2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

工業教育をすくえ!!

1 :実習生さん:2006/12/31(日) 17:05:34 ID:Iln0aN13.net
今,ものづくりはいらない時代。さあ,どうする工業教育。

2 :実習生さん:2006/12/31(日) 17:10:02 ID:Iln0aN13.net
工学部離れが進む中,産業教育の中でも必要性があるのかといわれるほど
衰退しまった工業教育!。農業,商業,水産に負けるな!! 。高等学校も楽したければ
底辺層の工業高校。大学も国立にとにかく入りたければ工学部。現状を打破しよう。

3 :実習生さん:2006/12/31(日) 18:26:24 ID:bPsul5oc.net
高校はすべて普通科(学系・コース制を含む)にして、
実業教育は大学、短大、専門学校で…というのは論外でしょうか?

4 :実習生さん:2006/12/31(日) 19:23:58 ID:Zefe4h+y.net
うん

5 :実習生さん:2007/01/01(月) 00:21:08 ID:mnb5RI0G.net
工業最高やん

6 :実習生さん:2007/01/02(火) 08:10:48 ID:zgZWqz5L.net
あげ

7 :実習生さん:2007/01/02(火) 15:33:57 ID:5WfdMzIi.net
工業なんて、バカなやつばかり来るじゃん。
まぁ、普通科の底辺校よりマシだがな。

8 :実習生さん:2007/01/02(火) 23:41:25 ID:54A6mlzw.net
バカなやつばかりって...
普通科でどんなに頭がよくても社会にでたらお勉強だけできてもどうにもならないんだってば。バカでもちゃんと社会でやっていく力は普通高校よりは圧倒的だよ

9 :実習生さん:2007/01/02(火) 23:44:08 ID:g0X7ZEM5.net
工業高校と底辺高校は本来別物なんだろうけど・・・一緒になっちゃってる感じ?

10 :実習生さん:2007/01/03(水) 12:49:10 ID:i3oVzjUm.net
工業高校と普通科底辺校校は、同じようなもんだよ。来るやつがね。

中学の担任が、成績が悪いやつに工業とか職業高校を勧めているじゃん。

入学した後も、勉強する気なし、遅刻・欠席多く、授業料踏み倒し。
一番の特色は、クラス懇談会などを開いても、親が学校に来ないということ。


11 :実習生さん:2007/01/03(水) 12:56:15 ID:i3oVzjUm.net
JABEE(日本技術者教育認定機構)って知っているか?
これは、大学がちゃんと技術教育をしているかどうか評価し、認定する機関だ。
この高校版があったとしたら、全国の工業高校の数校しか認定されないだろう。

いくら、素晴らしい教育プログラムを考えても、肝心の生徒が、まったく
テイノウな上、やる気がないんだから、プログラム通り実行できないんだよ。



12 :実習生さん:2007/01/03(水) 13:52:52 ID:EzXwhyOa.net
一時期の東京、大阪の工業高校は完全に底辺校だったんだよな
今は統廃合やらで多少はマシになったけど

13 :実習生さん:2007/01/03(水) 18:30:38 ID:i3oVzjUm.net
マシになってないね。


14 :実習生さん:2007/01/03(水) 18:31:08 ID:i3oVzjUm.net
唯一、東工大附属高校だけだ。

15 :実習生さん:2007/01/03(水) 18:38:43 ID:i3oVzjUm.net
工業高校を救う唯一の方法は、入試でできないやつを、ちゃんと落とすことだ。
たとえ、欠員が出ても、それを数年続ければ、必ず信頼を取り戻せる。
要は、教育委員会がそれを許容するかどうかだ。

16 :実習生さん:2007/01/03(水) 19:36:19 ID:ep3BWffi.net
>>15 それやると統廃合の対象になるけど…

17 :実習生さん:2007/02/21(水) 12:16:30 ID:kbUbW7jY.net
工業高校間の格差は凄いな

18 :実習生さん:2007/03/20(火) 12:57:31 ID:lruRExEn.net
つーか高専あるのに工高なんていらんだろ?どうしてもってんなら県に1、2校でいいじゃん

19 :高とび快楽主義 英語鷹合  :2007/07/02(月) 17:40:07 ID:Yve/N6Y+.net
三木の パチンコ坊主寺本! 氏ね!


20 :実習生さん:2007/07/02(月) 17:51:31 ID:wYss0COM.net
>>15
欠員が続いたら閉鎖か統合だよ
なに夢見てるの?

21 :実習生さん:2007/07/05(木) 14:05:39 ID:haAVJ+rJ.net
あげ

22 :まさ:2007/07/05(木) 14:08:50 ID:haAVJ+rJ.net
工業高校 万歳!

23 :実習生さん:2007/07/05(木) 14:10:39 ID:haAVJ+rJ.net
>>22
さげ

24 :コバルト:2007/07/05(木) 14:12:34 ID:haAVJ+rJ.net
漁業フェア開催!!


