2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

今の大学進学率は高すぎる

1 :実習生さん:2011/02/23(水) 07:51:24.91 ID:z+IgAIDs.net
確か50%超えたんだろ
こんなに大卒だけ増やしてどうする
30%ぐらいに抑制すべき

251 :実習生さん:2017/03/03(金) 08:18:14.56 ID:su/7MRJT.net
【アベノミクス】高校生の就職内定率は87% 24年ぶりの高水準
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485247989/

この春卒業する高校生の就職内定率は7年連続で改善し、
去年11月末の時点で87%と、平成4年度以来24年ぶりの高い水準になっています。

厚生労働省によりますと、ことし3月に卒業予定で就職を希望している全国の高校生およそ17万7000人のうち、
去年11月末の時点で就職先が決まっているのは15万4000人で、就職内定率は87%でした。

これは、前の年の同じ時期を1.2ポイント上回って7年連続の改善となり、平成4年度以来24年ぶりに高い水準になっています。
都道府県別では、福井が最も高く95.2%、次いで愛知が94%、新潟が93.8%となっています。
(略)

厚生労働省は「人手不足を背景に飲食サービスや製造業などを中心に求人が増えている。
大学生しか採用していなかった企業が高校生にも広げるなど採用意欲が高まっている」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170120/k10010846841000.html

252 :実習生さん:2017/03/03(金) 10:44:35.86 ID:c49wP+OA.net
http://i.imgur.com/HiMOEXE.jpg

東大もこんなのばかりになってしまうぞ

次の選挙は、自民に入れるなよ
即時、AO推薦廃止だ

253 :実習生さん:2017/03/08(水) 00:15:20.37 ID:1GI/+m4a.net
2017/3/6付
文科省天下りあっせん 大学との癒着浮き彫り
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO13680980U7A300C1CK8000/
2017/3/6付
文科省OB、余人に代えがたい
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO13681100U7A300C1CK8000/


消えゆく「限界大学」:私立大学定員割れの構造
小川 洋 (著) 出版社: 白水社 (2016/12/28)
https://www.amazon.co.jp/dp/4560095264

2017.01.30
『消えゆく限界大学――私立大学定員割れの構造』を読む
http://lib21.blog96.f c2.com/blog-entry-3835.html
2017年02月19日
消えゆく「限界大学」:私立大学定員割れの構造
http://booklet.blog.jp/archives/69177477.html
2017-01-30
小川洋『消えゆく限界大学――私立大学定員割れの構造』を読んで
http://minokayo.hatenablog.com/entry/2017/01/30/200751

254 :実習生さん:2017/03/09(木) 03:59:10.64 ID:WJwcYlio.net
>>246
SPAの記者の日本語力なんてこの程度だな。
最高学府って、その国最高レベルの大学って意味じゃないぞ?

255 :実習生さん:2017/03/18(土) 03:11:29.32 ID:K5/6Pptd.net
2017/3/16
【教育】教育格差の助長の恐れ? 日本が取り入れようとしているアメリカ学校教育の実態
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489664022/1,37-38

2017/3/16
[FT]米教育改革、労働力は育つか
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO14118140V10C17A3TCR000/


2017/3/17
【教育】アジア大学ランキング、東大が7位を維持 日本の大学は中国に押され順位下がる 英誌が発表[3/17]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1489704300/

256 :実習生さん:2017/04/22(土) 01:25:11.29 ID:W+aeyeJt.net
>>199
2017/04/20
【調査・集計】全大学「奨学金延滞率」ランキング−1位の延滞率は13.9% [無断転載禁止]©2ch.net
/newsplus/1492661570/
日本学生支援機構の資料によると、2015年度末時点の奨学金の延滞額は約880億円にものぼる。この延滞金が返還されなければ、国民の負担による補填や、将来世代への不利益に繋がりかねない。

では、その責任を負うべきは誰なのか。一義的には借りた学生であることは言うまでもない。しかし、奨学金制度による受益者は、学生だけではない。
それによって授業料を受け取る大学も受益者だ。つまり、大学も延滞問題の責任の一端を担っていると考えるのが自然だろう。

そこで日本学生支援機構は、これまでも個別の大学に延滞率を伝えることで危機感醸成を目指してきた。
ところが、遠藤勝裕理事長は2016年1月のインタビュー(奨学金「貧困問題」、最大の責任者は誰なのか)で、大学の危機感が薄いと指摘。各大学の延滞率を公開する方針を打ち明けていた。

大学の奨学金延滞率は平均1.4%。1位は山口県萩市の私立大学である至誠館大学で、13.9%とかなり高い水準だ。
また、5%以上の大学は22校に上った。延滞率の高さが目立つのが、やはり地方の私立大学だ。都市部と比較して、学生が就職してからの給与水準などに大きく影響を受けていることがうかがえる。
一方で、国公立大学は地域にかかわらずランキング下位に固まっており、堅実さを見せている。

