2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

倒産しそうな印刷関係★21

1 :氏名トルツメ:2023/04/25(火) 16:05:32.79 .net
バカなのかお前らは
さっさと新スレ立ていや!

前スレ
倒産しそうな印刷関係★17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1631026417/
倒産しそうな印刷関係★18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1656597196/
倒産しそうな印刷関係★19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1670298555/

倒産しそうな印刷関係★20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1675164350/

183 :氏名トルツメ:2023/05/12(金) 11:13:28.70 .net
>>177
コロナ対策のゼロゼロ融資の返済猶予が今年終了した
借り換えの特例出たけど事業の継続を断念するきっかけにはなると思う

184 :氏名トルツメ:2023/05/12(金) 11:43:51.03 .net
賢いところはもう20年くらい前に見切りつけて逃げる算段をして不動産投資やらいろいろやってこの機に会社つぶして悠々自適の家賃経営生活に移行してるな。

185 :氏名トルツメ:2023/05/12(金) 12:02:42.78 .net
働かない糞老害が辞めないから人手不足は解消出来ない

186 :氏名トルツメ:2023/05/12(金) 12:07:45.64 .net
四、五十代の団塊世代がネックよな
昭和脳のまま働いててそれを良しとしてる
そりゃ倒産も相次ぎますわ

187 :氏名トルツメ:2023/05/12(金) 19:24:12.09 .net
> 四、五十代の団塊世代 ?

188 :氏名トルツメ:2023/05/12(金) 19:35:39.74 .net
初老って言いたかったんやろ

189 :氏名トルツメ:2023/05/12(金) 20:30:53.03 .net
世の中は人手不足なんだから、印刷会社は人材派遣や紹介派遣業やればいいんだよ
派遣登録者は自社の社員

190 :氏名トルツメ:2023/05/12(金) 20:32:29.83 .net
なんか印刷会社の社員ってスキルないのにプライド高いから派遣先で揉めそう

191 :氏名トルツメ:2023/05/12(金) 21:11:13.07 .net
いやあ勘弁してくれよ
若手いない業界で人余りな30代や40代とか派遣されても困っちまうよ
自分の考えはこうだ!とか
今までこうだった!自分はこうやるぞ!
とか言われても困っちまうよ

192 :氏名トルツメ:2023/05/13(土) 06:33:51.21 .net
最適解を探すための試行錯誤ならいいんだけど
効率悪いままじゃあだめだよね

193 :氏名トルツメ:2023/05/13(土) 09:42:55.91 .net
マウント先輩だから立ててたら勘違いして
「もっと技量を認められる職場に転職する」と退職後に
転職先で揉めて愚痴の電話をしてくる奴が多くてウザイ

194 :氏名トルツメ:2023/05/13(土) 09:46:15.96 .net
本当に有能な人は謙虚ですよ
と教えても理解出来ないどころか怒り出す人がいたぞ
そういう所が揉めるんだぞパイセン

195 :氏名トルツメ:2023/05/13(土) 14:57:08.92 .net
>>190
正直な話、他の会社で通用しないようなスタイルで働いてる人結構多いよね
社会人として基礎的なこと一切やらない、できない人も珍しくない
来客に対して挨拶しないどころか睨みつけていく同僚いるが、営業成績だけはそれなりだから会社も放置してる

196 :氏名トルツメ:2023/05/13(土) 18:19:37.65 .net
自分の貰ってる給料が何処から出てるのか考えないのかね
会社じゃなくてお客から頂いてると考えが回れば
来客に挨拶をしないどころか睨みつける行為がどういう事か想像が及ばないんだな
会社全体の教育意識が低すぎやしないか?

