2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教員採用試験【中学・高校@数学】

1 :実習生さん:2006/11/19(日) 20:47:11 ID:86datKdF.net
無かったから立てた・・・・・・

みんながどんな問題集を使っているのか知りたい

21 :実習生さん:2006/12/11(月) 23:35:15 ID:ysThAAsw.net
>>19

  >>11 どちらも違うと思います。
      前者が数学的帰納法で証明できることは確かにそうだが、
      別に、強化帰納法を利用しなくても、通常のk→k+1でおk

      2番目も、等比数列になっていません。
      最初の比が1で、次は2分の1 次は3分の1 
      そもそも、等比級数なら和の公式が存在するので、不等式の証明なんて
      問題がたいした意味がなくなる。

      どちらも不等式だから式の扱いが易しくない部分があるのかもしれないが
      基本的なレベルの問題です。

22 :実習生さん:2006/12/12(火) 01:09:51 ID:dJdFeGTX.net
>>21
2番目は(1)を利用して
 n!≧2^(n-1) の証明

 1+ 1/1! + 1/2! + 1/3! +・・・+ 1/n! <1+1/2+・・・1/2^(n-1)=Σ(1/2)^(n-1)=〜< 3
等比数列。

(1)は 数学的帰納法でできるのか?

23 :実習生さん:2006/12/12(火) 03:59:51 ID:WauN2I/l.net
>>22
n=1のときは自明
n=1,2,・・,kのときk!>=2^(k-1)・・(#)としたら
(k+1)!>=(k+1)・2^(K-1)>=2・2^(k-1)=2^k
((#),k>=1より)
よってn=k+1のときも成り立つ
じゃない?


24 :実習生さん:2006/12/12(火) 05:43:25 ID:WauN2I/l.net
>>23
n=1,2,・・,kと仮定したのはk>=1を言いたかっただけだと思う。
n=k(>=1)と仮定すべきかもね。

25 :実習生さん:2006/12/14(木) 00:45:56 ID:l5Ny4jz9.net
レスが続かないねー

26 :実習生さん:2006/12/14(木) 16:25:39 ID:vIMdVXBF.net
ここを見ると数学教師を目指す奴らの数学力は高卒レベルに見える。

27 :実習生さん:2006/12/14(木) 16:41:40 ID:IMrCStYE.net
教採の専門教養に大学レベルの問題が出ない限りは
それは変わらないだろうな

28 :実習生さん:2006/12/14(木) 16:47:10 ID:vIMdVXBF.net
生徒の立場から見て高校レベルの数学しか出来ない奴と
もっと高度な数学を理解している先生というのはちゃんと見分けがつくものですよ。

29 :実習生さん:2006/12/14(木) 16:53:49 ID:IMrCStYE.net
>>28
それって、一部の進学校の生徒だけだろ
っていうかその見分け方も、問題がスラスラ解ける解けないとか
大学の勉強の雑談が入る入らないとかそういうレベル

30 :実習生さん:2006/12/14(木) 22:48:27 ID:kjwwujd+.net
本当に数学ができるやつは教職につかないという罠

総レス数 754
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★