2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

倒産しそうな印刷関係★21

1 :氏名トルツメ:2023/04/25(火) 16:05:32.79 .net
バカなのかお前らは
さっさと新スレ立ていや!

前スレ
倒産しそうな印刷関係★17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1631026417/
倒産しそうな印刷関係★18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1656597196/
倒産しそうな印刷関係★19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1670298555/

倒産しそうな印刷関係★20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1675164350/

267 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 13:46:25.16 .net
昔、仕事で腕落とした奴を自己退職にして追い払った

268 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 14:41:55.05 .net
>>266
残業時間超過は会社の管理能力不足だから
36協定もあるが限界まで働かせていい理由にはならない

269 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 15:02:26.75 .net
仕事はろくに出来ないのに文句だけは一人前だな

270 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 15:03:53.92 .net
印刷会社と一般企業を同等に語る奴は馬鹿ですw
底辺業界をナメるな

271 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 15:49:52.94 .net
>>269
仕事の出来や能力が低かろうが
やっちゃいけない事はいけないって事だ
会社全体で教育して引き上げしないとな
誰がどうだの評論家気取りは多いが
そこを何とかするのも会社の役割
点数ばかりつけてる人間こそ不要

272 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 16:00:28.63 .net
こう言う奴って嫌なのに辞めないよな
さっさとこの業界から去ればいいのに

273 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 16:26:26.89 .net
最近は愚痴じゃなくただただ自分の無能さを書き込むだけの輩が増えたな

274 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 16:31:40.34 .net
各会社の内情はよく知らんけど
労基とか職安に目をつけられると後々困るからその辺は各自で判断な
社員であろうが退職者だろうが
外ではお客様になると覚えておけばいい

275 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 17:01:27.11 .net
引き続き同業界で働きたいなら労基はやめておいたほうがいい
世の中は狭い
だが出来るだけダメージを入れて辞めろ

276 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 17:14:06.33 .net
無能な経営者が書き込んでるな

277 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 17:18:36.40 .net
その無能の下で働く俺らは虫ケラ

278 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 17:26:48.96 .net
>>275
労基に行くなとは何で?
次に行く場所の評価は次がするんだろ?

279 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 17:29:50.22 .net
神田の文昌堂印刷ってどうなの?

280 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 17:30:25.13 .net
同業は本当に話が回るのは早いよ
大きい会社ほど手を打たれる
別業種ならいいんじゃね

そもそも辞めた会社の事なんかどうでもいいけどね
また斜陽の印刷会社に転職なんてしない方がいい

281 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 17:40:42.21 .net
労基が違法だと判断したなら
勧告受けた会社側が法律違反した訳だろ?

282 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 17:52:44.26 .net
つか転職を妨害するとかまだあるんかい
どんだけ遅れてんのこの業界は

283 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 18:07:18.63 .net
>>281
労基がそんな事するわけないじゃん
あいつら仕事なんかしないぞ

284 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 18:10:02.11 .net
何回か入ったけど入退室のログ見せて終了
引っ掛かったのは残業代稼ぎのクズ共
そいつらのせいで厳しくなった

285 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 18:40:11.56 .net
>>284
逆に良くなるんじゃねえの?
生活残業なんて必要ねえし

286 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 18:43:39.47 .net
>>285
それまではセキュリティカードの記録だけで社員側が何かするなんてなかったんだが
直行直帰は全て理由と経路を報告する義務付けられた
これが面倒臭いんんだわ

287 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 19:00:58.69 .net
>>286
その経路とやらに法に触れる何かが無けれな問題ないんじゃ?

