2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【全国で】教科「情報」スレッド 5時間目【実施】

1 :実習生さん:2010/05/30(日) 17:49:11 ID:c7ziun7b.net
ペース遅いので迷いましたが新スレ作りました

前スレ
【全国で】教科「情報」スレッド 4時間目【実施】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1121038306/l50

41 :実習生さん:2011/04/20(水) 00:17:48.99 ID:EiIraxLq.net
情報科はInformationであって、Computer Scienceではないからな。
プログラミングどころか、ワープロも表計算も本来ならば教える必要がない。
必要なのは情報という構成概念の扱い方の教育だ。
ソフトウェアの使い方を教えているのは、そのための方法論でしかない。


42 :実習生さん:2011/04/20(水) 16:32:50.58 ID:XOdCHHjt.net
現実的には情報活用能力とコンピューティング能力は密接に関係してるけどな。
コンピュータが使いこなせない人で情報活用が得意な人は滅多にいない。

そもそも世間では「知っている」とか「できる」という人を評価するのであって、
そうでない人は「無能」、「役立たず」とみなされる。
たとえば企業内で非情報部門にプログラミングの達人が一人いると、
情報部門の人達は相対的に低くみられることがある。
「本業のプログラマじゃないのにすごいねぇ。それに比べて情報部門の連中は
その素人よりスキルが下じゃないか」と思われてしまうのだ。
「情報活用能力とは」だの「効果的なプレゼンのやり方は」だの語っても
「素人よりスキルが下なのに専門家ぶってる」としか思ってもらえなくなるのさ。

43 :42:2011/04/20(水) 16:39:45.19 ID:XOdCHHjt.net
今の話とはちょっと変わるが、単なるワード、エクセル、パワーポイントの
教育になってしまうことが多いように見受けられる。
「デファクトスタンダードだから」とか「就職した後のことを考えると」とかいった
アホな理由でそういう教育を擁護する傾向がある。
だが、高校でちょいと教える程度のアプリの使い方なんぞ、
まともな人間ならば、教えられなくても必要に迫れれれば勝手にやる。
ヘルプや本を参照すればわかる程度の使い方なんぞ学校教育で教えるような物じゃない。

エクセルの関数やらグラフの作成やらが、ヘルプを参照してもわからないような人なんて滅多にいない。
仮にそんな人がいたとしたら、たとえ教えてもできるようにならないので、見捨てておけばいい。

44 :実習生さん:2011/04/20(水) 21:06:00.27 ID:0nx9sdgB.net
>>43
エクセルやらののヘルプが残念なので解説本が売られている件について解説よろしく。

45 :実習生さん:2011/04/21(木) 01:43:12.36 ID:Y+yuXHwF.net
> 現実的には情報活用能力とコンピューティング能力は密接に関係してるけどな。

「情報活用能力」とやらを定義せずに言えば、どんなものとの間にでも密接な関係を見つけられるさ。
トートロジー乙

46 :実習生さん:2011/04/24(日) 22:01:49.52 ID:vkVAwi9R.net
多くの教員がプログラミング不要論をとなえる理由。



自分ができないから。

47 :実習生さん:2011/04/24(日) 23:00:50.00 ID:rZJxeRHG.net
>>46
プログラミングが出来ない情報科教員は流石にほとんどいないぞ。

プログラミングで論理的思考能力とアルゴリズムを学べることは認めるが、
そういったことは数学でも学べるわけだから、優先順位は低くなる。

情報科の教育目標は情報機器活用能力の向上ではないのだから、
限られた時間で教える内容は厳選されてしかるべき。

もちろん、高校入学段階で情報リテラシーや機器活用能力が高かったり、
情報科の単位が10単位とかであるなら話は別だが。

48 :実習生さん:2011/04/25(月) 08:11:34.05 ID:Xba1Lcsm.net
面接官「どうして学校の先生が当社でプログラマをやりたいのですか?」
先生「プログラミングに自信があるからです」
面接官「経験はどれくらいありますか?」
先生「大学の講義でC言語を」
面接官「具体的にはどれくらい出来るんですか?」
先生「階乗を再帰を使って書けます」
面接官「・・・他には?」
先生「バブルソートには自信があります」
面接官「帰れ!」

49 :実習生さん:2011/04/26(火) 10:55:48.09 ID:EJl6Yu1V.net
>>47
英語が不自由な英語教員がいるのと事情は同じでないか?
いやむしろ英語よりも悪いかもしれん。

生徒が教員の能力に疑問を持ち、
挙げ句の果てに間違いを生徒に指摘されるような教員がいるようでは話にならんよ。

50 :実習生さん:2011/04/26(火) 12:43:46.04 ID:VpJF8+I3.net
>>49
いや、違うだろ。
「情報」で教えることはプログラミングだけではない
(むしろプログラミングは教える必要はない)
と言っているのだよ。
ごく一部にできない教員がいるのは否定しないが、大半は
できないのではなくてやらないだけ。
もしそういう教員にしか会っていないのであれば、残念だったね。

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★