリギリでって言ってもすでに採算割れしてる案件多いよね
一番でかい人件費を削り倒して凌ごうとしても人材の劣化が激しすぎて故障した潜水艦にでも乗ってるみたいな感じでスリル満点だよな
椅子取りゲームって言っても確保した椅子自体が座るとベキベキってぺっちゃんこになりそうだし
座れる椅子を探す能力も要求される時代になってきたんで見た目だけで選ぶと死ぬよね

468 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 15:06:55.64 .net
>>466
カッパんって趣味の延長線上にいる連中なんで相手にしてはいかんよ
純粋に印刷物=情報伝達メディアとしてどうなんだという目線で検討しないと
印刷屋のぼったくり価格がネット印刷でバレちゃったから信用無くしちゃったよね
とにかく印刷機回してりゃいい時代はオワコンだよね
でも経営者は機械が動いてりゃいいっていうのよ

469 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 15:09:22.06 .net
>>464
正直、雇用保険みたいな雀の涙に頼ろうとしてる人は絶対会社にしがみついた方がええと思うよ
経営者は経営者でどうにかするだろうし
会社員は手に職つけて雇用保険なんぞ貰わず即転職が吉
今時仕事終わってから夜でも面接だってしてくれるし
zoomなんかでも面接出来る

やらないやらない言ってないで少しは動いた方がいいよ

470 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 15:10:13.58 .net
>>453
もうこれだけ業界人材が劣化すると無理っぽい気がする
だってみんなロボットみたいで言われたことしかやんないというか言われたことすらもできないもんね
そりゃできる奴はそんな動物園みたいな職場で働きたいとは思わんですし

471 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 15:12:54.35 .net
>>444
そんな国策企業を町の印刷屋さんと並べるって感覚すごいね

472 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 15:13:35.43 .net
>>455
やっぱオッパイはでかい方が見応えあるよね

473 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 15:14:41.21 .net
>>443
これ作文でしょ?だって感情逆撫ですることが目的以外の文章に見えないもんね。

474 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 15:15:28.69 .net
>>442
スレを盛り上げるための結構人間心理読める冷静な人だと思う

475 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 15:16:05.42 .net
>>441
ワテは15万

476 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 15:17:00.08 .net
>>433
自演乙

477 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 15:21:30.27 .net
経営者批判してる奴このスレで一人だけだろw
どんだけ酷い目にあったんか聞きたいw

478 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 15:23:50.00 .net
>>470
ちなみに
社長;ナマケモノ
専務;どぶネズミ
営業部長;ブタ
総務部長;すっぽん
こんな感じで色々いるよね

479 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 15:49:58.95 .net
>>457
アメリカのヌーヨークっていうところじゃそばがチップ込みで三千六百円とかいうじゃん
日本もラーメン一杯三千円とかなるんかな?
その時は袋麺5こ入りで千五百円とか二千円とかなったりすんのかな?
もう袋麺が高級品になるんかのしらん
ワテは袋麺5個入り100個の給料で過ごすんか?

480 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 15:58:17.21 .net
>>464みたいな何でもかんでも人のせいにする奴はどこ行っても無理だろ
印刷会社の社員ってこんなんばっかだよな
50歳以上でこんな卑屈な奴はマジで居るから困る

481 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 16:01:21.29 .net
家族のせいにするのはあかんよな
やってみてから言うなら分かるが

482 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 16:08:51.78 .net
>>481
そらそうだよな
ほんでも勇気振り絞ってやった奴らの結末を見ると涙がちぎれるよね
おかあちゃんはパートを二つ切り盛りしながら子供二人は毎朝新聞配達と夕方から近くの丼飯屋で給仕してんの
おとうちゃんはいつの間にかいなくなっててその家族もいつの間にかどこかへ転居してんの
ワテは給料15マソだがこうしてインターネッっつできる生活をできてる
今年こそは飛躍の年にしようと密かに練り上げた計画を実行に移すつもり
それではみなさんごきげんよう

483 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 16:35:04.91 .net
なんだこの年寄りは

484 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 17:02:39.51 .net
>>482
お爺ちゃん!5chなんか見てないで有言実行しなさい!
いつも口だけなんだから!

485 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 17:24:33.59 .net
印刷会社は給与低いって言うけど俺年収500万くらいあるよ
特に困ってないから居続けてるけど
ボーナスなしとかなったら即辞めるわ

486 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 17:57:29.87 .net
>>468
純粋的というかスピードはもうネットの方が早いからねぇ
チラシも今の年寄りが居なくなれば不要だと思うし
新聞も偏向報道的な部分はあるから
そういう面でもネットのフィルターがかからない所でもう紙媒体は流行らないだろうね
ギリギリ教材辺りに需要あるけど
少子化だし

487 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 19:37:24.91 .net
>>441
>>475

もう生活保護にしようぜ。。

488 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 20:19:21.58 .net
体力無いトコからどんどん潰れていくだろな
最終的に生き残ったトコが残存利益を独占して安定すんじゃね?

489 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 20:36:29.52 .net
最終的に残るのは体力のある大手だけど
その大手が本業の印刷以外を兼業しないと事業継続出来ないと判断してるからね
これが何を意味するか後は分かるでしょ?

490 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 20:45:10.17 .net
やっぱり倒産するんかな。

491 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 20:52:23.12 .net
とりあえず3月末に倒れる所が多いって
言われてるね
ゼロゼロ融資や雇用調整助成金の特例終了などね
社会に不要な企業が多過ぎる

492 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 20:59:20.38 .net
2月に更なる値上げがあるよ
印刷業に関しては去年だけでも1.5倍は上がったでしょ
製紙会社軒並み上げてたし

493 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 21:04:52.58 .net
全く良い話聞かないね
プラスの材料がない

494 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 21:37:04.04 .net
ピンチはチャンス!

495 :氏名トルツメ:2023/01/03(火) 21:37:52.40 .net
ピンチというか自業自得だよね

496 :氏名トルツメ:2023/01/04(水) 10:43:28.68 .net
「下請けと協議せず価格据え置き、公取が改善求める」
年末にこんなニュースがあったけど、
代わりがいくらでもある印刷業界で改善はされそうもない?

497 :氏名トルツメ:2023/01/04(水) 11:10:29.69 .net
ま、倒産の前に人員整理だな
元印刷工の無職が街に溢れるぞ!

498 :氏名トルツメ:2023/01/04(水) 11:54:36.31 .net
元請けなら
値上げ?じゃあ契約切るね
そんで終わり
お客さんも同じで需要に対して供給が多過ぎるから客の取り合いになる
品質なんて求めてないからな
例えるなら安い早いうまいみたいな
立喰い蕎麦に大金使わないだろって事

499 :氏名トルツメ:2023/01/04(水) 13:41:01.86 .net
新聞社にもっと押し紙がんばってもらわなきゃな

500 :氏名トルツメ:2023/01/04(水) 13:42:21.78 .net
配送に限っては市場価値はあるんじゃない?
最近配達日に届かない場合も増えてきた
誰も運ばないと食糧や飲料水も手に入らない
生命や生活に直結するほどにこの仕事って大事なんだな
印刷の仕事って重要度が本当に低いな

501 :氏名トルツメ:2023/01/04(水) 15:29:59.21 .net
場末の町工場タイプの印刷会社、潰れても誰も困らない
プリントパックを使えば安くあがるしな~

502 :氏名トルツメ:2023/01/04(水) 17:31:50.03 .net
災害時や有事の際に運送がどれだけ大事なのかを考えればいい

総レス数 763
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200