288 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 19:39:40.20 .net
リコーと東芝、コピー機など生産統合 世界最大手連合に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC17C090X10C23A5000000/

289 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 19:54:29.76 .net
これってプラスに見えるけど
単体じゃ生き残れないって事だろ

290 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 20:15:18.23 .net
関東でこれまたデカい倒産が来る
月末発表かな

291 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 20:44:56.36 .net
三井住友カード、はがき表面にクレカ番号を誤印字 29万件超を郵送 原因は顧客情報システムの確認ミス
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684404789/

これ印刷屋が請け負いしてたら死亡確定だな

292 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 20:48:35.04 .net
つか普通に下請けじゃねえのこれ

293 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 21:14:45.87 .net
代わりはいくらでも居ると思う馬鹿はもう居ないはずだが

294 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 21:41:21.13 .net
いくらでもいるぞ

295 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 21:43:54.16 .net
嫁に旦那は印刷会社に勤めてるって他人に言うの嫌だったって転職決まったら聞かされたわ

296 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 21:47:57.74 .net
>>295
そりゃいつ廃業するか分からん将来性のない業界に勤めてれば言いたく無いのも分かるわ
下手すりゃ嫁さんの生活も危ういからな

297 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 22:00:19.99 .net
そうじゃなくて高卒とかの集まりだからって意味だよ
落ちこぼれとか少し知能が低い人が働く場所ってのが世間の印象

298 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 22:12:20.91 .net
確かに癖が強い人は多いかもな
何かその場しのぎというか
目の前の事や利益しか考えられない人物は多かった

299 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 22:36:51.92 .net
要は世間体を気にしてる女なんだろ
転職するだけでそのしょうもない価値観を満たせられるんだから安上がりだな
そしてそれを書き込んでる元印刷の夫とくりゃ二人は凄くお似合いだと思うぜ
良かったな幸せがすぐ手に入って

300 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 22:39:25.52 .net
独身男性っぽいな

301 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 22:44:10.14 .net
世辞は素直に受けとれよ

302 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 23:06:58.14 .net
しかも年寄りっぽい

303 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 23:21:27.81 .net
まーたお爺ちゃんが暴れてるんか

304 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 23:30:59.45 .net
爺ちゃんとか自称経営者とか
昭和の石頭くんだの役者多いスレですね

305 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 23:39:57.12 .net
コンビニ店員以下くんは?

306 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 23:40:11.52 .net
本間1人最低五役やっとるし

307 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 23:47:44.38 .net
無能ブチギレ君もいたなw

308 :氏名トルツメ:2023/05/18(木) 23:49:58.13 .net
大根役者も多いな

309 :氏名トルツメ:2023/05/19(金) 07:16:27.44 .net
今は引退したが、現場勤務なのに毎日スーツ姿で会社来て作業着に着替えて現場入る人居たな。私服で着て着替える人は多いが、スーツ姿はその人だけ。結局理由は聞けないままだったが、家庭の事情があったのかもな。

310 :氏名トルツメ:2023/05/19(金) 10:05:10.14 .net
建築土木関係でもスーツで出社して作業着に着替えて現場なんて今どき普通だろ

311 :氏名トルツメ:2023/05/19(金) 10:24:13.22 .net
何を持って普通って言ってるの?

312 :氏名トルツメ:2023/05/19(金) 10:47:28.95 .net
印刷現場にスーツは流石に知恵遅れ

313 :氏名トルツメ:2023/05/19(金) 12:03:03.19 .net
若い子はスーツ着てる仕事をしたいそうだ
作業着は恥ずかしいらしい

314 :氏名トルツメ:2023/05/19(金) 13:28:15.67 .net
>>310
そういう人はスーツが必要な仕事もあるんだろう。
俺が言ってるのは印刷オペレーターだ。仕事で外に出ることは無いし、管理職でも無い人。

315 :氏名トルツメ:2023/05/19(金) 13:30:21.54 .net
その人とペアで印刷機回してた人がまだ会社に居たから聞いてみたが、知らないらしい。世間体とかかなと推測。
ちなみにスーツの人は万年サブ機長。

316 :氏名トルツメ:2023/05/19(金) 13:31:58.21 .net
副業出来るならスーツで何か他の仕事でもしてるとか想像出来るが
何故か年収は安いのに副業禁止の所多いよな時代遅れ

317 :氏名トルツメ:2023/05/19(金) 13:33:38.46 .net
>>315
スーツ以外の私服で通勤する人なんて
割と多いのにな
よく分からんな世間体とやらは