197 :氏名トルツメ:2023/05/13(土) 23:01:20.49 .net
給料同じなら仕事が増えると迷惑なんやわ

198 :氏名トルツメ:2023/05/13(土) 23:17:06.59 .net
>>197
儲かってる会社の社員なら分かる
斜陽産業が言うべきではない

199 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 05:13:46.43 .net
知能がちょっと遅れ気味の新入社員がチャックにアロンアルファーを塗られて「おちんちんができない!!」と言って数日でやめていったな。

200 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 06:20:24.64 .net
どっちのできないなんだろう

201 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 09:29:27.40 .net
アロンアルファを塗って喜んでいる方も知能が足りなさそう。

202 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 10:30:56.30 .net
足りなさそうじゃなくて足りねえだろw
訴えられたら負けるし

203 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 10:41:56.72 .net
実際に本当かどうかは知らんけど
私服だろうが作業着だろうが普通に犯罪行為だぞ
警察持っていかれれば100%負ける
とういうか嘘でも本当でもそういう事を書き込むのはどうかと思うぞ

204 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 11:26:48.23 .net
本当なら別に書いていいだろw

205 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 11:50:46.87 .net
何の話してるの?

206 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 11:59:58.01 .net
他人に知能足りてないと言ってた奴が
一番知能が低いという皮肉めいた話だろ

207 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 12:08:20.62 .net
なんでそういう被害妄想的な解釈しかできないんだろう?
知能が足りない新人が知能が足りないベテランにアロンアルファーをチャックに塗られたという話だろうに。
やっぱ印刷関連者ってどこか精神や判断基準が異常だよ

208 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 12:15:09.67 .net
そういう話しするのが一番低知能だって話しだけど理解出来ないみたいだね
自分で体現するなんて殊勝なんだね

209 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 12:16:02.05 .net
自分に馬鹿ってレッテルを自分で貼り付けてたら世話ないよねw

210 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 12:17:05.88 .net
「バカと言ったお前がバカ!」ってかw
本当に子供みたいだなw

211 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 12:18:37.58 .net
そんな連中しかいないからこの業界は滅亡するんだよ。

212 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 12:24:15.05 .net
まあそうムキになるなって🤭
人は学習すれば賢くなれる生き物だからさ😉

213 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 12:37:37.63 .net
こどもは残酷だからなんでも実験するんだ
野良犬のけつにアロンアルファ塗ったり二階から猫をほおり投げてちゃんと着地するかとか
いろんな実験してみんな大人になるんだ
大人になってやってると救急車がくるよ

214 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 12:44:35.50 .net
文句言うなら頭が少し弱い新入りの股間にアロンアルファー塗った馬鹿を非難すればいいのにそういう事実があったと書いたやつを批判しだすから驚く。
どういう脳みそしてるんだ?なんか意味不明なことに反応して怒り出しそうでマジでやばい。

215 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 12:59:40.40 .net
>>214
まあ次から気を付ければ良いぞ
自分もそういう場所に居るとエアガンでケツの穴吹かれたりされないようにな

216 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 13:27:39.34 .net
ここの奴って無能とか低脳とか言われるとガチギレするからなw

217 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 14:00:40.60 .net
>>189
会社に2千万くらい現金とか純資産がないと派遣業の許可が通らないな

218 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 14:20:06.40 .net
>>216
人が怒る心理の中に図星というか真実が含まれてると怒る理由にもなるからな
多少は自覚しているのかも知れんな

219 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 16:05:11.19 .net
そやな、圧倒的美女に「ブスやな!」と言うても怒らないしな
逆に中途半端なブスに社交辞令で「可愛いな!」と皮肉言っても嬉しがる女は多いw

220 :氏名トルツメ:2023/05/14(日) 17:43:47.69 .net
【経済】夏ボーナス3.4%増、85万2012円、コロナ前回復 
ベアは過去最高に 日経調査

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684026380/

221 :氏名トルツメ:2023/05/15(月) 06:46:41.82 .net
50代の老害だが、そろそろ引退を考える歳なんで上司に半分冗談で話したら70まで働いてくれだって。そういえば数年前から現場に新入社員採用してないし、毎年数名若手がやめていくしな。

というわけで、あと数年は少なくとも肩を叩かれる心配は無さそうだ。会社的には他部門で使えない奴を現場に入れるつもりだろうが、40代ならまだしも、50代で異動してくる奴はマジ使えない。

222 :氏名トルツメ:2023/05/15(月) 13:05:36.93 .net
違う違う
すぐに退職金払いたくないんだよ
まぁ結局は会社が無くなるから

223 :氏名トルツメ:2023/05/15(月) 13:46:00.44 .net
定年後に嘱託で再雇用されるコースだな

224 :氏名トルツメ:2023/05/15(月) 13:54:50.19 .net
死ぬの待ってんだろ悟れよ

225 :氏名トルツメ:2023/05/15(月) 14:00:50.47 .net
>>221
それもう潰れるしかないじゃん
2年後あるかどうかなのに能天気だな

