2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】学校のここを変えて欲しい【改革】

1 :実習生さん:2009/09/26(土) 22:40:09 ID:Arpa8uA0.net
今の学校の不満点とそれに対する改善案について話し合いましょう

251 :実習生さん:2013/09/01(日) 01:29:27.56 ID:SoYyDxfg.net
>>245
勉強の方法まで押し付けられることに合理性はあるか?
授業形式が全ての児童生徒に有効なわけではない

学習内容についてそれで正当化できるかも知れないが
勉強の方法まで口にねじ込まれる合理性があるのか聞きたい

252 :実習生さん:2013/09/01(日) 01:43:24.59 ID:wfdSJ1E5.net
>教育は押し付けです。
>子供が将来、社会で適応できるように、社会のルールを叩き込むのが教育の目的でしょう。

立派なことを言うのであれば、まずは教師たちがきちんと姿勢を正すべきだろう。
まずは「世間相場並み」への教員給与、待遇の切り下げをすべきで、次いで「学校組織の改革」だな。
もっと管理職を増やして、職制の上下関係を明らかにし、ピラミッド型の組織運営で成果を目指すべき。

253 :実習生さん:2013/09/01(日) 01:48:46.78 ID:wfdSJ1E5.net
今のような、タメ口で管理職に話しかけたり、
勤務時間中である授業のあき時間に、上司の許可なく職員室から離席して休憩室でお茶を片手に雑談三昧などという「非常識」を辞めるべきだな。
勤務時間は、一分たりとも無駄にさせず、懸命に働くことを求められるのが、世間の常識だろう。
そのあたりの姿勢を改めないと、世間は教員ならびに学校組織を「白い目で見続ける」だろうなあww

254 :実習生さん:2013/09/01(日) 02:09:08.74 ID:SoYyDxfg.net
>>248-249
>では、日本人はどのようにして自己を支えているのでしょうか?
>自分の正しさは何によって保証されているのでしょうか?

>日本人は、周囲の人々の是認によって自己を支えられています。

「人間は自分の行いの正しさを何か他者によって保証されなければ生きていけない(=自己を支えられない)」
という前提がもう、君の宗教のせいなのか、それが日本人に特異な傾向のせいなのか知らんが、結論を極端に縛っているな

別に、全知全能の造物主が作り上げた世界という宗教を信じていなくても、
自らの正しさは科学的方法によって実証できるし、そんなことすらしなくとも納得も満足もできるのではないか

義務教育と閉鎖学級に、学歴社会、日本型終身雇用慣行・・
日本社会ってのは固定された人間関係を学校からサラリーマンまで強制されてる特異な社会だ
どちらが卵でどちらが鶏か知らんが、
「固定」した人間関係を押し付けられ続けているから周囲の承認に縛られる国民が生み出されているんじゃなかろうか

しかしそれは選択授業だの使い捨て雇用だの欧米型雇用慣行が入り込んで崩れつつはある
日本人に、宗教を信じない者に個人主義が根付かないとは思えない

255 :実習生さん:2013/09/01(日) 02:31:56.96 ID:P0gEqGJO.net
>>253
この学校では、それが常識なんだろうね。
職員の間に醸し出される、これが許される雰囲気、空気感。
それがこの職場(世間)の常識となっている。
強いリーダーが現れないと改まらないだろうね。
だいたい、こんな雰囲気を作り出す灰汁の強い人には
その他大勢は逆らえないところがあるからね。

256 :実習生さん:2013/09/01(日) 15:33:55.98 ID:2ccCOJuO.net
>>251
>勉強の方法まで押し付けられることに合理性はあるか?
>授業形式が全ての児童生徒に有効なわけではない

「勉強の方法」とは何の事を指しているのか分かりませんが、定刻に授業を始めるとか、
一斉授業をするとか、授業中は自分の席に着かせるとか、私語を禁止するとか・・・
そういう形式というか方法は、非常に大事です。

これらは、会社に勤めて、定刻に仕事を始めるとか、仕事時間中は仕事に専念するとかが
できるようになるための訓練だからです。

そういう意味では、勉強の仕方、授業の形態は重要です。そこは、はずせません。
逆に、学習の内容はあまり重要ではないと思います。何を勉強させても変わりはないと思いますね。

257 :実習生さん:2013/09/01(日) 15:38:56.44 ID:2ccCOJuO.net
>>252
>立派なことを言うのであれば、まずは教師たちがきちんと姿勢を正すべきだろう。
>まずは「世間相場並み」への教員給与、待遇の切り下げをすべきで、次いで「学校組織の改革」だな。

「教員給与、待遇の切り下げ、学校組織の改革」は教師の仕事ではないでしょう。
教師たちが姿勢を正すことと何の関係もありません。

あなたは何を言いたいのですか。誰に対して意見を言っているのですか。

258 :実習生さん:2013/09/01(日) 20:19:52.75 ID:2ccCOJuO.net
>>254
>自らの正しさは科学的方法によって実証できるし、そんなことすらしなくとも納得も満足もできるのではないか

私は「自己は自己以外の何モノかによってその正しさを保証されてないと存続できない」という事を言ったのです。
そして、欧米人の場合はそれが神や国家や理念などの普遍的な何かであり、
日本人の場合は、周囲の人々の是認だという事を言ったのです。

だから、「科学的方法によって実証できる」と考えているという事は、自己以外のモノに正しさを保証してもらっている
という事に他なりません。

それは、「神」が「科学」に替わっただけです。

259 :実習生さん:2013/09/01(日) 20:37:00.71 ID:SoYyDxfg.net
つまり世間や共同体主義に限らないということだね

なら個人主義が成り立たないとは言えないね

260 :実習生さん:2013/09/01(日) 21:14:07.53 ID:12Inul1a.net
学校事務を県と市で統一してくんないかな?
片っぽは事務作業少ないし、楽なんだが、もう一つは本当に面倒くさい。

住民票提出とかいらんし。
免許状と本人確認できるものくらいでいいだろ。
講師登録はどこも変わらないのに、採用になると面倒くさい。
あと、やたらハンコばかり押させるな。
給与明細に5人分のハンコなんていらねー。

総レス数 434
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★