25 ::2007/07/05(木) 14:13:17 ID:haAVJ+rJ.net
開催!!


26 :まさ:2007/07/05(木) 14:14:56 ID:haAVJ+rJ.net
>18 高専あるのに工高なんていらんだろ

 高専には、高専の良さ悪さが、
 工業高校にも、良さ悪さがあります。
 工業高校は、中堅技術者養成のために必要です。


27 :もん:2007/07/05(木) 14:15:57 ID:haAVJ+rJ.net
高専の方が髪の毛染めたりしてるからいらねー!

28 ::2007/07/05(木) 14:17:52 ID:haAVJ+rJ.net
は〜〜〜〜〜


29 :まさ:2007/07/05(木) 14:21:30 ID:haAVJ+rJ.net
〜21 ID:haAVJ+rJ

 同じID の投稿は、某工科高校での実習で投稿したものです。
 (同じサーバ、端末複数)
 どうも、失礼しました。

30 :実習生さん:2007/07/05(木) 18:38:57 ID:+f4XWXb8.net
実習で2chカキコ出来るのか。
どんだけセキュリティー甘いんだ。

31 :実習生さん:2007/07/16(月) 13:50:42 ID:wMjkw4Vz.net
工業教育はいらない。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1166105588/

32 :実習生さん:2007/09/26(水) 20:34:05 ID:ClPP8dfz.net
あげ

33 :実習生さん:2007/10/25(木) 11:54:21 ID:MCtg5HyF.net
>>15
本当ならやるべきだろうけどな。基準に満たないやつを容赦なく不合格。
ただ統廃合の対象になるからな。

34 :実習生さん:2008/01/24(木) 10:44:32 ID:PlfdYBSF.net
基準に満たないのをなんでも落としていると、逆に学校経営が成り立たなくなるんだよね。

工業教育には就職・進学において優遇されるというメリットがあるが、反面普通科より実験
実習が厳しい・量が多い・忙しく自分の時間をもてないこと、性別の偏りや考えの偏った連中
しかそこにいないことへの不満など、デメリットも多いんだよ。

それよりは普通科に進んで工業系より就職進学が落ちても、充実した青春を送りたいと考える
人間が増えるのは仕方ないと思う。



35 :実習生さん:2008/07/12(土) 03:19:45 ID:QNFQGxB9.net
天皇陛下  日本と韓国との人々の間には,古くから深い交流があったことは,日本書紀などに詳しく記されています。
韓国から移住した人々や,招へいされた人々によって,様々な文化や技術が伝えられました。
宮内庁楽部の楽師の中には,当時の移住者の子孫で,代々楽師を務め,今も折々に雅楽を演奏している人があります。
こうした文化や技術が,日本の人々の熱意と韓国の人々の友好的態度によって日本にもたらされたことは,幸いなことだったと思います。
日本のその後の発展に,大きく寄与したことと思っています。
私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。
武寧王は日本との関係が深く,この時以来,日本に五経博士が代々招へいされるようになりました。
また,武寧王の子,聖明王は,日本に仏教を伝えたことで知られております。
 しかし,残念なことに,韓国との交流は,このような交流ばかりではありませんでした。このことを,私どもは忘れてはならないと思います。

 ワールドカップを控え,両国民の交流が盛んになってきていますが,それが良い方向に向かうためには,両国の人々が,
それぞれの国が歩んできた道を,個々の出来事において正確に知ることに努め,個人個人として,互いの立場を理解していくことが大切と考えます。
ワールドカップが両国民の協力により滞りなく行われ,このことを通して,両国民の間に理解と信頼感が深まることを願っております。

http://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h13.html
宮内庁ホームページ

天皇家は韓国系 3  
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1215622015/

36 :実習生さん:2008/07/20(日) 23:50:09 ID:0+XSglC1.net
かなりの蓋然性で、工業高校は普通科の工業コースとして存続するだろう!全国の
工業高校は、統廃合されてかなり絞り込まれるだろう!もちろん、教員も減らさざる
を得ない。これが絵空事でない現実であることを理解すべきだ!!

37 :実習生さん:2008/07/20(日) 23:52:21 ID:DGD6SpXv.net
工業系は心配ない。

むしろこれから伸びる。

題材があれば。

38 :実習生さん:2008/07/23(水) 22:00:21 ID:ZYLK5qZQ.net
工業高校は減るよ!知らなかったの?

