2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

●●特別支援教室について語るスレ2●●

1 :実習生さん:2007/08/16(木) 13:36:19 ID:EJN3qhs5.net
●●特別支援教室について語るスレ●●
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1060132509/

125 :実習生さん:2014/07/09(水) 14:37:55.94 ID:5t5WJozS.net
タブレットで難聴児学習支援ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035695221.html?t=1404884144297
耳が聞こえにくい子どもの学習をサポートしようと、授業中に教員が話したことばをタブレット端末に表示させる
実証実験が高松市で行われました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035695221_m.jpg
高松市の木太北部小学校で行われた実験は耳が聞こえにくい難聴児の保護者でつくる団体が企画しました。
実験は特別支援学級にタブレット端末を持ち込んで行い聴覚に障害がある6年生の藤原虎次郎さんが
教員と1対1で算数の授業に臨みました。
先生が話したことばは机のタブレット端末に表示され、藤原さんは教員から出された質問の内容など
聞き取れなかったことばを文字で確認することができます。
教員のことばは電話で別のNPO団体に送られていて藤原さんが見ている文字情報はその団体の職員が
インターネットのサイトに打ち込んだものだということです。
授業を受けた藤原さんは、「先生のことばを聞き逃した時にタブレットを見て理解することができた。
わかりやすかった」と話していました。
こうした授業が義務教育で行われる例は全国では珍しく、団体では県内の教育機関に本格的な導入を
働きかけたいとしています。
香川県難聴児親の会の鎌田浩二会長は「補聴器などをつけていても聞こえにくい場合もあるので目と耳で
確認することで理解が進むと思う」と話していました。07月09日 14時18分

126 :実習生さん:2014/08/19(火) 07:51:51.50 ID:66LZuY9Z.net
特別支援教育の現状を講演ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003735551.html?t=1408402166635
発達障害がある子どもをめぐる教育の動向と、教員の指導のあり方を考える講演会が、松山市で開かれました。
この講演会は、発達障害の子どもたちを指導する教員の育成に取り組んでいる愛媛大学が開いたもので、
会場の松山市青少年センターには現職の教員や保護者など、およそ30人が出席しました。
18日は、発達障害児教育の専門家で愛媛大学教育学部の花熊曉教授が講演し、まず、発達障害者支援法が
施行された平成17年以降の教育の動向について説明しました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003735551_m.jpg
この中で花熊教授は、障害がある本人や保護者など当事者のニーズを最大限尊重した支援策が求められていると
して、「できるかぎり通常学級で過ごすことを目指しつつ、必要な場合は特別支援学級に切り替えるなど多様で連続性
のある学びの場を用意するべきだ」と述べました。
また、教員に求められる指導のあり方については、「医師や心理学者などさまざまな分野の専門家がかかわる中で、
国語や算数など勉強の指導ができる専門性を生かし、子どもの特性に合わせた関わり方をしていってほしい」と
述べました。
講演に参加した愛媛県内の特別支援学校の女性教員は、「子どもたちのために、成長段階に合わせたニーズを
考え、過ごしやすい環境を作っていくことが必要だと感じた」と話していました。08月18日 19時51分

127 :実習生さん:2014/08/21(木) 09:34:13.41 ID:hbFAabQt.net
特別支援学校就職率UPへ 技能検定認定式(愛媛県)■ 動画をみるttp://w2.rnb.co.jp/nnn/movie/news8784786.html
 特別支援学校に通う生徒の就職に役立てようと県が初めて実施した清掃や接客などの技能検定の認定式が
県庁で行われた。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8784786.html ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_47861.jpg
 認定証の授与式には今月1日に実施された特別支援学校技能検定で、1級を取得した生徒11人が出席し、
県教育委員会の仙波隆三教育長から認定証が授与された。
 この技能検定は、特別支援学校に通う生徒が就職する際の客観的な基準を設けるため県が初めて実施したもので、
清掃や接客、販売実務の3分野で1級から10級までその技能を評価している。
 県教育委員会では「この検定を企業側にも周知し、就職率アップに繋げたい」としている。[ 8/20 15:52 南海放送]

