2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

工業教育をすくえ!!

1 :実習生さん:2006/12/31(日) 17:05:34 ID:Iln0aN13.net
今,ものづくりはいらない時代。さあ,どうする工業教育。

31 :実習生さん:2007/07/16(月) 13:50:42 ID:wMjkw4Vz.net
工業教育はいらない。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1166105588/

32 :実習生さん:2007/09/26(水) 20:34:05 ID:ClPP8dfz.net
あげ

33 :実習生さん:2007/10/25(木) 11:54:21 ID:MCtg5HyF.net
>>15
本当ならやるべきだろうけどな。基準に満たないやつを容赦なく不合格。
ただ統廃合の対象になるからな。

34 :実習生さん:2008/01/24(木) 10:44:32 ID:PlfdYBSF.net
基準に満たないのをなんでも落としていると、逆に学校経営が成り立たなくなるんだよね。

工業教育には就職・進学において優遇されるというメリットがあるが、反面普通科より実験
実習が厳しい・量が多い・忙しく自分の時間をもてないこと、性別の偏りや考えの偏った連中
しかそこにいないことへの不満など、デメリットも多いんだよ。

それよりは普通科に進んで工業系より就職進学が落ちても、充実した青春を送りたいと考える
人間が増えるのは仕方ないと思う。



35 :実習生さん:2008/07/12(土) 03:19:45 ID:QNFQGxB9.net
天皇陛下  日本と韓国との人々の間には,古くから深い交流があったことは,日本書紀などに詳しく記されています。
韓国から移住した人々や,招へいされた人々によって,様々な文化や技術が伝えられました。
宮内庁楽部の楽師の中には,当時の移住者の子孫で,代々楽師を務め,今も折々に雅楽を演奏している人があります。
こうした文化や技術が,日本の人々の熱意と韓国の人々の友好的態度によって日本にもたらされたことは,幸いなことだったと思います。
日本のその後の発展に,大きく寄与したことと思っています。
私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。
武寧王は日本との関係が深く,この時以来,日本に五経博士が代々招へいされるようになりました。
また,武寧王の子,聖明王は,日本に仏教を伝えたことで知られております。
 しかし,残念なことに,韓国との交流は,このような交流ばかりではありませんでした。このことを,私どもは忘れてはならないと思います。

 ワールドカップを控え,両国民の交流が盛んになってきていますが,それが良い方向に向かうためには,両国の人々が,
それぞれの国が歩んできた道を,個々の出来事において正確に知ることに努め,個人個人として,互いの立場を理解していくことが大切と考えます。
ワールドカップが両国民の協力により滞りなく行われ,このことを通して,両国民の間に理解と信頼感が深まることを願っております。

http://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h13.html
宮内庁ホームページ

天皇家は韓国系 3  
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1215622015/

36 :実習生さん:2008/07/20(日) 23:50:09 ID:0+XSglC1.net
かなりの蓋然性で、工業高校は普通科の工業コースとして存続するだろう!全国の
工業高校は、統廃合されてかなり絞り込まれるだろう!もちろん、教員も減らさざる
を得ない。これが絵空事でない現実であることを理解すべきだ!!

37 :実習生さん:2008/07/20(日) 23:52:21 ID:DGD6SpXv.net
工業系は心配ない。

むしろこれから伸びる。

題材があれば。

38 :実習生さん:2008/07/23(水) 22:00:21 ID:ZYLK5qZQ.net
工業高校は減るよ!知らなかったの?

39 :実習生さん:2008/07/25(金) 16:51:51 ID:Ezb1AETW.net
漏れ様は工学歴。

40 :実習生さん:2008/07/25(金) 20:45:23 ID:hf2wDjQW.net
工業高校出ても工員だろ?んなもん普通科底辺校でもなれるだろ。だったら必要無し。

総レス数 119
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★