2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●ニートの面接練習および指摘専用スレ 1●

290 :実習生さん:2010/07/14(水) 20:22:24 ID:C3Ae31As.net
>>286
全く見当違いな回答ですね。こちらが冗談で返せば更に子どもは調子に乗るし、
授業どころではなくなってしまう。それに真剣に授業を受けたい子どもの
気持ちを考えてみたら?馬鹿げてると思いませんか?
真剣に答えてる場合も対応の仕方が変! 間違いは間違いで認めないと。
大切なのは、間違えても教室のみんなが受け入れてくれる学級づくりを普段からしておくことです。
「間違える事は恥ずかしくないんだ」「教室は、間違えてもいい所なんだ」と。
間違いから学ぶこともあるからね。子どもたちは大いに間違えればいいのだ。
何も教師が、悪者になる必要はない。そんなことしていたらたちまち子どもたちから
「うちの先生は、聞き方や説明がへたくそ」というレッテルをはられるぞ。

総レス数 868
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200