39 :実習生さん:2008/07/25(金) 16:51:51 ID:Ezb1AETW.net
漏れ様は工学歴。

40 :実習生さん:2008/07/25(金) 20:45:23 ID:hf2wDjQW.net
工業高校出ても工員だろ?んなもん普通科底辺校でもなれるだろ。だったら必要無し。

41 :実習生さん:2008/07/25(金) 21:21:19 ID:5InUl0va.net
だったら普通科底辺校のほうが必要なし。

42 :実習生さん:2008/07/25(金) 21:39:19 ID:hf2wDjQW.net
つまりどっちも必要なしということだなwww

43 :実習生さん:2008/07/26(土) 09:25:54 ID:jMvtHAkd.net
工業高校はそれなりに技術のことは学んでいる。
何にも知らない普通科底辺とは違うのだよ。

44 :実習生さん:2008/07/28(月) 17:11:36 ID:A3D/mYqP.net
技術は音楽や絵画などの芸術系と似たところがあって、
16歳くらいの若年齢からの英才的な教育が必要。
大学で教養過程を終了した二十歳からでは遅すぎる。

技術立国を目指すならば、
数少ない英才の受け入れとして工業高校は
存続させた方が国益に適う。

工業高校は国策として考えるべきであって、
中学校での進路先という目線と価値観で論じてはいけない。
今の中学校に工業高校を評価する技量はまったくなく、
その中学からの評価に左右されてはいけない。



45 :実習生さん:2008/07/28(月) 17:24:35 ID:A3D/mYqP.net
>>10

>中学の担任が、成績が悪いやつに工業とか職業高校を勧めているじゃん。

工業高校を壊している弊害の一つがここにあるような気がする。
たとえば塾通い無しで偏差値60以上の生徒が
自分の適性と進路を真剣に考えて工業高校へ進もうとしても、
進路担当教員からかなりの妨害を受けることがある。
(実際に経験)

したがって、工業高校については、中学校での偏った進路指導を考慮し、
本人の意思だけで受験できる「内申書類レス試験(学力と面接だけで見極める)」
にした方がよいかも知れない。


46 :実習生さん:2008/07/28(月) 20:01:57 ID:KiDAMq8K.net
>>45
内申書類スレに、カエレ!


47 :実習生さん:2008/07/28(月) 22:49:39 ID:+MaY/x7h.net
ならば、大学学部・研究の工学部を6年制にするスレを見てくれ!

48 :実習生さん:2008/11/04(火) 16:09:29 ID:wAvGHO9t.net
保守

49 :実習生さん:2009/02/17(火) 19:17:13 ID:gv0j/MEr.net
保守

50 :実習生さん:2009/03/14(土) 20:13:27 ID:A4jjFv6Z.net
>>10
現実問題として成績上位者の大半は地域の普通科進学校へ
行きたいから当たり前。
一般的には職業科は地域の普通科進学校へ行けない生徒の
進路になるし、自主的な志願者も家の事情で絶対進学でき
ないとか、勉強嫌いだから実技の多い職業科という理由。
進路指導でももう勉強しなくてすむぞみたいな事を教師が
言ってる。



51 :実習生さん:2009/03/14(土) 21:33:44 ID:xsPPEx9n.net
だいたいどこの駅弁国立大にも工学部が設置されているんだから、
工学部の定員の何割かを工業高校、高専に推薦割り当てすればいいやん。

そしたら、工業高校、高専の入学者の質もグッと上がるし、校内の雰囲気も推薦枠めざして
勉強するようになるわな。
東京工大附属高校が東京工大に推薦枠を持つようになって、レベルが大幅アップしたわさ。

52 :実習生さん:2009/03/15(日) 08:23:13 ID:nfnTG/ZE.net
>>51
そんな事をしたら他の職業科もバランスとって該当学部の推薦枠を
増やさないといけなくなるし、一般受験枠の競争がその分激化するから
無理だよ。
そもそも工業高校を地域バランスを崩してまで、そんな進学校もどきに
する必要がないし、地域もそんな事は求めていない。


53 :実習生さん:2009/03/15(日) 08:31:44 ID:nfnTG/ZE.net
あと、書き忘れたから補足するけど高専の大学編入枠って2年次
までの大学中退者の数だけ編入者で埋めてるだけだよ。
だから大学中退者が増えないとこれ以上の増員は見込めない。
そして工業高校からの推薦組は現時点でその中退率が高い。
こういう背景があるのにどちらも推薦枠を増やす要素はないし
物理的に無理。



54 :a:2009/05/30(土) 10:10:19 ID:Eun5TXcE.net
日本の工業学校のシステムを変えたほうがいいかもね。
国内から離れるが、ドイツのシステムは、
普通の道以外に技術専門の道も拓かれている。
さらに専門性が磨かれて、工業を見る目が変わるかも。

55 :実習生さん:2009/05/31(日) 16:08:32 ID:+msPxK+a.net
>>45
今の東京だったら、
高専や科学技術高校(東工大附属や来年開校含めて都立2校)薦められるよな。

56 :実習生さん:2009/07/07(火) 21:12:45 ID:aQc4spmF.net
工芸も忘れないでください

57 :実習生さん:2009/11/07(土) 06:19:02 ID:uGcioCeI.net
高専や大学の編入枠が、中退の枠埋めという噂が広がり、最近では
前線で教鞭をとっている教師ですらそう思い込んでいる。