1位−50位
http://toyokeizai.net/articles/-/168512?page=2
51位−100位
http://toyokeizai.net/articles/-/168512?page=3
101位−150位
http://toyokeizai.net/articles/-/168512?page=4
150位−200位
http://toyokeizai.net/articles/-/168512?page=5
200位−250位
http://toyokeizai.net/articles/-/168512?page=6
251位−300位
http://toyokeizai.net/articles/-/168512?page=7

以下672位まではソース先で
http://toyokeizai.net/articles/-/168512

257 :実習生さん:2017/04/23(日) 10:30:56.81 ID:YDCgsLoK.net
2017/04/01
THE世界大学ランキング日本版 2017 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1491022177/

258 :実習生さん:2017/04/25(火) 04:31:56.87 ID:ZVuH0QL5.net
【社会】「Fランク大学」の驚くべき授業内容 講義を受けるための姿勢を学ぶ科目も
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485859190/

Fランク大学とは、入試の倍率が低く、不合格者が極端に少ないか、またはまったくいないため、
偏差値を算出できない大学や学部を「BorderFree」と分類したことに由来し、
入試で名前さえ書けば入学できるような大学を揶揄するものとして定着した俗語である。

(略)実際、芸術系など教育水準は高いものの、入試が実技なので偏差値を算出できないといった事情でFランクに分類されている一部の大学を除けば、
その多くが驚くべき水準の授業をおこなっているのだ。

■“学び方”を学ぶ15年、文部科学省は、主に新設大学を対象におこなった「設置計画履行状況等調査」の結果を報告した。
これは新たに設置された大学でおこなわれている授業内容などについて、かなりつっこんだ指摘をしたものだ。
なかでも千葉科学大学、つくば国際大学、東京福祉大学は、その授業レベルに対して「是正意見」がつけられた。
要するに、大学と呼ぶにはあまりに低レベルなので、早く改善しなさい、というお達しである。

16年の報告では状況はさらに悪化した。
東京福祉大学にはさらに重い「警告」が付されたほか、新たに、授業内容に「是正意見」がつけられた大学は、
札幌保健医療大学、群馬医療福祉大学、横浜創英大学、新潟医療福祉大学、びわこ成蹊スポーツ大学、大阪観光大学、
天理医療大学、福岡工業大学、札幌大学女子短期大学部と、全9校にもおよんだ。
しかも調査対象450校のうち、なんらかの意見が出された大学は270校にのぼったという。

(略)
「Fランク大学に多いのが、聞いただけではわけがわからない学部や科目名で、日本工業大学にも『大学での創造的学び』という科目があります。
“学び方”を学ぶことが目的なのだそうで、授業で学ぶのは“ほかの学生とかかわる経験をしてみる”とか“周りを観察して状況を把握しようとする”といったこと。
ため息が出ますね」(同)

259 :実習生さん:2017/04/25(火) 04:32:27.88 ID:ZVuH0QL5.net
■英語は「単数形と複数形」Fランク大学の“ユニーク”な授業は枚挙にいとまがない。
たとえば、先の河合塾「予想ランキング」では偏差値37・5で、文科省から定員不足について改善意見を付された北海道の北翔大学。
ここの生涯スポーツ学部の必修科目である「基礎教育セミナー」は、到達目標がすさまじい。

〈大学での講義を受けるために必要な知識・スキルを身に付けることができる〉
〈大学で講義を受ける基本的な姿勢やマナーを身に付けることができる〉

さらには、

〈基礎学力の向上をめざすことができる〉

というのである。
あらためて目標として掲げられると、なにやら難しそうに見えるが、大学に入る前に身につけていて当然のことばかりだ。
そもそも「講義を受けるマナー」など、小学校でおぼえておくことではないか。
しかし、関西地方のあるFランク大学の講師によれば、

「授業中に殴りあいのケンカがはじまったことがありました。講義を受けるマナーを学ぶところからはじめないと、もはや授業にならないのです」

不良マンガ顔負けの状況だというのだ。
もっともマンガでは、舞台が中学か高校と相場が決まっているが、それが大学で起きているのだから、ことは深刻だ。
さらに、北翔大学の「国語の基礎基本」では、

〈小学校・中学校・高校で学んだ漢字の読み書きについて振り返ります〉

とのこと。
小・中・高で学んだ漢字が読めずに、学生たちはどうやって大学に入ったのだろうか。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12605862/

260 :実習生さん:2017/04/26(水) 14:54:28.51 ID:JC429fuJ.net
14:50:52
ことの本質を分かってないや。
例えば、四谷学院という準大手の予備校があり、
数学や物理の学術上の大間違いに気づかすに授業を継続中。
しかも、それら間違いを生徒の父母から指摘されても、
四谷学院からはたった一言の謝罪も無い。
たとえ四谷学院が思想的に特殊であっても、やはり最低限の道徳は示して欲しい
これが教育界のどうしようもない現実。

344 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★