2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●ニートの面接練習および指摘専用スレ 1●

337 :1975年生まれ社会人:2010/07/23(金) 10:27:54 ID:1s2Lo7Va.net
いつの間にか「実習生さん」になっていました…

(167) 図書室で借りた本を返さない子どもがいます。どのように対応しますか?
(2011年度版 面接試験・場面指導の必修テーマ100 P112 改題)
はい。借りたことを忘れていると考えられますので、連絡帳に書いておきます。「人から借りたものはきちんと
返す」ことが出来ないと、これからの人生において大きな問題となりますので、学級文庫を活用し全員がきちんとできるようにします。まず、学級文庫に子どもに人気のあるシリーズ物の作品を用意します。
そして「家で読みたい人は家にもって帰っても良いが次の日には必ず持ってくる」というルールを決めます。
誰が持って帰ったか記録しておけば、本がそろっていなければ誰が持っているのかすぐに分かります。
続きを読みたい子どもとトラブルになりますので、借りたものを返さないと人に迷惑がかかることを学べます。


総レス数 868
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200