2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教員採用試験合格体験記

1 :実習生さん:2006/11/08(水) 00:32:01 ID:lfVIGALx.net
合格体験記です。後世に伝えていきましょう。
テンプレは>>2以降

181 :実習生さん:2012/09/30(日) 20:58:57.49 ID:ondoLgJN.net
受験校種:私立大学
受験結果(併願含): 採用
年齢: 34
学歴: 東北大(学士、修士、博士)
学部: 理学部、理学研究科
受験・合否状況:専任講師
何回目・年目受験: 43回目
受験時状況(学生orバイトor民間): 国立大PD
講師経験の有無and期間(常勤or非常勤): 非常勤10年
勉強開始時期:公募活動開始時期D3年
1日の平均勉強時間: 1日平均研究時間12時間
捨て分野: 理論系の公募
得意分野: 物性物理
独学or予備校?: ?
感想: 指導された通り、同年代の研究業績と競争的資金獲得数を常にチェックし、平均を上回るように心がけることが大切であった。
筆記突破アドバイス: ありません。
面接・集団討論・小論文アドバイス:面接では、研究業績1つ1つのIFや、受賞歴について細かく追及された。
その他(実技など)アドバイス: たゆまず研究を行ったもののみ、テニュアが得られる。
勉強方法について: 研究方法について:だらだら測定ばかりせず、データが一区切りしたら即、論文にする。また、投稿先はIFの高い国際誌を常に目指す。(reject
されたら下のランクに投稿すればいいぐらいの考えで。)
後輩に向けて一言: 人の倍努めても、成果が無くては無意味。よく考えてテーマを選定すること。
備考(都道府県別の攻略など:国立は激戦(倍率200倍以上)私立でも研究系大学は同様なので、とにかく数多く公募に応じる。

182 :実習生さん:2012/09/30(日) 21:26:48.06 ID:JngGgYNB.net
>>174-178
携帯からのテンプレ通りの長文書き込みは一苦労だったでしょうが、
ありがとうございました。

>>181
書込みを理解するのに、時間がかかりました。

このスレに該当する人は少ないとは思いますが、
テンプレに沿った貴重な合格体験記ありがとうございました。

183 :実習生さん:2012/09/30(日) 21:37:13.98 ID:8rhvSIzh.net
>>182
だからそれがわからんと言うとんねや。

184 :実習生さん:2012/09/30(日) 22:17:53.25 ID:8jlnZMBt.net
やっぱり新卒か講師経験者でないと難しいですか?

185 :実習生さん:2012/09/30(日) 22:27:09.96 ID:LtdIwbz8.net
>>183
クソ和歌荒らすのやめろや。受かったなら引っ込めよもう

186 :実習生さん:2012/09/30(日) 22:55:06.23 ID:8A7KYFGR.net
受験校種:地理歴史
受験結果(併願含): 採用
年齢: 26
学歴: MARCH
学部: 経済学部
受験・合否状況:脱サラ初受験
何回目・年目受験: 1回目
受験時状況(学生orバイトor民間): 科目生
講師経験の有無and期間(常勤or非常勤): 無し
勉強開始時期:試験の1年半前
1日の平均勉強時間: 1日平均10時間
捨て分野: 無し
得意分野: 日本史
独学or予備校?: 独学
感想: 一次はほぼ満点で通過しましたが、二次の筆記と面接で少ししくじりました。受かったのは奇跡。
筆記突破アドバイス: 一次はセンターを各科目95点安定で通過できると感じました。教職一般は繰り返しやる事で身につけました。
面接・集団討論・小論文アドバイス:小論文は最初バカにしてましたが、半年前に取り掛かってみたところボロボロ。3日に一個書き上げてOBに添削してもらいました。
その他(実技など)アドバイス:
勉強方法について: 教職教養は付け焼き刃で対応できると思うので直前にしっかりと取り組めばそんなに前からやる事ないです。逆に専門は早めに取り組み難関大の論述等も取り組んでおくと、私学適性にも互換できてよかったです。
後輩に向けて一言: 若い人がたくさん通過していたので諦めずやると夢は叶うと思います。
備考 模擬授業をやり合う仲間など、教職仲間を作る事がとても大事だと思います。