実はこれは間違いで、国が推し進めた政策で、国会でも何度か論議に
上がり、もちろんこれに関する法律が立案された結果、
今日の高専優遇の大学編入制度が確立しているのである。

まあ、信じなければ、信じなくてもいいけど。

58 :実習生さん:2009/11/07(土) 06:26:45 ID:uGcioCeI.net
工業高校で学んでいるのは、技術ではなく技能です。

1.自分で計算して回路を組むことは技術です。
2.感や経験に基づいて回路を組むことは技能です。
3.本をみながら、そのままパクって回路を組むことは、お遊びです。

以前の工業高校は.2を実践しており、それなりの存在意義はあった。
しかし最近は、それすらもしなくなり、3にはやる工業高校が多い。






59 :実習生さん:2009/11/07(土) 06:35:02 ID:uGcioCeI.net
工業高校の存在は否定をすることはできない。
時代の要請に合わせて、戦後、工業高校は次々に新設されて、
労働力を供給する教育機関として、社会に大いに貢献した。

しかし、工業高校を美化することもできない。
工業高校には決して学力的底辺層ばかりが入るわけではない。
プログラミングが趣味(いわゆるオタク)の、そこそこ学力がある
生徒も結構入ってくるのは事実である。

しかし、彼らも、そこで、たちまち汚染される。
もちろん、偏差値70ぐらいのまともな生徒は汚染されずに、スカスカの
カリキュラムを逆に自習の時間として利用して、独習して、大学に行く準備
をする。
しかし、中途半端な偏差値(55〜65)の生徒は、かつてのプライドを捨てら
れなずに、同じ高校の生徒を心の中で見下しているくせに、何もせずに、馬
鹿になり下がっていく。一番、現場の教師が扱いにくいタイプである。


身に覚えのある生徒、先生もいるのではないだろうか。





60 :実習生さん:2009/11/07(土) 06:57:35 ID:QV9YeuZc.net
とりあえず55越えた生徒は高専行くから。工業バカの妄想もたいがいにしろ。

61 :実習生さん:2009/11/07(土) 07:09:10 ID:uGcioCeI.net
工業高校の教師


一部の学力上層部のみを振り分け、その生徒たちの教育にだけに力をいれる教師。
当該の生徒には支持されるが、その他の生徒には、差別的な教師として嫌われる。
中途半端層は、自分の利益のために、媚を売るが、教えを乞う根性は無い。

工業高校の位置づけを理解し、あくまでも古き良き工業高校の教育を忠実に
実践する教師。この手の教師が一番まともなのに、生徒には理解されていない。
その上、ちゃんとした大学を出て勉強しているのにも関わらず、世間を知らない
中途半端層に馬鹿にされる。一部の学習意欲のある生徒には支持されている。

自分の高校時代と重なり、とことん工業高校に愛着があるがゆえの対応を
生徒にしてしまい、それが結果的に弊害を生んでしまう教師。
この手の教師は、在学中は煙たがれるが、卒業のときは良き先生として
思い出に残る。しかし中途半端層が最も馬鹿にする対象。

工業高校の生徒を畜生同然としか見ておらず、馬鹿を扱うような対応で
あしらう。要は、手をぬいた仕事をする教師。たいてい口調に現れるので
対話をすれば、すぐに馬鹿にしていることがわかる。
どの層からにも好かれていない、というより存在が薄い場合が多い。


工業高校では、結構、層が分かれる。


62 :実習生さん:2009/11/07(土) 07:14:48 ID:uGcioCeI.net
60、55じゃ高専行けない。私の地元では68はないと無理。
地元の県立工業高校は、偏差値59だが、卒業するときは偏差値40レベル(推定)。

まあ工業高校生を馬鹿にする高専生はたいてい馬鹿だけどね。

なぜなら、まともな高専生は、相手にすらしない。

63 :実習生さん:2009/11/07(土) 07:21:14 ID:uGcioCeI.net
60、 でも、あなたが言ってることは最もである。

高専に行けるレベルでありながら、工業高校に行くのは明らかにおかしい。
もしそういう人間がいれば、別の意味で頭が悪いとしか言いようがない。
言いたいことは、わかるけど、相手にしてる時点で、自分は馬鹿ですって言ってるようなものだけど。



64 :実習生さん:2009/11/07(土) 07:23:55 ID:uGcioCeI.net
60さん、私はここに初めて書き込んだけど、
最後に書き込んだのが7月であるならば、久々の書き込みに
すぐ反応できるなんて、60さんはずっと、この掲示板を見ていたの?
それとも偶然?