128 :実習生さん:2014/09/26(金) 11:05:11.87 ID:CnB3IW53.net
ろう学校にタブレット端末の教材をttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140925_12
聴覚に障害のある子どもの言葉の習得の手助けにと、タブレット端末で使う教材の開発が始まりました。
開発は専門学校生が授業で進めるという、全国でも珍しい取り組みです。
聴覚に障害のある子どもの言葉の習得を助ける教材の開発は、岡山市北区の専門学校ビーマックスの生徒と
岡山聾学校が、共同で行います。25日は、専門学校生が教材制作の参考にと、子どものホームルームの様子を見学しました。
岡山聾学校幼稚部では、言語習得学習にタブレット端末を取り入れていますが、これまでの教材は、
動画が使えない・言葉が増やせないなどの課題がありました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140925_12.jpg
そのため、独自の教材を開発するもので、専門学校の授業の中で進められます。
ホームルームの後、教材の内容をどうするかなどが話し合われました。
教材は25日の打ち合わせを元に試作版が作られ、聾学校で使いながら改良を重ねて、来年1月の完成を目指します。

129 :実習生さん:2014/10/03(金) 13:19:51.61 ID:xY/HEOzU.net
【秋田】女性講師の頭を叩きつけ意識不明の重体にした男子高校生には発達障害…県警は責任能力を慎重に調べる-市立特別支援学校★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412153945/

130 :実習生さん:2014/12/18(木) 06:23:32.99 ID:uFprPVf2.net
養護学校に光のおもちゃttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033987211.html?t=1418851226522
クリスマスを前に高校の電気科で学ぶ生徒が自分たちが作った光るクリスマスツリーなどを養護学校で披露して、
子どもたちと交流しました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033987211_m.jpg
県立多度津高校では電気科で作った製品を通して善通寺市にある善通寺養護学校の子どもたちと毎年交流しています。
17日は電気科の生徒6人が養護学校を訪れ、小学部の児童11人に自分たちが作った光のクリスマスツリーや
おもちゃを披露しました。
はじめに「光のツリー」の点灯式が行われ、カウントダウンの合図でライトがともると児童たちから拍手や歓声が
起こりました。
そして高校生が明かりにはLED電球を使っていることや音に反応して光の色が変わることなどを説明しました。
続いて、色とりどりのテープを透明のパックに入れて光にかざすときれいな模様が見えるおもちゃ「光の箱」を
子どもたちといっしょに作って交流しました。
さらにプロジェクターとタブレット端末をつないで壁一面に光で模様を描く「光の万華鏡」が披露されると、
子どもたちはきれいな光に見入っていました。
参加した高校生は「子どもたちに喜んでもらえてよかったです」と話していました。12月17日 21時00分

131 :実習生さん:2015/01/03(土) 13:58:44.47 ID:OD9Gw9pd.net
障害児教育にタブレット活用をttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034259301.html?t=1420261007757
障害のある子どもたちの教育にタブレット端末を活用しようと、香川県教育委員会は障害児教育でのタブレット
端末活用法を紹介した専用のホームページを開設することになりました。
ホームページは、身体障害や知的障害などがある子どもたちの教育にタブレット端末を積極的に取り入れて
もらうのがねらいです。
香川県内の特別支援学校の教員が考案したタブレット端末の活用方法や端末にダウンロードできる手作りの教科書
などおよそ150種類の教材が紹介される予定です。
例えば、▼調理実習の際に首が動かしにくい障害などで細かい作業をのぞき込んで見ることができない子どもには、
タブレット端末のカメラで映像を映して見せると分かりやすいといったアイディアのほか、
▼大きな文字や映像を使った手作りの教科書やアプリなどもダウンロードできるようにするということです。
香川県教育委員会ではこの専用ホームページをことし3月にも開設することにしています。
県教育委員会特別支援教育課では「タブレットで映像を見せたり、画面を触って動かしたりすることで、
子どもの興味を引きつけることができるほか、理解しやくすくなる。学校現場で活用してもらい障害の程度や内容に
応じたきめ細かい指導に生かしてほしい」と話しています。01月03日 09時22分

132 :実習生さん:2015/01/17(土) 07:12:22.76 ID:3GZe/fE6.net
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114654184
>小学校教諭古川明弘被告(45)(休職中、千葉県八千代市ゆりのき台)