226 :氏名トルツメ:2023/05/15(月) 14:00:51.65 .net
嘱託だと給料は社員時より抑えられるし業務内容はそのままで教育も不要なんで
派遣やアルバイト等を雇うより短期的は良いのかも知れないが
長期的には人取って育てないと先細りしていくからな
まあ先行きが見えてるならそれでもいいが

227 :氏名トルツメ:2023/05/15(月) 14:02:25.05 .net
グラビアインキの値上がりヤバすぎて悲惨

228 :氏名トルツメ:2023/05/15(月) 14:04:02.04 .net
電気ガス水道も高くなるぞ
よろしくな

229 :氏名トルツメ:2023/05/15(月) 19:05:29.16 .net
>>228
水道?何で水道も上がるの?

230 :氏名トルツメ:2023/05/15(月) 21:40:13.24 .net
>>225🐰
期待に応えなくて悪いが、うちはまだまだ余裕ある。
来月には決算賞与も出る。

231 :氏名トルツメ:2023/05/15(月) 23:25:28.42 .net
>>230
まぁこのご時世賞与はどこでも出るだろ
出ない会社はもう終わってる訳だし
50歳ってリストラ対象で管理職じゃなさそうだし一番狙われる年代だよ
もう転職無理な年齢だから仕方ないけど頑張って

232 :氏名トルツメ:2023/05/15(月) 23:29:06.40 .net
数年前まで夏ボ150くらい出てたのに
去年の夏は80くらいまで下がったからもうどうでもええわと思ってる
年200万はキープしますとか言われたけど今年は怪しい

233 :氏名トルツメ:2023/05/15(月) 23:45:40.12 .net
50歳でマネージャー経験してないの?
結構きつくないかそれ

234 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 07:06:39.39 .net
>>231

決算賞与って何処でもでるの?夏冬ボーナスとは別の話だよ。今の会社以外で経験がない。ちなみにこの決算ボーナスはアルバイトにも支給されてる。

235 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 07:09:52.22 .net
まぁ、年収換算したら安いのかもな。700くらいしか無いしな。とりあえず今月は車二台バイク二台と固定資産税の支払いがキツイわ。バイク二台はほとんど乗って無いんだけどなー。

236 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 07:24:27.78 .net
何の自慢?

237 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 07:28:18.71 .net
>>236
なにが自慢?

238 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 09:54:52.85 .net
>>235
ミサワかよ

239 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 09:56:08.62 .net
ここは倒産しそうな会社でこき使われてる奴がグチるスレだ

240 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 11:45:41.77 .net
この業界で700万とか勝ち組やん

241 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 12:42:02.59 .net
じゃ、うちに転職してきなよ。常に募集してるよ。たぶん基本給18万くらいからだろうな。経験者なら25くらいかも。残業、夜勤手当が10万以上つくんじゃないかな?

印刷機はメンテを除けば24時間 360日くらい回ってる。
輪転が6台、枚葉が4台くらいかな?
輪転が人手不足かな?

242 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 14:02:30.03 .net
交代勤で輪転まわして経験者でも25万なら手取り20万ほどか安すぎだろ

243 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 15:23:18.36 .net
そもそも700貰えるのになぜ人手不足なのかを考えると何かしら分かるかもな

244 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 16:31:57.05 .net
自分が辞めさせられないように、誰かが入社してくるといじめて追い出してるんだろ

245 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 16:38:25.75 .net
>>242
18でも、てどりは25くらいやないかな?残業と夜勤手当デカいからなうちの会社。基本給25なら35くらいだろう。

そのかわり、毎週土日休みとかならないけどな。

246 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 16:42:58.28 .net
>>244
10年前なら、そういうのもあったかもしれんが、今はちょっと怒鳴っただけで問題になる。

247 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 16:43:53.24 .net
印刷会社でも現場はカースト最下位だから嫌だな

248 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 18:33:31.11 .net
ベトナム人と同じ扱いだからな

249 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 19:08:04.86 .net
製本屋さんも校正屋さんも信用情報にのらずにそっと廃業しはじめてヤバイ

