2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英会話外人講師ALTの採用基準を考える

1 :実習生さん:2007/09/02(日) 08:59:39 ID:zXj3hZQJ.net
結論を先に言うなら「甘い基準での安易な採用はやめよう」ということ。

1つ目だけど、英会話講師の出身は英語圏ならどこでもいい?
そんな事はない。
オーストラリアやニュージーランド、スコットランドの講師は原則として
避けた方がいい。訛りが強いから。
例えばNZの発音なんて、backをベック、pinをペン、逆にpenはピンと発音してる。
オースもそれに近い発音がある。コックニーだったり。

確かに英会話スクールではオースやNZそしてスコットランドの講師が多数いる。
スクールの主張によれば「いろんな国のアクセントに慣れるのが大切」との事だけど
それは標準の発音を身につけてから取り掛かるのが筋であって
会話英語の経験のない段階での小学生〜高校生の発音モデルにすると、混乱が大きい。

英語教科書の朗読者やNHKの英会話の講師などが、基本的に英米人(加を含む)で統一
してるのを見れば、訛り発音の危険性が理解できるのでないかな。

中には努力して訛りを矯正してる講師もいるけど、本当にニュートラルなアクセントで
喋れる人は稀だよ。もちろん英米加の講師もそれなりのアクセントはあるけど
許容範囲だろ。彼らは辞書の発音記号に沿った発音をしてるのだから。

基準の甘い採用の2つ目は(→下へ続く)

81 :実習生さん:2007/10/16(火) 12:36:55 ID:nBgzm+gk.net
ageておきます。

82 :実習生さん:2007/10/18(木) 20:00:07 ID:qjXJH+EO.net
NOVAでストが起こった模様。

83 :実習生さん:2007/10/19(金) 22:24:31 ID:XJhyOwPw.net
発音マシーン、本当にテレコだね。どれだけ税金無駄使いすれば気が済むんだが

84 :実習生さん:2007/10/19(金) 22:37:39 ID:rEGNb5y9.net
外国人に頼りたがる馬鹿保護者のせいもある

85 :実習生さん:2007/10/20(土) 08:13:12 ID:AsieUDpb.net
本当に良い英語講師になれるのは
自身が外国語を身につけてきた経験のある者だ。

86 :実習生さん:2007/10/20(土) 17:53:15 ID:KAYv1OAW.net
私学ですが教科主任として、高校で今年外国人の採用に関わりました。
9割がた、英語で会話しましたが、日本語の量を増やせばよかったかなと。

外国人教師は専任で無い限り、学校を掛け持ちしたりします。
やはり日本の学校での職務履歴を見るでしょうね。
うちでの基準は「1人で(日本人なしで)授業できるか」
「カリキュラム(あるいはネタ)を創り上げた経験があるか」
前提に、授業時間数を満たす勤務ができるか。

小学校に英語教育が導入されるとただ英語圏から来た人間が「アシスタント」
として、CDプレイヤー代わりになることを懸念します。

有能な外国人教師はどこかの専任になっていくか、日本企業でもバリバリ働くので
あまり有能な(仕事人としても)人は来ないと思って間違いないでしょう。

87 :実習生さん:2007/10/21(日) 09:42:23 ID:LVW/WW/e.net
>>69
> 以前であったALT(アメリカ人)は,ダメな人だった。
> 授業中に,生徒がやった問題の答え合わせしてくれるように頼んだら,
> 「あんたはプロの教師なんだから,自分でやれ」と言い,そのまま教壇に座り込んでしまい仰天した。

おまえの英語が間違ってたんじゃねーの?


88 :実習生さん:2007/10/23(火) 10:36:28 ID:DR/iECb4.net
>うちでの基準は「1人で(日本人なしで)授業できるか」

ペアティーチングがどうこうというのでなく
つまりは人件費節約ということか。

89 :実習生さん:2007/10/23(火) 16:03:15 ID:jfAfFkO8.net
1人で授業できる力がなければ、ペアティーチングもできない
単なるテープレコーダー止まりだよ
実際一人で一時間任せることはないでしょ

90 :実習生さん:2007/10/24(水) 11:46:50 ID:fkIkFRAM.net
大阪市教育委員会は23日、英会話学校最大手のNOVA(統括本部・大阪市)と契約している、
市立小中高校335校への外国語指導助手の派遣事業を打ち切る方針を決めた。

 計20校に指導助手が派遣されなかったため。同社の外国人講師への給与支払いの遅れが
原因で、指導助手が確保できなくなったとみられる。

 市教委によると、同社は小学校298校中286校に年6回、中学校129校中42校に週1〜2回、
高校23校中7校に週2〜3回、講師を派遣。しかし、20日に中学校1校、22日は小中学校9校、
23日も小中高校10校に講師が来なかったという。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2007年10月24日3時7分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071024i501.htm


総レス数 508
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★