2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

私立大学の教育力・問題点を議論しよう

1 :実習生さん:2008/09/04(木) 15:11:18 ID:a0CBuZMM.net
学歴板のような罵りあいではなく、私立大学の教育力やその問題点について真剣に議論しましょう。

【入試における問題点】
・高すぎる入学辞退率
→例として、立命館理工86.0%、関西学院理84%、同志社工81.5%、上智法76.7%、慶応理工76.2%、早稲田理工71.7%。 http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

・入試偏差値(見た目の偏差値)と入学者偏差値(入学者レベル)の乖離
→01年度駿台入学者偏差値調査(英、国、社の3教科での比較)によると、静岡人文57.9、茨城教育56.6に対し、慶応経済56.1、上智経済56.1、慶応環境情報55.2。
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html 

・多すぎる大学入試方式
→大阪の某私立高生徒が、1人で関関同立73学科を受験。入試方式の細分化による偏差値のかさ上げ。 http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/mizumashi/20070731kf09.htm

・推薦入学者が入学者の多数を占める
→予備校に指定校推薦枠を与える大学まで出現 http://jp.ibtimes.com/press/article.html?id=682

・軽量入試
→国立がセンター5教科7科目+2次なのに対し、1〜3教科の軽量入試。慶応の例 http://passnavi.evidus.com/search_univ/2370/subject.html

【大学教育における問題点】
・不十分な教育環境
→学生1人あたりの大学敷地面積が圧倒的に不足。
学生1人あたりの大学敷地面積(京都大50.7、大阪大42.9、大阪府立大33.6、滋賀大24.5に対し、上智大11.4、関西大10.7、京都産業大9.7、早稲田大9.2)

→教員1人あたりの学生数の多さ。マスプロ授業のため、きめ細やかな指導ができない。
教員1人あたりの学生数(京都大10.3、大阪大11、大阪府立大10.7、滋賀大15.3に対し、上智大23.8、関西大46.5、京都産業大46.3、早稲田大41.8)

→また理系の場合は、研究設備が整っていない。 http://72.14.235.104/search?q=cache:t0V2Ok0MXJ8J:www.hyogo-c.ed.jp/~midoridai-hs/career/pdfs/tokubetu.pdf

91 :実習生さん:2011/06/19(日) 01:43:35.04 ID:reqGVjBc.net
私立大学の助成金を大幅カットして、復興財源にするべき。

92 :実習生さん:2011/07/19(火) 20:33:34.59 ID:qjTAZYqn.net
高い授業料のほとんどは,立派なビル代と理事たちの小遣い,
それにロクに働かない私学バカ教授たちの高い給料に消える。

私立は所詮,金儲け企業。
大学とて,塾と同じ。
集金企業だよ。

教育や研究は,やはり国立でないとダメだな。

93 :実習生さん:2011/08/06(土) 21:50:15.59 ID:aLs0KGCZ.net
偏差値50未満の私立大学が、存続することによるメリットを教えてくれ。

94 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

95 :実習生さん:2011/08/11(木) 23:03:25.52 ID:FKisVzud.net
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

96 :実習生さん:2011/09/25(日) 09:02:26.70 ID:w5UvRztH.net
92に同意

97 :実習生さん:2011/10/08(土) 17:41:11.95 ID:6B2A34le.net
そうだな

98 :実習生さん:2011/10/23(日) 13:48:33.34 ID:V8PkdbPt.net
少子化で私大の大半がつぶれることは目に見えているのに、なぜ文科省は設置を許可し続けたんだ?

無駄な私大の増設
ゆとり教育
文系大学院(フリーター養成工場)増設

文科省の三大失策を糾弾しよう!

99 :実習生さん:2011/11/17(木) 00:49:55.75 ID:5snUGtiV.net
明治、立教、成蹊…年収200万円台、劣悪な待遇で教壇に立つ非常勤講師の悲哀
http://www.mynewsjapan.com/reports/1471

正規・非正規の均等待遇が全く進まない日本の労働市場。その格差がとてつもなく大きい組織の1つが、大学だ。

◇悲哀を歌う非常勤講師
◇線香の一本も出ない使い捨ての存在
◇羊のような学生たち
◇「早く決まるとイイね」立教大教授

早稲田大・非常勤講師の給与明細が語る“大学内搾取”の構造
http://www.mynewsjapan.com/reports/1359

搾取の上に成り立つ早大は、賃金格差5倍の身分制度を放置する「格差拡大装置」と化している。

◇“搾取”の拡大装置
◇博士号とっても乞食になる現実
◇早大文学部講義の5割が非常勤講師
◇「学問は分からない…」元産経学部長

100 :役立たず:2011/11/26(土) 01:49:29.19 ID:Jz2cIK2b.net
http://yaplog.jp/neco-mania/index/1?&guid=ON

183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★