102 名前:実習生さん[] 投稿日:04/04/26(月) 17:55 ID:Kop4WVP7
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20040422/20040422-00000008-nnn-soci.html
千葉・浦安市 養護学校教師を逮捕 担任の児童にわいせつ行為
千葉県浦安市の小学校の教師が、担任していた女子児童2人の下半身に触るなど、わいせつな行為をしたとして、
逮捕・起訴されていたことがわかった。
起訴されたのは、浦安市の小学校で養護学級の担任だった古川明弘被告。
古川被告は否認しているが、千葉県は21日、休職処分とした。

ttp://www.jca.apc.org/praca/takeda/number2/030521.htm
K教諭の自宅から押収されたCD-ROMの中から女児に対する性的行為が露骨に撮影された動画が
多数保存されていたことから、K教諭が幼児性愛傾向を有していることがうかがわれる。

ttp://www.ken-ohashi.com/katte%20sasaeru.html
浦安市内の小学校で担任教諭・古川明弘が児童に強制わいせつした事件で、元教諭古川の
わいせつ行為を認定した判決が確定しました。

2010年3月 東京高裁が再び原告勝訴判決。一審より多数のわいせつ行為を認定。

ttp://www.jca.apc.org/praca/takeda/message2008/me080526.html
Q:今は何の仕事をしているのか?
A:今はフリーで働いている。カメラの仕事で。

こいつの名前と住所でぐぐると出てくるネットショップ
ttp://akane07.jp/
ショップ名, 明香寧(あかね)
販売業者, 古川 明弘
販売責任者, 古川 明弘
所在地, 276-0042 千葉県 八千代市 ゆりのき台 5-25-10

133 :実習生さん:2015/02/07(土) 09:41:31.84 ID:jfqnpYB1.net
【福岡】支援学校に通う脳性マヒの16歳が給食を喉に詰まらせ寝たきりに…母親が市などを相手に1億9000万円の賠償請求
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418988706/

給食を喉に詰まらせて窒息し、脳に重い障害を負ったのは給食時の安全確保が不十分だったためなどとして、
福岡県久留米市の特別支援学校に通う男子生徒(16)と母親が19日、市などを相手に約1億9000万円の
損害賠償を求める訴訟を、福岡地裁久留米支部に起こした。

 訴状などによると、生徒は脳性まひのため体が不自由。車椅子を使い家族が付き添ってバス通学していた。

 2012年9月、とろみを付けた流動食の給食を担任の教員に食べさせてもらっていたところ、
食事を喉に詰まらせて窒息、一時心肺停止になった。病院に運ばれて一命は取り留めたが、
家族との意思疎通や自発呼吸ができない寝たきりになったという。

 原告側は「教諭の食事介助の仕方が不適切で窒息した」と主張。
市側は「訴状が届いていないのでコメントできない」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141219-00000082-mai-soci

134 :実習生さん:2015/02/13(金) 16:45:51.91 ID:Ycq6RYs6.net
週に1時間程度特別支援学級(主に知的)行く中学教師生活を数年続けているが
家庭が崩壊した家多すぎだろ、マジで過半数じゃないか?というぐらい。
多いのはどっちかの親が逃亡、もっとひどいのは両親とも逃げてて祖父母だけ。
そして母親とかかわいがりたい時だけたまに会ったりしてるらしい、最低だな
残された子供や祖父母がつらい99%の時間は逃げてて、自分が寂しい時だけ
会いに来る正真正銘のクズ、もちろんサポートなんてしてない、する気もない。
校区内に児童養護施設があったときもたくさんいたわ知的障害児
普通じゃなかったら捨てるってペット感覚で子供つくるなカスども。
もしくは責任取って自分らでちゃんと殺せ、残された人間に迷惑かけすぎだ。

135 :実習生さん:2015/02/20(金) 07:58:00.07 ID:/J3gpFGNJ
134さん
確かに問題のある家庭は小中高等学校に比べて多いと思います。障害を持つ保護者をサポートする環境がもっと必要なのだと思います。学校だけでは限界があり福祉施設の協力や保護者同士の支え合いが大切なのだと思います。
祖父母に任せっきりな保護者は腹たちますが、子どもに罪はありません。子どもを色んな支援を活用して一緒に協力して育てていくように促していくしかないですね。