318 :氏名トルツメ:2023/05/19(金) 14:00:41.03 .net
やっすいスーツなら私服より安上がりだからとか
センス悪いとか言われることもないし

319 :氏名トルツメ:2023/05/19(金) 14:49:31.80 .net
>>290
どこか気になる

320 :氏名トルツメ:2023/05/19(金) 16:53:20.47 .net
プライベートでもスーツなんだろ

321 :氏名トルツメ:2023/05/19(金) 16:56:46.01 .net
「物価高倒産」が増加の一途:4月は75件、10カ月連続で最多更新

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1ec6a9cfc487db48d1d57bafb74e6f9dac8d1cb7&preview=auto

322 :氏名トルツメ:2023/05/19(金) 19:28:14.48 .net
人件費も削りようが無い所なんてどうするんだろうな?
ギリギリの人員で回して誰かが病欠になったら破綻するような会社とかさ
外注に出したら赤字とか

323 :氏名トルツメ:2023/05/19(金) 19:31:24.21 .net
>>280
派手に辞めたけど同業他社に転職できたよ
大丈夫

324 :氏名トルツメ:2023/05/19(金) 20:35:48.77 .net
つか前職で辞めた理由に会社都合と書いてあればある程度は事実確認するわけで
例えば労働基準法違反や残業未払い等の離職は労働者側に非が無いからね
大抵はそういうのを考慮するとは思うけど
この業界って何周も遅れてるからそういう考えがまだまかり通ったりするのかね

325 :氏名トルツメ:2023/05/19(金) 21:36:47.98 .net
ますますブラック化していくヘル日本
若い人はさっさと辞めてワーホリで稼いだほうがいいよ

326 :氏名トルツメ:2023/05/19(金) 22:20:57.41 .net
毎日毎日何にキレてるのかわからないけど八つ当たりで暴言のパワハラは嫌ねぇ〜

327 :氏名トルツメ:2023/05/19(金) 23:44:28.34 .net
自分の機嫌くらい自分で取って欲しい人は多いよね
子供じゃ無いんだからさ

328 :氏名トルツメ:2023/05/20(土) 00:00:56.97 .net
そう自分の機嫌は自分で取って欲しいです。
今の直属の上司の説教は八つ当たり、嫌味、文句でまともに聞いてたら病みそうだから聞き流してたけど追い込むようにしつこいから嫌です。
他の人が攻撃されてるのを遠目で見てるとただのキチガイなので一度は精神科に診てもらって欲しいです。

329 :氏名トルツメ:2023/05/20(土) 00:07:59.67 .net
自分の働いてる会社は偉い人は何をしてもいいって風潮があるから偉くなればなる程、中学生ヤンキーとか猿の群れのボス猿みたいなヤツが多くて困る笑

330 :氏名トルツメ:2023/05/20(土) 02:16:12.32 .net
低レベルな会社だな

331 :氏名トルツメ:2023/05/20(土) 04:32:08.92 .net
親族は無能の金食い虫

332 :氏名トルツメ:2023/05/20(土) 07:20:39.70 .net
というか愚痴ってないで、とっとと転職しろ。俺は朝から休日出勤だぜ。ダラダラやって残業代稼ぐか。

333 :氏名トルツメ:2023/05/20(土) 08:39:05.36 .net
上司も経営者へ、経営者だって客の機嫌を取るもの
どうせ転職したって年下先輩の機嫌を取ったりするんだから仕事の内
損得関係が切れたらそれで終了すれば良いだけの話
その後まで機嫌を取って欲しくて連絡してくるアスペは一蹴w

334 :氏名トルツメ:2023/05/20(土) 09:14:20.92 .net
平均50代のDTP部にセンスないから仕事が来ないと
60代のさらにセンスがない営業部長がわめく日々。
昭和人にセンス求めてどうすんねん

335 :氏名トルツメ:2023/05/20(土) 11:39:40.73 .net
>>329
動物園の猿山を連想させるんだよな
結局は自分達世界しか知らないから
誰がどうだの俺は優れてるだのマウントしか出来ない

