2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教員採用試験合格体験記

1 :実習生さん:2006/11/08(水) 00:32:01 ID:lfVIGALx.net
合格体験記です。後世に伝えていきましょう。
テンプレは>>2以降

231 :実習生さん:2012/10/20(土) 12:47:14.27 ID:JJwAYjO1.net
>>227-228
合格おめでとう。
ただ偉そうに書き込むのはよせ。何様だよ。10回くらい受けてるの?
「これが正しい答えだ!」と言わんばかりで鵜呑みにしたくなるが、
こういう書き込みのすべてを参考にはするなよ。

232 :実習生さん:2012/10/20(土) 21:11:34.28 ID:3E67080/.net
合格してテンション上がっちゃってたんだろ

233 :実習生さん:2012/10/21(日) 15:43:59.08 ID:HqNPNce3.net
>>221
1日10時間ってマジかよ・・・面接対策も含めてだよな?

234 :実習生さん:2012/10/21(日) 16:54:08.71 ID:9UucaHxP.net
今年東京に受かったとかいう俺の友人の話だが
一次は勉強時間ゼロの勘で通し、二次は一度面接指導受けただけで他の対策無し
これで初回受験なのに一発合格したとか
本当かどうかは知らんが、少なくとも参考書・予備校のたぐいは「カネがもったいねぇ」と買わなかったそうな

235 :実習生さん:2012/10/21(日) 17:14:18.68 ID:cA0J/XFe.net
それが何だとしか正直言えないんだが・・・
というかそれで何を言いたい話なのかいまいち分からない
友達すごいという話なのか、東京ゆるい試験カルいという話なのか、
対策に意味はないという話なのか・・・教科や校種によっても変わるから何ともいえん
受けたのはあくまで友達のようだし、少なくとも教員採用試験のことをよくわかってないのはよくわかる

236 :実習生さん:2012/10/21(日) 17:34:48.69 ID:9UucaHxP.net
まぁ良くわかってないよ
友人がプラプラ遊んでて受かったのに、なんでこのスレの人たちは猛勉強しても受からないんだ、とね
よほど要領悪いか、人格がおかしいのかなんだろうなぁと思ってたが
ちなみに東京の社会科だそうだが、やっぱ社会科は楽なのかねぇ

237 :実習生さん:2012/10/21(日) 18:16:11.71 ID:8Mn0abMW.net
プラプラ遊んでるようにみえるだけだと思うよ。

勉強なしでは合格水準の論文には仕上げられないので。

238 :実習生さん:2012/10/27(土) 10:21:48.83 ID:VsYJVaNl.net
受験校種: 小学校
受験結果(併願含): 第一志望(神奈川)不合格  第二志望某自治体(関西)合格
年齢: 30代前半
学歴: 大卒
学部: 理工系学部
何回目・年目受験: 5年目 神奈川5回受験 某自治体初受験
受験時状況(学生orバイトor民間): 神奈川で臨時講師

講師経験の有無and期間(常勤or非常勤): 4年目 常勤

勉強開始時期: 1ケ月前

1日の平均勉強時間: 土日に3時間 平日は忙しくて無理

捨て分野:英語
得意分野:算数 理科

独学or予備校?: 独学(過去受験時のテキストを使用)

感想: 神奈川は5回うけても落ちる。関西の某自治体は初受験でもうかる。自治体によって選考基準に差がある。
    だから色々併願したほうがいいと思います。

筆記突破アドバイス: 過去問を中心に説いた方が効率は絶対いですよ。出る範囲・問題は毎年あまり変わらず、限られていますから。

面接・集団討論・小論文アドバイス: 面接は失敗から学んだことをいくつか用意した。あと自分に不利なことも正直に答えました。

後輩に向けて一言: みなさんがんばってください。私は30代で非正規で4年、隣では若い人がどんどん合格し正規になり、ほんと肩身の狭いおもいをしてつらかったなぁ・・・。
          自治体によっては年齢がかなり高いハードルになります。
          ちなみに神奈川は7割が個人面接です。2割が模擬授業・討論。1割が論文。
          つまり個人面接のウェートが高いうえ、新卒有利なのでかなりきつい。。。



239 :実習生さん:2012/10/28(日) 13:01:47.44 ID:/0RqWFjh.net
受験校種: 小学校
受験結果(併願含):合格
年齢: 20代
学歴: 某国立大
学部: 教育学部
何回目・年目受験:3回目
受験時状況(学生orバイトor民間):現職受験
講師経験の有無and期間(常勤or非常勤):
勉強開始時期: 5月
1日の平均勉強時間:土日のみ1日10時間ほど
捨て分野:
得意分野:
独学or予備校?: 独学
感想:
筆記突破アドバイス: これまでも1次は突破してたので、知識がまだ残ってました
面接・集団討論・小論文アドバイス: 経験に基づいて答えること。仕事上、色々な方と話すことがあるので、いやでも話し方は上達します。
その他(実技など)アドバイス: 気持ち
勉強方法について:反復学習
使った参考書: 指導要領解説
オススメ参考書: オープンセサミ(教職教養2冊)
後輩に向けて一言: 実践力と経験に基づいた具体的な意見が言えることが第一(特に2次試験)
備考(都道府県別の攻略など:初任研を受け終わってるから、受かりやすい。 (勤務校の校長がそう言ってました。)


240 :実習生さん:2012/10/28(日) 14:42:42.59 ID:UCqJ4NUG.net
受験校種: 小学校
受験結果(併願含):合格
年齢: 30代
学歴: 私立通信
学部: 教育学部
何回目・年目受験:3回目
受験時状況(学生orバイトor民間):バイト
講師経験の有無and期間(常勤or非常勤): なし
勉強開始時期: 4月
1日の平均勉強時間:1日2時間ほど
捨て分野: 化学・物理
得意分野: 国語・社会
独学or予備校?: 独学
感想: ホンマに奇跡。ただただ運が良かった
筆記突破アドバイス:過去2年の知識と問題集や教員養成セミナーを暇なときはいつも見たりしていた。
過去2年は1次不合格。講師経験無しの俺が受かるには忙しくても1日5分でもいいから公式などを覚えて毎日勉強時間を確保することからだった。
2次の勉強も4月から。ポケットランナーは肌身離さず持ち歩く。過去問は参考書使って基本事項を徹底復習。
面接・集団討論・小論文アドバイス:これまで経験したことを多少脚色加えてもいいから演じること。入室から退室まで笑顔を絶やさないことが大事。時折頷きながら聞く姿勢も必要。
集団討論の時は真ん中の席だったので常に試験官を笑顔で見つめていた。結論を先に述べ理由をはっきり短くハキハキと述べる。個人面接は何度も推敲を重ね面接表を書き出す。
とにかく笑顔と真剣な表情を使い分け身振りも交えて(話しながら手を動かす)相手の目を見つめ懸命にやりきる。小論文は自治体の掲げる教育目標を暇さえあればほぼ毎日チェック。
そうすることで自然と覚えていった。あとはどんな設題でもその裏にある教育的課題の背景を見つける。自分の意見を具体的に述べる。最後の1マスまで書ききること。段落は区切って読みやすくする。(まず、第一に〜)

正直勉強不足だし幸運に恵まれただけという気持ちしかないですが10年かかって通信で免許取得した私みたいな歩みの鈍い人間でも諦めずコツコツやればチャンスは絶対巡ってくるんだなというのが実感です。
職歴なしのこんな私でも合格できたんです。みなさんも絶対あきらめずしがみついてでも頑張って歩みを続けてください。

総レス数 341
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★