136 :実習生さん:2015/03/01(日) 23:16:50.35 ID:fGBU5kQW.net
【社会】小学2年の男児、給食で出たプラムの種を喉に詰まらせ死亡・札幌
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372324993/

1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 18:23:13.40 ID:???0
 27日午後1時10分ごろ、札幌市南区の市立南小学校から、小学2年の男児(7)が
給食で出たプラムの種を喉に詰まらせたと119番があった。

 北海道警によると、男児は意識不明の状態で病院に搬送されたが、死亡が確認された。
男児は特別支援学級の生徒とみられ、給食で出たプラムを丸のみした可能性があるとみて調べている。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/27/kiji/K20130627006100000.html

137 :実習生さん:2015/06/08(月) 18:03:08.56 ID:gR688Byu.net
支援学級生だけ残して下山…茨城の中学、気づかず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432892110/

2015年05月29日 17時26分

 福島県西郷村の赤面あかづら山(1701メートル)で28日、生徒を連れて登山していた茨城県結城市立中学校の教諭らが、特別支援学級2年の女子生徒(13)の行方が分からなくなったのに、4時間近く捜していなかったことがわかった。

 女子生徒は山中で足首を捻挫し、動けなくなっていた。

 福島県警白河署や同校によると、教諭や生徒ら約200人は宿泊学習で同村を訪れ、28日朝、宿泊施設から出発。

 山頂で昼食を取り、下山途中の午後3時45分頃、女子生徒がはぐれたという。

 宿泊先に戻った後、引率した教諭は別の生徒から女子生徒が戻っていないと報告を受けたが、所在を確認しなかったという。
夕食後、生徒の一人から再度申し出があり、午後7時45分頃に110番した。女子生徒は午後9時頃に発見された。

 学校のホームページでは一時、夕食の写真とともに「全員無事下山」と伝えていた。校長は「心配をかけて申し訳ない。引率態勢を見直す」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20150529-OYT1T50102.html

138 :実習生さん:2015/07/02(木) 23:49:43.08 ID:ie2ftNx2.net
【社会】男子児童の唇にキスをした男性教諭(58)を停職3カ月 「児童は甘えてスキンシップを求めることがあった」 宮城
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433991638/

2015年06月11日 木曜日

 県教委は10日、男子児童の唇にキスをしたとして北部教育事務所管内の小学校の男性教諭(58)を停職3カ月、
保護者から預かった現金を自宅に保管したとして東部教育事務所管内の中学校の男性教諭(44)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。

 小学校教諭は2014年6月〜15年3月、担任する特別支援学級の男子児童が投げ出さずに本を音読できた際などに褒める目的でキスをした。
教諭は「児童は甘えてスキンシップを求めることがあった。軽率で不適切な指導だった」と反省しているという。
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201506/20150611_13041.html

139 :実習生さん:2015/08/12(水) 21:02:56.69 ID:W2XzKS8z.net
埼玉県和光市の事件、教諭の正当防衛なのに親がモンペで可哀想可哀想
NHKはかなりぼかして報道してたね

140 :実習生さん:2015/08/12(水) 22:10:52.09 ID:Qhr7n7ni.net
皆さんの言う通りです。普通のクラスで担任出来ない(力量がない、先生自身がなんだかのハンディがあったり) で、特別支援学級なんて、知識も勉強もする気がない先生が、嫌そうに、意味不明な授業(クラスの子供に理解不能な内容)をしてるだけなのです。

勿論、知的に高い子やじっと出来る子供は協力クラスに入ってますが、授業を理解して居るのは知的に高い子供だけです。これは健常児でも同じですが。

あんな学級に通うなら、支援学校に行った方が子供のためだと思います。

数年通いましたが、あまりにもひどい先生方でただた゛びっくりしました。

141 :実習生さん:2015/08/12(水) 22:39:26.57 ID:Qhr7n7ni.net
すみません、それなりに一生懸命な先生も少なからずいました。

前に書いたのは、話せない子供を羽交い締めにしたり、親に何か言われると逆ギレして子供に、

「あんたが悪いんだってことをお母さんに説明してね」って怒鳴りつけてました。
この先生、色々保護者から叩かれて異動になりましたが、未だにどこかの学校で普通クラスの担任しています。

