2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

外国語の授業改善について考える

1 :実習生さん:2011/12/05(月) 22:55:21.03 ID:1SH+tDE2.net
中高の英語あるいは他の外国語の先生方、どんな授業をしているか
一緒に話し合いましょう。

私は国語ですが、英語とフランス語の教員免許もあります。いずれは
フランス語を教えたいと思うので、いろいろ学ばせていただければと
思います。


71 :実習生さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DhqD28k1.net
リスニング指導はシャドーイングとかディクテーションのやり方をきちんと説明して、後は各自で勉強させるしかない気がする。週に2、3回1時間英語を聞いて効果があるかな。むしろリーディングの力さえ鍛えておけば他の力は練習すればついて来る気がする。

72 :実習生さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Pucn14L+.net
>>71
リスニングは1日15分でいいから毎日すべきだな。
週2〜3回各1時間よりも毎日する方がいい。

73 :実習生さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DhqD28k1.net
でも英語は毎日ないでしょう?ある学校もあるのかもしれないけど。

74 :実習生さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DhqD28k1.net
だから家で15分、毎日やれと言うしかなくないか?
だから学校でリスニング指導はたいしてしなくていい。

75 :実習生さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Pucn14L+.net
>>73
自分自身は英語コースだったので月〜土まで毎日あった。
勤務校は3単位ずつ。

>>74
その「やり方(学び方)」を正しく指導しないと「ただ聞いているだけ」になる。
発音法(調音点など)もしっかりと指導しないといけない。

76 :実習生さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DhqD28k1.net
だから英語の授業で音声が絶対いる!
とは限らないと思うんです。実際、英検2級ぐらいまでならリスニングの勉強せずに文法やリーディングの勉強で合格した記憶がある。

77 :実習生さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DhqD28k1.net
>>75
勤務校の話に限定しようよ。大学院生とかじゃないよね?あなたの勤務校でどうやるか。調音点の話や正しい発音、音声学的な話をする際にCDよりも教師が実際にやったほうがよくないか?舌はどこにあてるとかの話するなら。CDとかそんなに必要かな。必要ないと思うけど。

78 :実習生さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DhqD28k1.net
それと普通の学校ではそんなことしてもついてこないし、教科書は進めないといけないし、難しくない?あなたが大学院生なら現場を知らないから仕方ないにしても。

79 :実習生さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Pucn14L+.net
>>77
>>78
リスニングで高得点を取りたければ、そういう発音の仕組みもふまえて教えるべきだよ。
自分はlinkingにしてもそうだけど、どういうメカニズムでその音が出ているかを説明して
リスニング練習に課題を持たせている。

外国語学部や国際関係学部などで、リスニングを課しているところではそこで勝負がつく。

80 :実習生さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DhqD28k1.net
お前どこの高校や
進学校か?
大学ちゃうんかい

139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★