2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相対評価で人生潰された

1 :実習生さん:2008/02/17(日) 15:37:47 ID:CT+OsEnD.net
俺の通っていた中学は他の中学よりも遥かに優秀らしく、
相対評価だと相当頑張らないと、ろくな内申が取れませんでした
それでも平均3くらいは取ってましたが…

そのおかげで県立高校では、レベルの低い工業高校にしか入れませんでした。
滑り止めの私立高校でも男子ばかりの所を受けさせられました

一番驚いたのは俺より遥かに馬鹿(授業中にチ○ポ出してファビョる)な奴が
俺と同じ平均3ぐらいだった事です。
なんで俺がこんな屑と同レベルなんだよ。俺も頭はいい方じゃないが大概腹が立ってきた

今はどうか知らんが、相対評価のせいで酷い目にあった俺に対する謝罪は保障はまだですか?
その工業高校は俺のやりたかった事すら全然できなかったし、
女子も通常の工業高校より遥かに少なかったですよと

いい加減、訴えていいですか?

41 :実習生さん:2008/02/18(月) 22:39:59 ID:FrzSt/GN.net
流れぶった切ってスマンが
>>13-の流れって相対評価と関係なくないか?
入試システムに文句があるってなら分かるけど…

42 :実習生さん:2008/02/18(月) 22:42:32 ID:T4+Dhl74.net
>>40
わかるなー
大学でよく学びよく遊び、難関の試験突破したりして
それなりの仕事につくとオーラや身なりや顔つきがしっかりしてくるんだよな
女も年重ねるにつれて、そういうものを重視するようになってくる
だから同窓会とかに出ると、中高でヤンキー系でモテてた人と立場が逆転してる
人生ってわからないな

43 :実習生さん:2008/02/18(月) 23:46:10 ID:c6loyM+8.net
>>41
スマソ、話が逸脱したww
要は、オレが言いたいのは、オレの時の相対評価は美・音・体・家術も
同様の相対評価で出しておいてそれを2倍計算するという基地外計算で
受験校を振り分けるというイカレた制度、しかも在学中学のレベルが高いと
いくらがんばっても中程度の成績しか取れない。

でも結局その時の評価は大学受験・就職試験には全く関係なかったってことを言いたかったわけ。
けど、そのおかげで貴重な高校生活が犠牲になったのは「謝罪と賠償を」って思うがなw

>>42
>女も年重ねるにつれて、そういうものを重視するようになってくる

ま、そんな女とは数発ヤリ散らかしてからポイ捨てしたけどね。
外見をおしゃれに着飾ってステータスを高めると、高校の時に
チャラ男に食われてるような女がたくさん集ってくるww
正直、現実はこうなんだなぁ・・と。だからある意味、
人間の本性がよく見えるよ。
こういうことと、中学の相対評価とは全くリンクしないから、>>1は気にするなといいたい。

44 :実習生さん:2008/02/19(火) 08:41:52 ID:3aemPQmZ.net
まぁ、卒業して何年もたって、制度も変わったのに、未だに文句言ってる>>1はロクな人生送ってないんだろうな。

45 :実習生さん:2008/02/19(火) 08:47:53 ID:O+9Phn1k.net
統一のものさしが必要だな。

46 :実習生さん:2008/02/19(火) 11:46:25 ID:nS5twEVc.net
>>44
そう。
それこそがこのスレのもっとも重要なところだなw

47 :実習生さん:2008/02/19(火) 13:53:59 ID:B1mV74f7.net

相対評価は学校間格差が出る一方で、1や5を成績順に割り振る点では一定のフェアがある。
絶対評価は感心・意欲・態度が教師の胸三寸で決まる為、能力や努力が先生に認められなければ
優秀でも頑張っていても評価は下がるアンフェアな制度だ。

結局、>>1の言う事以上に、能力を見るべき入試制度がアンフェアになる最大の理由は内申を過大に
評価するやり方ではないかと思うのだが。

入試は試験一本勝負を基本としてそれで落ちた奴を日頃の成績で救済するような制度でないと、
結局>>1のような不満や不安は消えないと思う。

モチベーションの問題としても、内申を過大評価する現状多くの県が採用する入試制度では子供の
受験勉強を頑張ろうという姿勢は培えない。

適当に要領よくやってれば適当な高校に入れる。
そんなシステムこそが日本社会の癌ではないか。

48 :実習生さん:2008/02/19(火) 15:44:17 ID:d1/GjTFM.net
>>47
教育論として、受験勉強を頑張る のと 普段の学校生活で頑張る のだったら
好ましいのは後者だろう。勿論、頑張ると言っても「教師の言いなりになって〜」云々が
あるだろうが、受験は所詮受験。これは動かない。

勉強そのもののモチベーションが受験では、いつか人生に詰まるだろう

49 :実習生さん:2008/02/19(火) 17:59:36 ID:3aemPQmZ.net
゙勉強のできる子こそ良い高校に行くべきだ゙という考え方はそもそも間違ってるんじゃないかな?


>>47
その手の主張をするのは大抵、
学校では適当に過ごしていて塾で頑張るから点数だけは取れる生徒
だよね。

世の中の一般的な公立高校の先生は勉強のできる賢い子と、すなおで真面目な子のどちらを望んでいるのかね?
内申重視、推薦枠拡大の現在の傾向を見る限り、今望まれてるのは後者なんじゃないのかな?
もちろん一定基準以上の学力を満たした上での話だけど。

50 :実習生さん:2008/02/19(火) 18:41:28 ID:Y0blaZut.net
高校受験までは、その教育論でもいいが、
名門高や大学、資格や就職などの実社会は試験至上主義。
司法試験の勉強を何年も一生懸命やっても、落ちたら
何年も頑張った過程なんて一切評価されない。

世の中いくら綺麗事言っても結果主義。

総レス数 264
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★