2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本製紙グループ総合スレ 20

1 :氏名トルツメ:2023/02/23(木) 07:54:50.16 .net
本スレもゼロ災で

前スレ
日本製紙グループ総合スレ 19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1668344518/

779 :氏名トルツメ:2023/08/12(土) 16:17:16.78 .net
>>778
株主が何も言わないからじゃないの?

780 :氏名トルツメ:2023/08/12(土) 17:24:27.09 .net
現状維持して逃げ切り狙ってるのが部長以上総じてだから、なにやっても無理だよね

781 :氏名トルツメ:2023/08/12(土) 22:06:35.71 .net
>>770
それでも営業利益はどうしょうもないわけで…

782 :氏名トルツメ:2023/08/12(土) 22:41:06.57 .net
>>779
どこへ行こうと言うのかね?
さっさと廃業して株主に返金すべきではないのかね

783 :氏名トルツメ:2023/08/13(日) 00:12:43.51 .net
第1四半期、既に穴埋め目的で株は売却してたのね。本当に最後の土地しか残ってない……

784 :氏名トルツメ:2023/08/13(日) 08:54:54.35 .net
>>782
ムスカ降臨ですかw

785 :氏名トルツメ:2023/08/13(日) 09:27:14.92 .net
>>782
ここでいっても駄目だよ

786 :氏名トルツメ:2023/08/13(日) 11:33:09.30 .net
>>784
わはは
見ろ!株価がゴミのようだ

787 :氏名トルツメ:2023/08/13(日) 15:48:01.91 .net
>>785
誰が何処で何を言おうがもう終わりなんだよ
石炭価格がまた上がってくれば早いうちに死ぬんじゃね?
ドル高には抗えないからね

788 :氏名トルツメ:2023/08/13(日) 16:52:49.83 .net
切り売りだと板紙をレンゴーに売るカード位だな

レンゴーに合併打診したら鼻であしらわれた上に、不採算の板紙部門はうちならなんとかできるからよこせと言われたという

789 :氏名トルツメ:2023/08/13(日) 17:05:05.94 .net
>>788
根っ子まで腐ってるものをレンゴーが拾うと言うのかね?
皆が阿鼻叫喚するのが最高のショーだとは思わんかね!?

790 :氏名トルツメ:2023/08/13(日) 20:05:21.97 .net
>>788
レンゴーに合併打診してたんですか!?
これ事実なら、社員からリークされた感じです?

791 :氏名トルツメ:2023/08/13(日) 23:05:14.71 .net
秋田はレンゴー傘下に入りたい

792 :氏名トルツメ:2023/08/14(月) 00:08:15.49 .net
とにかく媚び売りクソ野郎共が阿鼻叫喚するとこが見たい

793 :氏名トルツメ:2023/08/14(月) 01:33:07.92 .net
東北製紙採用の糞野郎

794 :氏名トルツメ:2023/08/14(月) 06:46:26.53 .net
>>790
普通に記事だろ
https://toyokeizai.net/articles/-/3041?display=b

板紙以外要らないというレンゴーの主張も探せばあるはず

795 :氏名トルツメ:2023/08/14(月) 11:58:23.78 .net
10年ほど前にハガがレンゴーとの秘密の相談をスミショウにばらしてオオツボさんに
縁切りされた、ということらしい。いきさつはhokuetuにもぐりこんだkasi
maがよく知っている、らしい。

796 :氏名トルツメ:2023/08/14(月) 13:49:08.31 .net
>>791
大王製紙じゃね?

797 :氏名トルツメ:2023/08/14(月) 14:47:04.30 .net
本社のサイコパス部長以上層が
解雇や不安で苦しむなら良いが、
逃げ切る自分には関係ないと思ってるだろうな

798 :氏名トルツメ:2023/08/14(月) 19:44:28.72 .net
課長で夏のボーナスどれくらい?
250万ぐらいあるの?

799 :氏名トルツメ:2023/08/15(火) 18:03:30.25 .net
水害乗り越えたのに
会社潰れたら生活出来ない

800 :氏名トルツメ:2023/08/16(水) 00:57:20.74 .net
>>798
良くて年間で250とかだろ
年収が750-850位なのに

部長でも全く無理

801 :氏名トルツメ:2023/08/16(水) 07:39:28.02 .net
まじでドル高どうすんの?
為替介入があったとしても焼け石に水なんよな
1ドル135円なんて暫く来ないだろ

802 :氏名トルツメ:2023/08/16(水) 08:32:16.93 .net
>>800
部長とかなら年収1200はあるんでは?
優秀な人こんわな

803 :氏名トルツメ:2023/08/16(水) 14:33:00.56 .net
>>802
4段階あって部長代理の1000弱からスタート
部長の上位なら1200超えだな

