2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【菅直人】原発事故の原因は日本文化のせいではない。人災なら原因となった個人を特定せよ。

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:19:28.50 ID:BVLD09oX0.net
「日本文化」を原発事故の言い訳にするな−社説

7月9日(ブルームバーグ):日本人の基準からすれば、国会の東京電力・福島原子力発電所事故
調査委員会が6日に提出した報告書は注目に値するものかもしれない。同委員会の調査は、日本で
は国政調査権の発動を要請する権限を持って行われた最初の独立調査だった。
641ページに及ぶ報告書は、タウンホールミーティングから世帯調査、1167人に対する合計900時間
超もの聞き取り調査に基づき、独立機関が6カ月にわたり実施したかつてない調査の結果、まとめ
られた。
報告は2011年3月11日に発生した地震と津波と炉心溶融(メルトダウン)、そして約16万人もの
人々を退去させ、一部地域を居住不可能にした事態を説明している。重要なのはこの大災害が自然
の異常現象によるものではなく人災だと明言したことだ。
報告書は福島で起きた災害を「深刻な人災」としながらも、誰がミスを犯したのかを特定していな
い。そのかわり、「根っから染みついた日本文化」こそが原因だと非難し、実質的に個人が責めら
れないようにした。結論および提言の中には誰かを告発したり懲罰を加えることは盛り込まれてい
ない。
それでも報告は進むべき道筋を定める助けとなる。報告で指摘された重要な点は、東電がこれまで
断固としてその可能性を認めなかったものだが、津波が襲う前に地震によって一部の原子炉と安全
装備が機能不全に陥った可能性があるというところだ。また東電は、原子力安全・保安院によって
求められていた地震対策を改善しておらず、保安院もそれを実施させていなかったことが分かった。

こうした中で日本政府が大飯原発を皮切りに幾つかの原発再稼働を決定したのは時期尚早だった。
大飯原発はストレステストこそ通ったものの、マグニチュード9規模の地震に耐えられると保証す
るものではない。1995年の阪神淡路大震災と福島規模の大地震発生の可能性を予想していた石橋克
彦神戸大学名誉教授は、政府は再稼働した原発の脆弱(ぜいじゃく)性を過小評価していると警告
している。

安易な責任逃れ

ところで、報告書の記述が極めて不十分だったのは、多くの同意を得た点でもあるのだが、福島で
起きた激変を根本的には文化的な災難だったと結論付けたところだ。日本の「集団主義」のせいに
したり、はたまた「この事故の責任を負った者と同じ職務にほかの日本人が就いていたとしても、
同じ結果だった可能性は十分ある」などと指摘しているのは責任逃れであるとともに陳腐な言い訳
に過ぎない。
さらに、同委員会は日本人の「権威を疑問視したがらない態度」についても嘆いているが、多くの
市民が福島原発の安全性に対する懸念を繰り返し表明してきた。彼らの警告は権力を持つ人々に排
除されたのが実態だ。われわれとしては、今回の事故調査委員会の報告に盛り込まれた有益な所見
や提言が排除されないことを望みたい。
原題:Japan’s Nuke Inquiry Undercuts Itself With CulturalCopout: View(抜粋)
更新日時: 2012/07/09 13:44 JST

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M6VH6L6JIJUO01.html

26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200