2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教師の存在意義がなくなった

1 :実習生さん:2011/11/12(土) 19:04:20.31 ID:3XJlr379.net
インターネットの発達で教師の存在意義がなくなったと思いませんか?

111 :実習生さん:2012/01/31(火) 22:09:28.85 ID:kDUy45rC.net
1番前の席だと教師の臭い息が臭ってくるし、汚い唾が飛んでくるしで最悪
それに、教師の唾がかかると服が腐って溶けてしまうんだが
教師の臭い息、汚い唾対策に防護服を着用したらダメなんかな?

112 :実習生さん:2012/02/07(火) 10:53:25.37 ID:O0Tn4PRq.net
後ろの席にいけばいいだけ

113 :実習生さん:2012/02/08(水) 23:26:38.11 ID:de2/GQQe.net
>>112
担任が勝手に決めちまって、次の席替えまではその席にいるしかねぇんだよ!
そんなことも分からねぇのか、テメェは

114 :実習生さん:2012/02/14(火) 05:21:03.71 ID:sObf19lo.net


  思想・経済統制 → 国民動員 → 対外経済戦争

 

115 :実習生さん:2012/03/03(土) 01:02:24.79 ID:/Uk1985E.net
教師の存在意義なんて最初からねぇだろ 教師が授業中に何を
話していたかなんて、どうせ誰も覚えちゃいないんだから
学校卒業後、10年経っても教師の話を覚えている奴がいたら奇跡だ

116 :実習生さん:2012/03/03(土) 08:05:30.16 ID:FEHF+vVK.net
>>115
大多数の普通の人にとっては、
文字の習得には学校教育が絡む。

基本的な計算も、学校以外の場で
習得している人は少数派。

地図の基本的な読み方を、親が教える例も無いことは無いが
それらを習得していくのは、社会的には学校という場であることが
大半である、と思われる。

ことほど左様に
おまえさんの基本的な、頭の悪さだけは
今の学校も、何ともしてやれなかったのは
あわれではあるが。

117 :実習生さん:2012/03/03(土) 08:23:44.40 ID:vGYnSKkI.net
学校 は あってもいいが
「行政が直営で」
「公務員の身分を与えた教師を雇用して」
すべきことではないのではないか?

現に命に直接かかわる「医療」「福祉」分野でさえ、民間が主流だろう。



118 :実習生さん:2012/03/03(土) 08:57:10.12 ID:FEHF+vVK.net
>>117
国の根幹だからね。

「行政が直営」「公務員で」というのは
世界的なスタンダード。
日本だけが違う形にしろと言いたいなら
多くの人が納得できる説明が必要なだけ。

どうぞ。


119 :実習生さん:2012/03/03(土) 20:29:26.36 ID:60F4u3BR.net
>世界的なスタンダード。

には「年功序列」や「終身雇用」なんてものは無いぞ。
「同一労働・同一賃金・同一待遇」が世界の主流
一部の教員は終身雇用も保障されているが、「それはごく一部」に限られている。
多くの教員は期限付き雇用で、任期がくればさようなら、が世界の主流

都合のいい部分だけ スタンダードと「つまみ食い」するのはよろしくないよな。

120 :実習生さん:2012/03/03(土) 20:37:41.02 ID:FEHF+vVK.net
>>119
世界的なスタンダードとして
公務員としての中立的な身分

というものがある。

そして、公務員の待遇をどうするのか
というのは、その国のスタンダードな雇用体系があるな。

ちなみに、教師の間で

「同一労働、同一賃金、同一待遇」ということを
スタンダードにしている国が
果たして世界のどのくらいにあるのか、と言う問題は
お前が証明することだ。

都合の良いところをつまみ食いしてはならないのは
お前のことだよ。

総レス数 135
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★