昔はこれに+100万だったが
業績悪くボーナスメインで下がった

804 :氏名トルツメ:2023/08/16(水) 14:52:20.51 .net
>>803
少ないな、はよ転職してよかったよ

805 :氏名トルツメ:2023/08/16(水) 19:17:39.91 .net
>>804
今はみんな部長代理級になれるわけじゃないしね

806 :氏名トルツメ:2023/08/17(木) 00:00:05.05 .net
リーマンの前は40前で部長代理1000万超えが普通だったから給料は良いだった。

今は43で部長代理になる人が稀にいる程度で
850付近が大半の大卒天井。

大王ほどではないが北越紀州に賃金水準が近く、レンゴーや王子と待遇を比べられない。
名実ともに1段階格下の企業になったわけだ。

807 :氏名トルツメ:2023/08/17(木) 09:07:21.46 .net
>>806
40前で部長代理なんてまれじゃなー?

808 :氏名トルツメ:2023/08/17(木) 23:15:15.10 .net
>>804
これからはもっと先細るだろうね

809 :氏名トルツメ:2023/08/17(木) 23:50:25.30 .net
そんな安い話はどうでもええわ
早くリストラと工場閉鎖の話をすすめろよ
これから円安加速してとうなるか分かってんのか?
お前のハゲの加速と同じくらいヤバいぞ

810 :氏名トルツメ:2023/08/18(金) 01:06:52.73 .net
こんど転職するから祝って🤗

811 :氏名トルツメ:2023/08/18(金) 12:25:29.36 .net
昼休みのリフレッシュルーム光景

社内恋愛のカップルのいちゃいちゃ
ひとりの男を取り合う複数の女
ひとり寂しく食事するお局様
気持ち悪い笑い声の女
会議室をひとりで占拠する女

昼休みのウォッチングでした

812 :氏名トルツメ:2023/08/18(金) 16:33:51.11 .net
そんなに若い女性いるの?工場だと数名レベル。お局様は多数だが

813 :氏名トルツメ:2023/08/18(金) 18:30:14.93 .net
関係会社含めると、かなりの人数の女性がいる。
クレ◯アとか、紙パ◯クとか。

814 :氏名トルツメ:2023/08/19(土) 05:57:28.79 .net
>>811
先のない会社なのに、ご愁傷さまカップル

815 :氏名トルツメ:2023/08/19(土) 06:54:23.57 .net
経常利益が一桁億って、どういうことよ。

816 :氏名トルツメ:2023/08/20(日) 13:17:33.03 .net
決算対策やりつくして、やっと黒に見せたということ。
経理部長上がりのトップのやりそうなこと。

817 :氏名トルツメ:2023/08/20(日) 14:47:37.98 .net
インスタ開設したしみんなフォローしよう!!!

818 :氏名トルツメ:2023/08/20(日) 20:10:04.79 .net
お台場に倉庫あるんだな
まだ売れるものあって良かったね

819 :氏名トルツメ:2023/08/20(日) 21:08:21.64 .net
本社東京にある必要無いだろ、

820 :氏名トルツメ:2023/08/20(日) 21:23:00.48 .net
工場で使い物にならん奴しか居ないのが本社だから、クズしか居ないよ

821 :氏名トルツメ:2023/08/20(日) 21:26:20.32 .net
北の工場で失態演じて本社ご栄転のバカが居る

822 :氏名トルツメ:2023/08/20(日) 22:23:53.29 .net
>>818
森林あるやんまだ

823 :氏名トルツメ:2023/08/21(月) 00:13:48.04 .net
駄目な連中を本社に集めても、会社の幹部に近いから成果性能ゴミでもゴマすりで出世しやすい。

今の現状を強化するだけという。

824 :氏名トルツメ:2023/08/21(月) 10:44:06.14 .net
この会社の農工大、農大、東大農学部の出身者、全部レベルが同じ。バカ多い。

825 :氏名トルツメ:2023/08/21(月) 12:41:51.13 .net
昼のリフレッシュルームで、幽霊のような声で笑う女、気持ち悪い。
そんな声で男を取り合っても、負けるだけ笑

826 :氏名トルツメ:2023/08/22(火) 00:28:23.40 .net
終わりにしましょう

827 :氏名トルツメ:2023/08/22(火) 00:56:49.27 .net
おっさんとおばさんでランチしながらいちゃつくのやめてください…

828 :氏名トルツメ:2023/08/22(火) 19:17:33.70 .net
>>825
幽霊のような声で笑うってどんな声だよ。

829 :氏名トルツメ:2023/08/23(水) 00:24:26.75 .net
クズしか居ない本社だろ?
色々居るだろ〜

830 :氏名トルツメ:2023/08/23(水) 09:17:31.70 .net
>>824
全部農学系だね

831 :氏名トルツメ:2023/08/23(水) 16:00:18.04 .net
中間決算、どうなる?
もう残り1カ月しかないけど円安で黒字化ムリみたい。

832 :氏名トルツメ:2023/08/23(水) 16:32:04.46 .net
1ドル155円くらいまでいくと見てる

833 :氏名トルツメ:2023/08/23(水) 20:03:45.67 .net
まだ、潰れないの?

