2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローマ字教育は必要か

1 :実習生さん:2008/08/26(火) 08:44:44 ID:L0b/Qz3m.net
何十年もやっていながら、おざなりのローマ字教育って、本当はどうなの。

201 :実習生さん:2011/08/18(木) 20:00:22.15 ID:+0+kKNJ4.net
甲斐素直「ヘボン式か訓令式か」

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kaisunao/seminar/8semisi/hebon-kunrei.htm

202 :kmns:2011/08/20(土) 20:15:06.31 ID:R6+k5nH4.net
面白いサイトの御案内ありがたうございます。


冒頭に「ローマ字にはヘボン式と訓令式の2種類がある」とあります。
確かにさうです。しかし、「ローマ字にはヘボン式と訓令式の2種類だけがあり、それ以外には存在しない」とは書いてない。
書いてないけれど、さういふつもりなのだと思ひます。
しかし、事實としてさうではない。では論理的に言へばどうなるか。


英語ウィキペディアは

Methods of romanization include transliteration, for representing written text, and transcription, for representing the spoken word.

と書いてゐます。そしてヘボン式も訓令式もtranscriptionであって翻字式ではない。

翻字式を標榜するのは擴張ヘボン式が最初だと思ってゐたところ朝河貫一博士の方式があったわけです。





203 :実習生さん:2011/09/30(金) 14:17:23.52 ID:/ciIcrG9.net
<人事院>国家公務員給与0.2%減を勧告
毎日新聞 9月30日(金)12時21分配信

 人事院は30日午前、国家公務員一般職の11年度年間給与について、
勧告前から平均0.2%減(1万5000円減)の637万円とするよう内閣と国会に勧告した。
小幅引き下げで捻出できる財源は年間120億円。一方、民主党政権は人勧によらず約8%引き下げ、
年間2900億円を復興財源に充てる方針だが、ねじれ国会下で関連法案が成立するメドは立たない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110930-00000042-mai-pol

0.2%?2割減でいいよw

204 :kmns:2011/10/05(水) 14:09:38.25 ID:AlkFVhqc.net
不要な支出はやめるべきだといふことに異論はありません。

第一に思ひつくのは裁判員制度。取り調べの可視化といふのも疑問。特搜部のやうなものが信頼できないとなれば無限後退。エリートには極刑をもって臨む以外にないではないかとメルマガに書いたことがあります。

何度も繰り返して書いたことは黒字減らしのために始まった外國人語學指導員制度。たとへ潤澤に金があってもやらない方がいい制度だと思ふ。小學校への英語教育導入も含めてやらない方がよいと思ってゐます。

しかし、何と言っても國語を國が差配するといふことに伴ふ支出の膨大さを思ふ。國が關った結果が今のローマ字の混沌なので、無關係ではない。


205 :kmns:2011/10/05(水) 14:29:00.90 ID:AlkFVhqc.net
實習生さん

メルマガに「いろはと漢字」、それから「姓名の順序とローマ字」といふのを書きました。

眞道重明さんのサイトの言葉の詮索(その3)

http://home.att.ne.jp/grape/shindo/kotoba5.htm#kotoba3

で公開になってをります。御一讀いただければさいはひです。


206 :実習生さん:2011/10/05(水) 20:06:44.84 ID:S/gnOV8V.net
>>204
意味はわからんが

歴史的仮名遣いを用いたいなら

もって → もつて

とした方が良いぞ。


207 :kmns:2011/10/05(水) 21:03:14.06 ID:AlkFVhqc.net
それはさうですね。歴史的假名遣といふとき一般には拗促音を區別して書くことはしない。何故書分けるままにしてゐるかについては書いたことがあるのですが、それが御案内の公開の小文の中にあったかはっきりしない。

それほど強い理由があるわけではない。假名字母を制限するかしないかといふ風に問題を立ててゐるせいが一つ。

通常の假名漢字變換システムのローマ字を擴張ヘボン式にしただけなので、制限假名字母表記で確定、それを戻って訂正しながら打っていく。拗音促音を直すのは手間。

また、拗音促音を普通の假名にしてしまふと元に戻せない、もしくはローマ字との對應關係が壞れてしまふといふこともあるからです。

しかし、拗音促音の小書きはやめて欲しいといふものに寄稿するときは一括變換で直す。逆はできないと思ふわけです。



208 :kmns:2011/10/06(木) 09:11:34.86 ID:qX6svphV.net
補足します。

戰後教育の第一期生。
歴史的假名遣の本しかなかったから讀むには不自由しないが教はったのは所謂新假名遣。
出版社に入って、それを身につけることをせまられて體系的に把握することの不可能なることを知った。
しかし歴史的假名遣に問題があったのだらうといふことを信じてゐたし、歴史的假名遣でものを書くこともやっかいなのだらうと思って、つまりは落ちこぼれであった。

定年後、翻字式ローマ字ならかうなるはずと思った方式で轉寫してみて歴史的假名遣の合理性に目覺め、所謂新假名遣が通行のローマ字に併せて假名字母を刈り込んだだけのものだと思ふやうになり、新假名遣といふのは僭稱だと、今は制限假名字母表記と呼んでゐる。

擴張ヘボン式の提唱といふ題で雜誌に發表したときは制限假名字母表記で新字體。字體を改めたのも後のこと。



209 :kmns:2011/10/06(木) 09:13:16.41 ID:qX6svphV.net
(一度に書込めなかった)
簡體字のサイトとフランス語のサイトで擴張ヘボン式へのリンクをみつけた。簡體字のサイトは維基百科の平文式羅馬字

http://zh.dofollow.be/wiki/%E5%B9%B3%E6%96%87%E5%BC%8F%E7%BD%97%E9%A9%AC%E5%AD%97

ここは英文擴張ヘボン式へのリンク。

フランス語のサイト L'encyclopedie critique

http://fr.wikibuster.org/R%C5%8Dmaji

では和文へのリンクもある。

正字體にしてよかったと思ふ次第。



210 :kmns:2011/10/06(木) 09:38:21.54 ID:qX6svphV.net
補足の補足

フランス語のサイトには自分で書込んだ記憶があるが、編集者の頁だったと思ふ。英語ウィキペディアでは何度も編集者の頁で書込んだけれど表の頁に出ることはなかった。


総レス数 474
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★