2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

小学生にインターネット教育は必要ない

1 :実習生さん:2010/04/28(水) 23:12:03 ID:j39+HU+H.net
小学生にインターネットなんかやらせるな

131 :実習生さん:2013/11/09(土) 09:28:18.16 ID:eooNu/gu.net
「匿名の怖さ」教える小学校のネット授業 「2ちゃん流出」「バカッター」騒ぎで話題に
2013/9/ 3 19:37

小学生が最初は匿名でチャット、その後に実名が示されびっくり仰天――。
岐阜市内の私立小学校がこんなネット授業の試みを行っていると報じられ、話題を呼んでいる。

「ネットの功罪 子供たち学ぶ」。岐阜聖徳学園大学附属小学校のユニーク授業は、
日経新聞の2013年8月17日付記事でこう紹介された。

■教師が手元のボタンを押すと、実名が表示
記事によると、附属小では、6年生の授業で児童らにタブレットを使って匿名のチャットを
書き込ませる試みをした。すると、書き込みは徐々にエスカレートし、5分ほどで誹謗中傷が
増えてきた。そこで、教師が手元のボタンを押すと、チャットに書き込んだ児童の実名が表示され、
教室が一転して気まずい雰囲気になったというのだ。

授業に出たある児童は、匿名でも結局ばれてしまい、「考えて書かないと」と感想を話していたという。

実は、タブレットには、岐阜聖徳学園大学の教授が企業と共同開発した小学生向けソフトの
プログラムが組まれていた。これは、匿名発言に責任を持つように教えるためのものなのだそうだ。

半月以上前のこの記事が話題になったのは、最近ネット上を騒がせているトラブルのためらしい。

2ちゃんねるでは、有料サービス「2ちゃんねるビューア(通称●)」の個人情報が漏れ、
書き込み主が次々に暴かれて炎上する事態になった。また、ツイッターでも、店の冷蔵庫に入る
行為を自慢したツイート主が身元を特定されて解雇されるなどの騒ぎが社会問題化している。

こうした背景があって、2ちゃんでは、付属小の試みについて、「まるでどこかの匿名掲示板だな」
「おーい、おまえら笑えないぞこれ」などと書き込まれ、論議になっていた。

132 :実習生さん:2013/11/09(土) 09:29:41.67 ID:eooNu/gu.net
■「いじめなどがないように、教えている」
ネット上では、岐阜聖徳学園大学附属小の試みについて疑問の声もある。

チャット主の実名を明かすことに、「イジメの原因作ってね?」「終わった後が修羅場だな」
「やったらクラス替えしないと駄目だろw」といった指摘があるのだ。

その一方で、「体で覚えるいい授業だな」「とりあえず荒らしとバカッターは減りそう」
「大人になってやらかすより傷は浅いかもなー」と授業を評価する声も出ていた。

いじめなどの可能性について、付属小の教頭は、取材にこう説明する。
「チャットに具体的なテーマを与えていますので、特定の個人攻撃につながるものではありません。
学校では、いじめなどが起きないように配慮して教えています」

そのうえで、ネット授業の意義を強調した。
「ツイッターなどのトラブルは、その一言が世界中を駆け巡ってしまうという実感がない
ことがあります。しかし、匿名だと認識していても、場合によってはIPアドレスや残った
ログから本人が特定できてしまいます。そこで、授業では、ネットの書き込みは、
匿名ではないという認識を持たせるように教えています。実名だと思って書き込めば、
トラブルを防げると思うからです」

ソフトを共同開発したデザイン会社「コンセント」によると、付属小で2011年から実証実験に
取り組んできて、効果があることが分かってきた。早ければ14年春にも発売する予定で、
試しにやってみたいという問い合わせがすでに来ているという。

(おわり)
▼J-CASTニュース [2013/9/ 3 19:37]
http://www.j-cast.com/2013/09/03182883.html?p=all

133 :実習生さん:2013/11/10(日) 02:53:54.71 ID:T8QqcC8L.net
韓国の小学校でデジタル授業
http://www.youtube.com/watch?v=0-NRz7p8_Os
韓国では2015年まで、すべての学校で教科書がなくなり、すべて電子化することにな-った。
ソウルで実際に実験授業を行っている。
2011年9月30日に、大阪のGC近畿-メンバーが実際の状況を見学に行った。

134 :実習生さん:2013/11/11(月) 15:12:42.30 ID:89f3w2LX.net
【社会】小学校でLINE(ライン)氾濫 主戦場は小4 「規制困難」 …大人が知らないSNSの実態 ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381681402/

135 :実習生さん:2013/11/12(火) 11:51:15.25 ID:NY2jL/p6.net
ネットの危険性だけ教えればいいのに、それはしないで礼賛している。

体操服の変更でスポーツ用品店から賄賂をもらっているという疑惑があるようにパソコン関係の業者からの賄賂も考えられる。
数十台のパソコンと周辺機器、莫大な金が動く。

136 :実習生さん:2013/12/06(金) 02:18:17.83 ID:4qITju9X.net
LINEトラブル深刻 いじめや暴力の契機に

 中高生の間で、スマートフォン(多機能携帯電話)向けの無料通信アプリ「LINE(ライン)」をめぐるいじめやトラブルが深刻化している。
3月に自殺した奈良県の女子中学生(13)は、LINE上で仲間外れにされるなどのいじめを受けていたとみられている。
福岡や佐賀、鹿児島各市教委でも本年度、1〜4件の誹謗(ひぼう)中傷やけんかなどが初めて報告されている。