250 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 20:46:12.19 .net
製本の方がヤバいだろう

251 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 20:58:08.43 .net
>>246
問題になる分マシだよなってのが印刷業
現在進行系で怒鳴り散らす会社もリアルに存在するのが恐ろしいわな
怒りや怒鳴りなんかしなくても人は教育出来る事が理解出来ないらしい

252 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 21:19:50.47 .net
過当競争が終わるまでは業界のシュリンク続くんだろうけど、
落ち着く頃には国内では作れない形態の印刷物とかゴロゴロ出てくるんだろうな

253 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 21:24:37.78 .net
>>251
何を言っても無駄な奴もいるけどな。

254 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 21:49:43.98 .net
まだ昭和気分で仕事してるオッサンがいるんだよ

255 :氏名トルツメ:2023/05/16(火) 22:11:19.54 .net
すし職人“出稼ぎ”希望で養成学校殺到 
異業種から転職しアメリカで「給料2倍」

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d3fc65c5dc8915b9879e7333b2f25c5b2dbcc23

256 :氏名トルツメ:2023/05/17(水) 11:18:48.40 .net
活版とか写真製版とかは
20年ぐらい前DTPが普及した頃大量に廃業したな

257 :氏名トルツメ:2023/05/17(水) 11:36:37.78 .net
フィルム現像で儲けてたカメラ屋がデジカメ普及で一気に淘汰されたのと同じか

258 :氏名トルツメ:2023/05/17(水) 20:43:33.63 .net
今は離職票切って貰ってハロワ行くと
もれなく退職理由聞かれるぞ
ある程度在籍の従業員に事実確認して
事実なら会社都合になるんだが
知らない訳じゃねーよな?

259 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 07:30:47.41 .net
>>254
昭和世代が今の会社を支えてるんだけどな。
WEBやCGもかなり前から手を出してるけど、今だに本業は印刷。これで年商は100億以上だからな。

現場はまだしも、営業は思いっきり昭和のノリだよ。

260 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 09:28:43.29 .net
>>258
自主退社に追い込まれても覆せるってことか

261 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 11:04:10.10 .net
>>260
最近は話が広まって知ってる人多いけど
退職前の何ヶ月かに45時間以上の残業をしてると自己都合退職でも会社都合になり
すぐに失業保険支給されて、年齢等によっては給付期間も長くなる

自分は20年ちょっと前に自己都合で辞めて、辞めた理由聞かれた時に
残業が何ヶ月も100時間超えてたという話をしたら
給与明細等でそれが証明できれば会社都合になると言われてすぐに支給してもらった
今は長時間残業に対してもっと厳しくなってるから、今の方が支給されやすいかも
タイムカードのコピーを取っておくのが確実

今だと100時間超えると、失業保険支給の条件がさらによくなるみたい


(5) 離職の直前 6 か月間のうちに 3 月連続して 45 時間、1 月で 100 時間又は 2~6 月平均で月 80 時間を超える時間外労働が行 われたため、又は事業主が危険若しくは健康障害の生ずるおそれがある旨を行政機関から指摘されたにもかかわらず、事業所 において当該危険若しくは健康障害を防止するために必要な措置を講じなかったため離職した者
1 離職直前の6か月間(賃金締切日を起算日とする各月)の間に45時間を超える時間外労働が3月連続してあったため離 職した場合、100 時間を超える時間外労働が1月あったため離職した場合、又は 2~6 月平均で月 80 時間を超える時間外労 働があったため離職した場合等が該当します(ただし、労働時間については、有給休暇や体調不良等のやむを得ない理由に より時間外労働が行われていない月がある場合には、これを除いて算定します。)。
【持参いただく資料】タイムカード、賃金台帳、給与明細書など

262 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 11:06:54.83 .net
>>260
そう証拠があれば会社都合に出来る

https://twitter.com/doll_cchikusa/status/1584831973813387264

ちくさ
@doll_cchikusa
前職場パワハラで自主退職扱いで退職した友達の「ハロワで退職理由聞かれたから「パワハラです」って言ったら「会社でパワハラがあった事を証明できる人が2人いれば会社都合の退職に出来ますよ」って言われた。親しかった人に匿名で証言頼んで会社都合退職で失業手当貰えた」って話、勉強になった。
午後5:59 · 2022年10月25日