336 :氏名トルツメ:2023/05/20(土) 15:26:47.50 .net
まだお猿さんの方が可愛らしい分マシか、お猿さんはお客を癒やすからな
中高年のしょーもない派閥争いやマウントなんか見るに堪えないからな
しかも中小零細のクソ下らない争い

337 :氏名トルツメ:2023/05/20(土) 15:34:29.74 .net
お猿さんいうから
今話題の猿之助のことかと思ったわ

338 :氏名トルツメ:2023/05/20(土) 16:05:18.96 .net
>>334
平均50代のDTPオペレーターって凄いな。いまだにイラレ5.5とか?

うちはどうだろ?平均は30前後かな?男女の比率は8割女性だな。デザイン部はまた別にあって、こっちは平均40前後と思う。男女比は半々かな?

339 :氏名トルツメ:2023/05/20(土) 16:22:15.39 .net
オフィス半減、8万人テレワーク…… 富士通が働き方を“最適化”

富士通は7月6日、テレワークを中心とした新しい働き方を導入すると発表した。
国内のオフィスの規模を2023年3月までに半減するなど、業務のやり方を“最適化”する。
従業員約8万人(製造拠点などは除く)について、今後はテレワークを基本とした
勤務形態とする。各自の業務内容やライフスタイルに合わせて、自宅やハブオフィス、
サテライトオフィスなど、働く場所を自由に選択できるようにする。
新しい働き方に合わせて、オフィス環境も大きく変える。22年度末までに全席フリー
アドレス化を実施することでオフィスの床面積を現状の50%程度まで削減するほか、
機能特化型のハブオフィスを各地域に設置。各ハブオフィスの機能は、最先端の
ITシステムの実証やショーケース、取引先企業とのコラボレーションなどを想定している。
また、21年9月までに、サテライトオフィスのスペースを拡張し、多拠点対応の
テレビ会議システムなどのインフラ整備も実施するという。

340 :氏名トルツメ:2023/05/20(土) 20:46:06.54 .net
日本製紙 白老工場
ホースからの放水が直撃し転倒、顔面を強打し作業員が意識不明の重体
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684468851/

341 :氏名トルツメ:2023/05/21(日) 03:17:49.92 .net
印刷業に限った事じゃないけどSNSとかYouTubeで従業員が踊ってるのを見かけるけど無表情とかカメラから目を逸らしてる人が多いから無理矢理やらされてそうで可哀想だなって思ってしまう

342 :氏名トルツメ:2023/05/21(日) 09:02:36.39 .net
>>338
3.0だろ

343 :氏名トルツメ:2023/05/21(日) 10:46:19.48 .net
>>341
HPに社員の顔やプロフィール載せてるのも、営業なら効果あるかもしれないけど
客と顔合わせない部署だと嫌なだけ

HP更新しないところだと辞めた社員がいつまでも載ってたり
ひどいところは載ってる社員が1人も残ってない

SNSも一応作って、何年も書いてない会社結構あるし

344 :氏名トルツメ:2023/05/21(日) 11:59:02.08 .net
乗っかっても維持が下手糞なのはよくあるな
ただ褒めたいのは転職サイトとかに会社の評価とかあるだろ?
それを先取りしてたのは褒めたいな
2ch時代に10年以上前からボロカスに書かれててそこから採用の質がガクッと落ちたからな

345 :氏名トルツメ:2023/05/21(日) 19:56:43.73 .net
>>342
88ゆーこともあるよ

346 :氏名トルツメ:2023/05/21(日) 20:40:14.86 .net
>>338
写研のPAVOってこともあるよ

347 :氏名トルツメ:2023/05/21(日) 21:53:16.41 .net
CTPの求人見てもDTPばっか出てくるわ

348 :氏名トルツメ:2023/05/21(日) 22:29:28.30 .net
オンライン面接は浸透してきたが
皆のところは何それ状態になってないよな?

