2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教員採用試験【中学・高校@数学】

1 :実習生さん:2006/11/19(日) 20:47:11 ID:86datKdF.net
無かったから立てた・・・・・・

みんながどんな問題集を使っているのか知りたい

521 :実習生さん:2010/12/16(木) 00:41:25 ID:YLk9cR2a.net
東京で受験考えてるんだが高校だと専門教養でどれくらい点数とればいいかね
一応自分の目標は8割に設定してるんだが

522 :実習生さん:2010/12/16(木) 00:56:32 ID:qkCjwb2+.net
>>520
さんくす
>>521
東京じゃないが、神奈川では合格最低点が載る。
東京と神奈川の難易差とその点数を目安に考えれば、東京ならどれくらいかなというのは予想できるだろう

523 :実習生さん:2010/12/16(木) 02:53:51 ID:QWBCX6ee.net
>>517
ひえー、そんなことまで聞いてくるのか
やっぱそこそこの進学校だったりしたの?

524 :実習生さん:2010/12/16(木) 16:18:24 ID:qkCjwb2+.net
進学校かどうかというよりは、教科主任や管理職の好みだろう

525 :実習生さん:2010/12/17(金) 00:06:58 ID:5OBGTZew.net
>>523
かなりの進学校だよ
通信じゃなくて大学の数学も真面目に勉強してたから割と自信あったが、
まだまだだと思い知った
今更遅いと笑われるかもしれんが、今必死に色々勉強してるよ

526 :実習生さん:2010/12/17(金) 01:47:02 ID:lYTdTQu9.net
そして勉強が終わるころには、生徒指導関連の質問されてたじたじになるわけだなw

527 :実習生さん:2010/12/17(金) 03:39:32 ID:tGi88Wz4.net
外積って普通に予備校とかで教えられてるよ。
物理じゃなくて数学の授業で。

抽象的な大学数学は理解してなくていいと思うが、外積くらい分からないとまずいのでは。

528 :実習生さん:2010/12/17(金) 19:40:43 ID:QH6tdMR+.net
ベクトル積は普通に指導要領外だろ

529 :517:2010/12/17(金) 23:26:26 ID:5OBGTZew.net
すまん、色々誤解を生じてしまっているようなので
面接のやりとりをもう少し詳しく書き直す

面「ベクトルの内積・外積についてどう指導しますか?」
俺「内積は結果がスカラーとなるスカラー積ですが、
  外積は大きさが2ベクトルからなる平行四辺形の面積と等しく、
  向きが2ベクトルと直角のベクトルとなる、
  つまり結果がベクトルとなるベクトル積と教えます」
面「そうですか、ではその外積は大学以降の数学ではどのような分野で
  発展し使われますか?」
俺「…すいません、勉強不足です。勉強しなおしておきます」

つまり面接官はベクトル積(クロス積)ではなくウェッジ積(だったかな)の説明を求めてきたが
俺にその場で端的に答えれる能力はなかった
浅はかな知識で答えて下手なこと言ってしまうのにびびってたのもある

確かに、わざわざ時間を割いてまで滅多にないこの手の質問に備えるより
他にやることあるだろってのが大半の意見だろうけど、
時間の許す限り、専門の能力を強化しときたい


530 :実習生さん:2010/12/17(金) 23:58:52 ID:oSC0fKcy.net
>>528
指導要領外でもこの程度なら勉強してきていると思ったんだろう。
指導要領の外の数学にもある程度興味はあった方がいいだろうしね。

総レス数 754
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★