834 :氏名トルツメ:2023/08/23(水) 20:39:37.99 .net
>>831
国内工場潰しておいて円安になっても恩恵ないだろ

835 :氏名トルツメ:2023/08/24(木) 16:42:59.95 .net
>>794
本当だ!教えてくれてありがとう!
レンゴーの社長が代わればまた統合話出てくるのかなあ?

836 :氏名トルツメ:2023/08/25(金) 07:09:59.84 .net
大多数のFじゃなく、Qの林学部もいたよ、顔の長い先祖みたいなの.

837 :氏名トルツメ:2023/08/25(金) 11:02:51.67 .net
業界のなかにこの会社と統合したい会社は一切ない。これは断言できる。
多分特種東海も常識的な会社なら離れたいと思っているはず。

838 :氏名トルツメ:2023/08/25(金) 11:06:13.43 .net
コロナが明けてまたOB会やるらしいけど、戦犯連中が集まって今の会社を嘆くのだろう。
自分たちの責任を棚に上げて。こんな会に赤字の会社が大枚の補助を出しているとはね。
嘆かわしい限りですねえ。

839 :氏名トルツメ:2023/08/25(金) 11:23:55.54 .net
>>837
特殊東海に見放されたら、これこそ本当の終わりじゃね?

840 :氏名トルツメ:2023/08/25(金) 12:31:23.25 .net
>>828
今日も、匕ヒヒと気持ち悪い笑い声で、男を取り合っている。

841 :氏名トルツメ:2023/08/26(土) 22:54:56.84 .net
>>833
内部留保で持ちこたえてるようで

842 :氏名トルツメ:2023/08/27(日) 09:30:37.70 .net
>>838
定年退職したが、OB会には入会拒否した。
いつまでも会社にしがみつくな。

843 :氏名トルツメ:2023/08/27(日) 10:04:57.71 .net
製造オペレーターって、とれても2連休がMAXですか?

844 :氏名トルツメ:2023/08/28(月) 12:04:24.19 .net
円安だけではない。そろそろ金利もあがる。
業界で最高の有利子負債のあるこの会社。悲鳴が聞こえそうだ。
1兆円の負債に1%の金利アップで100億円が吹っ飛ぶ。
もう誰も金を貸してくれない。ビッグモーターと同じでっせ。

845 :氏名トルツメ:2023/08/28(月) 21:14:46.49 .net
ビッグモーター以下だと思いますが

846 :氏名トルツメ:2023/08/29(火) 00:08:20.26 .net
こことビッグモーター、どっちが先に倒産するかな〜?w

847 :氏名トルツメ:2023/08/29(火) 02:46:00.78 .net
ハラスメント防止のe-ラーニングって、管理職もやってるのか?

848 :氏名トルツメ:2023/08/29(火) 22:29:51.90 .net
はい

849 :氏名トルツメ:2023/08/30(水) 16:06:12.26 .net
サンスクエアが…

850 :氏名トルツメ:2023/08/30(水) 16:36:50.06 .net
創業の地を売っ払うとか相当苦しいんだね

851 :氏名トルツメ:2023/08/30(水) 16:38:11.43 .net
>>849
とうとう売られるか?!

852 :氏名トルツメ:2023/08/30(水) 17:06:15.20 .net
サンスクエア売却の次はソラシティから撤退かな。
売れるものもないし。

853 :氏名トルツメ:2023/08/30(水) 17:26:03.20 .net
あとは工場閉鎖とリストラ早くしような

854 :氏名トルツメ:2023/08/30(水) 17:35:01.95 .net
会社自体清算でok!

855 :氏名トルツメ:2023/08/30(水) 18:07:04.56 .net
サンスクエア譲渡益が23年度業績予想に織り込み済みってことは、これがなかったら150-250=▲100億で大赤字だったって解釈でいいんかね?