駄文失礼しました

187 :実習生さん:2012/09/30(日) 22:59:51.15 ID:vM30GV1S.net
受験校種: 小学校(二種)
受験結果(併願含): 四国の地元、札幌
年齢: 37
学歴: 地元大学留年→中退→他大学編入
学部: 教育系
受験・合否状況: 地元合格、札幌はこれから発表
何回目・年目受験: 6回?
受験時状況(学生orバイトor民間): 講師
講師経験の有無and期間(常勤or非常勤): 5年常勤
勉強開始時期: 10月
1日の平均勉強時間: 週二回塾での4時間
捨て分野: 英語
得意分野: 算数、理科
独学or予備校?: 塾
感想: これで勉強しなくて済む・・・ヒャッホゥ!!
筆記突破アドバイス:
一般教養をやるかやらないかでまず別れると思うが、私は一般教養をやるべきだと思う。
ただし、私は暗記が苦手で理解が得意なタイプ。
教養審査         =一般教養+教職教養
専門審査(小学校全科)=一般教養+指導要領
だから、一般教養をすれば両方の勉強になる。一般教養では世界史、次に日本史を先にする。
これは、単純に時間がかかるから。
勉強する上では事項や人物の原因や結果つながりといった背景や、自分の好きなことと結びつけながら勉強する。
そうすれば、ただの暗記より覚えやすいし、教育史や教育心理に生きてくる。
いろんな教育論者がいるけど、それらは社会的背景(社会の動きや、出来事)があって出て来てるから、世界史、日本史がわかると教育論の中身や順番がわかるし覚えやすい。
理系分野は範囲が狭いし、苦手なら繰り返し練習してパターンを覚えればいい。

188 :実習生さん:2012/09/30(日) 23:02:49.89 ID:vM30GV1S.net
面接・集団討論・小論文アドバイス:
どの県でも出願時に自己アピールを書くと思うが、ここから勝負は始まっている。
論文、面接、自己アピール、集団討論で言ってることが変わっているようではいかにも付け焼刃。もし模擬授業があるならこれも。
例えば、子どもとのかかわりを重視すると書きながら、一方的に教える授業では言ってることとしてることが違う。
最低限、受験地の教育振興計画は知っておくべき。どんな教員が欲しいかがわかる。

その他(実技など)アドバイス:
体育実技は準備運動、待っている間も審査の対象と考えた。
教員の審査なんだから、普段自分が指導しているように行動した。
準備運動はしっかりと、待っている間は三角座りで私語はしない。応援の声掛けをする。
音楽はしらね。

勉強方法について:
休日に自分のまとめノート作って普段はそれを見る。
ノートは単語を線で結んだりして、1Pで絵のようにする(メモリーツリー)。
勉強だけじゃなく、好きなことと結びつけると覚えやすい。
見るタイミングは、エピソード記憶を作るために楽しかったりおもしろかったりしている時。TVのCMの間とか。
計算なんかは机でするけどね。
正誤問題の間違っている文を正解に書き直せたら力がついてる。

189 :実習生さん:2012/09/30(日) 23:03:54.68 ID:vM30GV1S.net
使った参考書:
試験に強い!日本史B要点ハンドブック、同世界史B、wikipedia、東アカのオープンセサミ教職教養TU、
同オープンセサミの問題集(教職教養、一般教養TU)、受験県の過去5年分の過去問

後輩に向けて一言:
現役以外は臨時はしてる方が有利。臨時の中で学ぶことも多いし、論文や面接のネタになる。
そして、評判は必ず教育委員会に届く。
校長が来年も臨時で残してほしいといった受験生なら2次で競ったとき採用されやすいだろう。コネなんかじゃなくてね。
だから、勉強も大事だが普段の勤務も重要。
大変だが、頑張れ。

190 :実習生さん:2012/09/30(日) 23:04:35.07 ID:vM30GV1S.net
使った参考書:
試験に強い!日本史B要点ハンドブック、同世界史B、wikipedia、東アカのオープンセサミ教職教養TU、
同オープンセサミの問題集(教職教養、一般教養TU)、受験県の過去5年分の過去問

後輩に向けて一言:
現役以外は臨時はしてる方が有利。臨時の中で学ぶことも多いし、論文や面接のネタになる。
そして、評判は必ず教育委員会に届く。
校長が来年も臨時で残してほしいといった受験生なら2次で競ったとき採用されやすいだろう。コネなんかじゃなくてね。
だから、勉強も大事だが普段の勤務も重要。
大変だが、頑張れ。

総レス数 341
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★