349 :氏名トルツメ:2023/05/22(月) 09:49:21.44 .net
社会人なりたての頃に上司に言われた。
消費者金融、タクシー、パチンコだけは仕事するな!履歴書が汚れると。

350 :氏名トルツメ:2023/05/22(月) 10:35:50.66 .net
印刷は3kじゃん

351 :氏名トルツメ:2023/05/22(月) 10:47:54.39 .net
履歴書に書かなきゃいいだけ

352 :氏名トルツメ:2023/05/22(月) 10:59:42.62 .net
空白期間の方がマシなのか

353 :氏名トルツメ:2023/05/22(月) 11:32:41.57 .net
某家具屋の社長もアレだったのが
某アイドルグループの社長は知らず存ぜぬで
さらに中古車販売の某店が預かりのタイヤパンクさせておいて
何もコメントしないとか凄いな

354 :氏名トルツメ:2023/05/22(月) 11:35:40.13 .net
やられた方が負けの社会だからな

355 :氏名トルツメ:2023/05/22(月) 11:50:07.45 .net
最近は人を雇い入れるとき、興信所を使って調べないんだろうな。
それだけ、いい加減な会社が多くなっているのさ。

356 :氏名トルツメ:2023/05/22(月) 12:29:24.78 .net
>>355
興信所使って調べるほど余裕がある企業は少ないだろ
特に印刷関係なんかは厳しい

357 :氏名トルツメ:2023/05/22(月) 12:34:53.21 .net
印刷会社は他所様に行けないクズしか雇わない

358 :氏名トルツメ:2023/05/22(月) 13:11:13.23 .net
>>356
そもそも印刷は斜陽産業であって
選り好み出来る立場じゃないんだよ
辞めたから雇うじゃなくて
在籍している労働者にいかに辞めないで働いてもらうかって考えないとな

359 :氏名トルツメ:2023/05/22(月) 13:34:35.20 .net
いつ来るかわからない求人なんかしないだろ
ハロワで求人してる印刷会社もカラ求人ばかりだし
人が減ったら派遣に頼め程度にしか考えてない
要らなくなったら切りやすいしな

360 :氏名トルツメ:2023/05/22(月) 14:48:49.95 .net
>>359
毎年どころか半年ごとに募集してたぞ
しかも様々な職種で入れ替わり立ち代わりで
求人出すのも中途でも教育しなきゃならないから金が掛かると言っても
分からないらしい

361 :氏名トルツメ:2023/05/22(月) 16:54:30.15 .net
新人雇って年寄りクビにした方がいい
凝り固まった謎のプライドは必要ないんや

362 :氏名トルツメ:2023/05/22(月) 18:01:15.38 .net
うちも全然働かない上の世代を早く追っ払ってほしい
昭和の感覚で仕事するなよって思う

363 :氏名トルツメ:2023/05/22(月) 20:39:19.69 .net
ベテランが割に合わないと言い辞める→中途未経験を雇う→今までまともに教育してこなかったので育てられない→中途が退職→未経験が数回辞めた→教育係が負荷に耐えられず退職→仕事が回らない

364 :氏名トルツメ:2023/05/22(月) 23:31:23.42 .net
どんな低辺な会社だよ
町の印刷所か?

365 :氏名トルツメ:2023/05/23(火) 06:06:17.18 .net
ベテランとかさっさとクビにしろよ
印刷のベテランってクズしかおらんだろ
邪魔なだけ

366 :氏名トルツメ:2023/05/23(火) 09:10:30.86 .net
こんな安い給料で印刷機まわすくらいなら
他になんぼでも割のいい仕事はある
募集しても若い奴が来ないから高齢者だけが残る

367 :氏名トルツメ:2023/05/23(火) 09:24:48.81 .net
ベテランの大半は他社では通用しないお山の大将気取りでマウントと取るクズしかいないから排除するべき

自分の会社の所属してる部署の部長以下、管理者がクズだから自分より若い人にアレは人としてダメな見本だからマネするなよって言い聞かせてる

総レス数 934
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200