856 :氏名トルツメ:2023/08/30(水) 20:31:18.75 .net
>>855
これから円安加速に燃料費上がるのは目に見えてるんで、意外に詰みは早そうですね。
値上げでどうこう凌げるレベルの話ではなくなってきてますなw

857 :氏名トルツメ:2023/08/30(水) 21:31:31.07 .net
終わりだな

858 :氏名トルツメ:2023/08/30(水) 21:55:34.18 .net
>>846
ここじゃねーの?

859 :氏名トルツメ:2023/08/30(水) 22:09:27.88 .net
創業の地を手放すんですね。
苦しくてもここだけは死守するって気持ちで頑張ってたけど無理だったのか‥
あるいは、特別な気持ちはないけど、都心の土地だからとりあえず持ってたけど目先の現金が大事だから売っぱらうのか

真相は‥?

860 :氏名トルツメ:2023/08/30(水) 22:22:00.84 .net
高く売れるうちに売っておこうってことでしょうね
もうサンスクエアの建物は築50年を過ぎてしまった
そろそろ再開発しなきゃいけない頃合だけど、とても自分たちではその費用は賄えない
だから値段が付くうちに売ってしまえという算段でしょう

861 :氏名トルツメ:2023/08/30(水) 23:14:45.42 .net
近い将来、どこの工場が閉鎖しますかね?

862 :氏名トルツメ:2023/08/31(木) 00:15:10.67 .net
4〜50代の人生は終わったな

863 :氏名トルツメ:2023/08/31(木) 01:10:26.52 .net
なるほど。若い社員ほど早く逃げたほうがいいということですね。

864 :氏名トルツメ:2023/08/31(木) 01:10:54.39 .net
>>861
ぜんぶw

865 :氏名トルツメ:2023/08/31(木) 08:57:26.77 .net
ノザワめ。自分の任期中だけは倒産を避けるために最後の資産を売りやがったか。

866 :氏名トルツメ:2023/08/31(木) 08:58:18.07 .net
能無し野郎をトップにしたツケは大きいぞ。

867 :氏名トルツメ:2023/08/31(木) 08:59:58.60 .net
売却先は東京建物か、それともハセコーか?

868 :氏名トルツメ:2023/08/31(木) 09:12:24.06 .net
他に売れる物は無いんか?
さっさとリストラせんか!
そこに愛はあるんか?

869 :氏名トルツメ:2023/08/31(木) 09:40:11.60 .net
ソラシティの家賃負担、正直かなり重そうだよね。千代田区お茶の水駅前の一等地だもの。

870 :氏名トルツメ:2023/08/31(木) 10:32:27.58 .net
王子のシンボル「サンスクエア」が売却されるみたい!
https://akabane-shinbun.com/archives/117346

「サンスクエア」は日本製紙株式会社(以下、日本製紙)が所有する総合施設。

その日本製紙の公式サイト内、2023年8月30日付ニュースリリースにて

『「サンスクエア」譲渡のお知らせ』
https://www.nipponpapergroup.com/news/230830.pdf

が出ていました。

871 :氏名トルツメ:2023/08/31(木) 11:47:29.89 .net
>>852
さて、次は研究所かなw

872 :氏名トルツメ:2023/08/31(木) 13:19:23.93 .net
ソラシティの家賃は年27億円くらいと聞いたけど。よく払えるね。赤字会社が。

873 :氏名トルツメ:2023/08/31(木) 13:20:22.92 .net
王子の新社宅を売るでしょう。

874 :氏名トルツメ:2023/08/31(木) 13:21:33.45 .net
サんすくえあは絶対売らんというとったバカがいたなあ。

875 :氏名トルツメ:2023/08/31(木) 13:24:54.71 .net
子会社の総合開発が大変。親会社から原価で土地建物を借りて営業してたから
利益が出てたけど時価なら経営が成り立たない。なあヤマモトさん。

876 :氏名トルツメ:2023/08/31(木) 13:39:41.95 .net
会社の資産の現金化が始まる

ここまでくるといよいよ経営破綻までのカウントダウンという空気が社内にも蔓延するのですが、経営が行き詰まった大企業は持っている資産を現金に変え始めます。

倒産しそうな大企業が行う資産の現金化とは

土地を売る
持ちビルを売る
事業部を売却する

冒頭に説明したように、会社は現金が尽きたらおしまいです。経営がやばい企業は少しでも手元の現金を厚くする金策に走るというわけです。

877 :氏名トルツメ:2023/08/31(木) 14:10:17.03 .net
ノザワの本音を聞きたい。夜も寝られんやろ。報酬はゼロにしろよ。

878 :氏名トルツメ:2023/08/31(木) 14:19:04.98 .net
>>876
蛇足ですが、什器や備品、水道光熱費などのしょうもない費用をケチり出したら、それこそヤバいサインのようです。

総レス数 981
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200