どうにもならない子供とか、言う前にどうにもならない先生も居ることを伝えたくて書きました。

m(__)m

142 :実習生さん:2015/09/15(火) 15:49:17.32 ID:kFx40lGR.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

143 :実習生さん:2015/11/25(水) 05:21:33.95 ID:NUi5jdva.net
【社会】特別支援学級の生徒殴りけが、名古屋市立中の50代男性教諭「指導として行った」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447737684/

名古屋市千種区の市立中学校で10月下旬、
50代の男性教諭が知的障害などがある生徒が所属する特別支援学級の男子生徒の頭を殴り、軽傷を負わせていたことが17日、分かった。
市教育委員会は、体罰があったとして、調査した上で、教諭の処分を検討する。

 市教委によると、生徒側が被害届を出し、愛知県警が捜査している。

 男性教諭は特別支援学級を受け持っており「生徒が授業に遅れ、落ち着きを欠いたので、指導として行った」と暴力行為を認めている。
11月9日から自宅療養を理由に学校を休んでいるという。

 10月21日午後、数学の授業の開始直後に、教諭が男子生徒の頭を数回、拳で殴った。
帰宅後に保護者が頭の腫れに気付き、病院で全治3日程度の打撲と診断された。

 中学校が特別支援学級に通う8人の生徒の保護者を対象に10月28日に開いた説明会では「過去に子供が頭をたたかれた」との訴えがあり、
市教委が事実関係を調べている。
http://www.sankei.com/west/news/151117/wst1511170027-n1.html

144 :実習生さん:2016/01/22(金) 18:59:31.18 ID:TzHhPI3b.net
【秋田】特別支援学級の男子児童がこぼした麦茶を無理やり拭かせる 由利本荘市立小の教諭、暴行罪で罰金10万円
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453445412/

特別支援学級高学年の男子児童がこぼした麦茶を無理やり拭かせたとして、
秋田県由利本荘市立小の40代の男性教諭が本荘簡裁から暴行罪で
罰金10万円の略式命令を受けていたことが、県教委の発表で分かった。

県教委によると、児童は昨年7月14日の授業中、「プールに入らない」と言いだし、
教室隣のプレールームで水筒の麦茶を飲みながらトランポリンをした。

児童が麦茶をトランポリンや床にこぼしたため、教諭は拭くように数回指導したが、児童は従わなかった。
教諭が左腕をつかんでトランポリンに連れて行ったところ、児童が両手を振り回して暴れたため、
教諭は雑巾を握らせ、背後から首の後ろや左肩を押さえつけながら、右手首をつかんで一緒に床を拭いたという。

児童は腕や首の後ろ、背中、額などに全治5日間の擦り傷や圧迫痕を負ったという。

保護者が由利本荘署に被害届を出し、教諭は書類送検されていた。
県教委は体罰と信用失墜行為として、教諭を懲戒戒告処分とした。
教諭は「行き過ぎた指導だった」と反省しているという。
http://www.sankei.com/life/news/160122/lif1601220021-n1.html

145 :実習生さん:2016/07/27(水) 21:05:38.38 ID:QhHp/gJ0.net
【社会】「男児から暴行」特別支援学級の講師、市と保護者を提訴©2ch.net
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469092548/

 堺市立小学校の特別支援学級で2013年、当時30代の女性講師が6年生の男児から執拗(しつよう)な暴行を受け、
顔面打撲などのけがや後遺障害を負ったとして、市と保護者を相手取り、慰謝料など計1308万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁堺支部に起こした。
第1回口頭弁論が21日に開かれ、市と保護者は請求棄却を求めた。

 提訴は6月3日付。訴状によると、女性は産休の代替として13年9月に着任。
その直後、教室で男児を注意したところ、顔や頭を数回殴られ、制止するとさらに後ろから数十回殴られ、腰などを十数回蹴られた。
職員室でけがの応急処置をして教室に戻ると、今度はナイフを持った男児に突進され、ハサミを投げつけられたという。女性は同校に14年3月まで勤務した。

 女性は着任前、学校側から男児は注意欠陥・多動性障害があると説明を受けた。
しかし、パニックになると暴力をふるう傾向が強いことなどは知らされておらず、危険を避ける適切な行動が取れなかったと主張。学校側の安全配慮義務と保護者の監督義務に違反していると訴えた。
また、顔などのけがは公務災害が認定されたが、不眠などの後遺障害に対する慰謝料や休業損害は市と保護者が連帯して賠償する責任があるとしている。