ちくさ
@doll_cchikusa
「パワハラで」って窓口で言ったら、「ちょっと待ってくださいね!」って受付の人が即行で書類出して手順教えてくれたらしい。
頼もしいなあ。
午後5:59 · 2022年10月25日
(deleted an unsolicited ad)

263 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 11:09:18.04 .net
パワハラは原則「会社都合」の退職になる!自己都合退職を促されたときの対策まで解説
仕事を辞めたい 2023.02.18
https://jobs1.jp/post-474/

退職時の理由としてパワハラが認められる条件は、以下の3つです。

明確な上下関係が存在する
業務の量が明らかに適正を超えている
故意で精神的・身体的な苦痛を与えてくる
上記のパワハラの条件は厚生労働省の「パワーハラスメントの定義について」によって定められています。

264 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 11:10:47.96 .net
>>261
残業時間の長さを理由として会社都合退職とされる要件

いずれか連続する3ヶ月以上において、月45時間以上の残業をしていた
いずれか連続する2ヶ月から6ヶ月を平均し、1ヶ月で80時間を超える残業をした
いずれかの1ヶ月において100時間以上の残業をした

265 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 11:37:33.96 .net
泣き寝入りは絶対にダメ
会社都合になると助成金等が打ち切られたりするので
存続させるべき会社でない場合は効果的
離職が相次いで起こると銀行等の融資側もどういう理由で離職するのか調べるので
会社都合で退職する事例が多いと信用性に触れて融資を断られる事も多い

266 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 13:06:52.88 .net
どんだけ会社と仲悪いんだよw
問題があるのは絶対自身だろ
普通じゃない

267 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 13:46:25.16 .net
昔、仕事で腕落とした奴を自己退職にして追い払った

268 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 14:41:55.05 .net
>>266
残業時間超過は会社の管理能力不足だから
36協定もあるが限界まで働かせていい理由にはならない

269 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 15:02:26.75 .net
仕事はろくに出来ないのに文句だけは一人前だな

270 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 15:03:53.92 .net
印刷会社と一般企業を同等に語る奴は馬鹿ですw
底辺業界をナメるな

271 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 15:49:52.94 .net
>>269
仕事の出来や能力が低かろうが
やっちゃいけない事はいけないって事だ
会社全体で教育して引き上げしないとな
誰がどうだの評論家気取りは多いが
そこを何とかするのも会社の役割
点数ばかりつけてる人間こそ不要

272 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 16:00:28.63 .net
こう言う奴って嫌なのに辞めないよな
さっさとこの業界から去ればいいのに

273 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 16:26:26.89 .net
最近は愚痴じゃなくただただ自分の無能さを書き込むだけの輩が増えたな

274 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 16:31:40.34 .net
各会社の内情はよく知らんけど
労基とか職安に目をつけられると後々困るからその辺は各自で判断な
社員であろうが退職者だろうが
外ではお客様になると覚えておけばいい

275 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 17:01:27.11 .net
引き続き同業界で働きたいなら労基はやめておいたほうがいい
世の中は狭い
だが出来るだけダメージを入れて辞めろ

276 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 17:14:06.33 .net
無能な経営者が書き込んでるな

277 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 17:18:36.40 .net
その無能の下で働く俺らは虫ケラ

278 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 17:26:48.96 .net
>>275
労基に行くなとは何で?
次に行く場所の評価は次がするんだろ?

279 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 17:29:50.22 .net
神田の文昌堂印刷ってどうなの?

280 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 17:30:25.13 .net
同業は本当に話が回るのは早いよ
大きい会社ほど手を打たれる
別業種ならいいんじゃね

そもそも辞めた会社の事なんかどうでもいいけどね
また斜陽の印刷会社に転職なんてしない方がいい

281 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 17:40:42.21 .net
労基が違法だと判断したなら
勧告受けた会社側が法律違反した訳だろ?

282 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 17:52:44.26 .net
つか転職を妨害するとかまだあるんかい
どんだけ遅れてんのこの業界は

283 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 18:07:18.63 .net
>>281
労基がそんな事するわけないじゃん
あいつら仕事なんかしないぞ

総レス数 934
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200