2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校の授業は全て英語に

1 :実習生さん:2008/12/23(火) 22:59:12 ID:NN/gYP48.net
何故こんなオッサンの思いつきみたいなのが国家の教育政策に出てくるのか。
文部科学省はどこまでバカなんだ?

131 :実習生さん:2009/01/07(水) 09:00:08 ID:0ITCrWTg.net
>>126
Yeah, as I said, I am not that great but not so bad either. I can make myself understood
alright. Actually I do not try so hard when I speak or write English because I say things
which come to my mind and do not care so much about making mistakes. It is not a very
good thing when you are a teacher who uses a grammar-translation method, is it?
After settling my priority on communication, it does not seem (to me) very important to
say everything “correctly” “naturally.” What is more important is to say more and
explain in other words when a certain misunderstanding takes place, which is
inevitable.


132 :実習生さん:2009/01/07(水) 09:12:18 ID:0ITCrWTg.net
>>126
I know what you mean. Sometimes it is easier to read (or listen to) academic paper than
read novels or watch movies. The former usually deals with the topics which are
familiar to you, whereas the latter covers a wide range of different things which they
seem to talk about in everyday life.
I started to read Sydney Sheldon’s books, where a lot of things happen all the time and
you understand and actually enjoy the stories even if you do not know each word in
them. When I was in school, I was told to read great literature from the U.S. or
England. At that time I did not really enjoy reading those great writings, but when I
switched to light novels, it suddenly seems all right. I can read them.


133 :実習生さん:2009/01/07(水) 09:27:55 ID:kBD5xhQz.net
解体したらしたで、ひどいところはとことんひどくなりそう。

134 :実習生さん:2009/01/07(水) 09:28:59 ID:0ITCrWTg.net
>>127
You are very pessimistic. What makes you believe that? The guideline has not been
implemented yet. Who knows? Maybe students learn more.
>>128
I agree. When I try to listen to what does not make sense to me, I never fail to fall into a
sleep. Probably teachers can give True or False questions before listening practices,
which might help students get interested in what they are going to listen to.


135 : ◆yk/JpL/Z9U :2009/01/07(水) 12:23:08 ID:Q0+BIHGg.net
>>124
数学の論理とは、西欧語の論理に他ならないからです。
英語の否定(部分否定・全否定)で集合論を見るとよく分かりますね。

>>126
専門的になればなるほど、用語が限られているという意味で実は難しくなくなる。
慣れた分野領域は、緻密なスキーマ(有機的既有知識ネットワーク)があるから
読みにおける予測も容易になる。文法構文における不十分さを補ってもくれる。

小説でも映画でも日常的になればなるほど実は難しい。
語彙だけでなく、価値観なども関係してくるから。

>>134
英語を聞いてその指示や情報に基づいて、何か絵を描く、工作する、料理を作る、
活動する(友だちの年齢や趣味を聞くとか)、そういうことならいいかもしれませんね。
ま、それも40人という制約が台無しにする部分は大きいですが。

136 :(‘∀`)ウボァ ◆JGdfIM4Fic :2009/01/07(水) 18:36:58 ID:QaiIzmsk.net
>>1
極端すぎだね。

137 :実習生さん:2009/01/10(土) 09:12:01 ID:T/OFRSul.net
高校だけで中学ではないし、まだ案の状態の様
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/index.htm
英数物は能動的な作業(予習)が必要だから、オチコボレが多くても仕様が無い
小学校で計算・漢字ドリルシコシコ
教育の七五三ってのはこれらのことだろう
全ての学校で全ての授業に全時間でってのは暴論もいいところ
オーラルの授業もあるのに
それからライティングが改訂案では消滅する模様
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/news/081223/003.pdf

138 :実習生さん:2009/01/10(土) 21:04:48 ID:z8f+/RlX.net
ここまで賛成の人がいない(ように思われる)指導要領案もないんじゃないかな。
うちの職場でも、「馬鹿なことを!」と言っている教師多数。
賛成者はいないようだ。オレはこれまでもなるべく英語を使おうと努力してきた
から、皆努力して全部じゃないにしても英語を使って授業をするべきだ、
文法を教える時だけは、例外的に日本語を使えばいいだろう
と思っている。
ところが、周りを見渡せば、誰もオレに賛同してくれていない。文科省だけだ
オレのささやかな主張を後押ししてくれてるのは

139 :実習生さん:2009/01/12(月) 10:26:33 ID:4UE9nu2s.net
正直日本語中心の授業で、自分の英語レベルも下がってきていたから
毎日英語で授業すれば、自分の勉強にもなるので、それはそれでいい
ところで、アルファベットを読めない、入試で英語5点とかとかで入ってくる
生徒が沢山いる学校なんだが、生徒の理解は無視していいんだよな
学習指導要領に沿って授業するんだから、理解できない生徒が悪いんだよな
英語の授業なんだから、別に生徒のことは無視して指導要領重視でいけば
いいんだよな
研修があるようだが、是非ABCを読めない生徒を対象にした検定教科書を使った
英語でのモデル授業を是非見せて欲しい
切実な願い



140 :実習生さん:2009/01/12(月) 15:39:45 ID:NErbKKVe.net
どうせ有名校で生徒たちが元気よく声を出してる様子が
サンプルとして見せられるだけなんでしょ

総レス数 819
340 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★