2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆教員採用試験対策(教職・一般教養)☆

1 :実習生さん:2007/02/04(日) 18:34:10 ID:SAr4/6Uc.net
ここで問題を出し合って教員採用試験の筆記を突破しましょう。
勉強の質問や勉強方法等も情報交換していきましょう。

問題:
答案が丁寧に書いてあると、解答の内容も優れていると思い込みがちである。
次の中から関係する事項を選べ。
@ブーメラン効果
Aビグマリオン効果
B論理誤差
C天井効果
Dハロー効果


241 :実習生さん:2010/05/11(火) 22:20:45 ID:Im+/RPDF.net
#025

-一般教養-
*1 (社会) (日本国憲法第25条) (第1項)すべて国民は、健康で文化的な(     )の
  生活を営む権利を有する。 (第2項)国は、すべての生活部面について、(    )・
  (    )及び(    )の向上及び(    )に努めなければならない。
*1 (社会) (民法第733条第1項) 女は、前婚の解消又は取消の日から(    )を経過した
  後でなければ、再婚をすることができない。
*2 (英語) Stike (    ) the iron is hot. (=鉄は早いうちに打て)
*3 (国語) (反対語・対立語) 干渉―(    ) 密教―(    ) 主語―(    )
     屈服―(    ) 哀悼―(    ) 迂回―(    ) 英才―(    )
*4 (地理) 和歌山県(   )山地では、杉を中心とした林業がさかんである。
*5 (西洋音楽史) 歌劇『魔弾の射手』で知られる(    )はドイツ国民歌劇の父と呼ばれる。
*6 (倫理) 「自信は成功の第一義」―これは(    )の名言である。

-教職教養-
*1 (同和対策審議会への諮問)(1961/12/08) [諮問事項]同和地区に関する社会的及び経済的諸
  問題を解決するための基本的方針について貴審議会の意見を求める。 [趣旨説明] (前略)
  この同和問題は、経済、(    )、社会福祉、環境改善、住宅、雇用、(    )問題等の
  各分野にわたる複雑多岐な問題であり、しかも長い歴史につながる根の深い問題であって、
  その根本的な解決は容易ならざるものがある。(略)
*2 (製造物責任法(PL法) (目的) この法律は、製造物の欠陥により人の生命、身体又は財産に係る
  被害が生じた場合における製造業者等の損害賠償の責任について定めることにより、被害者の
  (    )を図り、もって国民生活の安定向上と国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする。
*3 来談者中心療法(非指示的カウンセリング)を提唱したアメリカの臨床心理学者は(      )である。
*4 青年期における課題は、「自分は自分で、前から同じ変わらない自分である」という明確で肯定的な
  意識と、自分が他者や社会から承認されている受容感をもつことである―という
  アイデンティティ(自我同一性の確立)を唱えた発達心理学者は(      )である。

242 :実習生さん:2010/05/11(火) 22:26:15 ID:Im+/RPDF.net
>>241の解答
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1243946992/28


243 :実習生さん:2010/05/12(水) 23:23:03 ID:opG8n5S0.net
#026

-一般教養-
*1 (政治) (日本国憲法第73条)(内閣のしごと)@法律にもとづいて行政を行い、そのために必要な
  (    )を定める A外交関係を処理し、外国と(    )を結ぶ B(    )や法律案を
  作り、国会に提出する C国家公務員に関する事務(任命・監督など)を行う D受刑者の刑を厳刑したり
  免除したりする E(    )を召集する F(    )を解散する G最高裁判所の長官を(    )し、
  他の裁判官を(    )する H天皇の国事行為に(    )を与える
*2 (日本史) 中国を最初に統一した秦の(    )は、万里の長城の修築や急激な改革で人民に負担をかけ
  独裁政治を行った。秦は彼の死後漢に滅ぼされた。漢は(    )を通してローマ皇帝と交易をおこなった。
  漢の時代の『後漢書』東夷伝などには日本に関する記述がある。南北朝時代には倭の五王が使いを送った。
   南北朝時代を統一した隋の2代目(    )は、南北の大河を結ぶ運河をつくったりしたが、高句麗遠征の
  失敗から反乱が起こり滅びた。また、この時代に日本の聖徳太子は小野妹子を死者にして(    )を送った。
*3 (国語) (ことわざ)(    )の蔓には(    )はならぬ…平凡な親から非凡な子どもは生まれようがない。
*4 (英語) If it were not for the sun, we could not live.
    =(    ) for the sun, we could not live.
*5 (世界史) 1956年日ソ間の戦争状態の終結を認めた宣言を(    )という。
-教職教養-
*1 ギルフォード・・・因子分析的に知能、創造性、性格の研究をした、心理学的測定法、心理学的テスト、パーソナリティー
  分析の研究で知られ、知性の立体モデルを提唱。(      )とは、ギルフォードのものを矢田部が日本に応用させたもの
  である。知能を(     )・操作・所産の3つのカテゴリーに分けた(      )を考案した。
*2 ケーラー・・・ゲシュタルト心理学の創始者のひとり。(      )の学習理論(=      )に反対し、(     )を用いた
  知恵実験による課題解決過程の観察から、動物の行動は(     )にもとづくことを強調した。