65 :実習生さん:2009/11/07(土) 07:31:35 ID:uGcioCeI.net
話し始めた私が言うのもなんだけど、

この板の存在ってイタいね。

とりあえず言えることが、この掲示板に書き込んだのは、私も含めて
底辺層の人たちです。



66 :実習生さん:2009/11/07(土) 10:14:11 ID:9e3eQD3o.net
ものづくりで、なんとかしのいでいるけど、実際にものづくりは、中国か大学の研究で行われているもので設備投資が多い工業高校は、総合学科で充分。


67 :実習生さん:2009/11/30(月) 12:22:43 ID:ANYhIlKb.net
工業高校より偏差値が低い高専の意義は?

68 :実習生さん:2010/01/23(土) 21:01:04 ID:HoIAOQUP.net
>58
2 感や経験に基づいて・・・・
"感"は"勘"

69 :実習生さん:2010/01/24(日) 07:09:55 ID:b0XbUPkK.net
>>66 同意。

70 :実習生さん:2010/01/24(日) 10:57:33 ID:9AIyFPsN.net
>>69
同じレベルの技術を身につけるなら、同等以上の設備が必要なのはあたりまえ。
ということは、工業科を総合学科にしても同じ。
むしろ、工業より幅広い分野を扱うのだから、工業以上の設備が必要ということになる。
ということは、設備費も余計にかかるんじゃないのかな?

71 :実習生さん:2010/01/24(日) 22:11:03 ID:9hgrWJI7.net
中国や台湾に勝ち目のない、偽物のものづくりをしてどうなるんだろう??

72 :実習生さん:2010/01/24(日) 23:11:11 ID:9AIyFPsN.net
>>71
その、ものづくりって何?

73 :実習生さん:2010/01/25(月) 13:56:32 ID:4U/YLtKp.net
>工業高校は、中堅技術者養成のために必要
下っ端の間違いだろ。
>>57
旧帝工に編入してくる高専sは皆優秀だぞ。俺の同期はD取って研究者になった。
俺?俺は博士単位取得退学。(爆)
一度聞いてみたことがある。「高専の奴らって皆お前みたいに優秀なのか?」
答は単純明快だった。「みんなバカ」。
情けない話だが、ちょっと安心した。高専の奴らが皆あんなに優秀だったら
俺らの立つ瀬がなくなる。
>>70
理工系は金がかかる。それは本当。ならどこへ行けばいいか。旧帝東工。シンプルだろ。
頭が悪くて入れないってのは俺のせいじゃない。

74 :実習生さん:2010/01/26(火) 00:03:19 ID:gJT6O9kW.net
>>73
首都大理工のような公立大理工ってどうなの?

75 :実習生さん:2010/01/26(火) 22:14:02 ID:cqzOO+sq.net
>74
首都大はともかく地方公立はやばいぞ

76 :実習生さん:2010/01/27(水) 05:12:04 ID:SDaHAq1Z.net
>>76 日本のものづくり、国際化の波に押される。

77 :実習生さん:2010/05/02(日) 20:31:56 ID:eug+X86S.net
工業高校で学んでいるのは、技術ではなく技能です。
日本のものづくり、国際化の波に押される。
1.自分で計算して回路を組むことは技術です。
2.感や経験に基づいて回路を組むことは技能です。
3.本をみながら、そのままパクって回路を組むことは、お遊びです。


78 :実習生さん:2010/11/02(火) 13:11:20 ID:4ic7So7Z.net
sage

79 :実習生さん:2010/12/26(日) 11:11:35 ID:kutGhzxy.net
理科離れも進んでいるしな

80 :東良典:2010/12/26(日) 17:15:36 ID:majraghS.net
高岡工芸の六家敬吉は独裁者

81 :実習生さん:2010/12/26(日) 19:35:21 ID:4Sc5T4qE.net
敬吉は

82 :実習生さん:2010/12/26(日) 20:39:16 ID:EO3VKgl5.net
>>80-81
ボケども、こんなところに個人情報書くんじゃねえぞ。

83 :実習生さん:2010/12/26(日) 23:22:31 ID:lsHSjbK4.net
>>80


シンガンスは除籍されてるよね。

84 :実習生さん:2011/03/02(水) 20:50:04.26 ID:XKN8opOf.net
馬鹿が大学に行きすぎだよ
普通科だってそんなに需要ないのに

85 :実習生さん:2011/05/03(火) 11:41:13.47 ID:waX7SZdh.net
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されてしもうた僕が言うんやから、まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 「学歴社会」の中で、進学率しか関心のない教師や親に、
イジメ問題の解決は無理やろ。



86 :実習生さん:2011/05/15(日) 23:01:04.96 ID:ELgPqlkn.net
http://nifty27.c.ooco.jp/kousen1.html
「高専に行きたい中学生へ あなたは本当に高専に行くべきなのか」

http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/labo/ther/gif/Comment.pdf
高専の現実 (保存用PDF)

