2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いじめの原因

1 :オオナマズ:2010/08/26(木) 21:55:11 ID:1yU9CCaX.net
いじめの原因の一つは
”みんなと同じことをしなさい”という呪縛ではないか?
子供それぞれに個性がある。
それを認めたうえでの仲良くしなさいならいいのだが
決してそうはならない。
なぜなら先生もまた同じことをしなさいという呪縛に縛られている
から。
だから教育の現場に、外からの目を入れるべきです。
天下りを入れろということではなく
普通の社会人を地域の学校の黒板の前に立たせましょう。
詳しくはhttp://oonamazu.iza.ne.jp/blog/4/
大相撲が示すこと。学校に社会人を!! をご覧ください。

11 :オオナマズ:2010/08/28(土) 09:05:14 ID:AHbReKbE.net
テレビ局や学校は聖域になってしまっています。
ヒトの目の入らないところでモラルが崩壊するのは当然の成り行きですから、
【大相撲などもそうです】外部の常識が必要になります。

12 :実習生さん:2010/08/29(日) 01:27:55 ID:eHWaxsIZ.net
>>10
その理論であれば、普通の社会人を黒板の前に立たせても同じ結果になりますよ。

>どんな指導をするかですが、社会人の常識に触れさせればいいんです。
>どれもみんなと同じことをしなさいと、学校の先生も周りの大人もそれが正しいと思い込んでいるからです。
この2文は矛盾してますよね。



13 :オオナマズ:2010/08/29(日) 19:30:51 ID:Trab9Wsj.net
そうですね。確かに矛盾しているように見えます。
正しい常識のない社会人を教壇の前に立たせたところで何にもならんでしょう。
社会人もいろいろですから。
しかし、自分たちとは違う人間が“居る”ことが大切です。
見られているという意識が必要なのです。理論ではなく。
だから[外部の常識}は[外部の目}といったほうがよかったようです。失礼しました。

14 :実習生さん:2010/08/30(月) 00:49:15 ID:sQgpxQJ3.net
今は、昔に比べて、地域とのかかわりや、ボランティア、外国語活動など、外部の人間が学校で子どもたちと接したり、教壇に立ったりする機会が増えましたよ。(総合的な学習の時間などで)
教師も、昔は学校を卒業してすぐに教壇に立つ人たちばかりだったけど、今は社会人枠の採用もあったりして、一般の企業に勤めていた人が教師になるケースも多々あります。
校長も民間から採用される時代です。
それでも、陰湿ないじめは今の方が多いですよね。巧妙化してるし。

「みんな同じことをする」という指導に抵抗を感じているようですが、
例えばどのような場面での指導の事を言ってるのでしょうか?
具体的に聞きたいです。

15 :オオナマズ:2010/08/30(月) 19:12:56 ID:KU7mGL7Z.net
ぼくは教育の現場にいるわけではありませんから、どんな指導が行われているかについては書けません。
ただ、新入社員の行動や考え方から感じること、自分自身の中にあるみんなと同じのほうが楽だという実感などから、
この社会で起きている雪崩のような群集心理がなぜ起きるかを考えたわけです。
そして出した結論は、一見理解不能な恐ろしいことは身の回りにあるごく普通のことが原因で起きるのではないか?です。
新入社員からどんなことを感じたか。
100人が並んでいれば100人とも、何もかも同じでないと気が済まないという強迫観念。
おそらく、そんな教育をしたつもりはないと先生方は言うでしょうね。
でも実際にそうなっているんだし、
マスコミにもごく普通の奥さん連中にも{隣と同じかそれ以上でないと気が済まない)ぼくの中にもその要素はある。
おそらくこの教育システムは、今日よりも明日のほうが豊かになれるという幻を信じられるときにはうまくいくのでしょう。
しかし大学を出ても職のない今、否応なく修正を迫られているんだと思います。

16 :実習生さん:2010/08/31(火) 01:52:59 ID:ZJinABpC.net
たしかに、自ら望んで同じ格好し同じ行動を取る人たちを見ると気持ち悪く
感じる時もありますが、いじめは、相手の気持ちを考えず、ただ楽しいとか、
一時的な優越感を得たいとかの理由で行われる行動であり、あまり関連性が
あるとは思えません。


17 :実習生さん:2010/08/31(火) 02:48:32 ID:gl6dgOA3.net
みんなと同じ事をするのは、大抵理由があると思うのです。
納豆が体にいいときけば、そりゃ、欲しくなるでしょう。
隣近所の奥さんが「私は要らない」と買いに行かなかったとしても、
自分の価値観で欲しいと思えば買いに行くのではないですか?
最近の若者に指示待ち人間が多いのは、それが全ての理由ではないでしょうけど、
過保護に育てられ、自分から何かする前に、親なり周りの大人が
手を貸してしまうということもあると思います。
依存心が強く、自ら考えて行動を起こすという習慣が出来てないのです。
オウム真理教の信者の件は、教祖を盲目的に信じていたり、
圧力があったりしての事でしょう。
いじめについても>>16の理由であったり、傍観者も自分がかかわれば、
自分がいじめられる側になってしまうことを恐れて何もできないのです。

そう考えると、理由もなく「みんなと同じことをする」ケースがそれ程多いとは
思わないし、特に、それがいじめの原因としての関連性が深いとは考えにくいです。

18 :オオナマズ:2010/08/31(火) 19:31:56 ID:uF7VgFQu.net
現在の進学事情は偏差値抜きでは語れません。その偏差値を一点でも上げようとするならば、
勉強以外の何も考えないのが効率的ですから、親が望み、先生はそれで幸せにできると信じ
本人もそうなろうと努力する。非常に視野が狭くなるわけです。
その結果カリキュラムを与えられればこなすことができるが、与えられなければ何もできない人間になってしまう。
誰かに何かを指示されないと何もできなくなる。
そんな奴ばかりじゃないというかな?そうならないやつは初めからカリキュラムなんぞいらない。

で、それがなぜオウム信者になるか、彼らは命令してくれる存在がほしかっただけ。
たまたまそれが麻原彰晃だっただけ。ご主人様がほしかったんだ。本人の知能や知識は何の役にも立たない。

19 :実習生さん:2010/08/31(火) 19:35:08 ID:rrsc0nY6.net
要は勉強をしたくないんでしょw

20 :オオナマズ:2010/08/31(火) 19:50:49 ID:uF7VgFQu.net
>>みんなと同じ行動をするには理由がある
個人が個人である時はそうでしょう。しかし集団となった時の群集行動がすさまじい。
これは間違っていると個人が考えても、
テレビのリポーターは取材をしなければお給料がもらえず
悲惨な目にあって泣き叫ぶ犠牲者の家族にインタビューをしてしまう。
これらはみな受験教育で叩き込まれた”みんなと同じことをしなさい”が原因ではないのかとナマズは言っているのです

総レス数 549
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★