244 :実習生さん:2010/05/12(水) 23:28:19 ID:opG8n5S0.net
>>243の解答
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1243946992/

245 :実習生さん:2010/05/12(水) 23:40:39 ID:3z3X3mb5.net
おっ
今日もきたぜ

246 :実習生さん:2010/05/12(水) 23:44:40 ID:opG8n5S0.net
こんばんわ。>>244はミスです

>>243の解答
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1243946992/29


247 :実習生さん:2010/05/14(金) 00:14:59 ID:Q5DKgoYx.net
#027

-教職教養-

*1 (社会教育法第1条) この法律は、(     )(平成18年法律第120号)の精神に則り、社会
  教育に関する国及び地方公共団体の任務を明らかにすることを目的とする。
*2 (社会教育法第2条) この法律で、「社会教育」とは、学校教育法(昭和22年法律第26条)に基き、
  学校の教育課程として行われる教育活動を除き、主として(     )及び(     )に対して
  行われる組織的な教育活動[体育及びレクリエーションの活動を含む。]をいう。
*3 足利学校を再興したのは関東管領(     )である。
*4 (学校教育法第51条) 高等学校における教育は、前条に規定する目的を実現するため、次に掲げる
  目標を達成するよう行われるものとする。
  1 義務教育として行われる普通教育の成果を更に(     )させて、豊かな人間性、創造性及び
   健やかな身体を養い、国家および社会の形成者として必要な資質を養うこと。
  2 社会において果たさなければならない使命の自覚に基づき、個性に応じて将来の進路を(    )
   させ、(    )な教養を高め、(    )な知識、技術及び技能を習得させること。
  3 個性の確立に努めるとともに、社会について、広く深い理解と健全な(    )を養い、社会の発展
   に寄与する態度を養うこと。

-一般教養-
*1 (国語) (対立語・反対語)警戒―(    ) 険悪―(     ) 時間―(    )
     釈放−(    ) 豊作―(    ) 簡素―(    ) 中枢―(    )
*2 (倫理) 「知恵は経験の娘である」―これは(    )の名言である。
*3 (英語) 「人間はすべて平等に創造されている」
     =All men are created (    ).
*4 (地理) ニュージーランドは(    )気候で、牧羊と酪農が盛んである。
*5 (日本史) 太平洋戦争開戦時の総理大臣で、戦後A級戦犯で処刑されたのは(       )である。

248 :実習生さん:2010/05/14(金) 00:19:32 ID:Q5DKgoYx.net
>>247の解答
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1243946992/30


249 :実習生さん:2010/05/14(金) 21:40:19 ID:Q5DKgoYx.net
#028

-教職教養-
*1 天ハ人ノ上ニ人ヲ造ラズ人ノ下ニ人ヲ造ラズト云ヘリ。サレバ天ヨリ人ヲ生ズルニハ、
  萬人ハ萬人皆同ジ位ニシテ、生レナガラ貴賤上下ノ差別ナク…
  ―これは(    )の『(    )』の一節である。
*2 「どの教科でもその知的性格をそのままに保って、発達のどの段階の子どもにも、
  効果的に教えることができる」―これは(    )の名言である。
*3 (学校教育法第11条) 校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、(  a  )の
  定めるところにより、児童、生徒及び学生に(  b  )を加えることができる。ただし、
  (  c  )を加えることはできない。
  (学校教育法施行規則第26条1項) 校長及び教員が児童等に( b )を加えるに当っては、児童等の
  心身の発達に応ずる等(  d  )必要な配慮をしなければならない。
  (学校教育法施行規則第26条2項) ( b )のうち、退学、停学及び訓告の処分は、(  e  )
  (大学にあっては、学長の委任を受けた学部長を含む。)が行う。
*4 自律神経系に変異を起こさせるような生理的・精神的緊張負荷状態を(    )という。

-一般教養-
*1 (地理) (    )…欧米の技術・資本と現地の安くて豊富な労働力を利用しておこなわれる大農法。
  東南アジア、アフリカ、南アメリカにみられる。いずれも単一耕作(モノカルチャー)のため、価格が
  一定しにくい。主にコーヒー、カカオ、天然ゴム、さとうきびなど。
*2 (社会) 大都市から地方へと人口が戻っていく現象を(    )現象という。一方、
  職場や快適な生活を求めて、地方でも中規模都市へと移動する傾向を(    )現象という。
*3 (西洋文学史) 第一次世界大戦勃発の危機をはらんだ時期から戦争へという状況の中で、若い世代の、
  魂の苦悩と行動を描いた『チボー家の人々』の作者は(    )である。
*4 (日本史) 邪馬台国の卑弥呼についての記述がある歴史書は(      )である。
*5 (国語) (難読漢字) 雲丹―(よみ    ) 東風―(よみ    ) 威嚇―(よみ     )
      神酒―(よみ     ) 氷柱―(よみ    ) 忽然―(よみ    ) 軋轢―(よみ    )
      乞食―(よみ     ) 百舌―(よみ    )

250 :実習生さん:2010/05/14(金) 21:43:57 ID:Q5DKgoYx.net
>>249の解答
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1243946992/31


総レス数 512
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★