87 :実習生さん:2011/08/21(日) 15:24:23.71 ID:S/DGFu8W.net
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されてしもうた僕が言うんやから、まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 ドラマの中の教師はカッコええけど、
実際の教師は、無責任と事なかれ主義者の
集まりや。
ここでいじめた奴の名前書いてやりたいけど、
そんなことしたら殺されるかもしれへん。




88 :実習生さん:2011/09/07(水) 19:52:56.97 ID:NqzTDmqz.net
工業高校の卒業生の実態

(男)
{電気科卒}
原発に押し込まれ白血病になって40代で脂肪
半導体製品生産工場でシランとかジボランとかホスフィンとかのカスを吸って40代で脂肪
{機械科卒}
生産設備に巻き込まれて20代で脂肪
{化学系}
触れただけで癌になる毒ガスにさわって40代で脂肪
{土木・建築}
20代でドヤ街まっしぐら。隅田川でドザエモン。
{その他}
卒業後ナマポ

(女)
風俗・AV女優まっしぐら


89 :実習生さん:2011/09/07(水) 22:36:39.80 ID:7yKfFMRB.net
工業高校の卒業生は福一の現場作業員にすりゃ就職率上がるだろ。
進路指導の職員も、考えろよ。

あと、地方某工業高校が
「一般入試で早稲田に合格した生徒ができました」
とか言ってるが…。
経歴が違うだろ。
入学後まもなく引越しのため都内の普通高校に入学し、早稲田に合格したんだよ。

90 :実習生さん:2011/09/10(土) 14:57:22.23 ID:mqLmKs3c.net
>>89
一般入試で合格する人はそんなパターン多いよ。
あとは「普通科高校との交流」の一環として
在籍は工業高校だが、実態は普通科高校(で授業を受けてる)の生徒になっちゃってる人もいるし。

91 :実習生さん:2011/09/11(日) 11:47:48.48 ID:admSSg6c.net
>>90
>一般入試で合格する人はそんなパターン多いよ

無いよ。

>在籍は工業高校だが、実態は普通科高校(で授業を受けてる)の生徒

聞いた事無いな。どこの高校で、どんな制度でそれが出来るの?

92 :実習生さん:2011/09/11(日) 16:37:28.60 ID:/Af42VzF.net

普通にやってるが。電話で確認してみたら。
自称「大学進学率が高い工業高校」に、ね。

93 :実習生さん:2011/09/11(日) 18:18:54.52 ID:admSSg6c.net
>>92
で、どこがやってて、どんな制度を使っているの?
具体的にどうぞ。

94 :実習生さん:2011/11/05(土) 19:35:57.52 ID:lEEckEzP.net
世の中、馬鹿も必要だ

95 :実習生さん:2011/11/06(日) 07:26:44.48 ID:HRKgTGyv.net
製造業者は必要だが、工業教育は必要ではない!
外国からの逆流入で十分!!

96 :実習生さん:2011/11/06(日) 21:23:45.99 ID:HRKgTGyv.net
>>95 異議なし!!

97 :実習生さん:2011/11/07(月) 00:08:03.15 ID:xr/FnOgl.net
製造職に就職している高卒の半分は工業高校だが、残りの半分は
普通高校を含む他の学科の生徒だ。
つまり、製造業にとって、工業高校の生徒でも、なくてもよいということだよ。
高卒で就職するやつは、工業高校でも普通科でもアホが大半だから、
使い捨てするにはどちらでもよい。
工業高校の上位1割は使えるが、あとはクズばかり。
実際、自分の子供を工業高校に入れている工業高校の教員は、どれだけいるんだ?
生徒や世間には体裁のよいことを言って、だけど自分の子供は普通科の進学校だろ。

98 :実習生さん:2011/11/07(月) 00:18:50.20 ID:xr/FnOgl.net
工業科の教員は、口を開けば「ものづくり、ものづくり」と唱えているが、
それしか言えねぇのか!

だいたい、作りっぱなしで終わりかよ。
工業科の教員のほとんどは、民間企業の経験がないくせに、いっちょ前に
「ものづくり」なんて抜かしやがって、本当のものづくりも知らず口先ばかりだ。

工業科目の中に「生産管理技術」という生産計画、工程管理、品質管理、安全
を学ぶものがあるが、これを取り入れている工業高校はほとんどない。

国際化、グローバル化に対応するための「工業技術英語」を取り入れている
工業高校はほとんどない。ほんのわずか、選択科目で取り入れている程度だ。

工業科の教員の半数は工業高校出身だから、英語なんてできやしない。
民間企業の経験者もほとんどいないから、製造業に必須の生産計画や工程管理
なんて概念さえ持たないバカ連中が本当に多い。

99 :実習生さん:2011/11/07(月) 00:22:03.00 ID:MzXrCqnU.net
>>97
工業高校の教員で、勤務先に自分の息子を通わしてるやつを
2人知ってる。
成績が悪くて、なおかつ本人が希望すりゃ仕方ない。
俺もこんな程度の低い学校には行かせたくない。
勉強しても評価されないから無駄だし。