 「すっげー便利。でも一度トラブったらきついっすよ」。スマホの画面に並んだやりとりを見せながら少年がつぶやいた。
九州北部の中規模市に暮らす17歳。親しい後輩の中学3年男子生徒(15)が昨夏、LINE上のトラブルをきっかけにいじめを受けたという。

 発端は、後輩が共通の知人のことを「あいつちょっとうざくね」と書き込んだことだ。陰口にたちまち他のメンバーが反応した。

 「おまえがうざい」「そうそう。ちゃくいったい(横着だ)」。もともとグループ内で弱い立場だった後輩に次々と中傷の書き込みが始まった。
「スタンプ」と呼ばれるキャラクターのイラストを悪用し、深夜まで複数人が延々と送り続ける「スタンプ連打」という嫌がらせも受けた。
耐えかねて着信を遮断すると「逃げた」と学校で殴られた。

 半年後、不登校寸前に追い込まれた後輩から相談を受けた少年が仲裁に入り問題は収まった。
「LINEから逃げてもリアル(現実)でやられる。陰湿さはハンパない」と少年は言う。

 ネットいじめの相談を受ける全国webカウンセリング協議会(東京)によるとLINEのトラブル相談は昨年の月2〜3件から、今年は月平均40件に急増。
原因の一つは「既読無視」だ。LINEでは受け手が投稿を読むと、送り手の画面に「既読」と表示される。
読んだのに返信していないことが分かり「無視した」という反感が生まれやすい。

(略)

 だが、一度関係がこじれると影響も広範囲だ。女子生徒はこんな噂(うわさ)を聞いた。
ある女子中学生が交際相手に裸の画像を送り、別れた後に暴露された−。画像を見たわけではない。「でもありうる話」と生徒は思う。

=2013/11/14付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/52231

137 :実習生さん:2013/12/11(水) 12:41:24.13 ID:EzxxK+uV.net
スポーツ少年団でいじめ=小6男児が同級生ら提訴−水戸地裁支部

いじめで精神的苦痛を受けたとして、茨城県守谷市に住む市立小学6年の男児(12)が、
同じスポーツ少年団に通っていた12〜13歳の同級生ら7人と、その保護者13人の
計20人を相手に慰謝料計1000万円を求める訴訟を水戸地裁龍ケ崎支部に起こした。

男児は2010年夏からハンドボールに取り組む「スポーツ少年団守谷クラブ」に所属。
訴状などによると、昨年5月〜今年9月、同級生宅で裸にされ、携帯ゲーム機で撮影
されるなどのいじめを受けた。(2013/12/03-17:59)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013120300752

138 :実習生さん:2013/12/11(水) 13:55:39.29 ID:YvGFC84B.net
>>1
激しく同意
ネットで小学生に日本語を教えたり、間違いを指摘するとニートのくせになどと言ってくる
小学生が大人と対等に話をしてはいけない

139 :実習生さん:2013/12/18(水) 16:03:13.44 ID:9RJX5/8i.net
葬式ごっこ、裸の画像…中高生「LINEいじめ」の実態

(略)
回答した12万2千人のうち高校・高等専門学校生に限ると、日常的な連絡ツールとして最も多く使っているのは「LINE」が最多の40.7%。
さらに中高生の1割が、「ネット上でいじめや嫌がらせを受けたことがある」と回答。

「いじめや嫌がらせ以外のトラブルに巻き込まれたことがある」と答えたのは中高生の1割ほどで、「ネット掲示板」や「LINE」などで、
「グループ内での言い争い」や「事実ではないことを流された」などのトラブルが起きている。

 札幌市内の中学・高校でスクールカウンセラーをする朝日真奈さん(臨床心理士)は、LINEいじめの特徴をこう話す。

「LINEはネット掲示板よりも知っている顔が多く閉鎖的で、他者に見つかりにくい。特に中学生は使い方を理解しないままクラスや学校全体など広い範囲のグループを作ってしまうので、
傍観者が多く、自分でも意識しないうちに観衆や加害者になっているということも容易に起きる。
罪の意識が低い割に、被害者の傷つきや動揺が大きい。高校生になると知的な生徒は曖昧な言葉で悪口を書くようになり、証拠がつかみづらく被害者は喧嘩もできない状態になります」

 LINEに関する相談が昨年の10倍のペースで増え続けていると話すのは、全国webカウンセリング協議会理事長の安川雅史さんだ。
相談の中には、夏休みの家族旅行中に返信ができなかった高校3年生の男子生徒が、LINEのグループで「感じ悪い」「死んだんじゃないの」と言われ、
教室の机の上に花が供えられた「葬式ごっこ」や、高校1年生の女子生徒が彼氏に送った上半身裸の写真をクラス全員にばらまかれたというケースもあった。
実際にLINEを通じて知り合い、児童買春や恐喝、詐欺などの事件に発展するケースは後を絶たない。
http://dot.asahi.com/aera/2013120300029.html

140 :実習生さん:2013/12/18(水) 19:04:36.22 ID:lMR3Y1ME.net
乙武洋匡、仰天告白、レストラン事件当時、心神喪失状態だった
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1387359385/l50

142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★