 これに対し、保護者は「(女性から)あおられて手を出したが過剰な暴行はしていない。女性の配慮に欠けた言動が招いた」と反論。市教委は「弁護士と相談し、適切に対応したいと考える」とコメントした。
http://www.asahi.com/articles/ASJ7P3DN2J7PPPTB001.html?iref=comtop_latestnews_02

146 :実習生さん:2017/01/24(火) 17:56:03.96 ID:HMnUzTH9.net
【特別支援学校教諭免許状】 専門免許取得促す 文科省が法改正検討

障害がある児童生徒が通う特別支援学校の教員に教育職員免許法が保有を義務づけている専門免許の取得を促すため、
文部科学省が同法の改正を検討している。
専門免許保有率は特別支援学校教員の7割にとどまっており、
文科省は2020年度までに保有率100%達成を目指し、その後に法改正する。

毎日新聞 2016.11.26 15:00
http://mainichi.jp/articles/20161126/k00/00e/040/274000c

147 :実習生さん:2017/03/03(金) 07:44:32.39 ID:su/7MRJT.net
平成28年度(2016年度)競争率(全国)
・小学校    3.6倍(0.3ポイント減)
・中学校    7.1倍(0.1ポイント減)
・高等学校   7.0倍(0.2ポイント減)
・特別支援学校 3.7倍(0.1ポイント減)
・養護教諭   7.4倍(0.1ポイント増)
・栄養教諭   (1.5ポイント減)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1381770.htm

148 :実習生さん:2017/08/09(水) 20:48:35.62 ID:1VcsUKkr.net
>>146
マジ?

149 :実習生さん:2018/01/30(火) 11:14:00.84 ID:nLTmUhVY.net
免許どうなった?

150 :実習生さん:2018/02/20(火) 11:00:22.05 ID:ocEa/OYH.net
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WY5IE

151 :実習生さん:2018/02/23(金) 00:42:03.27 ID:g5W9h4eF.net
何この荒らし
川島和正だって
f

152 :実習生さん:2018/10/11(木) 16:00:29.66 ID:SVjpDdEF.net
権利ばかり主張するイカれた親多いよな
自分に都合の悪い事は言わないし

153 :実習生さん:2018/11/29(木) 19:36:00.22 ID:HT8iVgga.net
特別支援教室が、親の教育の下手さの尻拭いになってるところもある。
親の要望何でもかんでも引き受けて何でも屋になって、にっちもさっにもいかない。

154 :実習生さん:2019/05/10(金) 03:14:55.79 ID:moXyu294.net
うつ病にかかる児童生徒が増えている

155 :実習生さん:2019/09/26(木) 00:37:28.86 ID:3nLQnDkE.net
行けばよかった

156 :実習生さん:2020/03/01(日) 03:04:07 ID:w0jUmCFW.net
これから重要

157 :実習生さん:2020/04/18(土) 21:27:59 ID:+AuQhArV.net
コロナがね

158 :実習生さん:2020/10/28(水) 15:40:25.89 ID:QkS5In9B.net
自由でいいよね

159 :実習生さん:2020/12/07(月) 23:09:11.43 ID:z2hTQvKK.net
特別支援学級の担任をど素人に任せて、2泊3日の研修受けさえすれば
上手く行くと思ってんの?

160 :実習生さん:2021/06/12(土) 03:23:23.76 ID:/QICVtbf.net
まあ研修よりも、個人の才能経験だからな
研修も免許も要らない人もいるし、どんなに研修してもできない人もいる

161 :実習生さん:2021/07/11(日) 21:34:34.11 ID:4jI+0IiY.net
自分は特別支援教室に週一とかで通ってたんだけど
障害とかって言われるのが本当に辛かった
ていうかこのスレ自分が生まれる前からあって草