100 :実習生さん:2011/11/07(月) 02:22:59.59 ID:xr/FnOgl.net
工業高校電気科で、経産省から電気主任技術者の認定校されている工業高校

電気主任技術者の認定校になると、関連する企業で3年以上仕事をすると
国家資格である第三種電気主任技術者の資格が得られ、また、国家資格である
第二種電気工事士の筆記試験が免除になる。

認定校になるには、決められた科目を規定以上の時間数やらなくてはならないとか、
実習の内容は何をやっているとか、定められた機材はあるかなど厳しく審査
される。
また、5年に一度、立入検査もある。

問題は、工業高校の生徒がアホすぎて、教科書が三分の一くらいしか
終わらないんだよ。普通高校の底辺校も同じだけど。

また、実習の内容も、届け出たものは、時間的にも、生徒の能力的にも、
とてもじゃないがすべてこなせない。
ほとんど、届け出たものとは違う内容をやっている。

自動車教習所で、交通ルールもほとんど知らない、車もマトモに運転できない
やつを卒業させて免許を取らせてしまうのと同じことだよ。

こんな能力もやる気もない連中に、家の屋内配線をやらせられるか。
病院の電力設備の管理なんかやらせられるか。

なんで、工業科の教員は、生徒や保護者から要望のない電気主任技術者の
認定校にこだわり、立入検査で嘘の報告と書類を提示するなど不正をしてまで
電気主任技術者の認定校にこだわるのだ???


101 :実習生さん:2011/11/07(月) 19:33:16.71 ID:ikgWm3BI.net
>>100
>関連する企業で3年以上仕事をする
だけの能力があるんだから
>こんな能力もやる気もない連中に、家の屋内配線をやらせられるか。
>病院の電力設備の管理なんかやらせられるか。
というのはどうかな?

企業って、仕事も出来ない様な香具師を
3年も雇っておけるとこじゃ無いだろ。


102 :実習生さん:2011/11/08(火) 10:51:00.95 ID:w+bUAE5u.net
正社員で採用したら、いくら能力がないからって、そうやすやすクビを
切れない。
3年以上企業に在籍しているだけで、なんで能力があることになるんだ。

電気主任技術者(電検)の認定校制度自体が時代遅れ。
法規もちょくちょく変わっている。
なのに、何十年も前に卒業したやつが、認定校出たからといって
何の技術的知識や技能の担保なしに、国家資格を与えてしまうことに問題あり。
教員免許だって、時代の変化に対応できるように更新制になったじゃないか。

そもそも、電件の資格は、試験を受けて合格すれば得られるので、
インチキ臭い認定校制度などなくして、試験オンリーにすべきなんだよ。

試験で合格した者と、認定校卒業・申請で資格を取った者と差があるんじゃないの?
ないと言い張るのなら、認定校出身のやつに模擬試験でもやらせてみればわかる。


103 :実習生さん:2011/11/08(火) 21:08:01.21 ID:iWTXgr58.net
>>102
正社員で採用しても
・勤怠が致命的に悪い上に規約違反横行
・採用した会社自体が経営不振によるダメ会社(不景気かつ下請けだとこれ多い(特に上から切られると))
だとクビになりやすい。

前者は基本が出来ていれば問題ないが、
後者の場合、会社自体の体力がないのでどうにもならないが。

104 :実習生さん:2011/11/09(水) 00:15:18.04 ID:gKbikHPZ.net
今まで工業高校を見てきて、

・教員が昼休みに生徒が抜け出さないように校門に立っている。
 荒れているところは、さらに、朝と帰りまで立って声を掛けている。
・普通科の教員は、工業に来ると何だかんだ理由付けて、
 異動していく教員が多い。
・工業は素晴らしいと言っている工業科の教員の子供が、工業高校に
 入学したという話しは聞いたことがない。
・工業科の教員の半分は工業高校出身者で、語学力がまったくないため、
 「工業技術英語」の科目を設定した方がよいと言うと、大反対する。


105 :実習生さん:2011/11/09(水) 00:21:10.61 ID:z9NVmaZO.net
>>104
おまえの目は、ケツの穴に付いているのか?w

106 :実習生さん:2011/12/16(金) 07:03:54.83 ID:3DaKHrXb.net

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

※このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
m9(^Д^)プギャー【大野精工の加茂工場4】トヨタ日産
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1323256207/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第四工場
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1322126370/
【近隣崩壊】大野精工新潟圧造工場3【トヨタ日産】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1323691327/

