2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学校でも教科担任制にしよう!

1 :実習生さん:2009/02/12(木) 17:27:14 ID:aVNXT9PU.net
教員採用試験では、中高に比べ、小学校だけが低レベルである。高校をAランク、中学をBランクとするなら、小学校はD〜Eランク相当と言える。
そもそも小学校免許は、旧帝などでは取得できない。また、私立小学校が少ないため、中高のように私学教員がライバルとして採用試験に参加することも少ない。
また、教育学部出身者が多いのも、小学校における問題と言える。
文学部や法学部を出た教員は、専門科目とは別に、教職科目を履修する。そのため、125単位前後で卒業できるにもかかわらず、200単位以上履修することも珍しくない。
逆に教育学部生は、教職科目が卒業単位に含まれるため、こうした努力はしない。専門科目をロクに履修しないため、専門的な話もほとんどできない。
全教科を受け持たなければならない現状が、さらにこの傾向に拍車をかけている。
駅弁教育学部出身で、全教科を担当しなければならない教師に、魅力ある授業作りは難しいのではないか?

よって、私は以下の提案をする
・小学校の教員免許は、高学年(4年〜6年)と低学年(3年〜6年)に分ける。
・高学年は教科担任制とし、教育学部生も卒業単位とは別に、専門科目の履修をしなければ免許を取得できないようにする。
・駅弁教育学部でしか小学校免許を取得できない状況を改め、中学校の免許+αで小学校高学年の免許を取得できるようにする。


31 :実習生さん:2009/02/17(火) 12:32:35 ID:gv0j/MEr.net
http://passnavi.evidus.com/search_univ/department/university/category/list_8_1.html

小学校免許が取れる大学学部リスト

32 :実習生さん:2009/02/17(火) 13:30:04 ID:RqeQEFPL.net
やはり少ないな。
神戸(発達科学)、千葉、横国、広島、早稲田ぐらいしか1・5流以上の大学がない。
まず、競争者のレベルが中高に比べて低すぎる。

なる、ならないは別にして、中高の免許は東大でも取得可能だからな。

33 :実習生さん:2009/02/22(日) 19:53:27 ID:Oo0zpgh1.net
小学校は、免許があれば誰でもなれるからな。
中高とは大違い。

34 :実習生さん:2009/02/24(火) 00:05:32 ID:pFXnIXVU.net
>>1
頭悪いなw
大学=専門教科の専門科目のさらに、専門分野だけ教える。例えば50m走20妙かかっても、素粒子物理学の教授になれる。高校レベルの物理学は必要だが、例えば生物に関する知識がゼロでも構わない。
中高=専門教科について詳しい必要がある。それ以外は何も知らなくても良い。
小学校=どの分野もほどほどにできる必要がある。いくら体育専科がいても50m20秒でしか走れない香具師は原則採用されない。

狭く深くか、広く浅くかの違い。
ま、やっぱり東大は凄いが。広く深くできる香具師が入るからな。
ただし早慶は狭く深くなんでなんとも。

35 :実習生さん:2009/02/24(火) 00:19:05 ID:pFXnIXVU.net
まあ、免許に関しては>>1みたいな誤解をしている香具師がいる。
他人の文句言う前に「教員免許法」について勉強汁!

・中高免許を持っていれば小学校の専科は可能(定番が音楽や体育、図工)
・中学校で3年以上指導経験があればわずか12単位追加で小学校の免許を取得できる。

実は小中高いずれかひとつ免許を取ってしまえばあとは芋づる式に取れてしまうシステムになっている。
最初のひとつが面倒なんだが。



36 :実習生さん:2009/02/24(火) 00:25:38 ID:pFXnIXVU.net
ま、現実的には
「相互乗り入れ」が一番よいかと。生徒児童だけでなく教員にとってもお互いのために。

特に英語なんかは「素人同然」の小学校教師より英語教師が教えたほうがはるかに効果が高い。
「専科」として中学校から週1(学年2クラス)・2日(学年3〜5クラス)派遣してもらえばいい。
逆に小学校教師が、週1・2回中学校で指導するのも刺激になってよかろう。特に数学。

37 :実習生さん:2009/02/24(火) 00:44:38 ID:sh2smhw+.net
>>34
>>35
お言葉だが、教科に関する知識だけで全てと考えていないか。
幼・小は相当に使う言葉や教授法に拘らないと相手が理解できないのだぞ。
単純に教科の知識があること=教えられるという認識なら

>>36
相互乗り入れが有効なのはわかるけれども、
特に小学校教師が中学の数学を教えることで得られるものと言うのは何なのだ?
中学の数学ほど小学校の教授法そのままで通用するものもないように思えるが。

38 :実習生さん:2009/02/24(火) 00:45:57 ID:if2SiVEF.net
>・中学校で3年以上指導経験があればわずか12単位追加で小学校の免許を取得できる。
興味がある。詳しく教えてくれ。

39 :実習生さん:2009/02/24(火) 17:28:03 ID:jea98+5A.net
>>38
ググれカス

40 :実習生さん:2009/05/09(土) 02:34:56 ID:KA1SJa4I.net
反対

総レス数 140
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★