162 :実習生さん:2021/09/15(水) 00:41:03.45 ID:gWabieff.net
昔から障害とは限らなかったけどね

163 :実習生さん:2021/11/06(土) 14:36:08.95 ID:qsQVAy3n.net
AWI

164 :実習生さん:2021/12/05(日) 13:41:15.74 ID:Wmlm1yna.net
XES

165 :実習生さん:2022/01/30(日) 19:27:51.31 ID:TgWdxGRC.net
PYF

166 :実習生さん:2022/03/27(日) 08:30:42.27 ID:9Ekejqhe.net
必要

167 :実習生さん:2022/07/13(水) 14:38:16.97 ID:HtQ8EBw1.net
支援

168 :実習生さん:2022/12/17(土) 01:17:46.58 ID:0IGKX/tn.net
意味のない学級につきあうよりこっちのほうがよかった

169 :実習生さん:2023/05/13(土) 16:01:10.56 ID:6m6Rnop6.net
まあまあ

170 :実習生さん:2023/09/22(金) 22:49:27.11 ID:YZXD9WkO.net
>>146
志願者がいなくてこんなこと言ってる場合じゃなくなったな
5年前はのんきだったな

171 :実習生さん:2023/11/12(日) 09:09:42.83 ID:qDLDyegU.net
■小学校・小学部在籍者数

平成5年 特別支援学校在籍2万9201人 特別支援学級在籍*4万5650人 通級による指導*1万1963人
令和3年 特別支援学校在籍4万7800人 特別支援学級在籍23万2100人 通級による指導11万6600人

特別支援学校在籍1.64倍 特別支援学級在籍5.08倍 通級による指導9.75倍

■中学校・中学部在籍者数

平成5年 特別支援学校在籍2万1290人 特別支援学級在籍2万3600人 通級による指導****296人
令和3年 特別支援学校在籍3万1800人 特別支援学級在籍9万1900人 通級による指導1万6800人

特別支援学校在籍1.49倍 特別支援学級在籍3.89倍 通級による指導56.8倍

172 :実習生さん:2024/01/14(日) 22:37:06.02 ID:Yy9Ecm6p.net
学校で弓矢当たり児童に視覚障害、市に3400万円の賠償命令 愛知
2024年1月11日 19時26分

 児童が放った弓矢が別の児童に当たり視覚障害を負った――。
約4年前に愛知県半田市の市立小学校で起きたこんな事故を巡る訴訟の判決で、名古屋地裁(安田大二郎裁判長)は11日、
学校側の過失責任を認め、被害児童側に約3400万円を賠償するよう市に命じた。

 判決によると、事故は2019年11月に校内の保健室で起きた。
ベッドの下に潜んでいた小学5年の男児が、のぞき込んだ同6年の男児に自作の弓矢を発射。
矢は被害児童の右目に当たり、児童は物が二重にみえてしまうなどの後遺障害を負った。

 市側は、発達障害のあった加害児童が弓矢を放つなどして重大な事故を起こす危険があると予見できたと認容。
その上で弓矢を取り上げるなどの措置を怠ったために事故が起きたと過失を認めていた。
(略)
https://www.asahi.com/articles/ASS1C5WRCS1COIPE001.html

173 :実習生さん:2024/04/27(土) 16:00:00.13 ID:X6+up2m3.net
給食詰まらせ、支援学校生死亡「一人で残し見守り義務に違背」…大分県に660万円賠償命令
2024/03/02 11:22

 大分県別府市の県立南石垣支援学校で2016年、重い知的障害がある高等部3年の林 郁香 さん(当時17歳)が給食を喉に詰まらせて死亡した事故で、
両親らが県に計約3700万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が1日、大分地裁であった。
石村智裁判長は、県に両親への慰謝料など計660万円の支払いを命じた。

 判決によると、林さんは16年9月15日の給食時間中、見守り役の教員が一時的に席を離れた際に給食を喉に詰まらせて死亡した。

 県側は「窒息や 誤嚥 の危険性はなく、予見できなかった」と主張したが、判決は教員が危険性を認識していたと判断。
「他の教職員に見守りを依頼せず(林さんを)一人で残し、見守り義務に違背した。死亡との因果関係も認められる」とした。

 原告は当時の校長や教員らも提訴したが和解が成立し、被告は県のみとなっていた。
母香織さん(54)は記者会見で「先生が見守るべきだったと認めてもらえてよかった」と語った。
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240301-OYTNT50232/

174 :実習生さん:2024/04/30(火) 23:09:19.70 ID:6bnqZYi4.net
福祉職やなあ

79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★