107 :実習生さん:2012/07/06(金) 22:56:49.73 ID:5o+Z+lIt.net
今こそ工業
これ以上文系はいらない

108 :実習生さん:2012/07/09(月) 03:45:37.34 ID:qCmvROpQ.net
>>104
工業科の教員免許は理工系学部じゃ無いと取得出来ない訳だけど
工業高校から理工系学部への進学率は非常に少ないのに
工業科教員の大半が工業高校出身というのはおかしいと思う

109 :実習生さん:2012/09/18(火) 12:31:30.31 ID:ALefRHpV.net
>>108
工業高校出て工業大学へ行って教師になれれば、
「工業高校出てよかった」となる。
そういう人を作り工業高校存続するための、
策略だよね。


110 :実習生さん:2012/10/08(月) 06:43:13.08 ID:5AEKNc8L.net
今まで工業高校を見てきて、

・教員が昼休みに生徒が抜け出さないように校門に立っている。
 荒れているところは、さらに、朝と帰りまで立って声を掛けている。
・普通科の教員は、工業に来ると何だかんだ理由付けて、
 異動していく教員が多い。
・工業は素晴らしいと言っている工業科の教員の子供が、工業高校に
 入学したという話しは聞いたことがない。
・工業科の教員の半分は工業高校出身者で、語学力がまったくないため、
 「工業技術英語」の科目を設定した方がよいと言うと、大反対する。



111 :実習生さん:2013/04/26(金) 11:26:48.66 ID:Chwbmx39.net
情報化のほうが人気かな今は

112 :実習生さん:2013/06/28(金) 22:59:06.58 ID:o4n7oWlK.net
私学の工業教師の方いますか?
今度私学採用試験受けるけど、一般教養全く自信ない…みんなどのぐらい分かってるの?

113 :実習生さん:2013/06/29(土) 11:44:23.29 ID:dp+7QFf3.net
【青春の】工業高校PART10【負け組】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1332859328/

114 :実習生さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:mZNtdXG+.net
企業が使い捨て派遣を求めてるからな

115 :実習生さん:2013/10/04(金) 19:42:14.40 ID:I1tM8dgy.net
キヤノン工場…
      “現代残酷物語”

 非正規雇用の青年たちをバスに詰め込み工場まで運ぶ― 。 彼らはこのバスを “護送車” と呼びます。
 キヤノン会長・御手洗冨士夫氏 (経団連会長) の出身地である大分のキヤノン工場で働く2人の青年が語る
“現代残酷物語” ― 。


  天引きで手取り10万 / 歩速も管理


 「毎秒 1.79メートル」。 歩く速さまで管理されています。 通路の側面にはセンサーが設置され、
労働者が歩くとスピードが表示されます。

 工場と部屋を行き来するだけの生活。寮のある杵築 (きつき) 市に移ってきて3カ月、
町を出歩いたことはありません。



  バスは “護送車” / 給料日前は空腹


 考えることは?

 新井さんは、ちょっと考えて、「今日は食事を何回抜くかということかな」 と、ぽつり。

 給料日前は、食べる金も底をつき、いつもおなかをすかしているといいます。

http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics/070325CanonHiseikikoyou.html

116 :実習生さん:2013/11/18(月) 13:51:26.84 ID:BLWyqeUc.net
技能者「マイスター」が出前授業ttp://news.rcc.jp/?i=21807#a
 広島市の工業高校で、電気工事のプロが鉄を曲げる技術を教える出前授業が行われています。
 (ひろしまマイスター 中電工 戸田康昌さん)「仕事も作業も他のことも一緒です。そのことが好きになるとぐっと上達します」
 広島工業高校です。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21807.jpg
 出前授業は、高校生に電気工事の仕事に関心を持ってもらおうと中電工が行ったもので、電気科2年の37人が参加しました。
 (ひろしまマイスター 中電工 戸田康昌さん)「手は固定して膝で曲げる」ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21807_L.asx
 生徒たちは、中電工の職員で優れた技術を持つ職人として県が認定した「ひろしまマイスター」
 の戸田康昌さんから2?ほどの鉄のパイプを、寸法通りに曲げる指導を受けました。
 (市立広島工業高校 電気科2年生)「なかなか固い。意外とむずかしい」
 (市立広島工業高校 電気科2年生)「こういう体験を通して勉強になります。普段やらないんで」
 中電工には現在3人の「マイスター」がいるということで、
 こうした出前授業で技術者をめざす高校生を増やしていきたいと話しています。[2013.11.12 12:4]

117 :実習生さん:2014/03/06(木) 02:07:03.27 ID:1PfT6k7C.net
少子化の折工業と商業でくっ付けないのだろうか
総合学科みたいに

118 :実習生さん:2014/05/22(木) 19:00:59.22 ID:vGAk3cq/.net
工業高校出て社長になっているのもいるのにね。
ググれば出てくるよ。

119 :実習生さん:2014/08/24(日) 01:15:10.02 ID:k69xJC9l.net
工業じゃ志願者確保できないからな今は

総レス数 119
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★